2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ【福原】309

1 :メロン名無しさん:2023/09/12(火) 22:09:29.47 .net
たつき、福原慶匡、ヤオヨロズ、8million(ジャストプロ周辺) が嫌いという人の為のスレです
ここはどこの味方でもないし誰の信者でもありません
※次スレは>>950 を踏んだ人が立てて下さい
駄目な場合は指名するか出来る人が宣言してから立てて下さい
勢いある時は宣言して立ててもOK

※前スレ
【たつき/irodori】8million(ヤオヨロズ)アンチスレ【福原】308
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1691582667/

77 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:07:53.77 .net
>>75
そうだそっちだった

78 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 23:13:56.48 .net
と、アニメ業界で上手く行かなかった人が申しております
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/1702487946572755270
(deleted an unsolicited ad)

79 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 00:08:42.40 .net
>>78
引用元の「アニメプロデューサー」が批判されたとき、最初に俺の頭に浮かんだのは「このプロデューサーの薄っぺらさ、敏腕みたいだなぁ」だったんだがまさかその本人が引用で茶化すとはw

80 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 08:02:24.17 .net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族友人にも紹介して、加えて¥4000×人数を入手できる!
https://i.imgur.com/EcJqxr3.jpg

81 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 08:21:41.63 .net
>>76
石井マークの「ジャストプロの子会社スタッフに対する不信感から、以前より自分自身でも発達障害の傾向を感じる場面が続き」を見ると、ジャストプロの子会社ってヤオヨロズとエスターセブンだから敏腕の影を感じてしまう

82 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 09:21:50.02 .net
けもフレから取り除かれた膿

83 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 09:37:56.22 .net
>>80
こんな特典初めて知ったよ。

84 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 10:32:01.75 .net
色紙でわかるクリエイターの人間性

https://pbs.twimg.com/media/EiGGsZDU0AA73xv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F6E4LNgaIAAEY4w.jpg

85 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 10:42:32.43 .net
>>84
これ受け取った側も他の色紙と掲示位置変えなきゃならんのがありがた迷惑過ぎる

86 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 11:18:04.48 .net
>>84
たつきとか伊佐って誰かに感謝するって感情ないんだろうな

87 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 11:20:38.33 .net
あけましておめでとうではなく
あけまして!だからね

88 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 11:50:41.60 .net
>>84
エルシャダイカフェに送ったやつは描線がはみ出してもっとみっともない色紙になり、琉球村(だっけ)にはもう送らなくなった

89 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 12:01:25.19 .net
>>84
余白もったいねえ

90 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 12:37:17.76 .net
>>84
これ一昔前のオタクの悪しきノリの典型例過ぎて笑っちゃうんだよな
今時「あえてこういう事する俺ってw」臭がプンプンするの中々無いよ

91 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 12:41:34.69 .net
>>88
これかー
https://pbs.twimg.com/media/EimdqX-U4AQCNXa.jpg

なおエルシャダイの人の色紙(9年前)
慌てて描いてこのクオリティ・・・
https://pbs.twimg.com/media/BiwU6dmCcAAQpbG.jpg
https://twitter.com/Sawaki_Takeyasu/status/444753457937784832
>今からシーエのイベント、応援色紙を駅前のスタバで慌てて描いたフー間に合った。ε-(´∀`; )
(deleted an unsolicited ad)

92 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 12:42:32.11 .net
へんたつでもniceboatとかやっちゃうセンスだし…

93 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 12:47:11.63 .net
形だけでもお礼とか感謝とかけもフレ応援してね!的な文章も書かず空白でふざけるのは人としてどうかと…
そういやケムリクサでも放送終わった時にたつきからスタッフに労いや感謝の言葉なかったような

94 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 12:51:53.87 .net
そりゃ珍獣絵師からも「手を動かして作った人だけを応援していきたい」なんて発言がでるよなー
yokodoriも珍獣も裏方や関係者をただの奴隷くんとしか見てなさそう

95 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 12:53:27.93 .net
この色紙見て伊佐もたつきと同レベルのドクズって確信したんだよな

96 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 12:59:42.80 .net
いい年こいて20年前くらいのVIPPER的ノリやってんの
30代40代なっても暴走族やってるおっさんみたいな痛々しさがある

