2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★370

1 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 13:49:30.22 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★369
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694961232/

569 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:42:02.97 .net
9話のゾンビアタックは細けーことはいいんだよ!の好例だと思う
あそこで負けとくのがベストってのはそうだが1対6でスレッタが勝つんじゃなくて地球寮が力を合わせて勝つのが都合良すぎても展開として燃える
ラストのごめんねエアリアルで泣いてるスレッタも家族の絆を思わせて良い
なお10話

570 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:42:06.19 .net
でもこんな雑で倫理観の終わった作品を百合だからエモい最高!なんかネットで話題だから最高!(って言っとこ!)みたいに持ち上げる層が残念ながら一定数いたのが何より悲しい
アニメそのものがオタクとしての自分を主張するためのアクセサリー化してるからかもな…

571 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:42:22.30 .net
ヘイトにも見られるような創作って
推しカプでやるんならその後くっつくスパイスって感じなんだが
対抗とかでやるから最悪なんだよスレミオは
シャディミオにしたくないからシャディクいじってるだけなんだろっていう
だから公式が青トマトいじるのも大嫌い

572 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:42:50.52 .net
上級者っていうかミオリネの周りはわがままを聞くだけの人しかいない

573 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:43:21.10 .net
とあるドラマのスタッフ見てたら監修にちゃんと医療や言語や警察や自衛隊金融その他諸々しっかりスタッフ揃えててワロタ
医療も企業も監修つけないなんちゃって企業編やる水星の魔女さん…

574 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:43:25.41 .net
やすひろが書くシャディミオは結構好きやで

575 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:43:56.49 .net
>>571
前も言われたけど青トマトが追熟トマトでシャディミオになるならイジりとしてまだいいんですわ…そうじゃないから酷い

576 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:44:10.64 .net
最終回すら久しぶりに再会した友人同士の距離感

577 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:44:33.67 .net
企業設定も後付けで雑なんだろ

578 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:44:36.46 .net
>>568
シャディク…なんでお前ミオリネ好きなの?

579 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:44:57.44 .net
シャディミオ好きな人は9話でハマってるだろうから、ミオリネを変に聖人視してない傾向がある、性格悪めな女なのが推せるみたいな
🐖ちが語るシャディミオ()はシャディクを本編見てないのかレベルに背景を全く考慮せずどうしようもない男にしたがる傾向がある

580 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:45:35.86 .net
>>571
22話エンドカードのやつは🍄が未練ありげに青トマト見つめてしっとりだったから良かったけど総集編のいじり方とかスレミオ豚の青トマト野郎wwwコンポタwwwみたいないじり方はクソだと思ってる
スレミオはしっとりしてくれないからってお得意の嫉妬()やめてくださいよー

581 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:46:03.73 .net
>>574
でもさ
ミオリネを無理やりいれるためにやったかとわかったから嫌いになったよ
ミオリネのヨチヨチ青トマトじゃなく
ガンダムをみたかった

582 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:46:08.42 .net
>>578
スレッタがグエル4号と関係が深くなるから
ミオリネにはシャディクを付けておくか精神

583 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:46:28.75 .net
>>578
割と真面目に性格が悪い所だと思ってる
人の為に動いたりしない人とズバッと評価してるし
シャディクがいわゆる変わり者なんじゃね

584 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:46:35.32 .net
米山回といいやすひろ回といい100点でなくとも割といいパスは投げてるんだよな
あらぬ所にボールぶん投げちゃうメイン脚本さん…

585 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:46:43.84 .net
企業ごとに異なるコンセプトとメカデザイナーを用意したのは良い試みだと思ったんだけどな
肝心の企業要素が大人も子供もガッバガバでどうなってんだよ

586 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:47:12.93 .net
二期は軍事考証つけましたってコメントで戦闘シーン増えるかもってワクワクしてたんだよな
軍事考証が必要な場面ってどこだったんだ?
15話ぐらいしか思いつかないぞ

