2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★363

1 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 12:32:48.34 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★361
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694670213/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★362
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694697400/

307 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:36:35.86 .net
>>297
ほぼ確定してんの厳密には大河内だけ

https://seesaawiki.jp/thewitchfrommercury_problem/d/%C3%CF%B9%F6%A4%CE%C0%BD%BA%EE%B8%BD%BE%EC

308 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:36:42.08 .net
>>296
そういえばグエルはイオとダリルに肩ポンされて慰められてたな

309 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:36:55.00 .net
監督は戦犯じゃないのか…???
tgsrさんコメ
大河内はまあ確定だよなフォローしてない

310 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:37:15.71 .net
>>274
そもそもがわざわざ敵の親玉の愛人を生やし、学園物変更後に愛人を娘にして捩じ込むという暴挙がおかしい
改変の度に酷くなってるし誰がこんなの入れたんだ?
デリングあたりはだいぶ変えられてそうだな

311 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:37:30.54 .net
>>305
グラハムはミオリネと違いいると面白いでしょ
ミオリネはいると楽しい雰囲気をぶち壊す

312 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:38:59.10 .net
グエルに理解あるおじさんがほしいみたいなネタはXでやってもろて
本来ならスレッタにこそ必要だったのになんで身近な大人はベルメリアしかいねーんだよって思ってるんだこっちは

313 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:39:07.01 .net
グラハムはライバル枠で大人気だけど
フラッグのイメージが強すぎるのか
あまりシャアやアスランと並ばんよな
そこに並べるにはちょっと繊細さに欠けるからか?

314 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:39:29.02 .net
そもそもどの監督か言ってなくね?

315 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:39:30.12 .net
ミオリネいるとシャディク以外はほぼ全員緊張してるからな
あいつが笑えるのは4号からいじられた時だけ
スレッタが弄ってもなぁんですって!?ひっって最終的にごめんなさいって謝罪させられてこっちがストレス

316 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:39:37.93 .net
>>307
大河内が悪いのはわかっているよ
ミオリネは7日の嫌われ屑キャラと殆ど一緒だからね
その暴走を許しちゃったから被害者にはならない
ミオリネは死ねばよかった

317 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:40:14.03 .net
>>312
「ベルメリアさんありがとう」
🤮

318 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:40:30.65 .net
>>314
たしかに

319 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:40:36.03 .net
>>305
最初グエルがその枠かと思ったけど延々と虐待されて候補から外れたな
ミオリネはグラハムみたいなのを目指せばよかったんじゃね
アンチも沢山つくだろうが今よりはファンもついただろ

320 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:41:04.32 .net
https://x.com/HobbySite/status/1702498900077416670?t=GlfZ0ovm54Kb-bwI7OR4Gg&s=09


新商品ってなんだろ GGGミオリネかな

321 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:41:29.24 .net
>>315
ミオリネと一緒にいてもシャディクは薄ら笑いで本心を明かさないキャラになるだけだから
面白くはないんだよ
本心を晒しぶつかり合いをしてほしいんだよ

322 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:42:44.50 .net
常にマイナスのことしか言わん上にいつ切れて爆発するかわからんやつと一緒にいたらストレスで緊張もするわな

323 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:42:48.54 .net
ヨシヨシagegaeされて許されるのは主人公たった一人だけ
それも最終的に因果応報のあるタイプ
スレッタを踏んでるミオリネは無理

324 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:43:36.99 .net
個人的にはシャアとアスランを並べて語ること自体に違和感ある
作中の役割違いすぎるし

325 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:43:42.85 .net
>>312
スレッタは理解のあるオジサンどころか
あらゆる関係をミオリネがいっちょ噛みして親交を邪魔してくるから、それ以前の話になってんだよな
地球寮の一員としてもっと馴染めとか
エランの違和感に気づけとかグエルと話せとか…オジサンより既存のメインキャラと絡んでくれという段階

326 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:44:01.75 .net
>>293
総集編でシャアがダリルバルデに反応してた

327 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:44:06.36 .net
>>322
見ている方もミオリネがいて面白くないし
4号みたいに「君に興味ない」とハッキリ言うキャラなら面白いけどさ
ミオリネにそんなことを言うキャラいないじゃん

328 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:44:32.40 .net
ミオリネが一緒にいて面白くなるキャラが…いない!!

