2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★361

726 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:21:04.88 .net
虹色がわいてるのにコラボするキチ企業なんていないんだわ…
馬鹿すぎて信じられないよ水星

727 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:21:09.80 .net
シャディクのコンポタ叩きが嫌いだった
コンポタ味もシャディクも気の毒

728 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:21:14.17 .net
子供を1ダース言うなよ…

729 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:21:39.40 .net
>>721
多分大人気ミオリネたんが地球寮ごと牽引して皆人気にするんだって想定だったんじゃね
なお実際の結果はご覧の通りなわけで

730 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:22:31.25 .net
見た目地味でも初代のホワイトベースクルーは全員キャラ濃かったけど地球寮は虚無という感情しかわかない

731 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:22:38.06 .net
ガンダムAGE全く知らない作品なんだけど今調べたら2011年の作品なんだ
SEED、00、鉄血は知ってたのにな…
水星の魔女も何それ知らんっていう作品になるかな いや、女性主人公 百合 グエルである程度は…

732 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:22:58.13 .net
アニメ自体に興味ない上層は
ミネバとかラクスとかあんな感じでいけるとおもったのかね

733 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:23:18.83 .net
>>728
カヴンの子かよ

734 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:23:32.22 .net
>>724
飯抜きドラゴンズにぶちこむという手もある

735 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:23:33.45 .net
ミオリネが押しも押されもせぬ大人気になると思い込んでた挙動しかしてないんだけど
大人気になる要素何一つ無いから何の幻覚見てそう思ったのかが分からなくて怖い

736 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:24:10.26 .net
エグゼクティブプロデューサーが一期でも二期でも俺関わってないからアピールしてたの責任から逃げるなアアなんだよな

737 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:24:32.01 .net
>>726
あとは素知らぬ振りして逃げ切るだけ

738 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:24:53.75 .net
>>735
全く同じだわ
下手したらスレッタより人気になると思ってたフシさえ感じるから怖い

739 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:24:56.69 .net
放送中はシャディクのコンポタ叩きもニカチュチュの焼きとうもろこし予想(笑)もマジで不快だった
あいつらの予想通りにならなくて清々したよ

740 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:25:14.12 .net
地元最高の世界に入れて●ちゃんに差し出そう

741 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:26:04.28 .net
スレッタとミオリネの性格逆ならまだ見れたかもな
守られるヒロインには変わりないが謙虚な分まだマシかもしれん

742 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:26:13.43 .net
最低でも三十代の意見聞けよ
ミオリネに沸いてる層趣向がおかしいから
おっさん受け以外考えてないし

743 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:26:26.84 .net
>>721
スレッタとエアリアルは株ガン設立のきっかけというかこの二人いなくなるなら即解散していい会社なんだが
エアリアルは広告塔以外の仕事なくて社員は誰も研究対象には見ておらず
スレッタは経営も開発も門外漢だから雑用ばかりそれすらトマトの世話優先で忘れることもある
ぶっちゃけ会社の社員としては一番使えない…何のための会社…何のための主人公と主役機…株ガンとは一体…うごご

744 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:26:28.99 .net
これどうなったんかね
コラボらしいコラボってエアリアルとみおと本屋以外にあったっけ
513 メロン名無しさん sage 2023/09/11(月) 18:43:50.73
2022年11月のバンナム決算説明会に行った人が聞いた学園モノの朗らかな部分を強調したコラボを現在色々仕込んでいるという話はどうなったんでしょうかね

745 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:26:45.59 .net
ミオリネは闇堕ちグエルにトマトにされて欲しかった

746 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:26:54.40 .net
>>719
過程は妄想で埋めてよという同人誌

747 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:26:57.14 .net
地元最高はクレアさん派

748 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:27:07.64 .net
大河内が推す女は糞女しかいない

749 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:27:53.11 .net
>>735
自分たちがあれをかわいいと思ってるからしかないだろうな
シャディクがミオリネに惚れるエピソード入れなかったのもそういうことだろうし

750 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:28:11.57 .net
ヤマザキも自社商品をキャラの叩きのネタとかいう不愉快な使い方されるし気の毒だよ…

751 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:28:42.08 .net
>>729
逆にそれやったのはやっぱりグエルだったな
性格良くない腕も微妙な弟、モブっぽい取り巻き、ほぼモブのカミルをほとんどグエルの魅力とグエル大好き設定のみで引っ張った

752 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:29:17.48 .net
>>744
なんかの雑誌でも言ってたな
相手に断られたかな

753 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:29:45.30 .net
>>747
自分もクレアさんが一番好き

754 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:29:48.66 .net
>>731
思ってた以上に人の去り方が早いからグエルですら10年後に語られる知名度あるか怪しい

755 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:29:54.86 .net
実際にミオリネさんは最高と言ってる人達いるから…その人達の性別年齢はわからんが
ニッチ層なのかな

756 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:30:31.35 .net
グエルざまあ展開ばかりやって人気出るって皮肉だな

757 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:30:54.66 .net
>>751
寮箱推しだと多分地球寮よりジェタークのが活発だよな……主人公所属箱のなんと地味なことか

758 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:30:59.34 .net
逆に不人気になりそうな要素は山のようにあるんだよなミオリネは…
二期からでもいいので客観的な目線が入っていればな

759 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:31:23.86 .net
>>755
そいつら百合に釣られてるだけだぞ
ここに来てる奴らも別に好きじゃないしな

760 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:31:25.62 .net
一方の鉄血はソシャゲでお蔵入りだった厄災祭時代ガンダム発表されわりと話題になってるという
ロボアニメの話題盛り上がり方としてはまともだな…

761 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:31:43.00 .net
>>754
せめて人気キャラだけでも大事に扱えばいいのに
グッズやイベントのたびに渋々出す、デバフ付きとか
公式の嫌がらせと豚の追い出しが激化して水星ごと切られてるよなこれ

762 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:32:04.17 .net
色々コラボあったら全校集会で色々発表するのがベストだと思うけど
それが無だったってことはねえ…

763 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:32:30.20 .net
>>731
イワークの「強いられてるんだ!」くらいは…
いや最近全然見ねーな

