2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★370

1 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 13:49:30.22 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★369
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694961232/

658 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:22:51.63 .net
>>651
グエルにさせたらよかったのに
ミオリネは幼児以下の知能がないからダメだった

659 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:23:11.62 .net
>>636
そもそもアーシアンにはガンダム使ってでもスペーシアンブチコロ勢がおるんで
一気にアーシアンに資金流したらそいつらが吸収するんだよね

3年後にスペーシアンに資金吸い上げられたのは無学な貧乏人
アーシアンでもテロガチ勢のインテリは美味い美味いとミオリネ総裁による特大ボーナス吸い上げて来るべきスペーシアンとの決戦に備えるわ
考えれば考えるほどやばい
💎宝石の日々💎とかナメてんのか

660 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:23:18.44 .net
売却先の選定も売る側の仕事だしそれを怠ったから3年も経たずに安く買い戻されてる

661 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:24:39.15 .net
ミオリネは尻プリプリしながらヨチヨチ歩くしかできない幼児

662 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:24:54.91 .net
>>52
自分は22話
17話は不快だったがミオリネと距離ができるならまあいいやと思った

663 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:25:15.86 .net
>>657
A10神経がどうたらでこどもが適しているような設定はあったと思う

664 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:25:51.93 .net
というかアーシアン地元マフィアも吸い込んでるんでは?ミオリネが地球にやった投げ銭

665 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:26:31.90 .net
ジェタークの立て直し支援もシュワシュワ
本物エランがそれやって株上げたの草
本当は🍄ageする気ないんやろ

666 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:26:34.84 .net
指定先はシャディクの人脈であってもノウハウが無いだろうからどうするかとかどういう方針でやるか(シャディクの場合冷戦を目指す)とかをしっかり固めて売らないと急にやられてもそりゃ戻るってやつ

667 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:27:27.71 .net
>>640
農業系も農家が趣味で書いてるのかもなって思える程度にはどのジャンルもその道の経験者が書いてそうだよな苦労話はやたらリアルだしキャラ描写は浅くてもそういう所はなろうだのラノベだの馬鹿に出来ないわ…キャラ描写が駄目駄目な水星君はどうすればいいの?

668 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:28:13.73 .net
学園ものでもミオリネがいなかったらスレッタが各陣営と自由に関われて無理なくあらゆる問題と向き合えたぞ
トロフィー制度が邪魔すぎるんだよあれガンダムにも社会問題にも何の関係もないから

669 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:28:30.26 .net
アルスラーン戦記でナルサスが言ってた通りだわ
金の使い方からして知らねえんだ底の奴らは

670 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:28:56.52 .net
ノウハウのない連中にいきなりはい!支配者は引き上げるから自由にしてね!と言っても大抵うまくいかない

だから教育のための学校が必要になる…という理屈は正しいんだが
本編でそれは特に言われてない

671 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:29:12.45 .net
ミオリネはさ
よくヨチヨチ歩けたね
偉いね
凄いね
ミオリネたんはもう仕事しなくていいよ
責任とらなくていい
今日は画用紙にお絵かきしようねというレベルだからな

672 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:30:02.94 .net
素人にもわかる子供のおままごと企業描写ばっかりで恥ずかしいんだよな
大河内これを何回もやるとか羞恥心無いんか?

673 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:30:59.88 .net
>>670
本編で学校に言及してるのがスレッタとニカしかいないんですよ
しかも二人ともアドバイスできる状態ではないし

674 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:31:21.60 .net
下調べして二次やってた人達が馬鹿みたいじゃ無いですか

675 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:31:22.00 .net
>>670
結局は最終的にグエルによる学園経営で教育やって
ミオリネの無意味通り越した害悪な投げ銭に収支つける感じかねぇ

676 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:33:06.52 .net
ぶっちゃけ究極の話、制作側の頭が足りなくて政治的な描写がお粗末になるまでは見逃すけど
生命倫理とかぶち上げといてそれを全て踏みつけていく倫欠は許さん
後者さえ誠実なら足りなくても頑張ったのは認める、とは言った

677 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:34:29.26 .net
ミオリネたんパパに頭下げられてえらい!
ミオリネたん人に頼れてえらい!
ミオリネたんお部屋から出てこれてえらい!
ボケがよ

678 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:34:51.18 .net
スレッタの夢である水星復興と学校を作るって
今作で重要な要素だったのにスルーしてて草
水星でなくとも地球でその夢を具体的に叶える方向性で描けただろ

