2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★370

1 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 13:49:30.22 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★369
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694961232/

321 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:05:38.06 .net
ミオリネが初期から地球に行きたがってたのもスペアシ関係が軽く見られていた原因だわ

322 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:05:42.09 .net
せっかく名前を四文字にしたのに名前を呼んではいけないあの人扱いに…

323 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:06:07.62 .net
>>293
グエルとスレッタで互いの家族の問題を共有すべきだった
グエルの地球行きの体験談もスレッタは主人公として聞くべきだった
間にミオリネが挟まってきて全部を無駄にした

324 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:06:33.72 .net
>>301
この必死で守ったプライドは何だったんだろなマジで
スレッタもだが子供の尊厳を捨てることが成長として描かれてるアニメを令和に見ることになるとは思わなかったわ

325 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:06:45.90 .net
>>317
だってミオリネ守られながらトマトコード打ち込んだだけじゃん
同じ場所にいて作画も良くてちゃんと働いた5号の方がお前キャラちがくね?とは思っても活躍したから話題になる

326 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:06:50.15 .net
実はほぼ全話リアタイしてたけど23話だけはスどキャが不安すぎて直前で本気で気絶したらしく見逃してたマン

327 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:07:28.74 .net
>>266
グエルにお前も父さん側のくせにって言われてるし7話でなんか取引してるからラウダは社会の闇や現実を見ながらグエルを裏から支えるポジなのかと考えてたのを思い出した

328 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:07:39.22 .net
今までのガンダムシリーズの逆張りみたいな展開ばかりやりながら
クローン体として生まれたスレッタを命だけは長らえたが
セオリー通り長く生きられないであろう不具の体にして終わらせたの本当に胸糞悪い

329 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:07:45.19 .net
水星のサブタイトルなんて謎タイトルばっかりだぞ

330 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:08:28.98 .net
そもそも百合にしたいんだったらスレッタとミオリネ相性悪すぎだからちゃんと積み重ね描写してよっぽど上手くやらないと描けないと思う
てかだからこそ結婚とか花嫁花婿とのワード使って誤魔化したんかね、中身のある会話が描けないから

331 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:09:23.82 .net
>>315
むしろこれまでは親の言いなりだっただから暴走して迷惑かけて最終的にうるさい!命令するな!くらい言ってよかったんだ
だからこの二人に12話で殺人させてトラウマを負わせそのままミオリネの尻拭いさせたのがマジで許せない
子どもの人生をなんだと思ってるんだ

332 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:09:57.08 .net
>>321
「お嬢様が脱走してまで後進国扱いされてる地球に行きたがってるからそこまで
治安は悪くないのかな」と思ってた時期はありましたわ

333 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:10:01.18 .net
スレッタ・・・逆らわない限り愛してあげるよの気味が悪い末路
ち、ちがう これはただのミオリネじゃ状態は観てられん

334 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:10:10.26 .net
このスレがないと完走できなかった
ラスト3話は体調不良者が続出した

335 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:10:41.35 .net
>>331
スレッタは別にトラウマになってないで
だから倫欠言われてるけど

336 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:10:47.32 .net
>>330
真剣にスレッタとミオリネの仲を掘り下げるならヴァナディースやデリング、ホルダー制度ありき関係に切り込むべきだよな

337 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:11:16.03 .net
>>311
はい、あたし達は愚かモノです

338 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:11:27.50 .net
>>330
最初から仲良くベタベタさせときゃ何の疑問も持たれなかったのにアホだな

339 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:11:41.66 .net
グエル→支配的な親子間の確執
エラン4号→ガンダムの呪い、作られた存在としての苦悩
シャディク→スペーシアンとアーシアンとの格差

豚もスタッフも踏み台扱いしてる御三家との恋愛のほうがこういう要素に絡めて話に深みもたせられそうだったし面白そうだったよ

340 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:12:03.48 .net
12話でグエルが父親殺しした時真面目に見ていた人たちが親との決別にせよ和解にせよ死んでしまったら何もできないんだから悪手だって引いてたの思い出した
スレミオ厨は親に逆らった罰だって笑ってた

341 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:12:04.50 .net
>>334
アマプラワクチン笑う
なお効果はなかった模様

342 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:12:48.16 .net
異性愛特権がどうこうとか言う前にちゃんとシナリオ練ってよって感じ
百合同人ガンダムでバズってオタクに持ち上げてもらえればそれで満足だったんだろうけど物作りのプロとしてのプライドはないんだなっていう

343 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:13:48.32 .net
色々なアンチフィルター剥がしてもシナリオが支離滅裂でクソなんだよな