764 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:32:37.88 .net
地球寮が盛り上がるわけないんだよなあボス気どってるのがミオカスって時点で

765 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:32:59.86 .net
寮生との絆もやったグエル
何かあればすぐミオリネが引き離しにかかって尺を奪われる地球寮

766 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:33:40.95 .net
あとはもう節目になるのは円盤最終巻くらいかな
短い春だったな

767 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:33:42.16 .net
劇団地球寮だもん

768 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:33:45.94 .net
>>760
水星でドローン戦争時代やっても絶対面白くない
だって世界観の基幹であるパーメットの設定すらフワッフワだから

769 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:33:57.15 .net
>>730
ホワイトベースの面々は
赤の他人がぶつかったり険悪になったり犠牲をだしながら極限の中で生き残る為に協力しあって
最終的に家族のようになるカタルシスがあるからなぁ
地球寮は良い子なんだけどスレッタとミオリネ含めてゆるいんだよ…

770 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:34:07.18 .net
豚が死ぬほど阿呆なんだけど
他害して追い出したらそもそもファン総数が減って
商売してもうまくねーって展開終了すんだろ

771 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:34:30.26 .net
株ガンはリアイベで出資者ミオリネをねじ込むためのものEXPOも全校集会もねじ込んだし

772 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:35:03.15 .net
>>752
だとしたら世の中の企業は案外有能なんだな…
中身を知らずに安易にコラボったJAXAはいい教訓になりましたかね

773 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:35:37.32 .net
会社なんて作ったら絶対俺やめるわみたいな争いあるはずなんだよ
ありませんでした

774 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:36:34.48 .net
地球寮とジェターク寮の違いは個人行動の有無だと思う
フェルシーペトラは2クール目は単独行動が多いんだよな
それに対し地球寮は単独行動が少なくほとんど地球寮という固まりでガヤやってるだけ
学年と科をもっと活かしてほしかった

775 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:36:51.15 .net
うわっ!?虐殺した企業に籍置いてましたとかやべーやつじゃん!

特になにもありませんでした

776 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:37:00.05 .net
地球寮はキャラデザもモブだしそれぞれの掘り下げもほとんどなく株ガンやる用の頭数でしかなかったから
その割に版権絵などで御三家差し置いてやたらと押してたのもとち狂ってるよ
株ガンも人気出ると思ってたんだろうな感が痛々しい

777 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:37:34.01 .net
>>725
本当に大盤振る舞いだね

778 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:37:50.51 .net
そもそも株ガンの設定が狂ってる定期

779 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:37:53.52 .net
お坊ちゃんオジェロと戦災孤児ヌーノで意見が対立して亀裂が入ることもなかった

780 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:37:55.92 .net
生まされるミオリネとかきっしょ!!!
鍵アカウントでやってればいいのに公式にコメントして露出狂するのがマジで頭にエロ妄想しか詰まってない感じ、公式タグが汚染されるわけだわ
豚ッフにもやべーのいそうだからこういうコメント受けて悪ノリすんじゃねえぞ

781 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:38:34.54 .net
社長が地球を火の海に?許さねーあいつぶっ飛ばしてやる!
ありませんでした

782 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:38:37.28 .net
飼ってた動物もフレーバーだし

783 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:38:52.23 .net
株ガンでパイロットであるスレッタとチュチュは完全に空気になってたしな‥

784 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:38:53.33 .net
ミオリネが想像よりハネなかった時点で御三家に切り替えるのは無理だったのか

785 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:38:59.94 .net
>>761
それでも4号よりは断然扱いがマシなんですよ
いやなんで本編外で人気キャラ不遇にするんだ?
こんな作品他に知らない

786 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:39:31.86 .net
オジェロの親とか「いますぐやめろそんな会社!」って電話してきそうなもんじゃん?
何もなかったわね

787 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:39:45.57 .net
>>784
パチンコにはまる人ってこういう心理なんだなって思った

788 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:39:54.23 .net
ミオミオたんいっぱい出したい!ミオミオたんより話題になる奴は気に入らない!でゴリ押すなアホ

789 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:40:43.67 .net
ミオリネが切った茸の軸部分からプラナリアみたいにミオリネが増えるタイプの生殖

790 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:40:58.76 .net
🏳‍🌈によってシュワシュワされた学園モノの朗らかな部分を強調したコラボ
🌈パメでガンダムとクワゼロをシュワシュワした本編とお揃いやね…

791 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:41:16.88 .net
株ガンは地球寮もスレッタもミオリネのための取り巻きにされてる感じがきつかった
でもおかげで総裁選でグエルが人形と化してたときああ脚本の都合の地球寮パターンねで納得されてたのが笑える

792 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:41:41.38 .net
>>789
シバタリアンかな

793 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:41:43.55 .net
>>786
ミオリネの件も学校テロあっても誰一人親が迎えに来ないってヤバいよ

794 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:42:00.76 .net
>>784
コンコルド効果

795 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:42:03.91 .net
地球寮もスレッタに1人で背負わせちゃいけないねでなんとなく着いてきただけで特にクワゼロに因縁があるわけでもないのがな…
いやそもそも戦場に学生連れてくる大人達がやべーんだが…

796 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:42:10.87 .net
>>789
性格悪いバカでも富江みたいに増殖できるなら逆に好きになれるかもしれん

797 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:42:36.91 .net
地球寮ってニカチュチュティルだけで良かったよな

798 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:42:36.95 .net
>>782
畜産って意外と維持費かかるんだよね……
貧乏設定だから自給自足だ!って演出だとは思うけど
多分あの子達の食事賄うためなら食品買ったほうが安い(一般に大量生産したほうが一体あたりのコストは安く済むので)

799 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:43:07.83 .net
最終決戦に遠足感覚で着いていくなって言われてたな

800 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:43:12.92 .net
ガンダムのことより地球寮の技術力をミオリネが好き勝手使うために会社作ったんだろ
道具だから連絡も取らないし地球寮は怒らないPTSD無かったことにされる道具に感情なんて必要ないからな