679 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:35:06.35 .net
Lynnさんのキャスコメの様に現実は甘くねぇんだってのが制作もそう思って描いてるならマシなんだ…でもハッピーエンドとか言われたら無自覚倫欠だと認めるしかねぇんだ…

680 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:35:19.06 .net
>>670
再教育とかいう不穏な単語が出てきたが何もなかったね
ちなみにその単語を発した人物は主人公陣営としてラストバトルに参加します

681 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:35:58.26 .net
せめてヴァナディース事変はなんだったのかの納得があれば評価は変わったが、なんかシュワシュワされたから評価は下がる事あっても上げられんよ

682 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:36:02.64 .net
>>677
儲と🐖が大真面目にこれ言ってるの恐怖でしかない

683 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:36:04.13 .net
>>675
経営戦略科トップの知能が幼稚園児レベル

684 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:36:23.77 .net
>>638
あんなにエアリアルやプロスペラに執着?してたのにスレッタがあっさり立ち直ったの見るとあそこまで引っ張る必要性感じないしもう少し早めに負けといても良かったのかなと思う

685 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:37:20.26 .net
>>677
シャディクもパパにおねだりできて偉いとあったし

686 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:37:40.87 .net
>>677
他も似たようなもんならともかく他の同世代が命張ったり人生懸けてる横でこれ

687 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:40:17.54 .net
>>649
話の根幹とか展開要素を消してません?ミオリネ様のレベルに合わせた現実的な()活躍のために
スレッタは
AIなら何でもかんでも話しかけるわけじゃないけどそれは「声」が聞こえるかどうかで判断していて例えばスレッタはキャリバーンの怒りの声などを感じ取って始めは怯えてしまったり
4号は人工中枢神経なるものがファラクトのデータを利用して作り出された物で移植の時に何かの条件で本人が実質的な死を迎え自分を4号本人だと誤認したファラクト自身みたいな感じだったりで突き抜けれてば…

688 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:40:27.45 .net
>>677
その横でグエルは親と揉めた挙げ句寮追い出されて退学危機にあい、出奔して体一つで働いてましたが
ミオリネが偉いならグエルは神かよ

689 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:40:30.04 .net
>>670
フックはたくさんあった
学校入るのに苦労したニカやヌーノ
鉄砲玉として生きるしか無かったソフィノレ
シャディクとガールズも大変だったろうしスレッタも勉学に偏りがある
グエルは地球の子に学校が欲しいと頼まれる

何故かこれらに無関心なミオリネに話を集約されて意味不明になった

690 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:41:09.42 .net
シャディクが罪を被った理由がミオリネを
見込んでとかだったらシャディクも無能判定されるよな‥

691 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:41:48.69 .net
>>678
水星のこと何もわかんねえんだよな
ゆりかごに出た水星基地はベネグルの所有だったから三年後は売却されてるしどうなったんだ

692 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:42:50.66 .net
>>690
シャディクは女を見る目に関してはマジで無能…でも人を評価する目は正確だったな

693 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:43:05.29 .net
>>690
シャディクとミオリネの取引についてはミオリネがあたしを信じなさいとテキトーなことを言う描写しかないんだよ……

694 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:43:08.52 .net
>>684
スレッタ泣くところばかりじっくり描かれるけどその後もれなく数日飛んで心理描写もなく切り替えてるから
何考えてるかわからないが多分ギャン泣きして疲れて頭空っぽになってスッキリしたんやろなの認識しか視聴者に持たせなかったの大問題だろ…

695 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:43:20.73 .net
ミオリネさんは今日もまた
勝った

696 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:44:22.85 .net
>>690
シャディクはミオリネ以外を見る目は正確だが、致命的なまでにミオリネだけ色目には見過ぎている

697 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:44:50.51 .net
なお、3年後には吸い上げられてる模様
シャディクも人選ミスってるよ

698 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:45:01.89 .net
>>692
唯一にして最大の欠点ってことだろ
これが無かったら完璧超人だからな

699 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:46:25.20 .net
>>695
何にすか?何と戦ってるんだ大体スレッタが代わりに戦ってたじゃないか

700 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:47:19.02 .net
スレッタやグエルがホルダーになるとおかしくなるのが呪いの装備だからシャディクは呪いの胞子を長期間浴びておかしくなっちゃったんだろ

701 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:47:38.76 .net
シャディクはサリウスやグエルに頼めばよかったのにな

702 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:47:47.59 .net
>>696
他人の為に動かないとかガンダムは君にとってそこまで重要じゃないだろとか悠長に構えてる暇無いだろとか割と正確なんだよなあ…
最後は…ミオリネの為だけでは無いと思ってるけど胸糞展開ではある

703 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:48:18.99 .net
>>697
任せるならグエルにすればよかったのに
ベネグル社員を再雇用にグループ再建に学園も再建したし有能じゃないか

704 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:49:40.10 .net
>>679
現実は甘くない!でもミオリネタンだけはノーカン!なんだよな
ひたすらよちよちおててきれいきれいぬちょぬちょだし
Lynnさんは少なくともミオリネは早く自分の無知っぷり未熟っぷり恵まれっぷりを自覚して成長してほしい的なこと言ってたような…
現実は甘くないというのは憎まれっ子世に憚る…ッてコト…?