329 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:45:49.05 .net
>>324
他のキャラを出してハナシテくれてもええんやで

330 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:46:13.98 .net
>>319
せめて10話で大人投資家にデリングの娘の道楽wパパは意外と甘いんだねwwwと言われてへこたれへん!やらなきゃなぁ
パパに褒められちゃったじゃなくてさぁ

331 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:46:48.44 .net
>>328
いない
ミオリネがマイナスしか言わないからね
4号みたいにハッキリ言うなら見ていて面白いけどさ
シャディクは放置しているだけで注意もしないしつまらない

332 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:46:59.99 .net
グラハムは孤児で金ないから軍学校行った苦労人の要素もあるからよ…
実力で出世したシャディクよりや

333 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:47:32.90 .net
歴史的に大まかに魔女とされた女性の特徴
?伝統の知識、特に植物の知識を有する(民間のハーブ療法者、占い師、呪い師)
?産婆
?独立心の強い女性
?社会的な不安不満の捌け口となる孤立した女性
?精神的な指導者

恐らく?〜?の魔女像を乗っけて強い女にしましたって従順な愛人から性格を変えてったんだろうけど
他がそれぞれ最低なんだ

334 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:47:51.71 .net
🍄は嫌われキャラとしてお出しされたんや
しかし百合豚には大人気

335 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:48:14.03 .net
思ったことそのまま出すミオリネに
裏表なく事実そのままの4号だから面白く見られるけど
嫌われたり友達付き合いを深く考えるようなスレッタは相性悪すぎる
ミオリネがマウント取れる相手じゃ駄目なんだよな

336 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:48:19.72 .net
脚本がミオリネにんほってるせいでミオリネが絡むと常にミオリネが主体になって他キャラが個性消されてミオリネの添え物にされるから全然おもんないんだよな

337 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:51:08.69 .net
>>311
グラハムは仮面付けても付けなくても面白いし友達や部下の支持もある
ミオリネはそんな慕われるキャラじゃないよ

338 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:51:16.89 .net
>>286
むしろシャアは迷走しまくりのような…
有名人の子供で周りに担がれちゃってるのは不幸ではあるが
シャアもグエルも肉体労働者の頃が一番充実してそう

339 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:51:27.31 .net
思ったことがそのまま出る設定なのに謝罪と御礼はほぼ口にしないミオリネ
つまりあれだけ他人の世話になっておきながら有り難いとは思ってないしあれだけ他人を犠牲にしても申し訳ないとか思ってない
人としてやばすぎる

340 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:51:56.73 .net
>>333
スレッタがどれからも外れすぎてるんだよね

341 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:53:17.58 .net
>>333
だから社会的に孤立した弱男でガンダムは悪だと唱えシュワシュワしたのを良かった平和だという百合豚に支持されてんだな
ミオリネは
癌すぎる…

342 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:54:28.96 .net
>>339
謝っても目合わせないからなこいつ…

343 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:54:34.18 .net
TSUTAYAコラボ今見たなにあれ
ミオリネだけ山のように残るじゃん

344 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:55:22.61 .net
亡霊で出てくるぐらいならカルド博士がスレッタに憑いてくれ
助言できる大人が足りない

345 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:55:42.14 .net
>>312
その手のネタは単純にグエルが本編でオッサンと仲良くしたり関わる場面が多いから言われてるだけだよ
スレッタはミオリネのせいでありとあらゆる関係性が狭められてしまった
だから頼れる大人と絡む想像すらできない