801 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:43:35.07 .net
鉄血過去の厄災戦ってだけでワクワクするし、七十二の魔神のMSってだけで想像しうる幅が広いんだよな、本編の結末がうーんでも厄災戦とは直接関係ないから萎えに直結しないし
水星はガンダムの呪いもパーメットもなんかよく分かんないふわふわした何かだから何ともワクワク出来るようなものがほぼ無い

802 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:43:42.88 .net
株ガン編?はスレッタを無能に描いてミオリネを露骨にageてたからなんか不快だったよ

803 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:43:51.00 .net
>>784
御三家は全員男で百合できないし…
そうした場合それはそれで路線変更で叩かれてた可能性はあるけどミオリネ自体ねじ込みなんだから絶対ましにはなったと思う

804 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:44:04.50 .net
>>798
病気になったらめちゃくちゃ金かかるよね

805 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:44:13.88 .net
>>779
儲かるのがいいと言いながら人殺しの道具を造ったり売るのに難色を示すオジェロ
戦災孤児ながらそれが自然だと割り切るヌーノ
アーシアン間での価値観と環境の違いや対話を示す機会だったのにクソ頭弱茸の養分にするな…

806 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:44:16.69 .net
>>754
グエルも最後にスレッタと共闘なりして
派手なMS戦でクライマックスを盛り上げられてたら
グラハムとまでは行かなくても
その次ぐらいには語られただろうに…
グエルの人気は本当に持て余したんだろうな
ミオリネたんより人気でて目立つのは困る!という中途半端さが金の卵を生むニワトリを殺す結果になった

807 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:44:26.97 .net
>>798
せいぜいニワトリ、アレルギー対応のヤギくらいまでだよならあ

808 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:44:35.55 .net
社長不在の会社を回してた律儀な地球寮

なおその間の社長→パパいつまで寝てるの〜クワゼロって何?へ〜パパとママ恋愛結婚だったんだ…花嫁ゲームは私のためだったのね…☕ズビー

809 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:44:37.05 .net
ミオカスってノンケ婚で妊娠しようが酒カップ麺胎児に悪いことやめられないDQN母の印象

810 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:44:50.30 .net
>>785
4号も含めて御三家+スレッタの話なんだけど
なんで世界で一番不幸なのは4号推しですみたいな話になるんだよ

811 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:44:59.20 .net
>>797
例えばレネリリッケの縁が地球寮とグラスレーを繋げて学生全員集合展開のキッカケになるとかだったら意味があったんだろうけど…
ジェタークはチュチュフェルシー軸
ブリオンはマルタンセセリア軸
ペイルは株ガンが部門買い取り
でそれぞれになんとなく縁を作っておく痕跡みたいなものは見えた
最終決戦に全然生かされなかったけど

812 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:45:16.58 .net
株ガンはEXPOやらエアリアルコラボやらの集客企画で推してたしロゴ使ったグッズなんかも出してたな
ミオリネ共々相当自信あったんだろうな

813 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:45:28.44 .net
ミオリネがカスすぎてハネさせようとしたら倫欠セリフで視聴者をドン引きさせるのでもう詰んでる

814 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:45:47.54 .net
ローテ始まってた

815 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:45:59.54 .net
>>810
4号推しは時々アレなのが混じってるからしゃーない

816 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:46:17.65 .net
>>794
なまじ最初にバズっちゃったから忘れられなかったのかな…

817 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:46:30.60 .net
>>797
正直ティルもロウジとキャラ設定や役目、ポジションかぶりがちだと思う
9話は良かったけどもったいないキャラだったな…

818 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:46:40.63 .net
>>810
○○は4号よりマシは4号粘着豚構文ぞ

819 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:46:55.07 .net
家畜は占い先輩の家族らしい
ドラマCDでも家畜の管理費が嵩むとマルタンが言ってた気がする

820 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:47:01.66 .net
>>798
教育のためならギリわかるが
節約にはならんよなあの畜産は

821 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:47:14.97 .net
>>812
ミオリネが社長やってるから人気出るはずってできる皮算用が見える見える

822 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:47:53.52 .net
>>797
オジェヌノも入れてやってくれ〜

823 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:47:58.05 .net
>>820
節約目的ならせめて家庭菜園じゃねと思う
そっちもよくてトントンだとは思うが

824 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:48:05.09 .net
>>797
地球寮のこいつはいらねえなんてミオリネ以外のキャラを貶めるの好きだねえ

825 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:48:05.51 .net
学内スペアシ問題に地球寮入りしたスレッタが決闘で殴り込みませんでした
株ガンがペイルのガンダム開発部門とシンセー買収しても火薬庫は完成しません
株ガンの運営・経営方針を巡って地球寮内では対立が起きません
株ガンが開店休業状態に追いやられここで社員が社長に不満を言いません
テロを受け肩身の狭い地球寮に決闘を通じてジェタークの手助けはありません
嫌がらせを受けていてもその嫌がらせで怪我をした寮長一人置いて行っても問題ありません
何もないよこの会社

826 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:48:14.79 .net
>>770
他害して言うこと聞かせようとして逃げられただけだと思うよ
まだ残ってる戦闘力高い男女カプ絵師にスレミオ描けってやって鼻で笑われてるやん

827 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:48:18.83 .net
あの歩く不快感のどこに期待したのか

828 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:48:22.00 .net
あの倫欠四連台詞もズバズバ正論言えちゃうかっこいいミオリネたん
ひどい目に遭わされたのに家族になるんだからって歩み寄ってあげる優しいミオリネたんのつもりなんだろうからな
目眩してくるよ

829 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:48:36.42 .net
>>806
作品自体が出来悪いから語られないと思う
AGE未視聴だけど主人公の名前はかろうじて知ってるけどライバルの名前知らないし

830 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:48:38.20 .net
アリヤの家族が餞別に家畜くれたっていうのもわりと無茶苦茶
宇宙に家畜もっていけるの?学校に持っていけるのも謎だし
地球寮代々の引き継ぎとかでいーじゃん

831 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:48:52.88 .net
人が死んでるのに楽しい株ガン!はきもい

832 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:48:59.43 .net
>>818
自演だぞ

