2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★371

1 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 21:35:52.38 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★369
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1694961232/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★370
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695012570/

139 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:39:38.93 .net
>>134
どうせ処されるならレンブランとプロスペラの代わりにクワゼロの罪も背負ってくれや!✋😁

140 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:39:41.48 .net
>>133
しかも8歳から対象商品のガンプラを販促するためのアニメでだ
親子で見てる人も多かったしバッッカじゃねーのマジで

141 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:41:43.60 .net
Xの一部の🐖ち以外はどこの掲示板でも🐖ち以外のXでも最終評価、シナリオが雑で落ち着いてるの笑う
途中はどこも盛り上がってたのにな…

142 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:42:05.59 .net
>>131
ヤフーの感想の所みたいなまとめに使われない場所だとあからさまに違いが出る

143 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:43:04.82 .net
>>141
歪みの原因を何に見るかは人それぞれだけど基本的には物語として破綻してるとか言いたかったことがわからないとか
そういう厳しめの評価つけられてるよな

144 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:45:03.32 .net
まとめじゃない個人のアニメ感想ブログでも辛口評価してるところ多いなと思った

145 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:46:14.55 .net
>>109
新保守主義を掲げるアメリカ社会とベネグルはそっくりだよ
テロ被害に遭ったら報復として民間人がいようが関係なく軍隊を動かすのは
世界でもアメリカしかいないし大量破壊兵器や危険兵器製造に関しても首を突っ込んでくるのもアメリカだけ

146 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:48:41.34 .net
はちまは管理人が水星好きだからよく取り上げるけど感想欄はクソつまらんアニメでだいたい染まる

147 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:49:46.61 .net
だって本当に面白くないもん…
スレミオだけが取り柄だったアニメ!とか舐めた感想もあるけどそのスレミオが一番の癌だったわ

148 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:50:41.21 .net
レズとミオんほ完全に抜いても
そもそもカタルシスがない、主人公のターンがないで
面白くもなんとも無いからな…
シナリオ説明してみろよ制作は

149 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:53:57.80 .net
親同士が加害者被害者で罪状未解決、そして子供同士がDV奴隷関係のまま
そんなこいつらが家族になりますは気が狂っとる

150 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:54:01.89 .net
いいよねガンダムって付けとけばいくらでも金つぎ込めるんだから
どんだけ倫欠脚本書こうと仕事遅れようと現場が頑張って形にしてくれるんだから
公式の連中は雑な仕事でも🐖に煽てられて気持ち良かっただろうよ

151 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:54:06.17 .net
自分の考え方が絶対正しいと思ってて他人は従うのが当たり前だと思ってる
居丈高だし押し付けがすごいし思い通りにならなければ被害者ぶる

うん確かにヒロイン要素はありますね昔の男女両方からウザがられたヒドインとか言われる枠の

152 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:55:11.16 .net
面白くなりそうな要素はあったけど全部投げ捨てて宝石の日々💎だからなあ

153 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:55:58.05 .net
3ヶ月経ってようやく水星にまともな批判評価が出始めたのか ここまで長かったな…豚のアホみたいな言論統制はなんだったんや?ミオリネ批判見たくないからか?

154 :メロン名無しさん:2023/09/18(月) 23:56:08.72 .net
>>149
色んな人に死ぬほど恨まれているであろう3年後ミオリネの現状を💎の日々とは

155 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:01:08.27 .net
あんまり言いたくなかったけどラル飯の谷和也がナイラとウェンディが
デキてると友達のアニメーターから聞いたとつぶやいてたんだよな
自分はプロローグでその2人が出来てるというには余りにも浅い描写だなと
思って(ごほうびとか飲み物のやり取りとか)出来てると思えなかったんだけど
水星のスタッフはそういう描写で女性同士が出来てる事を伝えたかったとしたら
ちょっと視聴者に甘え過ぎと思っている

156 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:01:57.35 .net
>>153
水星が百合ガンダムとして大成功した作品ってことにしないと殴り棒に使えないのもあると思う
豚ちの自爆で結婚シュワシュワしたけどな