97 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 13:00:17.17 .net
白ポスカで余白部分に隠しメッセージ入れておく方が工夫出るなと思った

98 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 13:20:31.54 .net
irodori企画でプレゼントするとかならともかく
他企業への感謝の色紙でこれは常識なさすぎ

99 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 14:38:32.66 .net
>>80
こんなコスパのいいやりかたは初めてかも。

100 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 15:11:35.79 .net
仮にも絵を描いて飯食っている人間ならプライドが許さないし、そうでなくても貰った相手は嬉しくないよ

101 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 16:23:08.42 .net
こんな業界どころか社会人としてもナメた行動ばっか取ってりゃ
そら仕事来なくなるわ…ってなる

102 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 18:31:16.15 .net
珍獣寄りのやつでももらったら本音では微妙な気持ちになりそうな色紙だな…

103 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 19:14:30.10 .net
目が悪い人が見れば何て描いてあるんかこんな白紙が何で飾られてるのか分からんやろな
両隅に小っさく描くなんて

104 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 19:16:01.08 .net
>>102
それでみんな別コンテンツへ移動するんやろな…

105 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:03:23.55 .net
移動したくても移動先で受け入れてもらえなくて孤立して戻ってくるのばっかなんだよ・・・・

106 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:49:08.16 .net
どこのファンコミュニティにも入れないクズの最終処分場になっとんなirodori界隈

107 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 23:06:55.87 .net
たつき福原が最低レベルのゴミだからちょうどいいんでしょ

108 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 23:15:55.65 .net
教祖も含めて「何者にもなれず、どこにも居場所がない」
そういう連中の行き着く先が陰謀論という名の吹き溜まりなだけでは?

109 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 08:13:19.18 .net
教祖から与えられたのがクソトーク動画とクソゲーアプリなのがほんと笑える
客観的に見たらバカにされてるとしかおもえないけど
信者にとっては救いなんだろうな

110 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 09:13:17.49 .net
>>106
一時期マジでいろんな界隈の厄介勢が勢ぞろいしてたからな

たつきがオワコン化して離れて行ってるぞ
尊師の神通力足りないぞもっとしっかりしろ

111 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 09:22:49.37 .net
そもそも福原が芸能界から逃げてきた奴だしな

112 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 09:47:54.52 .net
>>109
下手するとその2つすら知らなくてクサで知識止まってるのが大半そう

113 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 09:56:32.26 .net
そもそもへんたつが業界で食べる事が出来ない陰キャによる悪口アニメやぞ

114 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 12:57:01.32 .net
>>109
なおクソゲーは実現せず即お蔵入りの模様

115 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 15:15:24.08 .net
クリエイターの中には下手くそでも気概だけで、やっていく人とかいるけども
福原とたつきは気概が無かったのかここ最近なんも作品を発表してないよな

116 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 16:23:13.26 .net
もう誰にも怒られることがない環境で自由に創作できるのになんでやろな
ファンサの鬼とはなんだったのか

117 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 16:24:03.41 .net
放置プレイというファンサやろ
10年でも20年でも好きなだけ放置を受け容れてくれるありがてぇあったけぇ自称ファンたちや

118 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 16:24:30.15 .net
客が望んだ時に望んだ物をそっとお出し出来るから
今は誰も何も望んでいないことを知っているんだろう

119 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 16:39:17.49 .net
近頃趣味のファンサ動画アップされてないな

120 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 16:52:52.12 .net
Twitterが正月アニメとらくがき以外基本ゴーストタウンと化す尊師

121 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 17:10:50.17 .net
旧Twitterで趣味のアニメですで上げてたのになるとクサの頃がもう最後

122 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 17:19:07.99 .net
アニプレから製作費どうこうってなんだ?と思っていたが
アンチスレ見てたらよくわかったわ
たつきを馬鹿にしてる自覚が無いんだろうな

123 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 17:49:17.58 .net
凄いな。たつきが制作費を受け取ってそこから生活費として使ってるのを当たり前、して当然でそれが何がおかしいって話なのか。

124 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 18:08:28.48 .net
見たが・・・あれは此処にも来て暴れてた躁鬱くんだから話題として拾う価値すら無い
逆にあれしか作っても居ない馬鹿げた話だからたつきにすら同情するような状況になる