833 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:50:13.93 .net
きもいのが男女カプの描いたスレッタにいいねRPしてくんだよスレミオ豚
プライドねーのか
通知欄キモすぎるから単品絵上げられない

834 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:50:34.95 .net
話の出来が酷すぎてもう冷え冷え

835 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:50:43.05 .net
>>812
ロゴといえば地味に地球寮も個別ロゴあるんだよなぁ
御三家寮とかは寮のロゴというより会社のロゴだから違和感ないが地球寮のロゴはなんだ

836 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:50:44.60 .net
フラグ立ったな
フラグでも何でもなかったな
これの繰り返しだったなあ

837 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:50:59.85 .net
>>829
ごめんAGE叩きみたいな文になっちゃった
作品自体が空気化するとライバルキャラの名前なんて全く記憶に残らないよって言いたかった

838 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:51:01.31 .net
>>832
キチガイ豚と一緒にすんじゃねー自演じゃねーわボケ

839 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:51:03.42 .net
地球寮は能力的にもニカチュチュヌーノティルマルタンorリリッケ
以外はいらないとは思うよ

840 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:51:04.73 .net
ティコは乳の出る🐐なのに子🐐がいないの違和感を感じた

841 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:51:28.59 .net
優遇されてるのに、クッソどうでもいいことに拘るグエル厨きっしょ……
主役なのに本編で活躍させてもらえず本編外でグッズや描き下ろしなどでミオカスとのセットばかり出されるスレッタの方がよっぽど不遇
スレッタとミオリネとグエルとエランとシャディクだけでそもそも出されない時があるニカの方がよっぽど不遇
グエルよりスレッタとニカをもっと優遇しろよ
続編があればグエルとミオリネ出番なしでスレッタとニカが活躍する話にして欲しい

842 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:51:33.71 .net
>>835
茸ねじ込み前の名残

843 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:51:34.34 .net
season2の失速具合は水星はんぱなかったからな
全てミオリネのせいなんだが

844 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:51:34.87 .net
>>833
お仲間に向けて晒し上げだぞ
監視リストに入ってるはず

845 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:51:35.34 .net
>>830
地球から宇宙に家畜輸送するのってお金かかるだろうからアリヤの実家は相当の金持ち説があった
多分何も考えてないのが正解

846 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:51:50.72 .net
>>816
でもそれなら最初のバズもあくまで女同士の花嫁花婿であってミオリネはどうでもいいんだからバズりまくったグエルに移行するだろ
つまり最初からミオリネしか見えてない

847 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:52:04.94 .net
>>835
地球寮に茸は含まないから……

848 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:52:06.75 .net
ほらー◯◯よりマシがわいた瞬間にいつものグエミオわくじゃん

849 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:52:17.37 .net
ミオリネに必要だったのは反省や成長だったのに作ってる方は初めからミオリネは完璧だと思ってたらしいのでどうしようもない

850 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:52:38.06 .net
本筋に関係のない百合ヌチョヌチョと株ガンキャッキャとレジェンドオブジェタークやってたから尺が無くなってしまった

851 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:52:46.47 .net
>>844
どっちでもきめえ…

852 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:53:02.81 .net
>>833
ブロックブロックさっさとブロック
マイナスかなりデカくなったらしいから一石二鳥

853 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:53:05.68 .net
>>844
いやそんなの関係なくRPした先で汚い豚妄想繰り広げてるんだわ…

854 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:53:11.91 .net
大河ちがミオリネは育ちがいいって言っていて🤯ってなったね

855 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:53:33.88 .net
オタッフとスレミオを崇める信者しか残らず他の界隈は撤退した
それを見たスレミオ豚はやっぱ男女人気ないwwスレミオバズってる大勝利〜!と浮かれ豚ッフくんと末長く幸せに暮らした
なお世間からはお触り禁止のコンテンツと見做された

856 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:54:12.47 .net
畜産はパトレイバー特車二課のパクリだろあっちニワトリくらいだったけど
あれは当時携帯やネット通販おろかコンビニすらない陸の孤島設定からやってたのであって
モデルになったお台場はいまや僻地どころか華やか観光地だし

857 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:54:59.18 .net
>>843
序盤→シャディクなかなか表舞台に立たないな…ずっと委員会してる
中盤→グエルなかなか表舞台に戻らないな…ずっと移動してる
終盤→エラン様なかなか表舞台に出てこないな…ずっと後ろにいる
最終回→あっなんか終わった

振り返ってみればミオリネの動向気にしたこと無かったわ

858 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:55:06.20 .net
多分地球寮は演出とか舞台装置程度にしか考えてなさそうなのがね…
地球寮以外も舞台装置感強いと言われるとうn…

859 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:55:08.13 .net
>>843
主役交代が原因だわな
スレッタをちゃんと主役として扱ってたら茸に割く尺消えてものすごい余裕できる

860 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:55:16.99 .net
>>819
いっそアリヤの会社が畜産クローン技術の事業もやっていて教材名目で余った個体をアリヤが引き受けた(押し付けられた)なら
まだアーシアン会社でも子供の扱いが雑なのと それに対して責任持って世話して寿命まで考えるみたいにしとけばアリヤのキャラも立ち
ついでに人間のクローン技術がどれぐらい進んでいるのか生命倫理的に禁止されていることなどについて触れておけばスレッタの出生と絡ませられただろうけど…
なおミオリネさんの根は優しい子アピールのために搾乳させます

861 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:55:45.56 .net
全てフレーバー
細かいことは気にするな スレミオをよろしくっていう作品だったのかな そのスレミオも公式からハシゴを外されたけど

862 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:55:46.65 .net
実家から家畜連れてきたり茶葉を送ってもらえる裕福なアリヤ先輩実家やお坊ちゃんのオジェロやヌーノと戦災孤児ヌーノやソフィノレグラスレーたちとの対比でアーシアンの中での違いを描写するんだと思いました
何もありませんでした

863 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:56:02.48 .net
>>843
7話から失速してたやん

864 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:56:06.04 .net
>>840
ヤギの出産に主人公が立ち会うイベントは鉄板なのになぜやらぬ

865 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:56:24.54 .net
4号って最終回に主人公のラストバトルで貢献してるしおいしくね?