157 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:02:59.09 .net
>>146
たまにキャラ弄りや叩きに誘導しそうなまとめ動画でもコメントはまともな人が集まってるの見たことある
やっぱり匿名色が強いとこ何かしら操作されてそう

158 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:07:13.10 .net
ぼ◯ろとリ◯リ◯って放送終了してからも一貫して人気あるよな
原作ある前者はともかくオリジナルの後者とどこで差が付いたのかって思うと細かい伏線を回収し切った訳ではなくても主役2人をバディとして描けてたか、主人公達の仲間にちゃんと愛着が湧くようにしてたか…とかもう全然違ったわ

159 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:08:19.90 .net
>>155
真面目にプリキュアの着ぐるみロリコンと同じような価値観してるのか?

160 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:09:19.33 .net
オーコメグエルスレッタでくると思ったな

161 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:10:22.78 .net
そして何としてもリコリスのような公式中年ゲイカップルとかは出さないクソ

162 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:10:35.40 .net
>>158
リコリコは売り方に百合媚はあったけど製作の姿勢は一貫してたしお疲れ様本で下着で絡んでる絵なんて載せなかったね

163 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:10:50.50 .net
一番望まれてるのって続編でも外伝でもなくぶっちゃけ失敗した部分を受け止めてのリブートだと思ってる

164 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:11:24.03 .net
>>163
種死ですらできないのに

165 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:12:50.58 .net
>>164
まあ不可能なのは分かっての事ね
続編なんて絶対望まんしそれやるくらいならって感じで

166 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:14:14.69 .net
>>131
一期後半あたりから5chの本スレも乗っ取られたからこっちに流れてきてると思う
奴等にとって邪魔な住民を排除していったら本スレそのものが消滅したのは笑った

167 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:14:26.76 .net
宇宙世紀だと
小説のベルトーチカチルドレンと劇場版逆襲のシャアみたいに
媒体違いで違う時系列で進んだ作品が存在するけど 
同じアニメでリブートとか出来るものかね?
そもそもあの豚ッフが自分らのお出しした水星の出来が悪かったと認めるのだろうか?

168 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:14:30.89 .net
>>162
制作にプライドを感じる
水星は作ってる奴らが下半身で同人ノリでつくってるのが多くいるのが情けない
P監督脚本は論外だがED監督(マジで最悪)、同人誌主催、下着寄稿豚、ラウグエ豚ッフ
仕事人としてのプライドくらい持って作品に携わってくれよ
アツギの暴走新人とどう違うのよ

169 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:14:43.13 .net
>>162
百合人気がどれもあったとしてもぼざろだったら音楽、リコリコだったらバディアクションとそこを抑えられればいいんだよな、水星はロボないがしろにしてる時点でアカン

170 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:15:47.22 .net
>>169
百合じゃない本命要素が広く受けてるからこそ作品全体の人気がキープできてる
水星は『ガンダム』って最高の知名度バフがあったのに自らそれを投げ捨てた

171 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:15:50.29 .net
MSとパイロット蔑ろにしたガンダムなんて
カレーと米の入ってないカレーライス

172 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:15:56.66 .net
>>161
豚ッフは百合にはんほって食いつくけどゲイには単に最初から興味がないだけかと

173 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:16:31.71 .net
>>167
単発深夜アニメだと絶望的だが幸か不幸かガンダムブランドだからね
要望があればもしかしたら…というレベルかな

174 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:17:13.81 .net
>>167
水星のリブートするくらいなら新作作ったほうが良いなって判断されそうじゃない?

