2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★368

597 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:28:08.11 .net
>>573
どっちかって言うと後先考えず書きたいとこだけ書いて投げっぱなしにしてただけに思える

598 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:28:30.93 .net
デリング活躍させると加害者家族被害者家族で向き合わせないといけないから寝かして事情を知らんぷりしてる子ども同士で決めさせましょはい本人の意思です決定でーす

599 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:28:55.52 .net
>>569
豚が好きなのってスレミオじゃなくて実質シャディニカだしそうだろ

600 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:29:30.78 .net
>>595
制服着てるのにな

601 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:29:41.21 .net
意図的に余白を作るんじゃなくて、ストーリー的に拾わないといけない伏線まで放置したまま終わってるから、多媒体展開はあんま考えてなかったんじゃない?

602 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:30:00.32 .net
>>583
水星はまともな女性スタッフいなくておっさんばっかなのバレてるから

603 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:30:20.75 .net
🐖もスレミオがいつ両思いになったのか互いのどこが好きなのかすら明かされていないゴミカプをよく推せるよな

604 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:30:42.58 .net
>>593
スレッタも瓦礫の下から無傷で脱出したしパイロット科は頑丈なのかも

605 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:31:45.76 .net
>>592
まだ何とか重要な部分は広げた風呂敷を畳むだろうと期待している皆さん!安心してください!畳みませんよ!
と言われた回だったなぁ自分にとっては…

606 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:32:08.53 .net
スレッタの人格殺さないとルート確定できないメインヒロイン😭

607 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:32:11.42 .net
色んな種まいたけどお気に入りの株しか育てずあとは放置したり枯らしたりした印象
視聴者に対してひたすら不誠実な公式

608 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:32:20.22 .net
>>597
そんなガンダムという一大ブランドを預かっておきながら素人以下の意識の脚本とかがいるわけ…いるわけ……

609 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:32:30.71 .net
ミオリネが後付けだからデリングの役割を奪って表に立たせただけ

610 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:33:46.59 .net
>>605
BADEND入ったな…って確信しながら見たな…

611 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:33:54.92 .net
17話のグエルは長髪白インナー制服を期待していた

612 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:34:16.01 .net
>>583
どん底をくぐり抜けて帰ってきた時のビジュアルでもあるし
そういうセンサーがある人材がいればそっちをチョイスしただろうね
いないから10代が選ぶアニメランキング圏外になるんだよ

613 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:35:20.06 .net
ドローン戦争…は詳細はいらんけどデリングを100%クソ男で終わらす気がないのならまず「なぜデリングがプロローグの所業に至ったのか」の補足は必要というか
いやプロローグの演説じゃ何もわからんし、14話でミオリネが「ガンダム狩りはそのせい?」とか言ってるのも意味がわからない

614 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:36:30.27 .net
>>601
週間連載作家がよくやるライブ感と引きのインパクト重視と後で拾えたら拾う伏線ばら撒き多用して大失敗したみたいな作品だと思ってる

615 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:36:58.18 .net
>>608
大河ちがいるだろ
日5ガンダムだから予算や人員の関係で描きたい場面をを描けないので脚本を修正しましたも言い訳にできない

616 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:37:41.61 .net
>>582
ダリルバルデシュワ〜って何ぞ
ダリルバルデの最期だったら感動的なシーンだし弄れるところなんてあったっけ
外国人とは感覚が違うのか?

617 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:38:08.01 .net
22話でミオリネよちよちした時点で脚本の倫欠を確信した

618 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:39:23.83 .net
>>595
グッロ
わざわざ短髪CEOなの見た目どうこう以前に生理的に受け付けない

619 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:39:35.85 .net
大河ち「かつてのライバルが駆けつけてくれるみたいで熱い😊」

620 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:40:07.96 .net
>>616
アンケートからダリルバルデがハブられた件でないの?


https://seesaawiki.jp/thewitchfrommercury_problem/d/%B8%F8%BC%B0%A4%CE%B5%BF%CF%C7%A4%CE%C2%D0%B1%FE

621 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:40:28.54 .net
>>615
誤送信
日5ガンダムだから予算や人員の関係で描きたい場面を描けないので脚本を急遽修正しましたと言い訳すらできないから単純にシリ構、脚本、監督、プロデューサーに問題がある

622 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:41:05.29 .net
>>605
メイン脚本が水星を捨てたとはっきり思い知らされた回だった

623 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:41:32.32 .net
短い尺でノルマがあるけどこれだけはやりたいというのがわからなかった
キャラを我が子のように?無関心に眺めてもミオリネだけは存在が違う

624 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:42:32.93 .net
気持ち悪かったな、22話
全てがミオリネの都合がいいように動く丸見えの神の手

625 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:42:37.47 .net
22話でミオリネと対等な立場で会話して怒れていたらギリノーマルエンド行けた
謎🤺で花婿奴隷逆戻りでよちよちしに行ったのでバッドエンド確定です