705 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:49:46.44 .net
スレッタとミオリネって致命的に性格の相性が悪いと思うんです
スレッタのような優しく温厚で真面目すぎる子とミオリネのような独善的で高圧的で攻撃的な子が絡むと虐めにしか見えない
スレッタはニカや4号やシャディクやペトラのような落ち着いたタイプが、ミオリネはグエルやチュチュやセセリアのような気が強いタイプが相性良いと思う

706 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:49:51.60 .net
>>703
ミオリネの上位互換ぽい様が居るから吸い上げた金でジェタークを大きくしてはくれそうである

707 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:50:32.06 .net
>>698
ミオリネが好きなのが致命傷

708 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:51:17.84 .net
>>703
そもそもグエルが学校再建やってるのがおかしい
学園の理事長は総裁なのに総裁は責任放棄してんじゃねえぞ

709 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:51:27.68 .net
>>703
クエタのジェターク関与や親殺しも吸ったっぽいから一応任せたともいえるかもしれない

710 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:51:45.47 .net
>>705
さらっとチュチュにミオリネ押し付けてて草も生えない

711 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:51:45.62 .net
キャラの心情が読み取れそうな大事な場面をあっさり流して後から本当はあの時こう思ってたって台詞言わせて補足されても感情移入できないよな

712 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:51:50.38 .net
キャラの心情が読み取れそうな大事な場面をあっさり流して後から本当はあの時こう思ってたって台詞言わせて補足されても感情移入できないよな

713 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:53:09.85 .net
>>708
解散して"元"総裁だからおさらばしたんじゃねーの?

714 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:54:18.79 .net
ミオリネと相性いいのはイエスマンな人だけだよ
反発してくる人間にはくってかかるタイプだと
嫌というほど見せつけられただろ

715 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:54:25.60 .net
キングボンビーMを人に押し付けようとするな

716 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:55:19.64 .net
サブ脚本パワーでバフされていたがシャディクがミオリネに惚れてるのが謎なのよ
ミオリネの方はお高くとまってるが実は面食いで地位のあるイケメンは自分狙いだと思いこんでるナルシストだからシャディクチラチラしっとりはまあわかるんだが
お淑やかで礼儀正しく高貴で父親の戦争シェアリングに心を痛め勉強を欠かさず人に当たり前のように親切にする分け隔てなく家から冷遇されてもめげないお嬢様なら好きになるのはわかるんだけど…

717 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:55:51.55 .net
>>714
胞子でイエスマンに改造されちゃうんですが…

718 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:56:33.32 .net
3年後のミオリネってどういう立場でクインハーバー行ってるんだろ?グループの総裁でもなければなんの補償も出来ないと思うけどただお話し聞きに行ってるだけ?

719 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:57:16.77 .net
>>708
ミオリネは解散したから元総裁
その責任すらとらず地球で悠々自適で宝石の日々うたいながら
被害者アピール
チラチラ

720 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:57:40.18 .net
>>714
現実にもこういう奴いるな
いい子だからその子しか相手できなくて酷い目にあってそれなのにニコニコしてて

721 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:57:51.32 .net
何かしら地位のある立場じゃないとただの冷やかしとか煽りだろ…クインハーバー訪問って

722 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:57:52.46 .net
>>705
>ミオリネはグエルやチュチュやセセリアのような気が強いタイプが相性良いと思う

酷えバツゲーム通り越したデスゲームだよ

723 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:58:14.49 .net
>>716
女版グエル…

724 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 19:58:28.24 .net
>>717
ミオリネ専用にカスタムされてるからね
両片思い設定のシャディクも対ミオリネでは言動がおかしくなってるし

725 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:00:09.83 .net
>>721
分かりました父に伝えておきますとか言ってたら頭抱えてしまうな

726 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:02:35.25 .net
>>721
これで復興支援の打合せでもなかったら
「どう?仕事進んでる?」とミスの主犯なのに顔出して確認するだけのクソ上司になってまう…

