2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★361

1 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 14:43:33.95 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★358
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694571775/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★358
(実質359)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694571794/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★359
(実質360)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694619248/

548 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 19:56:58.41 .net
地味に気になってるけどそもそもクワゼロ建造にベネリットグループの金流用してたのにさらに勝手に売却って横領とか背信に当たらんの?

549 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 19:57:03.17 .net
ガンダム作るノウハウも知的財産(特許)やからね

550 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 19:58:07.45 .net
>>548

特別背任罪:組織の幹部など組織運営に重要な役割を果たしている者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は組織に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、当該組織に財産上の損害を加えたときに成立する。未遂も罰せられる。財産犯に分類される。

551 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 19:58:37.60 .net
>>548
スレッタがシュワシュワさせちゃったから立証できないんだよ多分

552 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 19:58:54.98 .net
>>549
あの世界のGUND関連の特許どうなってんのかな
21年前だとすると切れてる?

553 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 19:59:15.01 .net
ベネリット抜けたペイルの資産も売り払えたのも謎

554 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 19:59:40.11 .net
そもそもミオリネがクワイエットゼロ引継いだのに、連合の攻撃やめさせるために「ベネリットグループ解体したから攻撃やめて」はマジで意味分からんかった
なんで大量破壊兵器の責任者の話を素直に聞けるのさ

555 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 19:59:53.48 .net
>>530
シャディクかやりたかったベネグル解体って
ガンダム作る技術もアーシアンに流して
平等に殴り合いができる環境にする事も入ってたんじゃないの?

556 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:00:07.12 .net
クワゼロはシュワシュワで片付いても売却はどうしようもできんはずなんだがミオリネ無罪が基本の世界だからな…

557 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:01:17.07 .net
>>555
あくまで経済的な均衡だと思ったけどこれ以上はスレチかな…

558 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:01:29.08 .net
>>555
入ってるよね
あとアーシアンの会社との合併も言ってるから間違いなく技術は流出してる

559 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:01:40.42 .net
>>553
書類上はファラクトごとミオリネ(株ガン)の物だから
売られずミオリネの手元に残ってる可能性

560 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:02:50.17 .net
ガンダムは白い悪魔(キリスト教から見た異教の神や妖精)
だからそのガンダムが「使い魔で家族(ファミリア)」なパイロットは魔女
という話でファンタジー要素取り入れてたんだろうにキリスト教大司教の娘の似非聖女女が台頭して魔女殺し
🍄自身の髪型がまんま🍄なのも夜の女神の名前持ちで植物学者兼遺伝子工学者の母の血を引くという魔女要素乗っけてきたけどさぁ…主人公乗っ取るには弱いんだよ
🍄は完全な聖女系で良かったのでは?

561 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:03:16.17 .net
>>540
いつも物騒なはつげんしててコエーよ

562 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:03:31.18 .net
>>534
それも含めてifルート行った方がいいと思うんだよ
SF考証らしいし期待してる

563 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:03:35.97 .net
>>553
4BBAに「ミオリネ様にしてやられた!ムキー!」させるためにペイルにはベネグル裏切っといて資産はベネグルから移してないアホになってもらいました

564 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:03:59.29 .net
1番謎なのはベネリットグループを売り払ったミオリネ総裁の会社である株ガンはあくまでグループ外ってのが了解されてること

565 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:04:05.08 .net
(てかミオリネのベネリットグループ総売却って大河内が企業関連の知識無さすぎてガバッてるだけだよな……)

566 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:05:22.63 .net
水星の魔女は若者に向けて作ったんだっけ?何歳くらいをターゲットにしたんだろうね
高校生〜大学生くらいの年齢層かな

567 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:05:38.20 .net
>>541
隠し資産の可能性に賭けろ。ヴィムだぞ。

568 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:05:53.53 .net
何の能力もないミオリネをいかに活躍させるかしか考えてないからな
トマトコード入力もベネグル解体もミオリネがすごいことを成し遂げた!って思って書いてるよ

569 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:06:20.31 .net
んほキャラが権威ある肩書き持ってるのが性癖みたいだしバリキャリ女社長ミオリネたん総裁ミオリネたんがやりたかっただけで企業関係は興味も知識も無いんだろうな

