2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作画を語るスレ6508

1 :メロン名無しさん:2023/09/14(木) 15:24:14.31 .net
※前スレ
作画を語るスレ6481
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1691495187/
作画を語るスレ6482
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1691531764/
作画を語るスレ6483
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1691674394/
作画を語るスレ6484
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1691745672/
作画を語るスレ6485
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1691798035/
作画を語るスレ6486
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1691925570/
作画を語るスレ6487
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692069744/
作画を語るスレ6488
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692204885/
作画を語るスレ6489
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692359902/
作画を語るスレ6490
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692518840/
作画を語るスレ6491
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692703314/
作画を語るスレ6492
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692835052/
作画を語るスレ6493
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1692993804/
作画を語るスレ6494
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693062871/
作画を語るスレ6495
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693137718/
作画を語るスレ6496
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693313493/
作画を語るスレ6497
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693430339/
作画を語るスレ6498
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693609373/
作画を語るスレ6499
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693713247/
作画を語るスレ6500
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693830388/
作画を語るスレ6501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1693916846/
作画を語るスレ6502
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694013169/
作画を語るスレ6503
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694082111/
作画を語るスレ6503
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694115052/
作画を語るスレ6505
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694235309/
作画を語るスレ6506
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694434591/
作画を語るスレ6507
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694550079/

513 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:17:36.18 .net
平川兄が作るアニメが全部名作になる理由

514 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:18:43.36 .net
>>512
黄瀬「うわあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!;;;;;;;;;;;;;;;;」(脳破壊)

515 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:20:29.66 .net
>>513
名作ってなにがあるの

516 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:20:51.17 .net
YU-NO…

517 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:21:44.10 .net
>>512
押井って身長何センチなの;;

518 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:22:13.75 .net
>>516
迷作で笑う

519 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:24:35.99 .net
インドはなぜカースト制なのですか?
インドに固有のカースト制度という身分制度は、前1000年ごろ鉄器文明段階に入ったアーリヤ人がインダス川流域(パンジャーブ)から東方のガンジス川流域に移住し、先住民を征服する過程で肌の色が白く(いわゆるインド=ヨーロッパ語族)、肌の色の異なった被征服民を差別したところから始まったものと考えられている。

カースト制度 - 世界史の窓

520 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:28:39.52 .net
三幕構成を厳守すれば名作になる

521 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:29:35.60 .net
未来少年コナンみたいな超エンタメアニメが見てえよな

522 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:44:46.60 .net
てーさんどこ…

523 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:47:31.86 .net
>>521
じゃあコナン見てろよ爺

524 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:48:30.23 .net
古臭すぎて耐えられないよ

525 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:49:30.02 .net
ピクサーとかエンタメと作家性を両立させててすげえよなあ

526 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:55:49.10 .net
コナンはカリ城並に見やすいでしょ

527 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:56:53.08 .net
エンタメやってた頃の宮崎駿が好きなはずなのに
その頃の宮崎駿みたいなドンパチ誰も映画になるとやらないよね

528 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:57:40.25 .net
流山揺れてます!

529 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:57:52.56 .net
揺れてないけど

530 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:59:36.86 .net
流山揺れてます!

531 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:59:42.13 .net
コナンはハイハーバー辺りが辛気臭いのがイマイチだな
あの辺りは磁力兵器で巨大化したタコと戦うエピソードとかに変えた方がいい

532 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:01:34.17 .net
若手アニメ監督が恋愛とかの経験よりアニメたくさん観る方が勉強になるって言っててつれえ

533 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:01:36.16 .net
ちょっと揺れたね

534 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:01:37.62 .net
>>527
使い古されてるからね

535 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:01:47.08 .net
ハイハーバー編もすげえ面白えよ
その頃には全てのキャラに愛着湧いてっからな

536 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:03:27.34 .net
俺も未来少年コナンはそんなに面白くなかった派だな
なんかデザインももっさりしてだダサいし
そういう意味では同じ系統のラピュタはかなりデザイン洗練されてると思う

537 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:04:44.99 .net
>>532
正論じゃん

538 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:06:01.96 .net
先にコナンを観たやつでラピュタを褒めてる奴なんか一人もいないよ

539 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:06:28.64 .net
省力下手クソなアーター監督とか1回コケたら干されるし