346 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:55:44.82 .net
公式がミオリネにいいとこどりさせるために主人公のスレッタに成長する機会を与えなかったんで

347 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:55:47.41 .net
>>343
豚の餌だよ
豚以外触りたくない

348 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:56:21.31 .net
ガンダムシュワシュワを喜んでサマヤ家が加害者娘のペット化しているのをハッピーエンドだと言うリベラルっぷりが気持ち悪い
ラストの軸切りミオリネはレンホー系の活動家思い起こさせることもあって

349 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:56:54.42 .net
>>340
スレッタは神(ガンダム)と交信できる巫女じゃないかね
異教の巫女が体制側から魔女扱いってことだろう

350 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:58:57.73 .net
tgsrさんが監督と話せてよかったと言ってるから戦犯はやはり大河ちでFAかな

351 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 15:58:58.70 .net
二人共大人の元で毒親からはなれなきゃいけなかったのに…
ケナンジにはそれを期待した&ドミニコスとはこういうことだって現実を見せるポジ
まさかミオんほとは思わなかった
死んでも生きてもいい味のあるキャラだったのにミオリネ菌に覆われてからは倫欠無能加速して
ナディムへの贖罪としてさっさと消えたほうがいいキャラに成り果てた

352 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:00:06.60 .net
prologのかっこよかったケナンジが好きだからあのまま出てきてくれよって思った

353 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:01:16.37 .net
>>343
アクリルカードはブラインドやぞ

354 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:01:40.33 .net
ケナンジの例があるから続編とかの展開も怖い
今度はグエルが太らされたりヴィムそっくり!wみたいな改悪くらいそう

355 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:02:19.21 .net
>>343
流石に百合豚が頑張るだろ
売れないミオリネ商品って美プラと通販商品だろ
ツタヤ店頭なら…豚が買う

356 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:02:47.70 .net
水星一の美男子だったな若ケナンジ…

357 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:03:08.50 .net
水星は人気ないから続編なんかできないよ
今やってる外伝も読んでるやつ少ないだろ

358 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:03:37.09 .net
>>354
今の時点で襟足短くなって逆にもみあげは伸びてるからヴィムっぽいと思う

359 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:03:37.95 .net
茸が出るかもしれないブラインド商品なんて死んでも買わんわ

360 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:03:59.20 .net
リベラル(英: liberal)とは、「自由な」「自由主義の」「自由主義者」などを意味する英語[1][2]で、政治思想の分野では主に以下の2つの意味で使用されている。

自由主義(リベラリズム)の立場をとるさま。また、自由主義者(リベラリスト)[3]。(本来の用法)
政治的に穏健な革新をめざす立場[4][5]。1930年代以降のアメリカ合衆国から広がった用法で、社会的公正や多様性を重視する自由主義。詳細は社会自由主義を参照。



最終回りべ…らる?だったか???

361 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:04:10.79 .net
>>349
そうだった、異教の巫女を失念してしまっていた

妖精(異教の神)の声を聴くことができる少女って少女漫画の主人公にピッタリだったのにな…

362 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:04:13.33 .net
続編なんかやったらミオんほ劇場再開だからやめろ

363 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:04:15.45 .net
>>358
あのもみあげ許せないダサすぎる

364 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:04:52.70 .net
>>362
全MSがシュワシュワします

365 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:05:37.31 .net
仮に続編があったとしてもグエルは勿体ぶってチラ見せだろ

366 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:05:40.26 .net
>>354
ミオリネもケバケバしくなって劣化してろ

367 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:06:16.60 .net
>>358
既にヴィムに寄ってきてるよな
時間軸移動したら立派なヴィム2号になってるかもしれない

368 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:06:28.14 .net
>>357
少なくとも映像化は無理だな
予算は降りない