570 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:06:30.45 .net
>>568
中学生の作った黒歴史ノートやないんやぞ
誰か止めろよこいつの暴走

571 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:06:36.25 .net
全校集会も次のドラマCDも米山担当だしこのままメイン変わってくれ中西もまたどこかで起用してくれ


大河ちは船降りろ

572 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:07:20.89 .net
高校生と大学生なんか全然騙せないレベルの企業描写で恥ずかしすぎる
今どきその年代は個人で企業してる人もいるだろうに

573 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:07:23.36 .net
>>565
そら制度上他人の財産で好き勝手できるのは精々夫婦までだからな

574 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:07:32.89 .net
露悪趣味けっこう出てるから年齢層とかどうでもよくなっちゃったのかな
年齢層以前の問題だしな

575 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:08:12.60 .net
>>559
買ったのはペイルのMS部門だけだぞ
8話でPV作る時は買収したから投資で得た金がすっからかん描写があるからペイルとシンセーに金を払う事はしたんだろうけど
ペイルに払ったガンダム部門への金は取り上げるけど株ガンが手に入れた技術はそのままで金儲けをするならそれはそれで新たな倫欠ネタが増えただけだな

576 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:09:05.68 .net
SEEDはたぶん若年層も見てた気がする世代じゃないから知らんけど

577 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:10:19.06 .net
いや、日5だから水星も若年層見てるよな
アレについていけるかはわからないが

578 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:11:46.03 .net
全校集会結構子供も見かけたから見てる子も多かったと思うよ

579 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:13:18.83 .net
そもそも親子で見てる(見てた)って感想も少なくなかったんだよな
例の豚に凸られてた少女漫画家も娘と見てたって話だし
さてそのうちの何割が残って何割がガンダムシリーズに好意的な感想を持ってくれたんですかね

580 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:13:26.63 .net
SEEDの曲とか今でもアニソン系ライブで盛り上がるから今の世代でも知ってる人は多いしなぁ
水星が10年後もこういう扱いされてるかは…うん…

581 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:13:50.90 .net
あんな倫欠おっさんの性欲アニメを子どもが見ちゃったのかと思うと悲しくなるな
Gレコ再放送とかのが絶対良かった

582 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:13:55.22 .net
>>576
ガノタの30〜40代の内訳のうち30代が
SEEDで入ってきた世代なんだよな…
水星が行き当たりばったりの百合媚びなんてしなければ20代を取り込めたかもしれないのに

583 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:15:12.93 .net
ぶっちゃけると22話を家族と見てて足ペタ生足シーンにこいつ万が一脱いでたらマズイなとリモコン握りしめてたアンチです

584 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:15:33.25 .net
マジで豚って姫女子()姫男子()名のってるの見かけて吐きそうになったわ
レズ蝿で十分なのに

585 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:15:36.24 .net
>>582
水星は…無理だろうね…
推しが出来てしまったばかりに自分はこの作品にとらわれているが

586 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:16:02.79 .net
>>575
仮にペイルの4BBAがファラクトのノウハウを手放してたらそっちも戦争の火種になるって事だよな?

587 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:17:20.57 .net
SEEDや鉄血の話題はよく聞くけど00はあまり聞かない
人気が無いわけでは無いがインパクト無かったのかな

588 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:18:05.91 .net
>>583
同じ
脱ぎ散らかした服とシーツに包まる姿がヤバいと思ってヒヤヒヤした

589 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:18:17.05 .net
00は見易いと思うよ
ガノタの弟がアナザーで一番好きって言ってた

590 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:18:47.17 .net
数年後、水星の魔女がどんな風に語られているかが気になる
人によってかなり意見分かれそうな作品なんだよな…

591 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:18:49.87 .net
推しもできたしガンプラ買い漁るくらい機体にも魅力を感じたからこそこの作品の地縛霊になってる
ひたすら「もっとやりようはあったろ…」のお気持ち

592 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:20:17.56 .net
新規にアナザーのオススメ聞かれたら真っ先に上がるくらいには人気やねOO
俺も好き

593 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:20:22.51 .net
>>588
追加すると一人で見ててもこれだった

594 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:20:41.45 .net
>>587
魔女ラジ聞いてると女性声優は00世代多いんだなって印象だった

595 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:21:08.15 .net
>>583
幼き頃の自分と親みたいだ…