175 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:17:21.70 .net
視聴者「水星の魔女って何がしたかったの?」
制作戦犯「んほぉ〜百合たまんねぇ〜ミオリネ〜スレミオ〜」
視聴者「…本当に何がしたかったの?」

176 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:18:44.86 .net
>>158
水星はMS戦やガンダムぶん投げたし
スレッタは男に近寄っちゃやーー!したから1期の4号やグエルとの積み重ねを無かった事にして
主人公の深堀りすらできなかったけど
リコリコは最後までガン・アクションを盛り上げたし
主人公の親や因縁の男との間に百合媚を挟めたりしなかったもんな

177 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:19:06.50 .net
スレミオはクーデリアとアトラのような感じですと言われた方がまだ倫理的だし納得できるし先進的だと思う
性愛感情はないけど身体にハンデを負ったスレッタを家族として支えるために結婚ならクズ度やや下がるから
結婚=セックスみたいな考えキモいし多様性言うならそっちにも着目しろよ

178 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:20:14.11 .net
タコピーの作者の漫画と東リ◯と並べられてバズの弊害と言われてるの草
バズ狙いはどれも破綻する事多いけどライブ感で調整する事も少なくない週刊連載形式の漫画と並ぶ何年もかけた巨大IPアニメってさあ…になるぞ

179 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:20:25.41 .net
>>174
それでスレミオはあれで良かったんですぅ〜されるのは癪なんだよなあ
スレッタを百合んほから解放しろどんだけ風評被害被ってんだ

180 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:20:42.62 .net
好きなメーターが水星のすべて()に寄稿してて最悪
百合とは無縁の人だと思ってたのに

181 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:21:08.17 .net
>>159
監督か大河ちかPだけじゃないけど水星スタッフ全体に言えることだけど
女性同士の恋愛描写が希薄というか下手くそというか
指輪を描いたからご褒美あげるからって言ったから
飲み物を2人で共有しているからというのを作品上で提示したからわかるよね?
的な…読解力の人の言葉を借りるのはもの凄く不快だけど
単純にわかる人にはわかるでしょと線を引いてる感じが甘えなんだよ
という事を言いたいプリキュアの人らも気持ち悪いけど
水星のスタッフは俺達の作る崇高な作品を理解出来るのは選ばれた者だけ的な
スレミオ推しの痛い人達を筆頭に醸し出す上から目線感が
実はプロローグからお出しされてたという事実(アニメーターの憶測)

182 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:22:01.32 .net
リブートって言ってもアニメじゃなくてコミカライズやノベライズという手もあるしなんなら本編の途中でテレビとは異なる別の展開に!という手もある
昔のアニメでテレビ放送とノベライズとコミカライズで全部結末違う作品とかあったなあ

183 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:22:11.85 .net
クーデリアとアトラは三日月いなくてもまあ仲良くなれるし男たちや他人と協力できる性格だし…

184 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:22:38.19 .net
>>182
ノベライズは茸ageの言い訳に奔走してしまってるのが終わってるわ

185 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:22:44.70 .net
茸はスコアアーップッぶわっ😭のシーンでスレッタの障害の進行を無駄に促進してるから
障害のあるスレッタを支えますしても原因はお前にもあるんだが?としか言えない

186 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:23:31.26 .net
読解力があればスレミオだってわかるはずみたいなスレミオ厨の言説見たとき「あ、だからこの人たち嫌われるんだな」としか思わなかったわ

187 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:24:03.66 .net
「あたっ」痛くはないが(痛いっていってる…)
気高いヒールの音(靴音立てるの下品…)

188 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:24:40.89 .net
>>185
マッチポンプはレンブランの十八番やぞ

189 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:25:14.00 .net
読解力あればどうみてもシャディクとミオリネの両片想いです
ありがとうございました

190 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:25:15.94 .net
同じサンライズでもタイバニの明るいオカマ社長ヒーローが実はシリアスに悩んでた過去が…
映画で明かされたがあっちのほうが誠実な表現だと思う話の流れ邪魔しない程度だったし

191 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:25:16.26 .net
ゲームだけど絶対無いと思ってた超ボリュームのifルートが出た作品あってビックリしたな、本編がすげえ売れてたから納得ではあったけど
ガンダムはそういうのするイメージないがな

192 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:25:41.56 .net
声優さんが同じで水星キャラと見た目と性格がなんとなく似てる別人でいいから水星キャラクターとMSで一本作ってほしい
あのMSがちゃんと戦ってあの声がまともなセリフを言う
望みはそれだけなんだ…