グエルそんなに短足化してるか?願望ではなくて?むしろ全然変わらないしケナンジとは置かれてる状況が違う
子世代で親になってたらわからん

369 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:07:06.85 .net
デリングを虐殺ご褒美のうのう受け取り最高権力者になって若い女と子作りして子の躾けもできないドカスじゃなくて
虐殺は過ちだった取り返しできない事をした…と褒美断り一軍人として質素に生きてる男ならギリギリ和解?もあるが本編は論外だろ
パパ虐殺の恩恵浴びるように育ったクソ娘も同様だぞ

370 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:07:10.34 .net
>>346
いいとこ取りさせたのに全部だい無しにしたからな
ガンダムやヴァナディース事件について自分で調べなないから話が広がらないし
グエルと絡んでもグエルの良さを殺したあげく
用済み後は約束も守らずポイ捨てだし
シャディクとスペアシ問答するのも手加減されてしっとりするだけ
プロスペラと対峙したのに上から目線の説教で白けさせる…
なんでこんな脚本をオッケーにしたんだ?

371 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:07:42.22 .net
>>333
そこに示されてるいい面ほぼないんですけど

372 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:07:58.25 .net
続編があればスレッタとニカ中心でいいじゃん
ミオリネは主役の座を奪って散々出しゃばったから出番なしでいいじゃん
グエルは勿体ぶってチラ見せでいいじゃん

373 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:08:03.57 .net
予算がなくて無理ならデリングの手記を出せよ

374 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:08:49.73 .net
ケナンジはなぁ…
セドへの態度とかで「気安いようでいてドライで職務に忠実、切り替えできる」みたいな怖さもあったのに
🍄には甘々だから単なる差別者みたいな感じにされてる

375 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:08:53.10 .net
20代ヴィムは超イケメンだから悲観しなくてもいいぞ
あれで大企業跡取りとかそりゃモテる

376 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:09:01.85 .net
>>355
本屋コラボのアクスタ売れてましたっけ

377 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:09:03.93 .net
頼む!見た目ヴィムになってくれええぇ!!ミオリネたんと並ぶとミオリネたんが劣って見えるグエル邪魔!!!

パイロットのグエルより運動できない食生活カップ麺尽くし下半身デブのミオリネを心配しろ

378 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:09:07.72 .net
ミオリネが死ぬシーンから初めてくれ

379 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:10:09.24 .net
前スレでグエルと比較した時のミオリネがスタイル悪すぎて悲惨って言われていたのを気にしていると思われる

380 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:10:15.03 .net
>>376
百合豚が売れてるって言ってた

381 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:10:26.53 .net
キャラデザの順番は太ケナンジ→若ケナンジじゃなかったっけ
どこかで見たような

382 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:10:54.08 .net
>>375
ヴィムの若い頃の体格見るとあんま似た体格にはならない気がするな
スタイルが大分違う
劣化して欲しい層はいるんだろうけど似た容姿良い子供がいりゃ大丈夫だろ

383 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:11:15.97 .net
>>358
妙に昭和くさいデザインだなとは思う
前髪を黒くしたら昭和の古い劇画にいそう

384 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:11:42.70 .net
大河内 社会構造を学園世界で実現する仕掛けが地球寮なんです。
現実世界の分断をにおわせつつ、生活がかかっていないのでシビアに
なりすぎることもなくアーシアンを描けたと思います。物語序盤から重く
なりすぎるのは避けたかったので。
主人公が水星という外の世界から来るのもポイントですね。
宇宙と地球の間の差別や対立を知らないスレッタは、視聴者目線で
「どうしてこんなことになっているのか?」聞けるキャラクターとしても
機能しているわけです。

─────────────────────────────

少なくとも本来の予定ではスレッタがスペアシにも興味持つ予定だったんだよな…?