596 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:21:20.72 .net
水星も鉄血ほど派手に燃えた訳でもないしかと言って目を見張る何かがあった訳でも無い虚無寄りの中途半端だから
ここまで名前出てきてないAgeくらいの扱いになるんじないかな

597 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:21:40.71 .net
>>587
ガンダムの話になる時はOOの話題は結構でないか?
水星でも初めはグエルは令和のコーラサワーになれ!って言われてたし

598 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:22:09.08 .net
>>594
16年前なんだよなぁ…さもありなん

599 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:22:56.29 .net
あそこ気持ち悪かったなぁ
夜中に変質者を見た時の気持ちに近い

600 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:23:44.76 .net
あー、ヒイロとリリーナってこんな出会いだったっけ、その後色々あったよな〜(現実逃避)
輝き直向きさ儚さがある話をやってくれるのかと期待してたのにな水星

601 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:23:54.80 .net
他のキャラは極力性的な雰囲気排除してるのに菌だけ異様にそれをアピールしてるな
その割に人気無い

602 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:24:16.89 .net
AGEは今は普通に再評価されたり強いられてるんだは一般層にもかなり流行ったしでTHE凡作って評価じゃない?

603 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:24:43.59 .net
>>597
そういえばそうだね
でも作品としてはEEDと鉄血の方が語られてる気がするんだよなぁ

604 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:25:13.51 .net
水星から初代見てそっちにハマった人も見かけた
話数長かろうと絵柄古かろうとストーリー良ければファンはつくんだよな
まじで水星脚本がゴミなのさぁ…

605 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:25:42.03 .net
>>601
異様というか無様というか

606 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:26:32.66 .net
>>592
バランス良くて手堅くまとまってて綺麗に終わったからか

607 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:27:18.82 .net
水星よりもこっちのが良いよと00とか見たりして実際00のガンプラ店回って買うぐらいハマってるんだけど最初に見たシリーズってなんか執着しちゃうんだよね…

608 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:27:20.18 .net
>>591
やっぱ初期の期待値は高くてメディアも注目していて幾らでも面白くできただろう?の気持ちが地縛霊になるんだよな
竜頭蛇尾どころか最後がミミズの尻尾のしょぼさに余計がっかりした

609 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:27:25.24 .net
>>602
AGEは水星みたいな虚無では無いけど
他作品が良くも悪くも濃すぎるから中々名前が上がらない作品
くらいの意味で言った

610 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:28:32.89 .net
>>596
言論統制で批判封じてただけだけどな
だから一気に熱が引いた

611 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:30:04.00 .net
リアタイしたガンダムは水星が初なのでこんな酷い終わり方むかえて普通に落ち込んだ
終盤はずっと何これ…て思いながらも最後まで見届けなくてはという義務感で観ていたし

612 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:30:08.47 .net
誰だって豚の相手したくはないよ

613 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:31:31.56 .net
感想を言えないって本当に作品が死ぬよね

614 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:31:39.74 .net
言論統制を自主的に始めたのがマズいと感じた
批判意見の方が理性的ってどういう事だよ

615 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:31:40.08 .net
>>596
AGEの方が何百倍もいいよ
スパロボでもいい感じに補正貰えたし素材は良くて調理は値段以下の並だったが
食後のデザートは滅茶苦茶美味しかったパターンだし
見た目だけは一見まともに見えるゲテモノの水星とは次元が違うよ

616 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:31:48.36 .net
次は劇場版SEEDその次はハサウェイ?TVアニメは5年後以降かな

617 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:32:27.63 .net
凄いよな想像しうる最悪の更に斜め下を堂々と潜り抜けていく作品とか中々無い

618 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:32:54.08 .net
>>596
多分ここが5chキャラアンチスレ歴代1位になるよ>目を見張る何か

619 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:32:56.00 .net
面白くて大人気ならXで空気だったり
ミオリネアンチスレが1番盛り上がってたりしねーんだ…
水星はミオリネんほと百合ねちゃのせいで失敗してんだよ
パイロットじゃない女に尺のほとんど使う馬鹿がどこにいるか

620 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:33:44.37 .net
TVシリーズは…水星が明らかに注ぎ込んだ予算に見合ってないからどうだろう…