587 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:47:56.09 .net
>>571
他カプを下げない踏み台にしない迷惑かけないって当たり前のことが豚ちも公式もできてないことが異常なんだよね水星は

588 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:47:56.89 .net
全校集会のたぶんシャディミオ勢が贈ったフラスタの飾りが赤いトマトだったの洒落が効いててよかった
一方某スレミオ厨は思想丸出しパチ屋フラスタを贈った

589 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:48:15.89 .net
性格いいやつを性格悪いやつとセットにしたら性格いいやつが損をするって考えなくてもわかるだろ

590 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:48:43.11 .net
Uー18限定次期総裁選を開催しちゃう世界観に何言っても仕方ないね

591 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:48:55.74 .net
>>459
つくし卿はやべぇ性癖してるし知人から娘に近づけたくないと面と向かって言われるお方だが超えちゃならん一線は守ってる
というかご本人は色覚異常を持っていながらも工夫や努力であそこまで上り詰めた努力の人だから作品からエグい性癖以上に生命への愛や未知への憧憬を感じるんだ

水星はキモい性癖とアルファオスへの憎しみしか感じないが

592 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:49:06.16 .net
>>569
そこで熱くなれなかったから気になって仕方なかったわ
多分1回休みからの7、8話で地球寮も株ガンも何やってんのこいつらと冷めた目で見てたからだろうな

593 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:49:53.83 .net
>>586
15話以降シュワシュワされたんじゃね?

594 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:49:58.44 .net
>>583
シャディクはグエルに何を期待しているんだよ
シャディクのミオリネ好きはミオリネアクセサリーの為の後付けだから意味がないんだろうけど

595 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:50:05.72 .net
ミオリネがいなかったら地球寮は最初はカースト低くていじめ対象だけど魅力的でスレッタの参入と決闘で勝っていくのに合わせてどんどん上がっていき成長したりしてたんだろうな…
オジェロとか活躍するのもそうだし
カルド博士の映像を発見してGUND技術を義肢かどうかはともかくアーシアンの主力にしようぜって引き継ぐ流れもピッタリだったし
他人の褌で相撲を取るミオリネがいなかったら天

596 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:50:13.67 .net
大御所と比べるのも失礼だか女に硬いシナリオ書けるわけwされガリ勉して白い巨塔や華麗なる一族作った脚本家みると水星悲しくなるな…

597 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:50:12.48 .net
スレミオ豚はシャディクを単なる当て馬かつスレミオageの語りにしか使えないから浅い理解でしか喋れないよな
ミオリネはシャディクにうんざりしてたとか期待してたのに裏切られたんだ最低!でもそこにスレッタが現れて…!みたいな話しかしないからそれは該当キャラのファンからは嫌われて当然だろって感じ

598 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:52:20.75 .net
遺伝子操作問題と生命倫理と医療と介護の軽視について文章まとめてお手紙送ろうとおもいつつ2ヶ月以上経過
サンライズよりバンダイ本社やBPOに送った方が良いだろうなと感じた

599 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:53:03.66 .net
>>597
その考え方自体がスレッタをシャディクの代替物としてしか考えてないミオリネになるって豚はわかってるんだろうか

600 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:53:33.75 .net
>>596
大河内に女主人公百合させたのが間違い
あいつはホモしかかけない

601 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:54:21.67 .net
読解力&香水怪文書「シャディクとグエル大好き♡」

602 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:54:38.40 .net
スケボーって腐女子からウケいいの?