344 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:13:59.65 .net
>>164
あれ観ててキツかった
18話で地球寮メンバーが居たのに🍄がいないとつまらない…とお花畑に改悪されたのも悲しかっわ
本来のスレッタなら恋人どころか友人としても対して絆のない🍄よりもずっとスレッタに尽くしてくれた仲間たちに目もくれず🍄さん〜🍄さん〜するキャラじゃないのに

あの毒🍄のせいでスレッタの人間関係全て歪んでいく

345 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:14:16.82 .net
>>317
最終回はグエルの存在を消して今度こそと取らぬ狸の皮算用してたんだろうけどイーロンとSEED の返り討ちにあってて笑わせてもらったw

346 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:14:27.95 .net
>>330
普通にそれなりに相性良い組み合わせにしてちゃかちゃか問題に取り組まんかい!

347 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:14:43.20 .net
最終的に父のやらかしで潰れかけた会社を一人で立て直してるグエルと母の罪を肯定して介護してるスレッタ
毒親の子どもは一生毒親から逃げられませんみたいなことを伝えたかったのかな?

348 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:14:43.57 .net
もうあーしらも全てがオワリかもわからんね

349 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:15:31.14 .net
>>345
最終回はグエルの存在ナーフしてもシャディクに取られたんだよなあ
イーロンくらってもトレンド高い位置にいたし

350 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:16:04.81 .net
そもそもミオリネの設定自体が素人が考えた設定っぽい
武器商人の令嬢なのにMSに興味なくて籠の鳥だけど脱走癖があって
性格のせいで人が寄ってこないのに社員に慕われる社長の設定って…

351 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:16:09.21 .net
スレッタが欲しかったものややりたかったことが
ほぼ達成できずに終わったのが残念

352 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:16:10.85 .net
>>341
アマプラワクチンは効果あったろ!

すどキャのPVワクチンはオーバーキルでしたね……

353 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:16:20.27 .net
>>336
まさか1つも切り込まず、最後まで花嫁花婿で終わるなんて…
批判も多かろうが、真面目にやればその気概は評価されただろうに

354 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:16:26.39 .net
カプ媚びやあざとい要素のキャラで狙うのはいいけど前提としてシナリオが練られてるのがマスト
シナリオがしっかり面白ければ狙いまくった組み合わせでもちゃんとエモいからな

355 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:17:45.31 .net
>>334
同時期の鬼滅見てほっとしてた
糞親子に誰かこれ言えよ

貴様アアア!!逃げるなアア!!!
責任から逃げるなアア!
お前が今まで犯した罪、悪業 その全ての責任は必ず取らせる 絶対に逃がさない!


356 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:18:02.65 .net
主人公が最初の町に着いたあと思考力を失って最後まで町から出られなかったRPG

357 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:18:09.39 .net
>>328
長く生きられないなんて話どこから出てきたんだよ。普通に回復途上なんだが
いつもの人?

358 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:18:20.52 .net
母の言葉を待たずして一方的に肯定しますは意味わからんし急に娘の理解者ヅラしてスどキャ言う嫁なんかもっと知らんがなだよ
お母さんがどんな気持ちでクワゼロ計画やってると思ってんの?とエリクトが言い返していいだろこれ

359 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:19:08.73 .net
>>340
プロローグでは対話が大事そうな雰囲気出しといて
対話ゼロで話が進んでいくから意味がわからない

「それでも対話が大事」な結論にもっていくためにはきちんと対話をして信念をぶつけてそれでも対話を諦めないという描写が必要だと思うが

360 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:19:12.46 .net
>>342
練ってあったものを7話あたりからライブ感で破壊していき後半に行くにつれて歪みが酷くなっていきストーリとして成り立たなくなったんだろうという印象
どちらにしろ商業作品でやることじゃない

361 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:19:13.10 .net
>>346
スレッタのキャラを変えないなら相手はもっと人当たりの良いスマートなキャラにしてミオリネを変えないなら物おじせず言い合いや殴り合いができるキャラが相棒の方がキャラ歪ませずに絶対映えるとは思う

362 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:19:16.85 .net
カプなんて無理に尺とって媚びず雑な接触でもカプ厨には十分なんすよ…

363 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:19:21.07 .net
>>356
スレッタが成長するどころか退化するとは思わなかった

364 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:19:37.22 .net
>>343
リアタイ勢はまだしもこの先通しで見てファンつくとは思えない出来だよな水星の魔女

365 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:20:25.90 .net
スレッタが可哀想でしょうがない
一人の人間として見てもガンダムの主人公として見ても一番のミオリネの犠牲者だよ