621 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:34:17.38 .net
7話からミオリネ劇場やってファンが本来得られた半分以下なんじゃね?
炎上には人気がいるから

622 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:34:54.82 .net
本人は不本意だろうけど、逼迫した現場で打ち切りも決まったアニメを40年以上語り継がれる作品にまとめたお禿げ凄すぎるんだよな

決められた2クールすらまとまらない水星はさぁ…

623 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:35:08.49 .net
00のスタッフさんはファンが傷つかないために速攻ロックオン兄死亡明言してたよ

624 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:35:47.19 .net
>>614
こんなに作品の中でファンが分裂してるってどうなんだろ

625 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:35:56.96 .net
シナリオライターの才能はない言われてる日野さん以下なのか大河内

626 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:36:35.06 .net
2作連続で倫欠アナザーすんなら宇宙世紀のTVシリーズ作ってくんねえかな

627 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:37:07.82 .net
>>619
戦えないなら戦えないなりに人間ドラマに主軸置くポケ戦のアルみたいなパイロット達との出会いを通じて成長していくやり方もあるのに
使われ方が本当にその場のインパクト重視で中身のないただの尺の無駄とか斬新すぎる

628 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:37:26.39 .net
ファンが分裂してるって言うか豚が勘違いの選民思想で周りの攻撃性のない人間を虐殺始めたと言うか

629 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:37:33.18 .net
>>625
日野も下手くそなハズしをしてくるがそれでも王道もちゃんとやれるからな

630 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:38:10.27 .net
新規ファンよりも先に後継的なアニメスタッフの育成に尽力すべきだったな…はずれも居るけどあの作品のファンでしたフォロワーでしたって奴は結構良いのもの作る

631 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:38:21.89 .net
>>625
キャッチーなのは上手いから序盤専門にしたら才能はある
でもそこまで
最後まで携わったのでそれなりに見られて当たったのってほとんどないんじゃない

632 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:39:13.84 .net
🐖🏳‍🌈とかいう絶対すり寄ったらいけない層に餌やった公式は反省してもろて…
こいつらをガンダムに呼び込んだのが1番の失敗

633 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:39:47.06 .net
>>573
夫婦でも旦那のガンプラとか勝手に捨てちゃダメよ

634 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:39:58.17 .net
大河内にはストッパーが必要ってことか

635 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:40:20.80 .net
>>631
アイディアだけで何作か当ててるからプロデュース業向けとは言われてる
なのに本人がやりたいのはライター業とか

636 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:40:39.95 .net
>>568
原作沿い二次創作にねじこんだオリキャラみたーい

637 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:41:06.54 .net
>>633
止めてくれあのトラウマ番組を思い出しちゃっただろ…

638 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:41:28.80 .net
公式は豚が他推し攻撃始めた時にしっかり止めるべきだったわ
普通のファン去って害悪残した結果が今の衰退だからな

639 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:42:19.71 .net
>>580
SEEDはアンチも「歌は良かった」でリピートしたりしてる
水星の場合は……「もう祝福聞けない…辛い……」

640 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:42:45.60 .net
オタクがポリコレ勢を嫌悪する理由を嫌というほど分からせてくれたアニメ

641 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:42:48.16 .net
>>630
あのロボ戦カッコよくて大好きでした!で入社してきた世代が活躍し出してスタッフ層が厚くなったりしてるしな

642 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:43:30.58 .net
>>641
これはCG関係の話です

643 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:43:43.48 .net
祝福よりもslashのほうがキツイかな
S2の辛い思い出が蘇る

644 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:43:44.12 .net
>>634
ストッパーつか有能な監督かな…
でもそれなら他の脚本家でも良さそうだな

645 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:44:36.93 .net
>>601
ルッキズムも排除してるのに🍄だけ容姿端麗

646 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:45:36.39 .net
>>532
ミオリネだけ萌えアニメのキャラ貼り付けた雑コラみたいになってたよね
スタイルも顔も浮いてるっていう…

647 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:45:43.85 .net
>>645
容姿端麗も設定負けのキャラデザだし

648 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 20:45:54.04 .net
水星の魔女の制作陣は視聴者をこんなどんよりした気持ちにさせる作品を作りたかったのかよ?マジで百合豚の意見取り入れたりしたのかな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200