2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★366

1 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:03:14.54 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★364
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694774171/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★365
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694829587/

12 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:44:44.96 .net
プロスペラはずっと復讐のために動いていたのに
最終回でスレッタが復讐よりエリーを選んだお母さんは偉い!と言って意味不明になったな

13 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:45:00.36 .net
実際は🍄のボタンポチッだけでエアリアルは止まるしクワゼロ止まるしグループも解体出来るという
ギャグ漫画かよ

14 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:46:20.35 .net
ち、はじめ製作陣はプロスペラが人気出た理由とかわかんなかったんだろうな

15 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:46:42.30 .net
物語として、加害者の子供に罪はないというのは、加害者が相応の報いを受けて子供も葛藤するからこそだと思うんだけどな

16 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:48:36.82 .net
>>10
🍄のせいで戦争の輪が広がりそうなんですが

17 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:50:03.37 .net
>>15
それが一切ないどころか加害者側から説教したのが水星
グロすぎんだろ

18 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:50:10.39 .net
そもそもミオリネが加害者の子供として責められたり辛い思いしてることがないからな
ずーっと虐殺の恩恵しか受けてない
これで子供に罪はないって言われても見ての通りだねとしか

19 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:50:26.45 .net
プロスペラは能登麻美子が渾身の怪しい女に仕上げてくれなければ同情のが多くて絶対失敗したわ

20 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:51:30.83 .net
豚以外でプロローグ見た視聴者は全員プロスペラの味方だよ
24話直後に垢消ししたスレッタ&サマヤ家族推し…
上手い人多かったのになあ

21 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:52:07.05 .net
>>14
ミオリネが人気になるとか言っているじゃ一生理解できない
旦那を殺され子供が弱り何の治療も出来ず死んでいくとか生き地獄すぎる

22 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:53:37.08 .net
レンブラン親子「責任取りまぁす!(取らない)」

23 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:54:21.39 .net
プロスペラが怪しげな演技なのは分かるけどミオリネがヒス声の演技指導されてたのはなんでなん…

24 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:55:32.47 .net
監督や大河内は性欲しかない
子供をもつ母の気持ちなんて理解できないよ

25 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:55:32.92 .net
作ってる方がミオリネのことヨチヨチ甘やかしすぎだった
んほりがすぎて親バカになってる

26 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:55:38.75 .net
脚本&監督のレベルの低さを演出や作画や声優が補ってくれたのが水星
ガンダムブランドがなきゃどれも手に入らなかった

27 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:55:49.10 .net
>>23
んほーでしょ
魔女ラジでも中の人が怒るコーナーあるって知ってあからさまだなって思った

28 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:56:39.18 .net
ちっちゃい女の子に怒られた萌えーってマジでおっさんやな

29 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:57:40.81 .net
キモすぎ
自分らの欲望で私物化すんな

30 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:57:54.44 .net
>>26
多分YOASOBIもスポンサーもJAXAもガンダムだから喜んで仕事受けたと思うんだよね…

31 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:58:29.04 .net
ED2がほぼ私物化暴露してるからまぁ今更

32 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 20:58:31.91 .net
prologueとseason2後半を同じ脚本家が書いたってマジ?

33 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:00:16.41 .net
ED監督「7話でスレミオに踊ってほしかったのでEDで踊らせました!」

34 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:00:28.05 .net
担当声優がやんわり苦言を呈するくらいだからな
普通の感覚であれば、ミオリネの発言はどう見てもヘイトを買う
いくら露悪が手癖だからってこんなキャラにする?