866 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:57:20.97 .net
正直スレミオ厨ご自慢の二次創作バズも海外勢のブーストだし…公式リプ欄に凸ってコラとかぶん投げてる人達
海外でも人気のジャンルで絵を描いてたことあるけど向こうの人に拡散されると落書きみたいなのでもかなり伸びる
一瞬自分が絵上手くなったんじゃ?と勘違いしかけるぐらいには伸びる、別作品の絵を上げるとちゃんと現実が見えるけど

867 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:57:25.40 .net
出番の多い地球寮ですら背景設定全く考えて無さそうなので
よくそんな状態でアニメ作ったなって悪い意味で感心してしまう

868 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:57:48.29 .net
国にもよるけど競走馬の海外輸送にも費用にして1千万
と検疫や準備期間を含めて1、2ヶ月かかるしな
アリヤ先輩の実家は知らんが家畜を持ち込むのは現実的ではない

869 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:58:48.76 .net
>>865
美味しいからグエミオ豚が狂ったレベルで毎日毎日仮想敵に粘着してる

870 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 21:58:54.50 .net
>>863
MS戦もなくつまらなかったけどガンダムの呪いに切り込んでいくんだろうなと思っていたから耐えられた時期である

871 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:00:04.60 .net
>>865
放置して寄り道しまくったら時間がなくなって謎用語と一緒に慌てて出した感すごい

872 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:00:30.06 .net
DV搾取2人組をすごい尊いもんだって何とか扱おうとしてる豚を見てカビの生えたパンしか食べる物が存在しない時の人ってこんな感じなのかなとなる

873 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:00:55.89 .net
ミオリネ削ったらそれだけで尺半分くらい浮きそうなんだよな

874 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:01:10.46 .net
株ガン設立でヴヴヴ臭がしてたから警戒する声があった

875 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:01:18.41 .net
>>865
筋道がちゃんとしてればおいしかったと言えたかもしれない
現状は謎のバグ技

876 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:01:20.43 .net
色々な出自のキャラクターが一同に揃ってるから各話各キャラの掘り下げ回やるだけで一通りの触れられるというね…スレッタを学園から出す気が無いのなら2クールずっと平和学園モノやっとけばよかったんよ

877 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:01:28.93 .net
地球寮との絆を育んでもそれでもミオリネさんがいないのは会えなくなっちゃうのは嫌だってとか言ってくるのがノイズすぎる

878 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:02:14.68 .net
>>872
百合熊でも行けや

879 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:02:16.97 .net
ガンダムって海外市場開拓したいんでしょ?
だからしつこいぐらいスレミオ媚びしてんじゃないの?

880 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:02:55.92 .net
>>866
一人50票と思うとそこまで多くもなくない…?
作品数に至っては一枚絵を一つずつあげる界隈と下手したら三桁絵を一つにぶっこんでくる界隈でなに言ってるんだだよ
さすがに100を一つにまとめるのは見るのも辛いが一枚ずつクリックすんのも辛いから中庸ってもん覚えてほしい
一枚一つの界隈が作品数ドヤるのはアホ

881 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:03:04.28 .net
>>879
むしろ市場狭まってませんかね

882 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:03:14.02 .net
過程はグエル、結果はエランに見せ場与えた感じが中途半端

883 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:03:46.25 .net
>>880
pixivじゃなくてXでのバズの話

884 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:03:46.81 .net
>>879
残念ながら受けたのはグエルでした

885 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:03:47.20 .net
スレッタがミオリネがどうとか言ってても肝心の仲良くなる過程が無いからなんか言わされてる感と洗脳されてる感しか出ないのがノイズ力高い

886 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:04:24.44 .net
(中華で放送できない)
(格差の描写が叩かれる)
(無能なクイーンビー)
(白人社長の奴隷になるインド系女性)

海外市場?

887 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:04:37.98 .net
あの見せ場
スレッタの見せ場じゃなくなってるの失敗だろ
4号が地球の救世主になってスレッタの印象薄いわ

888 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:04:53.90 .net
スレッタとミオリネに関係の構築や恋愛描写は無かったけど、物語終盤に地球寮の面々に2人がデキてた的なセリフ言わせてたね…
描写しないのなんでだよ

889 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:05:04.94 .net
肉体接触があるから(棒)

890 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:05:33.18 .net
7話からトチ狂ったシナリオだったというより
ミオリネの見せ場を作るために元からある本筋を崩してきた感

891 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:05:33.53 .net
レズはホモ以上に国を選ぶから海外展開したいならまずやる意味がない

892 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:06:01.26 .net
>>874
西村〇ヌ「大河ちさんキングゲイナーの時ああすればよかった〜って事(水星で)全部やっててまじ素晴らしいな」

893 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:06:39.37 .net
地球寮最終的にはスレミオの仲をいちいちキモく描写する同人誌のモブみたいになってたね
PTSD描写も出し入れ可能な適当さ
スレミオを夫婦()扱いする便利な役でしかなかったな
とにかく外野からの承認が欲しいオタクってモブにあいつら夫婦だから〜とか言わせるの大好きだもんね

894 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:06:50.72 .net
ホモだって最初からそうわかるやつじゃないとそっぽ向かれるし
水星は全員素人の百合豚だけでチーム組んだの?
販促まで素人なんだが

895 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:06:57.01 .net
一番視聴者離れたの7話なのにな

896 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:07:16.28 .net
>>892
これマジで言ってたの?