125 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 18:20:45.96 .net
たつきはクサ以降生産量も再生数も右肩下がり
炎上絡みを除いて忘れ去られていく一方
その炎上絡みも時が経って落ち着いてくるとたつき側が悪くね?になる
たつきにベットするには分が悪すぎるんだわ

126 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 20:20:14.38 .net
ファンの巣だったはずのふたばですらいつしか名前を出してはいけない人物みたいになってるのが凄い
もうかついでる連中がまともな意味でのファンかどうかも怪しいな

127 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 20:31:56.18 .net
ガイドブックに書いてある、読めばわかる内容を知らない連中しかもう残っていないよ
少なくともそういう購入が可能、たった数千円ですら渋ったり出せないのしか居ない
へんたつですら初回限定が未だに残っているような「金も何もない奴ら」しか残らなくなった

128 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 20:43:48.16 .net
去年末にへんたつ出した時にふたばmayで1000レス完走したのは見かけたけどそれっきりだったな

129 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 20:46:59.94 .net
>>127
ガイドブック読んだら吉崎は嫉妬するどころかちゃんとたつきに向き合ってくれてね?になるからな

130 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 20:57:38.18 .net
ガイドブック読んでも著作人格権とか赤ペンとか初期案主人公とか都合の悪い部分だけ切り取って拡散したから手に負えんわ

131 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:20:41.07 .net
ピョコタン顔に力入ってなさすぎて笑える
手前のおっさんと段違い
https://twitter.com/fukuhara_ystd/status/1703305923199111489
(deleted an unsolicited ad)

132 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:31:26.00 .net
>>126
まともなファンなんて最初からどれだけいたか怪しいものだよ
へんたつの円盤結局買われてないしたつきのことはピエロとしか思ってないイナゴばかりだった

133 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:13:50.95 .net
へんたつ初回まだ残ってんのかよ
もしかして何度も経験したはずの予約数と実売数の笑えない差を考えもせず予約数そっくりそのまま用意したの?

134 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:56:56.97 .net
まんたらけにへんたつ売られてたってどっかのスレで見たな確か

135 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:57:04.00 .net
2021年末へんたつまではまだギリギリ自分のネームバリューが通用する!と思ってたんやろなあ
実際は誰も手を上げてくれなかったが

136 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:03:55.10 .net
ざっくりの話をしようとしてもコピペで荒らされるだけになってしまった

http://may.2chan.net/b/res/1138619715.htm

137 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:09:57.33 .net
>>136
mayはここ2、3年くらいコピペ荒らしがいるんで
隔離されたスレはたつき関係なく埋め立てられてるよ

138 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:15:00.64 .net
>>137
いや隔離されたスレで70レス目くらいで始まるコピペスクリプト荒らしはもちろん知ってるけど
そのスレはランダムじゃなくて同じ文章のコピペなんで明確に違うよ
しかも1レス目から始まってる

139 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:17:03.58 .net
>>133
珍獣が予約キャンセルしまくったとか自慢気に言ってた記憶があるな

140 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:20:21.43 .net
>>138
よっぽど話してほしくない誰かがやってんのかね

141 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:29:18.60 .net
陰謀論かよ

142 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:40:26.22 .net
好悪別としてもへんたつがアニメとしても面白くないしアニメにする必要性も感じないからなあ

143 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:43:30.33 .net
まあケムリまではこういうのが好きな人もいるんだろうなとは理解はできる
へんたつはな…

144 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 00:03:46.15 .net
つまんないし他人の悪口あるしそら売られるわ

145 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 00:18:02.53 .net
本来クリエーターに求められるエッセイアニメってのは作品論とか作品解説とかだからなあ

146 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 00:35:34.12 .net
もるにあは今でも動くのだろうか

147 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 00:45:20.30 .net
モルニアのサイト夢の跡って感じがして好き
外出困難なそんな時代もあったなって

148 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 02:18:00.96 .net
>>134
棚の中で埃かぶってそう

149 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 03:24:49.26 .net
>>145
桜玉吉のような私小説的なのもあるぞ
たつきもざっくりの裏側を私アニメにすればバカ売れするぞ