626 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:43:12.85 .net
自分は欲望のままOVAで番外編をうお問い合わせで送っておいたよ

627 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:44:02.65 .net
低予算アニメなら戦闘シーンを控えたりするのも納得なんだけど
潤沢な予算と制作期間があるはずのガンダムでやらかしてるのか酷い

628 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:44:59.90 .net
>>606
周りに除草剤撒いて全部枯らせてようやく目立つ雑草

629 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:46:56.79 .net
大河内を週刊作家と同列にするとかおこがましい
あっちは来週までに戦闘集団だしてね!シルエット被らず必殺技子ども達マネしたがるのも考えてね!
に答えなきゃいけないスケジュールだ
面白さのため辻褄犠牲はいいが大河内は毎日単位で編集が赤ペン先生することになる

630 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:48:16.63 .net
スレッタはミオリネに会わずにクワゼロ突撃してそれを知ったミオリネが立ち上がるとかのがまだマシだったと思うが…
なんで一人だけずっと接待ゴルフされてんだよ

631 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:49:13.04 .net
>>627
低予算なら低予算なりに工夫が見られるんだけど水星はなんか…ガンダムブランドと素敵な音楽優れたMSキャラデザ豊富な予算に胡座をかいて舐め腐ったシナリオだったな

632 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:49:34.20 .net
>>583
断髪グエル昭和生まれの父親には好評だからマジでおじおば~初老がターゲットだと思う

633 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:50:11.84 .net
監督も先がわからないまま作っていたのかなこれって思った

634 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:52:41.09 .net
>>632
普通に20代の女子にも人気あると思う

635 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:53:22.37 .net
>>627
予算ほぼSNSとかYouTubeでの宣伝費とかネットニュース工作とかしゅれみお()に使っちゃったんじゃね?

636 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:54:16.99 .net
>>620
それか
騒ぎにならなかったらスルーされてただろうな
修正告知しても肝心の修正箇所スルーだったのが酷い

637 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:55:25.15 .net
>>618
本人ボロボロなのにミオリネの世話で都合のいい彼くんさせられてたの糞すぎる
それを名誉職だと思ってそうなミオんほ公式はもっと糞

638 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:56:16.22 .net
普通に寮に帰ってから備え付けのバリカンで他人に切ってもらうんじゃダメだったんか
RPGの断髪イベントじゃないんだから…

639 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:58:03.46 .net
期限ギリギリに脚本出されたら監督でも修正できない
前になつこにそれやられて困るって別の監督が言ってた

640 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:58:04.53 .net
>>632
もみ上げと刈り上げが昭和っぽいデザインなのもあるんじゃね
エランシリーズのほうはそれでもまだ若い層がついてくれたのに(過去形)

641 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:58:06.50 .net
昨日BSEED再放送見てラクスとミオリネのヒロイン力の差に愕然とした
丁度ポッドを地球軍が拾ってラクスとキラが初めて会って〜アスランに返す辺り
スレッタとミオリネの1話と比べても怒鳴りつ頭突き…
天然なふりしてクルーゼに一喝入れる言葉の強さやギャップミオリネにはない物ばかり

642 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:59:07.58 .net
エランたちの髪型って木之本桜ちゃんみたいな髪型だよね

643 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:59:13.71 .net
ハッシュフラッグでお金使い倒しちゃったしねぇ

644 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:59:29.18 .net
髪が傷んでたからって理由で毎日セットしていたくらい自信のあった髪をばっさり切ったからな
自傷行為にしか見えなかった
子どもであることを認めてもらえなかったグエルはただただ痛々しい
スレッタも同じことが言えるけどな
ミオリネのためなら仕方がないと自分の人生を投げ出したりしないでほしかった

645 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 21:59:50.03 .net
>>635
最後の有名アニメータードバドバ投入は相当金使っただろ
話がゴミでお気の毒だったけど

646 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:00:04.39 .net
ミオリネも嫌いだがラクスも大概アレなんだよ😑

647 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:01:01.28 .net
何故かミオリネがバリカンを持っていると思っていて何故かわざわざミオリネに借りるグエル
何故かバリカンを持っていて何故かわざわざグエルに貸すミオリネ

648 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:01:26.01 .net
種死でミーアちょうど出てるけど良い子やで

649 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:02:46.48 .net
>>640
もみ上げも刈上げも大昔の劇画みたいなデザインだと思う
あとは眉毛をもう少し太くしたら完璧

650 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:02:55.48 .net
グエルはわざわざ染めていたりキャンプ中もきちんとセットしていたりと髪にこだわっていたんだよな
セットする必要がないくらいに切り落とした=自分のために時間を使うことをやめたってことだからそりゃ気の毒だよ
これを成長した扱いする公式が自信ありで出してくるヒロインがまともなはずない

651 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:02:58.29 .net
>>634
ガチムチ短髪GAY♂受け👬

652 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:03:15.61 .net
>>645
最終回のサブタイ無かったの遅れてるせいじゃね?ってバズツイにキレ気味にリプしてたし現場の空気まさに修羅場になってそうだったな