897 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:07:54.79 .net
>>886
レズ(両方ノンケ)があるから大丈夫👍

結局歴史的に致命的なアイコンを強制想起させられる関係も差別も格差も女2人なら不問にするわけか

898 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:07:56.08 .net
>>891
🏳‍🌈運動活発な北米市場狙ったんでしょ
戦犯疑惑のあるPも北米のイベントで褒められたぁ〜ってルンルンで帰ってきたみたいだし

899 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:07:57.90 .net
>>883
Xこそ複垢乱舞だろ
海外垢同じ文面多すぎ

900 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:08:37.15 .net
親の金で家出して親の金で作った温室に入り浸って親の部屋で寝泊まりしてる女
親に会社の広告塔にされて身一つで家出して家出先で大人たちときちんとコミュニケーションをとっていた男
ミオリネはグエルの劣化版

901 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:08:43.98 .net
>>885
無い責任を盾に役割押し付けて常にその役割の服を着せて反抗したら暴言暴力振るって交友関係制限してこの人は自分に利益をもたらしてくれるすごい人だ!この人に従っていればいいんだ!って刷り込んで組織に強制加入させてあれこれ命令…とか洗脳の手口にしか見えないし

902 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:08:44.06 .net
6話でキャー!とアリヤに抱きつくリリッケや動揺してるマルタンと比べると
後半のスレ菌に触れる時は明らかに温度が違う

903 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:08:58.93 .net
>>896
245 最低人類0号 sage 2023/09/03(日) 13:26:00.18 ID:6BUiZJM+0
大河内さんキングゲイナーの時ああすればよかった~って事全部やっててまじ素晴らしいな
https://i.imgur.com/2qtqP14.jpg

904 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:08:59.06 .net
文中のアニメイベントだと思われるもの
「アニメNYC2022」11月18〜20日開催
6話放送日11月6日 7話放送日11月20日

「これまでの『ガンダム』シリーズ作品も若い女性に見ていただいていましたが、『水星の魔女』は若い女性の活躍を前面に描いていることもあり、より多くの方に応援していただいていると感じています。先日、ニューヨークのアニメイベントに出席した際、『こういう作品を待ち望んでいた』というリアクションもあって、すごくうれしかったですね。『ダイバーシティー(多様性)な作品だ』という声も聞きました」
https://mantan-web.jp/article/20221224dog00m200019000c.html

905 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:09:11.96 .net
>>898
🏳‍🌈運動ってあと数年もしたら廃れそうなんだけど
そんなのに媚びて国内のガノタ捨ててどう済んだよ
これからもコンテンツ支えていくのは誰だと思ってるんだ

906 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:09:42.11 .net
>>898
それで何で温室閉じ込めよう!になるんですか
女の子だって荒野を行かせんかい!

907 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:10:06.01 .net
>>887
そもそも地球の危機だったのか分からない上いまだに4号が何を手伝ったのかすら理解できない
エリクトと話したあとビットが合体したら残りのガンダムが飛んできてマイムマイムしながらシュワシュワ消えた

908 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:10:34.42 .net
虐待アクスタのコメ、2人の子供1ダースぐらい生まれて、ミオリネたんは産まされるんです!とかきもい豚話してて吐くかと思った
公式にこんな汚物妄想よく吐けるな

909 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:10:50.02 .net
掘り下げればドラマのありそうなオジェロとヌーノとか親しい人たちがガンド医療によって希望が持てるかも…みたいなこと言ってたチュチュとかもいたのになーんにもやらずに最後にはスレッタとミオリネはよりを戻したんじゃ〜とか花婿が〜とか言い出すおもろくないキャラになったね…
役名スレミオを囃す役A、スレミオを囃す役Bとかに変更しとけばよかったんじゃない?笑

910 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:11:01.51 .net
なんか夜なのにもう盛り上がってきたね
評議するまでもなく次スレは362です

911 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:11:03.56 .net
スレッタも色々と言われてるけどMS戦での勝利と他キャラの魅力を出す役割はきちんとできてるんだけどミオリネは政治系ヒロインとしての役割を何一つ満足にこなしてないんだよね

912 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:11:13.31 .net
とりあえず4号出しおくか…という大河内なりのサービス

913 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:11:40.30 .net
スレミオ見てると昔読んだ少女漫画家のエッセイ思い出す
美少年同士のうんたらに惹かれて視聴したらビジュアルが微妙で作画力不足を思い知りセリフで美しいとか言われても虚しいだけ

914 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:11:42.65 .net
>>910
いつもの人かと思ったら別でワロタ

915 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:11:59.87 .net
>>908
こういった豚発言持ってくるバカは何度注意されればわかるんだ

916 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:12:45.69 .net
虐待アクスタって何…

917 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:13:22.32 .net
>>914
文体が同じだから混乱したわ

918 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:13:34.30 .net
>>912
サービスっていうか再登場自体はノルマ(既定路線)だったんでしょ
夏休みの宿題を8月31日に慌てて終わらせたようなもん
そのせいで設定が矛盾しまくり

919 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:13:54.71 .net
>>916
キャラポップストアのSDケモ耳イラストが
11話のミオリネがスレッタの鳩尾殴ってるシーンなんだ

920 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:14:09.75 .net
>>903
これどう考えても嫌味で言ってるだろ

921 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:14:31.81 .net
待ち望んでいたとかいわれる作品の現状評価をちゃんと受け止めろよ
P監督

922 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:15:03.44 .net
虐殺おじさん
虐待娘ちゃん

923 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:15:05.79 .net
>>905
もう廃れてるからトップガンやマリオが稼ぎまくったしBarbieも作れてる
完全に時代遅れだよ

924 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:15:13.26 .net
>>919
なるほど理解

925 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:15:38.21 .net
>>918
キャリバーン(ノルマ)とデミバーディング(ノルマ)とシュバルゼッテ(ノルマ)もあったから渋滞してたんだよなぁ

926 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:15:40.64 .net
ミオリネのシャディク評全部自己紹介になっていったな
目的のためなら何でもする
誰も信用しないから最後のキメは自分がやる
大事なものは手元に置く←惚れてるはずなのに置かれなかったミオリネさん…

927 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:15:53.11 .net
スレミオにたいしては地球寮も冷めてない?

928 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:16:15.86 .net
>>903
キングゲイナーの時に止められたことを全部やったんやろ…

929 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:16:43.69 .net
なんかもう飽きたね
寝るべ

930 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:16:46.12 .net
マリオ見てないけどピーチ姫が元気よく活躍する強い女だと聞いたので
辛いことは男におしつけてら女の子は温室にこもって💎の日々だね!よりは「ポリティカルコレクトネス/政治的に適切」なのでは?