150 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 08:50:22.03 .net
あのタイプの赤裸々なエッセイマンガの作者は大抵やんじゃうけどな、、

151 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 09:32:28.50 .net
病んでるからやれるしやってて病んでしまったのに種類だなー

しかしもるにあは御大層なお題目掲げてたのにサクッと捨ててゲームアプリにするでそのまま捨てたが
よっぽどお誘い、要するに招待されなくて不貞腐れたんだろうね
あんなクソシステムだと組んだ人間も付属品にしなきゃだし少しは自分たちで遠出したりロケーションしてればよかったのに

152 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 09:42:51.52 .net
もるにあ回顧録みたいなもんがへんたつの千倍面白そうだから困るんだよな
テレビ版へんたつ終了が2020/3で
もるにあテスト稼働が2020/4/25だから
一ヶ月であれ用意したことになるんだぜ
どっからどんなコネを使って用意したんだあれとなる

153 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 10:11:34.64 .net
もるにあどうなったの?って信者の集いで聞くと「来た来た」みたいな反応するから面白いよ
もるにあの良さについては全く語ってくれません

154 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 10:33:10.64 .net
もるにあ知らないor興味ない説

155 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 11:46:49.75 .net
黒歴史はいっぱいあるけどもるにあはほんと風のようにやってきて風のように去っていくお手軽黒歴史だったなあ

156 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 12:24:28.16 .net
2021年にはめっきり聞かなくなったね

157 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 12:30:08.17 .net
>>152
ヤオ解散の手切れ金がわりに敏腕が用意した説

158 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 12:33:25.16 .net
>>156
irodori垢で定期的に呟いてたのもその年が最後だったな
まさか完全に地蔵になるとは思わんかった

159 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 12:55:32.16 .net
もるにあがターニングポイントだった…?

160 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 14:56:33.18 .net
覇権連発日清コラボで莫大な利益をあげた事になってたのに、あれで個人の財布と口座燃え尽きたってのは笑いごと

161 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 15:07:48.84 .net
更には制作費を受け取って生活費に宛ててる、じゃなきゃどうやって生活するんだなんて横領設定を無能にドヤ顔で作られてる始末

162 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 15:24:21.70 .net
>>161
アニメクオリティを自分から余計下げていく行為になりかねなくて草

163 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 15:25:59.03 .net
元々高くない(婉曲的表現)からセーフ

164 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 16:26:40.59 .net
今年はCM買うのかな

165 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 16:52:01.50 .net
風物詩なんでCM枠買って欲しいな
YouTubeでほぼ同時に公開してるから無駄銭だけどなw

166 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:36:50.64 .net
劇場版もWebで無料公開するんですかね・・・

167 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:40:11.87 .net
2023なんだっけ

168 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:48:17.51 .net
2023?って予告してたけど、筋トレしてたーテレビの後にやるーでゴールがどこかに消えたね

169 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:01:30.10 .net
>>166
10分くらいの短編作って単館上映とほぼ同時にWEBで無料公開と踏んでる

170 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:01:32.74 .net
2023?という謎の数字と記号であって2023年とは言ってない(白目)

171 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:21:01.97 .net
2022年末の放送をちゃんと見れば、2023?の件は一旦リセットされてチャラになったと理解できる

172 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:09:19.14 .net
アニメーターの人ってあの作品に関わって技術が磨かれたとか成長できたとかの話は聞くけど
独自にアニメ筋トレやって成長しましたって話あまり聞かないような…

173 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:56:54.31 .net
アニメ筋トレで謎のバトルして謎の師匠的な何かに謎の免許皆伝的な何かをもらってたけど
何がしたいのか謎なんだよな
エッセイじゃなくてただの妄想では?

174 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:38:28.63 .net
年末数分のへんたつ枠すらやるかどうかすら怪しいの普通にまずくね?と思うけど
たつきに危機感はないんですかね

175 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:55:43.77 .net
地蔵になって長いので危機感あるかどうかさえわからん
珍獣は相変わらず信仰続けてるみたいだが

176 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:33:28.38 .net
>>173
あれ師匠じゃなくて
猫ネズミシリーズの続編と思っていたんだけど
あんまそういう解釈見ない

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200