653 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:03:26.82 .net
フラッグの件はイーロンが珍しくいい仕事をしたな

654 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:04:46.49 .net
Twitterでイキれないからってここに大量に豚ちが押し寄せたのは困ったけどよ

655 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:04:55.89 .net
ガンダムシリーズでミオリネ以下のヒロインは多分いないわ
カテ公も一時ヒロイン面してたけど敵として見せ場があるだけ全然マシだし

656 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:05:03.63 .net
>>651
実際海外豚が短髪絵が出てからホモ煽りするようになったから笑えない

657 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:06:03.05 .net
monsta x/LoveKilla

658 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:06:15.24 .net
いくらホモ煽りしようが作中のグエルはスレッタ一筋のノンケだから煽り方がアホすぎる

659 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:06:15.57 .net
>>640
エランはジブリのハウルやハクを思わせる美形だよ

660 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:07:11.40 .net
>>642
プルシリーズかもよ

661 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:07:29.39 .net
>>655
ミオリネは悪女と言うには微妙何だけどリアルにクズ要素があり出張る割に活躍しなくてとにかくヘイトを溜めるキャラ造形なんだよな

662 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:07:41.74 .net
>>656
えぇー…どんだけ攻撃的なんだあいつら

663 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:07:56.33 .net
>>656
海外でもグエルが髪切った回は割と騒いでたよ
ホモwwwwwとか公式は邪悪だ髪の毛返せとか

664 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:08:24.65 .net
ヨリによってゲイな短髪にしたの許せん
もっと洒落たヘアスタイルにしろよ

665 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:09:22.78 .net
同性愛に寛容みたいな事言う割には特定の髪型でゲイ煽りはするんだな…

666 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:10:01.46 .net
倫欠百合だけが奴らの養分なんだな哀れ

667 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:10:08.39 .net
海外の悪名高い4号粘着豚、4号影なくねってツッコミにバンダイ素晴らしいみたいなリプ送っててクソ

668 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:10:17.68 .net
>>662
断髪後のビジュは典型的なゲイの要素があるから仕方ない
名前忘れたけどメッシュも含めて髪型が実際にいるバイセクの誰かと似てるってのもあったみたい

669 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:10:32.45 .net
スレミオを認めろ女同士の恋を尊べって暴れてるのに嫌いなグエル使ってホモ煽りするの最悪すぎる
男性に失礼だろうがLGBTはどうしたよ

670 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:11:31.86 .net
バリカンは多分ギャグのつもり
ぜんぜんおもんないけど

671 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:11:33.59 .net
ミオリネより下なヒロインに必要な要素は
戦えない
政治ができない
簡単に操られる無能
性格が悪い
暴力癖
これらが最低限揃ってないとミオリネクラスにはなれない

672 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:11:33.97 .net
>>669
何と戦ってんだよ

673 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:12:03.26 .net
百合豚はレズポルノを性消費してるだけの差別主義者だからな

674 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:12:11.40 .net
>>663
ミオリネが髪切ったらどんな反応したんだろうね

675 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:12:17.71 .net
>>668
長髪の頃は前髪ピンクでもそんなこと言われてなかったのに…
一体誰の判断だよあのヘアスタイル

676 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:12:25.07 .net
短髪=ゲイみたいなの水星で始めて知ったんだけど差別意識高くない?

677 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:12:54.35 .net
倫欠ギャグとか確実にやらかす人達にしか受けないじゃん…

678 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:13:06.91 .net
>>674
国産豚はスルーが大半だったけど海外はどうだったんだろうな

679 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:13:15.78 .net
刑部さんのボロボロバルデの髪下ろしは悪くなかったな
髪型よりも眉毛が太すぎで猫目だったのがでかくなった方がちゃんとキャラデザ考えた?となった

680 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:13:29.17 .net
そもそも性自認が男性で恋愛対象が女性っぽいグエルにもゲイだの言って馬鹿にするのヤバい
さすがにリアルではやってないと信じたかったがグエルの中の人に性加害してたわダメみたいっすね

681 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:13:34.83 .net
>>674
ミオリネに興味無いから気付かない

682 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:14:13.57 .net
ラクスが最高のヒロインと言ってる訳じゃないよ
掴みとして視聴者にどんなヒロインキャラか提示の仕方が良かった事に少し感動した

ミオリネはキャラの提示が致命的に下手過ぎSEED見習えと思った
ミオリネに好感持ってるのは同じ暴力的で攻撃的な人たちばかり
攻撃的な彼女が本当は弱さも優しさを持っているというギャップを
4話でも7話でも11話でも上手く視聴者に伝わる形で描けてないから368まで伸びてるんだよ
アンチスレが

683 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:14:19.09 .net
メッシュ→ホモ 短髪→ホモ
流石に判断がちょっとな…
ホモに対抗意識あるのは分かるけど

684 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:14:53.96 .net
要は短髪グエルがイケメンで嫉妬したんだろ