193 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:25:48.61 .net
オリジナルアニメのリブートリメイクはエヴァとかまどマギレベルの人気じゃないと無理じゃね

194 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:25:49.90 .net
痛くはないが「あたっ」…ってよォ〜…

195 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:26:45.05 .net
>>83
放送終わって数ヶ月経って作品としての勢い失ってる上に本来望まれてた長髪制服じゃなかった割には健闘してると思う
これもまた奴等には面白くないんだろうな

196 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:27:34.57 .net
ええっ、ミオリネはシャディクに全然未練なくてシャディクはただ卑怯だからホルダー取らずにミオリネから逃げたように見えるんですか?
へー、そうなんだ、読解力の問題ですかねー笑
読解力がないとこの二人の関係は難しいですよねすみません!シャディミオは読解力がいりますからね

197 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:28:21.55 .net
ガンダムとしては小粒という評価にどんどんまとまっていくだろうから主演の方の代表作は一番上にフリーレンのキャラが載るようになりそう

198 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:28:25.71 .net
ifやるには公式がハッピーエンドだと言ってしまってるのが…

199 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:28:27.79 .net
リブートifルートイヤイヤ豚ちきてる?

200 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:30:26.63 .net
なんでも豚にみえる文盲豚おるやん

201 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:31:45.65 .net
声優陣や一部スタッフがみんな言葉を濁すアニメとかマジでどうにかしろよ

202 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:31:50.10 .net
暴力シーンをなくすのではなく痛くないからヘーキでしたと補足するのが終わっとる

203 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:32:05.15 .net
ifルートに関しては実際Xで本編の尊い最後を台無しにする!と嫌がってるスレミオ厨いるのは知ってるが…
現実的に考えて嫁婿設定がある限り婚約者なのに結婚しないなんてクィアー!が発生するのでリブートしてもやばそうなんだよな
まずそこの設定変えないと

204 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:32:46.35 .net
>>203
3年後自体無くせばええよ出来るわけないけど

205 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:33:09.53 .net
>>190
あれは心に痛くて余り見直したくないが
二次元のキャラに現実感もたせたという意味で印象に残ってる
普段ああいうオカマキャラをいじって笑うのアニメじゃよくあるけど本人にはそういうことあるよなぁ…って
キャラに人間味感じて好きになったよ
青トマトや当て馬いじりで人の心を踏んで百合んほしてる水星脚本には分からんだろ

206 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:33:12.33 .net
ミオリネ脊髄剣→デリングとchu→爆散で超ハッピーエンドルートならやっても良い

207 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:33:34.31 .net
そこは親の決めた制度なんて知らねーでいいでしょそれでも結婚固執が出るならそいつが終わってる

208 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:33:54.00 .net
花嫁花婿とかいう設定自体後付けと百合んほの産物なんだから普通にベネリットの後継者権でいいんじゃね
どうしても嫁婿使いたいなら薔薇の花嫁的に抽象化して実際の結婚を匂わせない

209 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:34:24.97 .net
>>196
素直じゃないなあ!
あ、指輪つけるの忘れてるよ

210 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:34:46.55 .net
>>167
一旦解散してそうなのと水星スタッフも一枚岩ではなく不満を抱えてそうなスタッフが一定数いそうなのが僅かな希望かな
現に色々とあったんだろうなって感じだからな

211 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:35:41.35 .net
そもそも花嫁花婿で匂わせたから結婚しろクィアーとかいうなら恋愛フラグ出したカプ全部くっつけないと詐欺ってぐらい強引だろ

212 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:36:13.49 .net
スタッフの本編に不満ある!の不満がスレミオ恋愛シーンもっと入れたかったとか結婚式したかった!だったらどうしようもないんですが

213 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:37:25.20 .net
>>212
それだったら素直にガンダムスタッフにふさわしくないじゃん

214 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:37:43.45 .net
1スタッフではあるけど御三家OVAとかやらないかなーあったら是非参加したいなーみたいな方もいたからそう思っているスタッフもいる