727 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:02:56.76 .net
経営を下に丸投げする経営戦略科主席社長

728 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:03:25.11 .net
経営はリリッケやマルタンのが優秀そう…

729 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:04:02.23 .net
>>722
そいつテンプレに入ってるグエミオ連呼のグエルアンチ。おさわり禁止物件だぞ

730 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:04:34.09 .net
>>726
いらないわ

731 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:04:47.60 .net
デリングサリウスが公的な場で謝罪してるのに元テロリストを率いて訪問するだけのミオリネ‥

732 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:05:12.46 .net
傍から見たらクインハーバーめちゃくちゃにした元凶みたいなもんなのによく生きてるな
治安良すぎる

733 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:05:44.67 .net
テロリストって言ってもシャディガのがアーシアンに顔利きそうだけどよ…

734 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:05:47.12 .net
>>96
スレッタと共に親に向き合うグエル√へGo

735 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:06:30.01 .net
マルタンの方が経営者として柔軟性がありそうなんだよ
ミオリネみたいに気に食わないという理由だけでシャディク案を断らないだろうし

736 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:07:03.34 .net
>>732
日本だってあんなに治安良くないな…

737 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:07:46.74 .net
>>729
グエミオ連呼豚はチュチュアンチセセリアアンチまでやりだしたっぽいね
ヘイト対象が増えてしかも謎のチョイス

738 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:08:11.01 .net
>>698
唯一の欠点が最大の欠点

739 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:08:54.64 .net
>>723
劣化版グエルな

740 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:09:46.90 .net
>>25
12話の🖐🍅💥ヒトゴロシ…を気に入ってる可能性

741 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:09:57.54 .net
燃えた時も説明無しに宇宙に逃げて来てるからな
どの面下げて地球行ってるんだよ

742 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:10:40.13 .net
>>714
マジで相性としてはシャディクがピッタリだったのに
キツいこと言われても笑って流せる余裕あるし

743 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:11:23.97 .net
豚はミオリネたんは人に頼れるようになった!えらい!!って言うけどはなっからパパに頼りきりだったじゃねーか

744 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:11:58.84 .net
>>742
世間知らずのお姫様がなんか言ってるで流してるんだろうか

745 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:12:04.88 .net
>>731
ずっと寝込んでたパパに矢面に立ってもらって尻拭いさせ解散後の社員のフォローは元婚約者が何とかやってくれてて
自分の犯した過ちは想い人が背負ってくれているのに自分は美女達侍らせて悠々とお詫び行脚に勤しみたまに愛玩犬の顔見に来る責任取らない20歳

746 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:12:37.69 .net
22話の会話は懺悔であってスレッタ個人への謝罪ではない
スレッタは神様じゃないんだぞ
なんで「ごめんなさい」の一言も言わせられなかったのか
「できない」とか「間違ってた」よりも先に言うべきことだろ

747 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:13:13.00 .net
劇団員「スペーシアンは地球から出ていけ」
🍄「グスングスンスレッタァ…一緒に地球行ってぇ…」

748 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:13:31.58 .net
治安が良いと言われている日本でさえ元首相があんな酷い目にあい最悪の結末を迎えたのだからミオカスだってそうなるよ
ミオカスのタマを狙ってる潜在犯は複数いるだろうし

749 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:13:40.54 .net
お飾りや御輿のがなんぼかマシなんだよなぁ

750 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:13:47.68 .net
>>747
一発くらい殴られてから言え

751 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:13:52.04 .net
>>716
ニカとグエル足して二で割ると丁度良いような

752 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:14:09.43 .net
>>732
ミオリネ暗○されたらいいな

753 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:15:24.17 .net
>>732
もしかしたら画面外でMSが銃口向けてるのかもな…というかそのぐらいの抑止力つけないと火炎瓶でも投げられて死ぬわ

754 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:15:34.35 .net
シャディミオが成立してればスレッタは巻き込まれずに
学園を謳歌できたのに

755 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:15:51.92 .net
>>735
柔軟かな…
胞子状態だったし

756 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:15:56.93 .net
アーシアンに石投げられて血を流しながらも怒りを受け止める
この方が株上がったのに
徹底的にヨチヨチしてんのは意識下で女をバカにしてることの表れだろうな

757 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 20:16:12.53 .net
茸とスレッタは引き離さなきゃいけない2人だけどエピローグ見たら離れて生活してるっぽいし良いんじゃね
あの💍はよくわからないけどね

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200