385 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:11:55.23 .net
グエルとミオリネが並ぶと
中村〇也と矢〇真里みたいな感じか

386 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:12:10.39 .net
>>365
グエルの人気解ってて上から金づるにしろと言われてるが
グエルには頼りたくない無駄な意識の高さなのか変なプライド持ってるからな

387 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:13:05.62 .net
水星に閉じ込められ温室に閉じ込められ学園に閉じ込められ最後には田舎に閉じ込められ体の自由まで失い
自由なんかどこにもないよ

388 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:13:17.85 .net
ミオリネとか立派なデブでこれでもかと厚化粧して両手と首に大粒のアクセサリー付いた
スペーシアンの中でも重力ある場で育てられたはずなのに実年齢より上の老け方した目つきの悪いBBAになってそうだよな

389 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:13:19.13 .net
>>365
そこは子供出せば大丈夫だろ

390 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:13:31.71 .net
>>376
中華豚が嬉ションしてXでランキングの画像貼り付けてるみたいだぞ

391 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:13:54.67 .net
グエルやシャディクやサビーナあたりは骨格から違うモデル体型だから容姿ナーフムズイだろ
ここと並んだ時のミオリネ笑えるからおすすめ

392 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:15:05.31 .net
>>388
ハウルに出てくる荒地の魔女だな

393 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:16:41.45 .net
グエルはバリカンで大分萎えられてるのに
これ以上やったら完全水星切りされるだろ

394 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:16:45.41 .net
>>390
ここに乗り込んできてる豚ちもそうかなあ?
怪しいと思ってたら中華豚だったんだね

395 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:16:55.48 .net
season2のキービジュアル発表された時にグエル腕長w→本当にこれくらいあったって驚かれてたからなぁ
あとはシャディクサビーナと一緒によく足なげー言われてる
ミオリネさん?尻デカ…足太……

396 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:17:01.96 .net
スレッタとミオリネが並んだ場合はモデルと板野だしな

397 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:17:04.62 .net
性格最悪でスタイルちんちくりん下半身デブ
行動力のある無能
顔は整ってるけど水星のキャラ大半がそうだから目立たない

何ができるんだよお前はァ!?

398 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:18:15.29 .net
ここじゃなくて自国で語り合った方が良いとおもう

399 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:18:21.83 .net
ミオリネ最終回では刈り上げてるし続編ではモヒカン姿が見れるかもな

400 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:19:17.05 .net
続編でケナンジ化したミオリネが出たら
若くて美しいレズ以外を描くなんて素晴らしい!とニューヨークで多様性を褒められると思うから
ぜひ出して欲しいな

401 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:20:12.27 .net
🐖🎋グエル劣化しててくれ!!ケナンジヴィム化しててくれ!!

402 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:21:20.30 .net
それだったらまだ笑えたからよかったな
見た目ロリコンのままレズネチャENDだからおじさんのための女体眺めにしか思えず
気持ち悪いんだよスレミオ
容姿が衰えたり年齢が大幅に上がると興味ないってそういうことだもん

403 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:21:21.25 .net
>>383
長くなったもみあげと太くなった眉毛のせいじゃね
今の時代だとあまり直球なイケメン枠では採用しないデザイン

404 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:21:22.91 .net
>>399
強い女のステレオタイプみてーだな
ウェンディは不快じゃないのに想像したら痛々しすぎるわ
ミオリネタンは王子様の必要ない戦士だけど可憐な新しい女性像!だとフェミニンに拘りそうな気もするけどな

405 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:21:46.88 .net
ぶっちゃけグエルは三年でも顔もあの体格維持してるからそこまで体格は劣化しないだろ
老けたら老けたでイケおじになりそうなのはシャディク辺りも想像できる

むしろやたらヴィムに似る言われてるのがわからん
似た部分はあるけど

406 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:22:20.21 .net
>>390
店頭で配ってた物が通販にまわされるほど余ってる時点で大事故じゃねぇのか?

407 :メロン名無しさん:2023/09/15(金) 16:23:55.16 .net
>>3そ99
袖をギザギザに切り大型バイクに乗ってヒャッハー!という元気なミオリネの姿が・・

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200