685 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:15:03.75 .net
そういう下劣な奴らに反応しなくていいよ
海外でも冷めた眼で見られてるよ

686 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:15:05.69 .net
>>676
差別じゃなくてゲイが好んでする髪型ってことだろ
そう見られる可能性が嫌で自分がするのは避けるノンケはいるだろうが

687 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:15:16.29 .net
豚は同性愛を支持してるんじゃなくて女二人をレズポルノの代わりにしてるだけだし

688 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:15:16.48 .net
>>676
自分もこれは思った
短髪にしたら男性が好きなんだとか意味不明すぎて怖いどっちが差別者だよ
スレミオ百合んほする前に学ぶことがあるわ

689 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:15:17.43 .net
本当にマジでどうでもいい話題なんだけど、二丁目で人気の男性芸能人ランキングってのやってて、1位は五郎丸かサンド富澤じゃないかと思ってたらU字工事の坊主だった
あとテラスハウスのてっちゃん(坊主の姿)も人気だった

690 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:15:20.25 .net
ゲイの人達を踏みつけたかっただけだろ

691 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:15:27.02 .net
短髪は後付けっぽいよね
何か顔も変わって安定してないし

692 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:15:53.02 .net
>>681
まああいつらレズAVの2次絵だけが生きがいっぽいもんね

693 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:16:11.58 .net
>>684
断髪後の扱いが酷いから苦手なやつも多いけど短髪にしてもグエルは格好いいからな

694 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:16:34.27 .net
>>682
SEEDはそもそもツッコミ所はあってもキャラの魅せ方に関してはお手本みたいな作品じゃね

695 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:16:58.67 .net
>>682
優しさを描けていたとしてもスレッタや他人を自分の反抗や利益のための道具として
利用する構図な時点でこのキャラはヒロイン失格なんだよ

696 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:16:59.31 .net
豚に人権ないからって他に侵害してこられてもな…大人しくしとけよ

697 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:17:04.80 .net
>>668
名前覚えてないけどLGBT公言のyoutuberだったと思う
割と生き写しっぽくて正直鬱になった

698 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:17:07.19 .net
海外は知らんが日本ケモナーもガチゲイ率が高い

699 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:17:17.55 .net
>>684
まあ長髪の方が好きだが短髪も美男子であることには変わり無かったのはそう
スーツも地味ながらスタイルの良さで着こなしてたし
ミオリネの高ヒールでアクセじゃらじゃらちんちくりんに比べたら天地の差があった

700 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:17:22.80 .net
>>676
海外はそういうの敏感 ゲイが溢れてるから
日本が鈍感すぎて気づかない

701 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:18:42.14 .net
>>693
豚が公式に凸して暴れてるとは言えファンの間でも今回の表紙はカッコいいって褒めてる人たちがいるしな
やっぱ美形だから基本何しても映えるな

702 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:19:07.61 .net
あの差別主義者ども男が髪伸ばしてても短髪にしても片耳ピアスでも同性愛者認定するからな

703 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:19:22.00 .net
豚は豚小屋で仲間の豚とブヒブヒ言ってりゃ幸せだろうに
なんでわざわざここに来てプギャプギャ鳴いてんだろな

704 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:19:43.26 .net
ゲイとノンケm9(^Д^)プギャーしたいだけとか泣けてくるな

705 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:19:44.97 .net
>>697
確かに見覚えがあるけど嫌すぎて名前とか記憶から抜け落ちてる…
毛を切らせるにしてももっと変な色がつかない髪形にしろよ

706 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:19:56.57 .net
>>526
豚がネタとして拡散しようとしてたから完全に豚仕草なんでそれの弁論として豚以外って言ってる時点でな…
論調も同じだし当時の時点で軍用施設→資格取得の話と繋がるって反論されてたのに

707 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:20:13.43 .net
ストーリーにツッコミ所多くても面白きゃいいんだよ面白くないから魔法が解けたように序盤の見逃された粗から何まで不満を言うんや
これでも最終回ミオんほ優先しないでとりあえずMS戦しとけば黙って高評価するつもりだったぞ

708 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:21:45.53 .net
>>704
レズポルノでシコりながらノンケとゲイを差別する人生とか絶対嫌だな

709 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:22:15.33 .net
弱男はハイスペックの男に女を取られるのを恐れてるからゲイ認定したがる

710 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:23:03.15 .net
そもそも水星のキャラは髪型独特なキャラが多い
ミオリネなんかエリンギとプロペラの合体だし

711 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:23:35.51 .net
>>709
天ぷらうどんの語りに似ているな

712 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:23:42.24 .net
ミオリネとか言う魅力と母性とカリスマ性皆無で加齢臭臭そうな超劣化版支配の悪魔。
なお本人の実力的に親のおかげで支配が成り立つ親の奴隷な模様。

713 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:24:47.73 .net
>>668
何かの引リツで散々擦られてたの見かけたな>虹色の人と同じ髪型
どうしてわざわざそんな髪型選ぶんだろう…他にいくらでもあったはずだろ