540 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:07:38.82 .net
コナン級を期待して映画館へ行ったらガッカリしょぼーんだったラピュタ

541 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:09:09.25 .net
カット割鍛えるのって薬やるしかないのか

542 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:16:51.29 .net
https://pbs.twimg.com/media/F5_nQvWaYAAyemL.jpg:orig
ただいま

543 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:18:15.45 .net
>>510
2時間前提なのが糞だね
2幕も30分でいい

544 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:18:23.15 .net
君たち今日は珍しくアニメの話してるね

545 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:20:01.66 .net
>>543
よくないですけど
三幕構成は二幕が一番長くて三幕目が短いのが理想なんだが?

546 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:22:26.61 .net
>>545
誰にとっての理想だよ

547 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:22:39.74 .net
>>538
ジジイ超えておじいちゃんじゃん

548 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:22:58.92 .net
>>546
一般的な映画論として
これ常識ですよ

549 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:25:05.72 .net
しにてえ

550 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:25:51.30 .net
純度200%の岡田麿里ワールド『アリスとテレスのまぼろし工場』を映画ファンはどう観た?「恋って激しく強くやるせない」「ラストシーンは涙が出てきた」

551 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:26:42.29 .net
常識守って9割が糞映画なんだろ?意味ある?

552 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:29:46.87 .net
一幕目は飽きさせないようにセットアップをしっかりすませて
二幕目が一番大事な所だからちゃんと描写するために長くして
三幕目は二幕目までの伏線を短い時間でぶち込んで密度を高くする

これが映画脚本の理想です

553 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:30:17.38 .net
>>548
2幕を厚くするってそれエンタメ映画の話でしょ
映画ってそれだけじゃないから

554 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:32:46.88 .net
あ、ハリウッド脚本術って書いてたね
ならこれでいいんじゃね

555 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:33:10.32 .net

sssp://o.5ch.net/21y8j.png

556 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:34:06.04 .net
>>554
まず俺に謝罪だろ
床に頭こすりつけろカス

557 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:34:06.96 .net
ハロワに行け

558 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:34:11.85 .net
無職の意味

559 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:34:18.23 .net
飽きさせないようにってのもなぁ
1幕で設定見てダメなら帰っていいんだな

560 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:34:56.10 .net
今のpcがなんかやばい雰囲気だから安いサブpc漁ってる

561 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:35:29.69 .net
作オタは1と3だけ見ればいい

562 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:36:39.76 .net
>>556
ハリウッド映画が退屈なのは中身スカスカなのに2時間もあることだよ

563 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:36:49.20 .net
押井も最初の30秒だけ見るって言ってた

564 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:37:33.35 .net
>>562
フランス映画とかの方が中身スカスカじゃねーか

565 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:40:37.83 .net
パーブルの最初30秒は戦隊ショーだからダメだな

566 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:40:39.79 .net
また映画見ないニワカが適当なこと言ってんな
これいつも曖昧なこと言ってるふわふわマンだろ

567 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:42:09.80 .net
ハリウッド見下すやつとかまだいたんだ

568 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:44:28.76 .net
1幕で見放される映画は見下されてもしゃーない

569 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:44:37.48 .net
ハリウッド映画の模倣から始めてクオリティあげていった韓国映画
作家性とかいう曖昧なものに逃げたジャップアニメ

570 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:45:25.76 .net
>>550
欠伸は出ても泣けるシーンなんてかけらも無いぞ

571 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:47:41.54 .net
三幕構成の目的が作品にメリハリをつけることだと理解していれば
1・2・1より1・1・1のほうが良いって分かるでしょ

572 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:49:45.86 .net
>>571
1:1:1の三幕構成にアベンジャーズのエンドゲームがあるけど散々「特殊な三幕構成」って言われるぐらいに変な構成ですよ
あと、1:2:1の場合はちょうど中間付近にミッドポイントというのを置くんですよ

お前二度と映画についてしゃべんな
ジャップアニメ映画だけ見てろ

573 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:50:59.92 .net
キャラグッズや世界観を外側に売りたいなら2・1・1かなぁ

574 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:51:12.37 .net
>>571
まず映画脚本の本読もう

575 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:52:02.95 .net
>>573
ディズニーピクサー作品はそうなってないです
はい論破

576 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:52:29.35 .net
>>572
エンタメ映画は2幕がメインなんだから1・2・1でいいと思うよ

577 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:53:05.58 .net
>>575
設定がゴミ

578 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:54:58.42 .net
>>576
糞ニワカのクセに調子乗るなっていってんの
お前自分がニワカのゴミだって自覚がない馬鹿なの?