366 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:20:39.89 .net
>>348
そうだね名古屋だね

367 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:21:02.78 .net
みなさんさようなら

368 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:21:19.47 .net
>>364
一気に見視聴した人たちが何...これって愚痴りにこのスレ来てた

369 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:21:26.89 .net
誕生日関連はスレッタと4号だけのものにしてほしかったな
鬱陶しいの台詞も誕生日もミオリネに上書きされたみたいで凄い嫌だった

370 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:21:54.35 .net
ゆりかごやプロローグの設定完全にシュワシュワしたんだな〜と思った22話

371 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:21:58.06 .net
>>329
最終回で水星の魔女もわからないまま
水星なんてわからないまま

372 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:22:05.35 .net
>>362
それでも最終回後の「解釈は自由」で爆破された自称公式公認カプち

373 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:22:08.31 .net
>>364
スレミオは虹色菌汚染物質として隔離して
IF外伝や御三家過去編で稼ぐしか…

スレッタにはIF世界しか救いないわ生涯ミオリネから逃げられないだろうし

374 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:22:26.42 .net
その誕生日も設定されて無いし本編の時系列が厳しすぎて今後も設定されなそうだな

375 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:23:33.00 .net
農作物で季節の歪みがバレる

376 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:23:38.70 .net
>>350
慕われてたのかどうか知らんがチグハグなのはそうですね

シャディクやエラン様が存在するこの世界観だと
本当に頭脳派の有能ならデリングに自分の実力を見せつけて認めさせておけば花嫁トロフィー撤回させるのもできたろって

377 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:23:42.99 .net
>>374
誕生日設定あればいろいろイベントできるのにな

378 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:23:48.61 .net
>>374
ミオリネの誕生日までに地球寮が誰一人として誕生日を迎えないなんてことある?
作中で余裕で半年くらいは経ってそうなのに

379 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:23:59.24 .net
>>372
豚ちは放送中の頃からずっと結婚に固執しすぎだよ…スレミオ友情派すら豚ちの攻撃対象だったし…

380 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:24:38.66 .net
誕生日設定したら設定と矛盾が出てくるし…

381 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:24:47.72 .net
>>369
そもそもエリクトの誕生日から全ては始まったはずなんだがただのフレーバーだった

382 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:24:55.84 .net
>>371
シリ構がレンブランの悪行、スペアシ問題、ガンダムの呪いから逃げてるんだから
他の作家に投げて続き書いてもらっても問題ない気がする

383 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:25:11.64 .net
>>378
もし無理やり設定するなら孤児なので分かりませんを使うかもな

384 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:25:15.66 .net
>>336
>>353
脇役オブ脇役とかなら空っぽなレズビアンカップルがいてもまあべつにええか……となるが
主役でこんなんやってどうすんだよ

385 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:26:14.13 .net
>>384
空っぽなくせに時間と倫理観をどんどん奪っていく

386 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:26:14.41 .net
優しいキャラがひたすら傷つき奪われ最終的に加害者レンブラン一家無罪で終わるストーリーをハッピーエンドだと思えるやつ人としてやばすぎる

387 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:26:20.52 .net
スレッタって素直だけど王道の猪突猛進主人公じゃなくていわゆるオドオドタイプだから…その中で毒舌図太たぬきみたいなキャラ付けが途中まであってこの路線ならいけるなと思ってたけどそれはしゅわしゅわしたから致命的にコンビが噛み合わなくなってた

388 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:26:26.19 .net
>>379
豚はスレッタの百合婚に異常に拘ったよね
友情とか言えばアンチ扱いされた

389 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:26:32.88 .net
>>381
誕生日をキーワードにする割に誕生日の設定が雑だったキャラアニメ

390 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:26:59.37 .net
空っぽな私たち(自己紹介)だった…ってこと!?

391 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:27:18.25 .net
そろそろ放送1周年だけどこの公式なんかやんのかな
どうせしゅれみおだろうし期待はせんとこ

392 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:27:41.38 .net
>>388
友情派って貴重なミオリネ推し一派だったのにね…まじで見かけなくなった

393 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:27:47.94 .net
>>387
グエルや4号にあっていたのにな
ミオリネはいないほうが良かった

394 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:27:54.90 .net
>>387
後半たぬき呼びパッタリされなくなった
地球寮で食い物漁ってるのが最後

395 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:28:34.20 .net
>>378
そこまで深く考えてなかったのでは
辻褄が合わなくなるから今後もキャラの誕生日は公開しないと思う

396 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:28:49.53 .net
>>392
友情百合も百合のジャンルとして存在するのに虹色結婚にこだわる奴ら本当何だったの?