35 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:00:31.04 .net
監督も相当んほってたと思ってるからここの話がほぼ表に出てこなかったのが残念
生足ぺたぺたやミオリネだけ常に美麗作画は絶対監督の仕業だし

36 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:01:52.23 .net
>>33
エンドカード「えっ」

37 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:02:17.97 .net
>>11
ミオリネはな

38 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:02:26.73 .net
自分たちの性欲だけで作っててキャラに対して平等に愛情とかないからそれが話にも絵にも現れる

39 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:02:48.31 .net
>>33
この私物化ほんと耐え難いキモさ

40 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:06:13.03 .net
エリクトは悲惨だったわけでそれを失った母親としての悲しみを無視して
ミオリネ「母親なら平等にあいしなさいよ」
唖然だったよ

41 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:06:24.66 .net
>>33
4号行方不明で心配したスレッタが乗り込みに行ったってストーリー忘れてんのかねこいつ

42 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:06:31.69 .net
>>35
お疲れ様本でもミオリネ裸足だったんだっけ?性癖だろうな

43 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:06:36.06 .net
>>36
ぽすかにダンス絵描かせといて

44 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:07:17.43 .net
ミオリネは見るのもうんざり

45 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:07:44.22 .net
祝福MV作った人の株が相対的に上がるが詐欺MVになってしまった

46 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:08:28.76 .net
>>45
見るのが苦痛だからみてない

47 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:10:04.47 .net
ゆりかご→祝福→PVの流れは分かりやすい
そこからなんであの本編になってしまうのかが分からん

48 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:10:31.65 .net
>>45
主人公が障害者になってMS乗れないオチとかMV見るのが辛すぎる

49 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:11:18.41 .net
>>41
まずスレミオ以外のキャラの存在が頭に無さそう
あったらED映像に出してる

50 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:11:23.17 .net
地面蹴り上げ空を舞う←もう無理

51 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:11:24.94 .net
>>41
🐖がスレッタ→4号要素なんて覚えてるわけないだろ!

52 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:11:36.24 .net
>>46
OP映像と違って汚物がいっさいはいってないエアスレのいいPVだぞ
自立してお別れするんだろうなっていう優しいPV

53 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:12:18.03 .net
公式「だからドラマCDの方で役割を捨てて駆け出すエンドにしました」

54 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:12:27.11 .net
ED監督本当に気持ち悪い

55 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:13:52.35 .net
祝福MVのラストに意味を込めた的なインタビュー読んだ気がするが、結局なんだったのか

56 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:15:00.34 .net
>>52
本編の酷さをおもうと辛い
君よ気高くあれはグエルだとおもって聞いているが
祝福は無理だ

57 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:15:23.76 .net
ED監督豚と原画豚「スレミオオルゴールがほちぃよぉ〜」

@6HPMPLP6
こちらこそ素敵作画ありがとうございました!バンナムにオルゴールのグッズ企画出しましょう!売れるぞ〜!💪

@Q_kita910
ほしいですバンナムさん〜!🙋
https://twitter.com/6HPMPLP6/status/1693807683844165787?s=20
(deleted an unsolicited ad)

58 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:16:51.51 .net
>>53
本編でやれ馬鹿

59 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:17:20.92 .net
MVの苔生したエアリアル色々ドラマとか感じられるのがいいよね…
本編は知らん

60 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:17:36.28 .net
祝福MV見た時はすごい期待したんだけどな…
スレッタの物語じゃなくてミオリネ物語になるとは思わなかったわ

61 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:17:51.77 .net
>>53
無意識でやったのならそれはそれですごい

62 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:18:57.09 .net
エンディングの手を繋いで回ってる場面のアクスタが、オルゴールの上に乗って回転してる詳細な絵を描いて発表しちまいたい

63 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:20:18.60 .net
>>62
手の込んだ嫌がらせを考えるな

64 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:20:28.80 .net
>>61
シャディクに理想的な結末云々言わせてるし多分意図的じゃねえかな…

65 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:20:35.39 .net
苔むしたエアリアルとその肩に乗って微笑みながら消えるエリクトとそれに背を向けて微笑みながら立ち去るスレッタ

シュワシュワエアリアルとけつあなキーホルダーになるエリクトと家族と別れられないままのスレッタ

うーん、詐欺

66 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:21:00.53 .net
お゛ぉ゛ん!

67 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:21:05.89 .net
大真面目な話していい?
ミオリネと地球寮のなんとも言い難い微妙な関係性って
「支配するスペとされるアシの縮図」といて意図的だと思う?
それともミオリネたんが社長をやる株ガンがガンドの未来を作る、スペアシ架け橋になるんでちゅ〜!ミオリネちゃん偉大な復興者!のつもりで作ってたと思う?