579 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:55:34.10 .net
>>577
ようこそ!夢と魔法の王国へ!

580 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:55:56.74 .net
571 メロン名無しさん 2023/09/15(金) 17:47:41.54
三幕構成の目的が作品にメリハリをつけることだと理解していれば
1・2・1より1・1・1のほうが良いって分かるでしょ


恥ずかしくなるからマジでやめて
作スレがこんなレベルだと思われたくない

581 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:57:33.78 .net
モンスターズインクとかウォーリーとか設定の説明の仕方上手すぎて引く
ジャップアニメの知能じゃ無理だろうなあ

582 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:57:34.47 .net
>>578
ハリウッドがすべてと思ってるお前のほうが恥ずかしいね

583 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:58:22.84 .net
ウォーリー無音だったから途中で見るのやめちゃった

584 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:58:30.98 .net
>>582
あのさあ
1:1:1とか平坦な構成の印象にしかなんねえよ
なーにがメリハリだよばーか

585 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 17:58:47.46 .net
Fラン大学の映画サークルの留年生みたいな性格の悪い奴がいるね

586 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:01:40.78 .net
>>584
平坦にしないために3幕構成があるんだけど

587 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:01:44.18 .net

sssp://o.5ch.net/21y91.png

588 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:02:09.52 .net
映画の基礎的な部分すら把握せずに「俺理屈」押し付けてくるのマジでやめてほしいわ
シナリオの本とか読んだらまず書いてあるような当たり前のことしか言ってないのに
1・1・1が正しいとかもう読んだことないのバレバレじゃん

589 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:02:53.12 .net
原作ものの一部とかシリーズ連載中とかだと当てはまらないしなぁ

590 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:04:24.03 .net
;;
https://i.imgur.com/Tnkhrxn.jpg
https://i.imgur.com/wKX2AJZ.jpg

591 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:04:48.55 .net

sssp://o.5ch.net/21y92.png

592 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:04:58.87 .net
>>486
なにがうわあ?

593 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:05:07.05 .net
なあやぶコロナ;;

594 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:06:24.07 .net
知識ないのにプライドだけ高くなって自分勝手な理屈を押し付けた挙げ句に論破されても敗けを認めないクズ

ジャップアニメばっかり見てるとこうなります
気を付けましょう

595 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:07:01.48 .net
https://pbs.twimg.com/media/F6DQuPhacAApZh3.jpg:orig
つれえな

596 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:07:47.05 .net
>>542
だれこのかわいい子

597 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:08:02.17 .net
>>591
山神;;

598 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:08:55.10 .net
>>595
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

599 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:09:08.29 .net
>>595
最高の9人

600 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:11:51.09 .net
異世界ワンターンキル姉さん見ますね

601 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:11:59.40 .net
エロ漫画のちんぽ目隠し好きすぎる

602 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:13:43.65 .net
>>600
貼って

603 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:14:59.80 .net
>>602
https://abema.tv/video/title/564-4
いま無料だからちゃんと見てね

604 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:15:59.88 .net
テイさんすげえ低俗なアニメ見るんだね

605 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:16:07.32 .net
>>595
たかくわさよこさん;;

606 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:16:17.38 .net
>>603
漫画じゃなかったのか
時間あったら見るね

607 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:16:33.38 .net
>>605
だれ?

608 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:17:06.76 .net
伊藤詩織さんを中傷、110万円の賠償確定 最高裁、漫画家はすみとしこさんの上告を棄却
https://www.tokyo-np.co.jp/article/277611




よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ネトウヨ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

609 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:18:17.15 .net
はい誹謗中傷

610 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:19:24.75 .net
やぶだよ;;

611 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:19:34.72 .net
最初のところちょっとだけ作画頑張ってたけど本編はゴミで笑う

612 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 18:21:24.38 .net
>>610
なにがやぶ?

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200