931 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:17:07.79 .net
>>927
地球寮どころか全員冷めてる

932 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:17:24.53 .net
ガンダムの呪い(ノルマ)
スペアシ問題(ノルマ)
親子問題(ノルマ)

933 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:17:31.73 .net
>>925
なんでノルマを全部後回しにしてんだよ
🍄を削れ

934 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:17:32.44 .net
>>927
恋愛脳リリッケが反応してない時点で…

935 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:17:43.92 .net
ピーチ姫は元々プレイアブルだと最強格

936 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:18:22.45 .net
>>925
交通整理しろ馬鹿

937 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:18:22.93 .net
普通こういう公式カプって自分の推しはどうあれまあこの二人ならあれだけ丁寧に描写されたし仕方ないよねーとなるもんだし公式は公式として二次創作は別腹で楽しむけど
スレミオに至っては恋愛の過程描写もなし薄っぺらいすれ違い天丼に肉体接触させました〜のサービスシーンのみ
こんなので納得できないし他のカプの方が魅力的じゃんそっち見せてよ

938 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:19:05.17 .net
>>928
キンゲで止められた人間爆弾はやってないし……



梅 『キングゲイナー』では、人間地雷をやろうとして、監督に諌められたって聞きましたけど。
楼 それ、梅さんが想像してるのと、きっと違いますよ。
梅 人間が爆弾を埋め込まれるでしょう?
楼 違いますよ(キッパリ)。主人公たちが旅をしてると、道いっぱいに首だけ出した人間が埋められてるんですよ。その人たちが「哀れな俺たちを踏まないでくれ」と一斉に大合唱するんです。で、主人公たちが立ち往生しちゃう。
梅 大河内さん、なんでヒドいことを!
楼 僕じゃなくて、その敵がヒドいヤツだったんですよ。
梅 でも、そのお話を考えたのは、大河内さんなんでしょ?
楼 そりゃそうですけど......最後はみんな助かるんですよ。救うのも僕ですから。言うならば、天使と悪魔の混在した罪深き語りというか。
梅 最後に助かればいいってもんじゃないでしょ。

ニュータイプ2008年4月号 大河内一楼の文系ジョブチェンジ 接触編より

939 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:19:06.99 .net
>>928
ミオリネが人間爆弾にされたりリンチの果てに死ぬとか想像してみろよ大河ちは…
なおスレッタは人間魚雷にされてギリギリで生存するも障害が残りました

940 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:20:30.02 .net
マリオパーティゲーム系しかした事ないから少なくとも20年はピーチはめちゃくちゃ闘っていた覚えしか無いけど
ポリコレがピーチが強い女なのはポリコレの手柄!みたいに言っててキモかった

941 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:20:34.06 .net
Newtypeゲットしたんで読んでたんだけど
シュバルゼッテに対するオーダーが
「『鞘が分離して中から剣が現れ、分離した鞘はファンネルになったり体にくっついたり(主人公機とほぼ同じ仕組み)』とありました。ガンビットという名前さえなかったころですね」(月間ニュータイプ2023年10月号p28から引用)ってなってて
これ多分エアリアルが設計されるのとほぼ同時期に発注されてるやつだよなって思った
エアリアルのデザイン見せられて「これ意識したってガンダムにして」ってオーダーではなさげ
そんな最初期から主人公機意識して設計されたMS、それもガンダムタイプが結局主人公と一回も戦わず共闘もせず終わるって何考えてるんだ制作陣
なあどのタイミングでシナリオ変えてシュバルゼッテの出番ナーフしたんだよ白状しやがれ

942 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:20:36.69 .net
スレイとロゼの時といい製作陣のゴリ押しんほカプはなぜか仲間が「二人って本当にお似合いだよね」「二人の仲を割く奴は許さない!」的なカプ厨ムーブ始めるんだよな

943 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:20:47.87 .net
次スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★362
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694697400/

944 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:20:53.11 .net
王道より少し外れた作品が好きかなと思っていたが水星が外しまくっていたせいで王道の良さがわかりました…

945 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:20:55.22 .net
>>930
実はトップガンも紅一点がレズただし作中ではなにも関係ない設定なので誰も気にしない
虹なんてこの程度でいいのに親の作った制度にのっかって花嫁花婿…

946 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:21:39.16 .net
>>943
たておつ☕

947 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:21:57.92 .net
>>942
わざとらしいセリフで表現しないと誰にも納得されないんだと思う

948 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:22:16.57 .net
反ポリコレ派で子だくさんは富豪の義務だよね!てことで10人ほど子作ってるイーロンが仕切るXで反応チラチラしながらレズ婚ガンダムとかやってんの???

949 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:22:23.14 .net
>>943
スレ立て乙

950 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:22:38.27 .net
>>943
おつおつ

951 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:22:50.64 .net
>>943
おつ

水星で百合キャラが気持ち悪い
無理になった

952 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:24:02.78 .net
>>925
言うてノルマ消化出来てないよな?
デミバーディングには
『エアリアルと共同戦線を張れるサポート的な立ち位置』
『バオリシステムはガンビットに対抗して分離して弾幕を張りながら戦闘することをベースに考えたギミック』(月間ニュータイプ2023年10月号p30から引用)
って話が出てるんだがどこにそんな要素があったよ

953 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:24:10.60 .net
百合とは縁がなかったけど水星で強制的に百合を摂取させられたので💉
酷い目にあいましたよ本当に

954 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:24:11.41 .net
シュバルゼッテは名前からして魔女狩りがしっくりくるんだよな
共闘というよりバチバチに敵対するイメージ

955 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:24:25.87 .net
>>942
それやると公式カプだろうがノンケカプだろうが大嫌いになるわ>周りカプ厨ムーブ

956 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:25:00.12 .net
>>937
しかも本編の邪魔しかしてないからな

957 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:25:02.97 .net
>>943


958 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:25:09.73 .net
>>938
これ自己陶酔がきっつい

959 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:25:20.61 .net
>>954
魔女狩りと言うより魔女そのもの