603 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:55:16.03 .net
豚ちはスレミオが分からんやつは浅いというが…大分無理筋なミオリネ擁護しないと難しいと思うんだが…豚ちは教えてくれない…ミオリネの魅力とやらを…

604 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:55:37.02 .net
>>601
図々しいしきしょいな

605 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:56:26.83 .net
本命彼が事情があって相手にしてくれないから代替物に乗り換えたみたいな扱いでいいのかよ🐖ちはw

606 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:56:43.35 .net
>>602
水星よりはまともだ

607 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:58:19.80 .net
>>602
受けいいよ
あっちは女監督がちゃんと大河ちの脚本に口出しして首根っこ抑えてコントロールしてたお陰で倫欠無かったし

608 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:58:18.19 .net
>>601
もちろんシャディク推しからは嫌われている模様

609 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:59:33.90 .net
>>597
世の中すべて他人が悪い!私は悪くない!すごく頭快適ですねえ!くたばれ

610 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:59:37.34 .net
>>608
風評被害だからアイコン使わないで欲しいんだよな

611 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 18:59:50.16 .net
>>573
ハハハ……どのドラマか参考に聞いて良いかな?

612 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:00:45.38 .net
ポッチャマもいい迷惑だし公式の配布アイコンと違法スクショアイコンの地雷率よ

613 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:01:01.41 .net
自分は見たことないけど会社設立、歌を歌うあたりヴァルヴレイヴっぽいって言われてて不安感じてる人見かけたんだけど悪い予感は当たるんやなって

614 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:02:41.35 .net
>>601
この辺のやつに限って最終話のシャディクの「覚悟」が〜とか語り出すやつ
存在するだけで百合の邪魔になる影響力あるから死んで欲しいのバレバレや

615 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:02:54.37 .net
大河内は首根っこ押さえて描け!とやらないとダメだな
それでも女キャラはダメな場合が多いが

616 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:02:53.62 .net
>>591
見た目はかわいい女で男まさりというわけでもないリコに男につけられがちな「未知への憧れ」属性やそのための根性つけてるのわりと新しいなと思ってた

617 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:03:08.66 .net
クインハーバーでの虐殺の時はワタシノセイダーしてたのにベネグル解体で自殺者出したりスペアシ他企業が戦争ビジネス広げたりガンダムがまた作られたり安全性未確認のGUNDで人が死ぬ未来についてはどう思ってるんですか?
目に見えなければOKですか、はは

618 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:03:21.80 .net
企業描写はなろう系のがマシでは?異世界商人系とかギルド運営系とか

619 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:03:41.80 .net
ヴヴヴもダメなアニメではあるけど個人的には楽しめたから水星も行けるだろと思ったが無理だった

620 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:04:19.31 .net
>>615
そもそも奴に仕事投げるな干しとけ

621 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:04:26.98 .net
>>614
シャディク極刑考察をゴリ押しするとミオリネが私を信じなさいと言っておきながら罪被せて自分は宝石の日々✨して逃げる最悪のクソ女になっちゃうんですけどスレミオ厨的にはそれいいんすか」

622 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:05:03.28 .net
>>612
自分は毒吐いてる自覚あるからこそ好きなキャラや特定アニメキャラの顔アイコンとかは使わないようにしてるよ
悪いイメージついちゃ悪いからね

623 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:06:38.21 .net
ヴヴヴは深夜で二流集めたからああなったのかなって思ってたのに
日5ガンダムでこんな素人以下の話になるとは思わない

624 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:07:20.35 .net
>>622
表じゃ毒吐かないけどキャラアイコンで愚痴言ってるの見ると結構ダメージデカいからね

625 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:07:41.15 .net
ミオリネの新しさは少女漫画の嫌味な当て馬お嬢様にお花じゃなくトマトを育てさせたり親から押し付けられた婚約を嫌悪したり明らかに新天地じゃない地球に行きたがったり行動力があったり女主人公と百合したり自ら企業して社長になったりするところだよ
結果一昔前に使い古された身勝手な暴力ヒロインで主題とメインのガンダムと主人公パイロットを潰すメアリー・スーになりました

626 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:08:04.19 .net
シャディクがクワゼロ罪背負ったのデリングプロスペラ投獄はスレミオハッピーエンドに都合悪いからとしか思えないんだよ

逸らしたの逆効果だったわけだけど

627 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:08:47.25 .net
グエルとミオリネばかりフォーカスするせいでスレッタとシャディクは結局どんな人物なのか掴めなかった

628 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:09:06.05 .net
レベルEバカ王子から顔面偏差値と有能抜いて口の品性なくした奴それがミオカス