397 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:29:05.84 .net
学園モノで時系列設定なしってサザエさん時空以外でそうそうないだろ
誕生日が矛盾するならそもそも婚約決定日をミオリネの卒業とかベネリットグループの式典の日にするとかいくらでもやりようがあったのに
つまらないことに拘って破綻してるのに気付かないの全編通してそう

398 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:29:17.02 .net
Xでミオリネ単推しの人知ってるけど21話〜最終回あたりからずっとキレてて水星見限ったかなと思ったらグッズセット売りやめろって最近またキレててもう可哀想になってきた

399 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:30:28.49 .net
>>392
友情として見たらミオリネは歪すぎるからな
途中から推せなくなる

400 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:31:11.85 .net
>>398
ミオリネちゃんの人なら最近は知らないけどグエル叩きに勤しんでたよ

401 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:31:31.48 .net
>>382
こんな土台が崩壊した欠陥住宅のリフォームを依頼されてもどうすんねんとしか
土台からやり直すしかない

402 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:32:07.94 .net
ハッピーバースデーが呪いの歌で終わったの草
スレッタが歌詞を知らないの意味があると思ってたのに

403 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:32:17.48 .net
>>389
そもそもアドステラ世界の暦は何が採用されてるんだ?
太陽暦の他に宇宙独自の暦があるのか?

404 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:32:33.17 .net
>>384
うん
こんな出来になるなら、やらなきゃよかったよね

405 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:32:53.44 .net
>>400
その人ではない
ちゃんと本編考察しながらまともに推してたけど終盤の倫理観が無理で苦しんでたから可哀想に見えた

406 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:33:30.10 .net
1500円でもプラモ余ってて草
スレッタの方は売り切れたみたいなのに

407 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:33:40.48 .net
>>399
まるで恋愛なら歪じゃないかのようなことを言うな

408 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:35:11.16 .net
>>403
日曜とか土曜とかは出てこないな…「今度の休日」という言葉はあった

409 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:35:27.86 .net
4話までは割と受け入れてたんだけどな2人の関係
友情全振りで描き切ろうと思ったら出来はともかく今よりはマシだったと思うけど無駄にネチョネチョやったらシナリオ崩壊したってイメージ
小説版がどうなるかマジで気になってる

410 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:36:05.84 .net
毒親と被虐待児とか主人と奴隷とかならしっくりくる
しっくりさせるな

411 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:37:30.16 .net
>>402
囲まれてただけでナチュラルに正座
着けろと言われたヘアバンド
スプーンの持ち方おかしい
ディア~を知らない

特に意味は無いです

412 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:39:06.48 .net
DV被害者とDV加害者もしっくりくるぞ

413 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:40:53.62 .net
GUNDやガンダムの扱いやレンブラン横暴が酷すぎて毎週どんどん可哀想になるカルド博士やヴァナディースメンバー

414 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:41:23.18 .net
誕生日ネタがフレーバーで終わったのは驚いたけど
もしかしたらこれもやりたい展開(6話)のためだけの設定だったのかもしれない
じゃあ拾う気ないならディアスレッタされてない疑惑入れるなって感じだけど

415 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:42:39.83 .net
田舎に押し込んでたまにしか会いに来ないのまんま水星の頃のプロスペラ仕草すぎて草
そんなんだから毒親再生産って言われるんだぞ

416 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:43:34.33 .net
>>407
誤解があったらスマン
もちろん恋愛と解釈しても正常に判断すれば依存DVよ
でも人間って性欲混ざると判断力が崩れるからスレミオ豚は尽く恋愛脳

友人にもフレネミー概念はあるが視聴者視点では比較的に客観的に見えるから
スレミオ友情派はコイツラ搾取関係で終わると早期から見切りつけてる

417 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:44:23.69 .net
プロスペラは自分だけ本命の男としっとりはしとらんので一緒ににしたら気の毒

418 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:45:30.14 .net
>>415
エアリアルと一緒がお母さんと一緒に変わっただけ
環境的に自由の無い水星から身体的に自由の無い地球にかわっただけ

419 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:45:50.66 .net
呪いと祝福がテーマでプロローグや主題歌の原作小説でも誕生日ネタ入れてるのにフレーバーで終わる(しかも悪いイメージのまま)方がおかしいんで
誕生日ネタは単純にぶん投げただけだと思います

420 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:47:12.02 .net
記念カキコ

421 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 17:47:43.90 .net
なんか朝書き込めなかったんだけどあれなんだったんやろ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200