714 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:24:48.53 .net
男の同性愛者が一人も出てこない作品でそんな事言われても(女なら出てくるとは言ってない)

715 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:25:02.13 .net
>>709
推し女をレズ認定して周りの男をゲイ認定すれば推しの処女膜も安全という事か

716 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:25:12.84 .net
>>695
グラスレー戦も根拠もなくミオリネがなんとなく嫌という理由だけでシャディク案を蹴って
地球寮を巻き込む形で決闘をふっかけてるしな
しかも修理代払ってないし

717 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:25:15.49 .net
>>668
ベリショのニカも海外コミュニティでビアンっぽいって言われてて最悪だった
向こうじゃ女が髪を短くしているだけで色々言われるらしい
メッシュとかインナーカラーなら尚更

718 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:25:33.65 .net
そもそもスレミオに恋愛要素見れなかったんだが…何処にあったの…?

719 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:26:05.51 .net
2次元でも3次元でも自分の人生に関係ない人間の趣向がそんなに気になるもんかね

720 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:26:43.21 .net
>>708
スレッタを擬似男性にしてるからレズ風ポルノでしかないのでレズにも失礼

721 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:26:46.42 .net
ゲイが死にそうなときに女思い出すわけないやろ

722 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:27:03.58 .net
>>710
茸は完全ファンタジーなだけまだいい気がする
グエルのは地味にリアルで生々しい

723 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:27:15.68 .net
>>716
締めの言葉だけは言う🍄
なお盛大にブーメランである

724 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:27:33.57 .net
>>694
王道って大事だと数十年ぶりに種見返してしみじみ思った
その度に水星の破綻ぶりにマジで落胆する
お手本通りに王道をなぞる事は恥ずかしいことじゃない
種だってファーストオマージュ満載だし何より20年ファンが付いて来てる
すいせ〜は破綻してからの無理矢理取り繕いオマージュが痛々しくて見てられない

725 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:28:14.76 .net
髪切ったら性嗜好変わるとは…豚ちの世界はすごいな…

726 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:28:23.72 .net
>>717
レッテル貼られて悔しい思いしてる側がレッテル貼る側になってんの笑えないな

727 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:28:25.24 .net
>>717
可愛いけどビアンぽいのは確か
制作側は狙ってなくてたまたまなんだろうがグエル、ニカと続いたのが何か悲惨

728 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:28:50.68 .net
>>718
Pixiv

729 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:28:51.02 .net
>>717
じゃあ向こうの国の人ってボーイッシュや一部のオシャレがビアンに見えるの?
日本と価値観が違くてよくわからないな…

730 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:29:08.58 .net
>>718
豚の集団幻覚

731 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:29:27.04 .net
>>668
海外展開考えてたっぽいのにこういう知識がザルなのが意味不明
いやでもグエルは元から踏み台だから別にゲイヘアくらい良いやってことか

732 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:29:46.31 .net
>>728
非公式の巣じゃんか!そこに公式カプ()を見出すなよ豚ち!

733 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:30:11.57 .net
>>721
さっきから何言ってんだよお前

734 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:30:45.74 .net
髪切っただけでゲイだのビアンだのレッテル貼るのシンプルにキショい🤮🤮🤮
グエルとニカに粘着してるスレミオ厨も同じこと言ってそう

735 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:31:11.55 .net
>>713
豚の煽りもだけど虹方面の人々から俺たちのグエルと言われてたのが
申し訳ないけど結構キツかった

736 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:31:53.67 .net
一般人には短髪=同性愛者の意識は無いのでいまレッテル貼りしてるのは豚では?

737 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:32:27.16 .net
実在のリアルゲイに似てるという発想はそのリアルゲイを知らないと出ないからな
語るに落ちてるんだよ

738 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:32:44.39 .net
>>728
別作品だけどpixivで幻覚カプ追ってた芸能人が原作では全くフラグの欠片もなくて驚いたみたいな話トーク番組でしてたけどマジでpixivしか追ってない視聴者?って今いるんだよな

739 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:33:10.22 .net
短髪=同性愛者ではないんだよな…
訳分からんこと言ってるの天ぷらうどんだろ

740 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:33:22.99 .net
知り合いに同性愛者居てもその容姿をレッテル貼りに利用しないけどな普通は

741 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:34:04.53 .net
公式がホモオダホモオみたいな構文で髪を切らせるアニメ

742 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:34:13.82 .net
>>736
こういう話すんのもあれだが向こうでサビニカの場合ベリショ状態でも竿役とかはやらせてないからマジで一部の豚しか言ってないんじゃね…

743 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:34:17.12 .net
('ω')ゥゥルゥゥルゥゥルゥゥルゥゥィヤァァィヤアァィオォォォォwwwwwゥゥウゥゥェェェェェェ('ω')ゥゥルゥゥ

744 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:35:16.76 .net
天ぷらうどん来てるじゃん