629 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:09:11.28 .net
都合が悪い事を投げ出させるな引き離させるなミオリネを真っ当に成長させろ

630 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:10:16.91 .net
天ぷらうどんいるじゃん

631 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:10:54.47 .net
「乗ったら死ぬ」系ロボット+子どもを乗せる

ぼくらの:1回乗ったら死ぬが乗らなきゃ自分らのいる宇宙が消滅する

ファフナー:乗らないと人類が全滅する、負荷は技術が進むごとに改良はされてる

水星:金のため/テロのため人権のないこどもを使い捨てる



そもそも水星の理由がひどいんですよね
もうちょっとなんとかなりませんか

632 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:11:34.14 .net
エピローグでスレッタとは久々に会った風なのにシャディクとはこの後の予定も把握してるみたいな頻度なんか?って感じでちょっと草

633 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:13:16.92 .net
>>632
「小姑」と言いながら同時に「素直じゃない」と冷やかすけつあなエリィ…これは一体…

634 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:13:27.45 .net
>>631
カスみたいな理由にフォーカスするならいいんだよ
しなかったからひどい

635 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:14:19.34 .net
>>632
シャディクは何度も来ていてスレッタのとこは来てない

636 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:15:12.17 .net
ベネリットグループ資産売却ってヤバくね?

スペーシアンの軍事力資金力の最大勢力らしきベネリットグループの資産を、憎しみ恨みが溜まってるアーシアンに流したら酷いことにならない?
現実で例えるならアメリカ合衆国の全資産を中東のテログループに流すようなもんで地獄が生まれそう

637 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:15:20.05 .net
>>631
乗っただけで死ななくても子供を戦場に出す世界って基本それ相応の理由付けあるんだよねエヴァとか

638 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:15:41.72 .net
9話は負けた方が良かったな
ミオリネがグラスレー行ってスペアシ問題、スレッタがその間にペイル問題に触れられたろうし

639 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:16:19.96 .net
エヴァみたいにこどもじゃなきゃならない理由もないんだよなガンダム
プロローグのエリクトとルブリスとかスレッタとエアリアルとか、AIとの対話方面に舵を切ったら「AIはこどものパイロットを受け入れやすい」とかそういう理屈も捏ねれたかもだけど

640 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:17:00.37 .net
>>618
なろうの企業ものはガチの経営コンサルとか営業マンが書いてるから上層はまともな奴多いよ
水星は有象無象の部活まがいの経営ごっこだし

641 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:17:12.26 .net
>>636
ミオリネは頭悪いからそこまで考えてない

642 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:17:18.77 .net
>>636
宇宙世紀で言うなら地球連邦の資産をジオンに売るようなもの
間違いなく大混乱と戦火が広まる

643 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:17:25.82 .net
ミオリネは嫌いだから7巻8巻は買うつもりはない
5巻はカードのためにかうのはなあ
15話でグエルに嫌がらせしそうだし
8巻はグエルだしCDはミオリネがいないから買うかな

644 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:17:34.64 .net
ミオリネをどう動かすかよりミオリネを排除した方がいいよ

645 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:18:10.85 .net
>>643
6巻だ
間違えた

646 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:18:27.82 .net
>>636
さすがにそこまででは……現実で言うなら…なんだろ……
元植民地の現地民に全部流すとか…?

647 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:18:41.67 .net
>>636
その上グループ解散だぞ
さらにその後のフォロー何も考えてない
シャディクの案だけど深く考えずその場しのぎで突然宣言した🍄大戦犯すぎる

648 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:19:48.40 .net
ミオリネは本当に最悪

649 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:20:41.70 .net
>>639
明確に子供じゃなきゃでも
子供がAIに話しかけやすい(幼い、青い)で大人は道具としてみてるから
みたいな理由付けいくらでも出来るのに
エリクトがルブリスと対話出来た理由は根性キャリバーンで対話ではなくなった
特別だから?は4号霊体の登場でなくなった