68 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:22:31.19 .net
>>67
後者っすね

69 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:22:50.80 .net
>>67
ただのクズやんミオリネ

70 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:23:15.94 .net
ミオリネという歪んだ歯車を外せばもっと時計が円滑に回った
あの責任転嫁と攻撃性が高いウンザリする百合豚をわざわざ呼び込まずにすんだ

71 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:24:04.23 .net
>>67

>ミオリネと地球寮のなんとも言い難い微妙な関係性

これは貴方がそう感じているだけで制作側は何にも考えていません

72 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:25:04.05 .net
>>63
嫌がらせじゃなくて、こういうのが欲しいなっ!って思って作っただけのファンアートです!!偶然そこ以外作りようが無いおてて繋ぎくるくるオルゴールが公式の企画と被っただけのファンアートです!!

73 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:25:39.08 .net
自分の家族がキーホルダーになったら泣いてしまう

74 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:25:52.55 .net
スレミオ推しで金を使わないのはある意味よかった
ミオリネは大嫌いだが推しキャラは好きなので金蔓にされたら買うしかないが
公式はスレミオばかりだから財布に優しい

75 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:26:06.27 .net
>>15
知らない加害者スタンスでも被害者が絆されてしまうような心根が真っ直ぐで穢れることのない慈愛の精神があったり
覚悟決めて自分に出来る役割を命懸けで全うする気高い聖女様だったら被害者側も愛憎半ばで葛藤できたし受け入れられたと思うけど
ミオリネはとりあえず噛みついて言動は常に攻撃的かつ自己中心的で責任も投げるおよそ好かれる要素のないキャラだからなあ…

76 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:26:14.36 .net
態度も口も悪く我を貫き通す女性は芸能界に割といて女性人気が往々に高い場合があるのでミオリネさんもその枠だったのでしょう

77 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:27:10.89 .net
>>76
ミオリネは人気ないじゃん

78 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:27:37.18 .net
むかつくけどTSUTAYAに絶対行く必要がないのは有り難い
スレッタは好きだけどスレミオ前提のやつはいらん

79 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:27:45.69 .net
>>68
>>71
じゃ、じゃあオジェロのあのセリフは一体……???

80 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:28:54.66 .net
>>73
あれは生きてるって言わないよね
まぁあれエリクトじゃなさそうだけど

81 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:29:00.45 .net
>>67
どちらでもないなただの社長と社員

82 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:29:13.29 .net
>>76
大昔の大女優にはそういうのいたけどさぁ
今はそんなんいたかね

83 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:29:29.98 .net
>>77
あの人気の無さ予想外だったんだろうな

84 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:29:42.51 .net
>>67
役者と黒子だよ

85 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:29:55.99 .net
TSUTAYAコラボは🍄単独絵の方が多くて笑ったわ
んほってるの隠しもしねえのな

86 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:31:11.68 .net
>>76
実力があって初めてその態度が個性と評される
ないなら近いうちに干されて消える

87 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:31:47.78 .net
🐖からしたらエリクトを色んな場所に連れていって上げてるミオリネ優しいやぞ

88 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:32:18.69 .net
茸の中の人ウマのライブにめっちゃポストしとるんにケモミミもTSUTAYAもまだスルーか
内心を慮ってしまうな

89 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:32:33.38 .net
スレミオはタイバニの虎徹さんとバーナビーのような人気が出て売れまくると踏んでたんだろ

90 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:33:03.93 .net
カリスマ悪女だったら人気出たかもしれんがヨチヨチされるわがまま小娘じゃなあ

91 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:34:31.95 .net
>>27
中の人はそのコーナー嫌がってて
だから無くなって良かった的な事を言ってたよ
中の人はミオリネの不機嫌・ヒス演技にちょっと嫌気がさしてたのかな?
全校集会の朗読劇もミオリネが不機嫌だから、楽しいイベントに来てくれたお客さんに笑顔を向けられなくて誤解されないか心配みたいな事をラジオで言ってた
でも中の人は美人だからプンスコ顔も可愛かったけどね