745 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:35:46.89 .net
>>738
ゲーム系二次だとかなり多いねエアプファンはアニメもエアプ多いかもしれないサブスク入ってなきゃ放送終了したら二次しか入口無いかもしれないし

746 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:36:06.48 .net
短髪だとノンケじゃ無くなる世界
怖い

747 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:36:10.00 .net
>>735
毛刈りは海外は嘆く女子層と喜ぶ豚とゲイ界隈という感じで割と地獄だった

748 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:36:27.44 .net
スレッタは長髪のままだから性的な嗜好が刈り上げキノコとは違うってて事になるが、豚はそれでええんか

749 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:36:52.55 .net
いや俺たち(私たち)のグエル自体は虹関係ない層も言ってるぞ
グエルはファンの数が多いから層も厚いのでリアコやガノタや単独推しやカプ好きもよりどりみどりだ
本当はミオリネにこうなってほしかったんやろなぁ

750 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:36:57.44 .net
ニカへの可愛い的な反応は豚にとっては異端だったんだろうな

751 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:37:08.43 .net
なんていうか髪って命とか言われるけどやっぱ大事なものなんだなと再確認した

752 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:37:25.73 .net
短髪グエル見てブラジルの若者って言ってた海外感想サイトあった(笑)

753 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:37:31.27 .net
やっぱりミオリネを一番人気にするの無理あっただろ…

754 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:38:03.22 .net
ゲイ受けするには圧倒的に筋肉足りないからグエルは大丈夫だろ
なお20年以上ゲイ界のアイドルの1人はスト?リュウさんだ

755 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:38:29.18 .net
>>754


756 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:39:04.84 .net
17話の白インナー胸筋が……

757 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:39:30.38 .net
>>735
スレッタへの片思いがなかったらガチゲイキャラで固定されてたかもな
よりによってピンクメッシュであの刈り上げはない

758 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:39:42.41 .net
グエルはラテン系モデル説あるからね
>>752

759 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:40:12.54 .net
15話のグエルはガタイ良い気がする首も太め
俺と父さんを繋ぐもの の所なんか特に

760 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:40:14.93 .net
グエルはマジでこいつ好きな年齢層が広すぎるから参考にならんのよな
正直いやそうなるやろってストーリー展開だったから仕方ないが
渾身のヒロインのミオリネさんはどうですか?

761 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:40:19.65 .net
>>754
筋肉量がモノを言うなら刃牙世界の人たちはどうなんだろうと普通に気になってしまったw

762 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:40:31.92 .net
グエルの髪の話いつまでやるの?

763 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:40:36.46 .net
>>737
だよなーさっきからゲイゲイ海外海外ってどんだ見てんだよと苦笑

764 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:40:52.52 .net
>>754
短髪グエルはゲイに受けるっていうかゲイの仲間って思われてそう

765 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:41:01.91 .net
>>717
男はわからん(外国人の知り合いは逆に髪が長めで眉を整えた日本の男をゲイみたいだと言ってた)が
欧米(というか北米?)でショートの女性がレズかおばさん扱いなのはガチだと思う
そのせいかあっちの若い女ってみんなワンレンロン毛で同じような髪型してる
美容師の腕がよくないのもあるかもしれんが
あれでよく日本人に多様性だの個性がないだの言えるよなと思う

766 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:41:55.47 .net
グエルはゲイにしかウケてないってレッテル貼り付けときたいからな
無理です諦めてください

767 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:42:59.53 .net
>>764
似てるって言われてたYouTuberもガチムチじゃなかったから仲間扱いだろうな
どっちもいらんねん

768 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:43:09.02 .net
>>760
グエルは老若男女に幅広く好かれてるイメージだわ

769 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:43:34.71 .net
虹色方面にしかウケなかったのはグエルじゃなくてミオリネなんで現実を見ような

770 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:43:41.89 .net
>>760
ミオリネは本気で豚かエアプにしか受けてないだろ

771 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:44:01.83 .net
>>760
自分の周りだとガノタ叔父さん〜若い子〜ちびっこまで居たな
渋谷行った時の体感だが
この前も屈強なコス男性がそれなりにいたんだからファン層は幅広そう

ところでミオリネさんは?

772 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:44:25.49 .net
ミオリネ単推しって本気で居るんかな…

773 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:44:36.65 .net
髪を切ったらゲイってポケモンの主人公は…

774 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:45:11.22 .net
ミオリネいっそ丸坊主にでもすりゃあ話題になったかもな
茸の軸がなくなっても気付かねーよ

775 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:45:16.88 .net
ミオリネを1番人気にする方法は欠点と弱点を作る事
欠点はここで言われる通り五万とある
欠点が弱点になってないから魅力がないんだよ
弱点が視聴者の共感を呼ぶものになってないから嫌われる
一部の信者がミオリネに共感してるから表では物申せない最悪だね

776 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:45:17.94 .net
>>765
海外豚の巣窟の北米とかモロそうなんだよな

777 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:46:06.36 .net
>>773
svはちょっとヤバい路線行きそうだったけど発売までには修正されてたな