650 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:20:44.07 .net
>>636
そもそも売却理由も「ベネリットグループを攻撃する動機がなくなればいいんでしょう?」のクワイエットゼロのやらかしを誤魔化すためだから意味不明なんだよ
会社がなくなったら会社の不正はなかった事になるのかって話

651 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:21:14.32 .net
憶測だけどシャディクならもっと時間かけて下準備してから解散も資産売却もやった気がする

652 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:21:27.20 .net
>>646
植民地に流れた資産は結局ほかの先進国にながれた

653 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:21:41.88 .net
>>639
ヴァナディースハートでそこらへん触れられるのかな…本編はミオリネにはガンダムもAIも関わりないから…

654 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:21:46.76 .net
株ガンもミオリネ追加の産物だし
学園ものではない水星の方がスレッタを動かせやすい

655 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:21:51.75 .net
シャディクの解体はそれまでの描写から考えて総裁になる前からグレスレーの身売りを開始して総裁になってちまちまやっていくチマ売り戦法だと思う
そこまで時間はかけないだろうけど
一気に解体とか混乱するし使える人材もったいないしな

656 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:22:11.02 .net
>>647
何とかミオリネをフォローしようとしてる人が
ミオリネはシャディクとの取引でシャディクの人脈使ってまともなとこと取引
みたいな考察してたけど
だったらなんで3年で全部吸われてんだよ結論ありきの考察すんな

657 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:22:33.80 .net
エヴァって子供だからしゃなくセカンドインパクト時胎児だった子が乗れる設定では?新劇ではくぐりなくなったがマリの存在で

658 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:22:51.63 .net
>>651
グエルにさせたらよかったのに
ミオリネは幼児以下の知能がないからダメだった

659 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:23:11.62 .net
>>636
そもそもアーシアンにはガンダム使ってでもスペーシアンブチコロ勢がおるんで
一気にアーシアンに資金流したらそいつらが吸収するんだよね

3年後にスペーシアンに資金吸い上げられたのは無学な貧乏人
アーシアンでもテロガチ勢のインテリは美味い美味いとミオリネ総裁による特大ボーナス吸い上げて来るべきスペーシアンとの決戦に備えるわ
考えれば考えるほどやばい
💎宝石の日々💎とかナメてんのか

660 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:23:18.44 .net
売却先の選定も売る側の仕事だしそれを怠ったから3年も経たずに安く買い戻されてる

661 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:24:39.15 .net
ミオリネは尻プリプリしながらヨチヨチ歩くしかできない幼児

662 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:24:54.91 .net
>>52
自分は22話
17話は不快だったがミオリネと距離ができるならまあいいやと思った

663 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:25:15.86 .net
>>657
A10神経がどうたらでこどもが適しているような設定はあったと思う

664 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:25:51.93 .net
というかアーシアン地元マフィアも吸い込んでるんでは?ミオリネが地球にやった投げ銭

665 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:26:31.90 .net
ジェタークの立て直し支援もシュワシュワ
本物エランがそれやって株上げたの草
本当は🍄ageする気ないんやろ

666 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:26:34.84 .net
指定先はシャディクの人脈であってもノウハウが無いだろうからどうするかとかどういう方針でやるか(シャディクの場合冷戦を目指す)とかをしっかり固めて売らないと急にやられてもそりゃ戻るってやつ

667 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:27:27.71 .net
>>640
農業系も農家が趣味で書いてるのかもなって思える程度にはどのジャンルもその道の経験者が書いてそうだよな苦労話はやたらリアルだしキャラ描写は浅くてもそういう所はなろうだのラノベだの馬鹿に出来ないわ…キャラ描写が駄目駄目な水星君はどうすればいいの?

668 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:28:13.73 .net
学園ものでもミオリネがいなかったらスレッタが各陣営と自由に関われて無理なくあらゆる問題と向き合えたぞ
トロフィー制度が邪魔すぎるんだよあれガンダムにも社会問題にも何の関係もないから

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200