92 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:34:32.14 .net
タイバニが主役2人と新人くん3人でグッズの絵柄分けててこれを参考にしてるのかと思った

93 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:35:00.14 .net
マルゼンスキーと🍄じゃ雲泥の差やし
ナウいいじられ要素もあるし

94 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:39:57.70 .net
>>64
スタッフ内のスレミオ否定派最後の抵抗がドラマCDだったんだろうか

95 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:41:21.71 .net
ウマはでかいIPだしマルゼンも良キャラだけど出番は多くない
中の人には大きなIPで実力と人気に見合った代名詞となるようなキャラを射止めてほしい
プリキュアとか
ガンダムでそれがかなうと思ったのにンホり脚本家がよぉ

96 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:42:52.17 .net
ミオリネパッケージの限定味発売や株ガン推しのエアリアルコラボ!
ミオリネは入ってないのに「ミオリネ」を始めとした〜でトレンドのツイートをする公式アカウント!
スレッタよりミオリネの方が単独絵が多いTSUTAYAコラボ!

97 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:43:08.20 .net
>>89
タイバニとかぶつかり合い支えあいがあるやん
スレミオは何もないぞ

98 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:44:08.57 .net
>>89
あっちは元々バディものと企業戦士のヒーローが根幹にあるから人気出るべくして出たって感じ
愛人をヒロインにしてねじ込む突貫工事の水星とは全然違う

99 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:44:08.82 .net
>>94
本編がさらに後味悪いわ

100 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:44:10.54 .net
なんかスレッタとミオリネの関係既視感あるなと思ってたんだがランウェイで笑っての主役コンビだわ
あれも男女だったけど気の弱い主人公とヒスな女だった
ほぼ全キャラ微妙に性格悪かったなあれ

101 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:44:11.05 .net
>>67
ニカは独自の道進めて良かったなって(誰かに夢を任せるなら復学の必要無い)

102 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:45:46.11 .net
タイバニはコンビの定番抑えてるから参考にすればよかったのにな
低迷気味のベテランと優秀な新人
楽観的と真面目
同じ能力
家族居る家族居ない

刑事モノの定番抑えてる

103 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:46:06.78 .net
口が悪いキャラはそれを上回る有能さと解決能力を見せないとダメっすね

104 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:48:36.65 .net
ミオリネのどこに勝算があったのかわからない
金づるスポンサーでも多面性面白い一面があるわけでもない
肝心な時以外役に立たないわけでもない
相手を理解しての説得どころか会話も問題がある

105 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:49:28.00 .net
>>103
ガンダムにこういうキャラ思い付かない
ミオリネは頭がわるい自意識過剰のアンドリューフォーク

106 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:49:37.99 .net
んほったおっさんたちで売れるぞ〜💪した結果

107 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:50:02.74 .net
>>96
>ミオリネパッケージの限定味発売

よく考えたことなかなったけど一キャラのためにここまでするって他にあんのか?

108 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:50:17.04 .net
>>100
そういえば女主人公ムカつきすぎて途中で読むのやめたわ

109 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:53:18.54 .net
公式の入れ込み方が尋常じゃないないし大河ちだけじゃなく
関わってるおっさんらの理想を詰めまくった結果がこれなんだろうな

110 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:53:57.82 .net
口は悪いけど根はいい子なんですをやりたがってるのがミエミエで
しかもそのために用意されたシーンもセリフも上滑りでクソキモイから脚本家の無能が際立つ

111 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:56:10.71 .net
父親がはじめたバカゲームのせいで関係各所に迷惑がかかってることを気にした描写もないし
スレッタや地球寮の金銭的負担のことも考えてないし
どこが良い子やねんとしか

112 :メロン名無しさん:2023/09/16(土) 21:56:14.81 .net
そういや1期の時にウマのマルゼンとミオリネは一見正反対に見えて面倒見が良く皆に慕われるという共通点がある!って騒いでたミオリネ厨いたの思い出した
今ほど菌に悪感情無い時期だったけど幻覚見てんじゃねーよってガチでキレそうになったからよく覚えてる

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200