778 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:46:13.69 .net
ポケモンだとメタモンがゲイの象徴
知らなかった

779 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:46:32.85 .net
信者も別にミオリネ推しってわけじゃ無さそうなのがミオリネが可哀想な所

780 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:46:53.69 .net
海外というかアメリカは差別と固定観念がものすごいからな
だからあれだけなんちゃら運動が盛んなのかも
日本のほうがよっぽど自由だよ
最近一番笑ったのは肩にかける鞄使う男はホモってやつ
それはそうとミオリネは最低のクズだから水星から消えてくれ

781 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:47:00.82 .net
>>757
グエルにはどれだけデバフかけてもいいと思ってるからなあの公式は
まぁ知らなくて素であの頭にした可能性もあるけど

782 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:47:30.25 .net
ミオリネ単推しとかミオリネちゃんの人しか知らん
あいつも本当にミオリネ推しなのか怪しいけど

783 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:47:30.49 .net
不人気ミオリネと言えばゲーセンでぬいぐるみ全種集めてそうな人がシャディクと一緒に落ちたミオリネだけ拾わなかった話したっけ

784 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:47:30.55 .net
>>641
エアリアル盗んだり八百長決闘で取り上げたりするヒロインよりフリーダム与えて背中を押すヒロインとじゃ比べものにならなくて草

785 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:47:41.06 .net
幅広そうというか幅広くなきゃグエルがここまで人気出るとはって公式が驚く結果にはならんのよ
その人気者を踏み台にしたんだからちゃんと跳ねて人気出してくださいよミオリネさん

786 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:47:44.86 .net
ミオ虐創作作ったら豚が押し寄せそう

787 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:48:41.18 .net
>>761
刃牙は公式で範馬勇次郎がバイになったから…
色々話の辻褄あわせた点があるので否定もなくなったという

788 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:48:51.14 .net
今から茸が巻き返すには

789 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:50:30.89 .net
グエルは1人だけでいいねが9000超えたぞ豚ども
スレッタに寄生するしか意味ない茸のくせに…

790 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:51:06.76 .net
>>668
隙があれば権利ガーと暴れる界隈が寄ってくるようなヘアにしないでほしい

791 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:51:08.27 .net
>>736
>>742
海外アートでもレズったベリショのニカとかあんまり見ない
基本「受け」の娘だよね

792 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:51:09.70 .net
>>783
ワロた

793 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:51:20.15 .net
>>772
全校集会でミオリネのTシャツ着てるのは
男女ともに見たかな?
あとミオリネ推しっぽい痛バもみたので
熱烈な信者はやっぱいるんだよな…

794 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:51:26.54 .net
>>772
Xにミオリネのクソな部分も愛しててスレッタとのセット売り止めて欲しいって訴えてる希少種ミオリネ単推しはいた

795 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:51:56.84 .net
>>783
初耳だけど草

796 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:52:58.36 .net
>>790
豚も虹団体もやってること同じだしマジで親和性高いと思う

797 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:53:20.19 .net
>>787
つまり刃牙は海外でその界隈にウケてたんか?
スレチだからもういいか

798 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:54:06.05 .net
>>698
そういえばサンリオのクマリーノとかいうのにローストさんとかいうキャラがいてゲイが騒いでた
ゲイに受ける見た目のクマだった

799 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:54:27.53 .net
>>793
襲撃避けだったりして

800 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:55:17.01 .net
>>799
護身に🍄つけろとか言われてたな

801 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:55:38.00 .net
そもそも欧米は男女ともに髪型の種類が少ない
日本人みたいに頻繁に髪型変えない
(美容師の腕もアレなので日本人女性なんかはポカホンタス化する)
あちらの大人の男性は基本短髪だと思うんだがみんなゲイなのかよ

802 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:55:49.19 .net
>>799
化け物に襲われないために化け物の仮装をする
ハロウィンかよ

803 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:56:42.77 .net
全校集会スレッタの衣装も言われてたよね
🏳‍⚧←この色のトップス

804 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:56:42.84 .net
>>790
あっちに付け入る隙を与えるとどんどん侵食されるからな
圧力かけられてキャラがバイにされるとかもあるし

805 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:56:43.01 .net
>>798
サンリオはぷりぷりうんぴーずとか出してて迷走してるしな…
ついでにツイッターのポムポムプリン(倫欠)思い出した

806 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:56:47.49 .net
>>798
SHOW BY ROCK!!を見てもわかる様に
サンリオは何事にも全力で取り掛かる企業だから

807 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:57:16.09 .net
なんで髪型でゲイとか決めつけんだ?
差別やんけ〜

808 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:57:50.50 .net
>>791
そもそも向こうで言うレズ系の髪型ってニカのより更に短くしたやつだよね
本当に坊主っぽいやつ

809 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:57:53.27 .net
>>785
その踏み台が高過ぎて踏めないんだわ

810 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:58:09.30 .net
>>801
ピンクメッシュ
もみあげ
刈り上げ
キレイめの眉毛