960 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:25:22.42 .net
>>943
乙です

せめてシュバルゼッテ救済は何処かで無いかな〜

961 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:25:28.89 .net
>>943
おつ

962 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:26:05.00 .net
たておつ

スレミオってごっこ遊びのままだよな

963 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:26:24.92 .net
シュバルゼッテのデザインがあまりにもMS的に上等すぎて
ラウダの兄弟喧嘩(相手戦意なし)の1回で終わる機体じゃねーんだよ
剣、鞘にも翼にもなるファンネルビュンビュンとかトリの機体じゃんけ

964 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:26:34.75 .net
漫画見て友達!先輩!デート!って学園生活に憧れる女の子にお前花婿な!っての酷いと思うわ

965 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:26:39.51 .net
>>938
ちゅうにびょう

966 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:26:48.50 .net
エアリアルと対のデザインされたMSが場外乱闘でサブキャラが1回乗って終わりはな

967 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:27:25.16 .net
>>941
何スレか前でも話題になった
本来グエル機説が強いが、コンセプト的にプロスペララスボス機体説も捨て切れん


https://seesaawiki.jp/thewitchfrommercury_problem/d/%A5%B7%A5%E5%A5%D0%A5%EB%A5%BC%A5%C3%A5%C6

968 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:27:28.12 .net
>>952
デミバーディングがエアリアルと共同戦線を張るには
ランブルリングまでにチュチュが乗り換えてるか
逆にスレッタinキャリバーンvsエアリアル&エリクトが決着してからもう一回スレッタがエアリアルに乗る必要があるんだが………

969 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:27:38.27 .net
GGGっていつ頃発売なんだろうてのひらもいつになるやら…来年だよね

970 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:27:42.41 .net
>>725
もう現金に換えてアンインストした。

971 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:28:06.30 .net
>>943


ガンダムファラクト・・・(血涙)

972 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:28:15.06 .net
>>959
見た目はゴリゴリ男の子な機体だからシュバルゼッテは男の魔女?
もしくはヤギの蹄みたいな足してるから魔女が崇拝する悪魔かね

973 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:28:36.00 .net
てのひらは2024って書いてあった気がする

974 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:28:41.42 .net
額のアレブチ割ったときはジェタークヘッドに換装して共闘するもんだとばかり

975 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:28:46.01 .net
>>964
結局スレッタが憧れてた学生生活ミオリネのせいでほんの少ししか楽しめてないんだよ可哀想過ぎる

976 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:28:54.88 .net
>>905
少子高齢化で先細りの日本より海外市場重視なのは本当

977 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:29:23.77 .net
>>959
ダリルバルデAI換装して赤く塗ったら名称変わるのかな…ミオリネ社長劇場よりこっちをやってくれ

978 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:29:45.54 .net
シュバルゼッテは見た目が悪というか陰寄りなのでグエルは違うような…
闇堕ちスレッタかプロスペラが乗ると思っていた

979 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:29:56.26 .net
>>976
海外でも🏳‍🌈じゃないほうが売れてるじゃん

980 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:29:56.49 .net
>>968
初期の予定わかんねーな
そもそもキャリバーンあったの?初期

981 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:31:17.74 .net
>>980
ガンプラが発売されてる以上企画が立ち上がってそれなりの時期には発注されてるはず
生産計画立てなきゃいけないし

982 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:31:26.40 .net
>>979
🏳‍🌈メインにすると市場が限られるからな

983 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:31:33.07 .net
ネーミング的にスレッタの最終搭乗機がキャリバーンは割としっくりくる

984 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:31:40.32 .net
>>976
海外こそ🏳‍🌈稼げないでしょ

985 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:31:48.60 .net
>>972
赤に塗ったら典型的なサタンとかそんな感じになりそうだな
キャリバーンは「白い悪魔」だけど悪魔っぽくないし…

986 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:31:57.11 .net
ラウダが乗って微妙な気分になったのはそこまでのラウダがろくにMSの実力発揮してないからであって
つまりもっとMS戦増やしてラウダも戦わせとけと

987 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:32:07.61 .net
>>973
ありがとうございます

988 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:32:09.92 .net
最後にビーム兵器レイドバトルのひとつもド派手にかましてくれればな

989 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:32:21.23 .net
キャリバーンとシュバルゼッテの箱絵が繋がる上に対になってるから本来は対決予定があったんだろうよ憶測だ

990 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:32:36.88 .net
プロスペラにパイロット属性つけておいて倫欠説教とレンブランに対して物分かりのいい幽霊で終わるとか無いわ
プロスペラに水星の魔女としてバチバチのガンダム戦して欲しかったわ

991 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:32:43.16 .net
>>978
グエルが一回闇落ちする展開はあったのかもね

992 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:32:47.14 .net
>>979
政治的に良しとされてるから売れなくても売れなくても作るんだよ

993 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:33:01.95 .net
>>978
ジェターク顔シュバルゼッテがグエル機になるんだろう

994 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:33:14.07 .net
箱絵つながるのって他に何あったっけ
以前聞いた気もしたけど忘れちゃった

995 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:33:39.69 .net
魔女狩り機体っていったら、ミカエリスも名前的にバリバリそんな感じなんだよな
というか水星のMSって基本割食ってない? そこそこ戦闘シーン足りてた感じなのがエアリアルとダリルバルデくらい?
ファラクトは2クール目でフェードアウトしたし、ミカエリスは白星なし、デミバもシュバルゼッテもキャリバーンも後半まで寝かせてたわりにぱっとしない扱いだった

996 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:33:45.68 .net
>>986
ランブルリングで情けない姿を見せて終了だもんな

997 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:33:48.13 .net
エアリアルとキャリバーンが融合してXカリバーになる…そんなことを想像していた時期が、俺にもありました

998 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:34:15.26 .net
キャリバーンはキャリバンとEXカリバーンすなはちエクスカリバーのダブルミーニングなのかなって1週間くらい盛り上がったよ

999 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:34:40.53 .net
>>992
もうやり過ぎのバックラッシュで政治的にすら正しくなくないか

1000 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 22:34:44.15 .net
デリミオ失脚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200