このへんの合わせ技だと思う

811 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:58:29.89 .net
>>803
あの服の色は否定したいけどあそこまでカラーリングが一致するもんなのかな

812 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:58:44.54 .net
ロン毛の方がホモっぽいよね

813 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:58:45.28 .net
それが心底好きなら干渉できない
大半のキャラやMSを放り出して商機ドブに捨てた公式が異様で
さらにマイナスにしかならないワケわからんの呼び込んだのは困る

814 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:59:39.60 .net
単推しいないとまでは言わんよさすがに
でも事実として少ないよね
セット売りされたときスレッタの単体を望む声はここ以外でも何度も見たけど逆は見たことないぞ

815 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 22:59:54.24 .net
>>804
アメコミはそれで完全に駄目になったな
去年くらいにどっかの作画担当がポリコレしない日本漫画ずるいとかキレてた

816 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:00:34.98 .net
>>793
1人で何百万と突っ込んでも周りが無銭という悲しみよ…3万で会社の株買ったとかいう何じゃらホイな話もあるんだもんな…

817 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:01:07.78 .net
>>812
西洋圏だと主に刈り上げかツーブロ

818 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:01:07.90 .net
ポリコレとか言い出したら話がおかしくなるだけだよ

819 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:01:27.93 .net
>>801
祭りや芸能における異性装(男装女装)の文化とかアッチには無いし
一人称を男女固定だし、ソッチ方面のジェンダーが滅茶苦茶不自由だよな

820 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:01:47.37 .net
>>814
よく分からんミオリネなりきり垢x2?が毎回文句言ってるのは見かけるな

821 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:02:48.98 .net
>>815
まさにアメコミでピンク髪の刈り上げキャラがバイだったよ

822 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:02:53.44 .net
>>817
つまりミオリネやな
あと若い頃のケナンジ(風評被害)

823 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:03:07.61 .net
殆どの豚ちは500円も出し惜しみするから

824 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:03:41.61 .net
スレッタ&エアリアルが主役
物語を彩るのはMS
ガンプラ爆売れ
これだったならミオリネ痛バがいい潤滑油になるんだけど…
実際には倫欠カス女にんほったせいで作品も伝統も会社も絶望的…

825 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:03:45.36 .net
ケモ耳御三家消えてね?

826 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:04:20.76 .net
>>825
うわー来たか修正いいねリセ

827 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:04:26.51 .net
>>825
消えてる
影が無いって言われたからかな

828 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:04:51.70 .net
同人オタクのスタッフが集結してるから今後もスレミオゴリ押しだと思う
pixivでもイラスト小説ともにダントツの件数!二次創作のいいね数もダントツ!書き手も多いしゅれみお覇権だぞぉ💪
同人ノリ大好き美少女ソシャゲの運営の方が向いてんじゃない?このスタッフ

829 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:04:58.18 .net
刈り上げ…ミオリネの事か

830 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:05:01.84 .net
主人公の最後の機体がゲイバーンって言われてるしもうダメ
虹色に光るキャリバーンは多様性の光なんだろwww

831 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:05:03.22 .net
海外はしらんがグエルはスレッタすきなノーマルだし
髪をきったらゲイ認定されんの?
面倒すぎる

832 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:05:08.07 .net
4号に影付けて再投稿されてる…

833 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:05:15.95 .net
いいねリセットとかあんのか…とことん糞やろ…

834 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:05:16.21 .net
>>825
消えたね
影修正チャンスだな

835 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:05:43.76 .net
>>817
あとは特定のショービジネス以外で眉毛を整えてるのもあっ(察し)される

836 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:05:50.33 .net
なにも言わず修正再投稿してやがる

837 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:06:04.51 .net
影付きになってるやんけ

838 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:06:08.88 .net
異性装ってあの信長公もやってたよ
お祭りで天女の格好をして踊ってた
ヤマトタケルノミコトもクマソタケルを討つ時に女装してた
海外だとそんなに珍しいのか

839 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:06:16.88 .net
影付けたのか

840 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:06:25.45 .net
>>833
予想されてはいたな
影無いこと利用して投稿し直すデバフかけるかもってw

841 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:06:26.62 .net
うわそんなにスレミオのいいねを超えてほしくないのか
公式!あんたちょっとせこいよ!

842 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:06:28.75 .net
>>803
ピンクと水色って女の子に人気のかわいい定番カラーで今若い男の子にも人気のカラー

意味わからん主張の団体が勝手に使ってるだけなんだが

843 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:06:53.17 .net
この公式にしては珍しく仕事が早い

844 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:06:56.57 .net
やっぱり影はただのミスだったのか

845 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:07:01.16 .net
そもそもこんな時間に再投稿って嫌がらせ確定やろ

846 :メロン名無しさん:2023/09/17(日) 23:07:25.90 .net
>>828
売上に響いたり虹色団体がやらかしたりして財団Bが大目玉喰らわせそう…

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200