215 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:37:53.25 .net
水星の魔女しかり一ノ瀬家の大罪しかり東京リベしかりのおバズり病云々見た
水星民じゃなくてもおバズりスカスカアニメって認識あってよかったわ
本当におっしゃる通り

216 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:38:24.32 .net
婚約者なら絶対結婚しないとダメなのか…カムランとミライさんもカガリとユウナも結婚しなきゃダメだったのか
女同士で恋愛関係匂わせたのに実現しないのはクィアベイティングだ!ってことなんだろうけど

217 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:39:00.04 .net
小説、無駄に花嫁花婿連呼とか暴力フォローとかやってる割に内容は本編なぞるだけなので普通に本編通りスレッタ→4号だしシャディク→(←)ミオリネなの笑う

218 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:39:12.56 .net
女主人公より百合に比重置きたいんだな…と見せかけておいてしっとり💍外して本命の所に凸させる謎の公式

219 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:39:40.92 .net
>>213
昨日の昼頃言われてたけど00みたいにガンダムやりたいで志願した人がグエル周りに集まってたってのがもうね
メインどころは百合やりたい萌えアニメ好きばっかりだったって事?百合ぬちょぬちょ場面も力入ってたし

220 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:40:28.80 .net
>>219
そういうスタッフがスレッタにも集まってほしかった…

221 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:41:05.58 .net
>>216
むしろ婚約ネタは破局か死別ばっかな印象ある
宇宙世紀もアナザーも

222 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:41:14.97 .net
売れない百合アニメにでも行っとけよ豚スタッフは

223 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:41:24.17 .net
メカ作監「御三家OVA見たいよ〜」

224 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:43:18.73 .net
御三家OVA、Web配信その後商品化とかでも水星の円盤よりは売れる気がする

225 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:43:45.15 .net
おっ大英雄シャディク復権か?

226 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:44:19.46 .net
>>221
少佐とコーラサワーのようにガチで幸せになった例もあるから

227 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:44:23.58 .net
男女カプ推し「ミオリネはシャディクへの想いを断ち切れてないのでは?」
読解力「これは曲解力が高いwww」(お仲間と一緒に晒して嘲笑いながら)
公式「ミオリネが青トマト持ってるしっとりシャディミオエンドカード!3年後も指輪外してシャディクに会いに来てエリクトに素直じゃないねと言われるミオリネ!」

これほんま草

228 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:44:46.45 .net
>>167
リブートするにしてもスレッタと茸の関係を綿密に描写する位の変更だろうな

229 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:44:59.27 .net
有名メーター使ってまで時間かけた百合追いかけっこよりたった一瞬の銃を突きつけられるグエルの表情の方が話題になり
12話も進めてないグエルなんてもろハサウェイ顔だったね
逆に言うとスレミオだけは内輪で他にはやらせないとかでああなった可能性はあるのか

230 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:45:31.49 .net
レズ共はシュワらせて御三家を活躍させましょう

231 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:45:56.92 .net
>>226
あの2人は途中からだ

232 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:46:38.93 .net
水星の功績といえば今後女主人公の新作の話が出る度にガノタからは女主人公は駄目だなされるし
ガンダムの女主人公なら百合やってもいいな!と業界百合メーターから目を付けられる負の方程式を作ってしまった事

233 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:46:58.30 .net
>>227
なんかカードバトルみたいだな
公式「俺のターン!水星のすべてを召喚!結婚式見たかった!ウェディングドレス!ハネムーンを場に伏せるぜ!」

234 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:47:07.62 .net
茸ナーフしてMSの出番増やせ
おらエアリアルと共闘するデミバーディング出せよ

235 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:47:10.16 .net
>>42
実際にその場面見てないけど察するにグエル推し側に非はないのでは
本来公式が百合豚の暴走を取り締まらなくちゃいけないんだが何やってんだよ
いや何もやってくれないのが問題なんだが

236 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:47:19.28 .net
>>228
これが一番嫌だからifとかリブート希望する時はちゃんと「百合んほやめろや」を丁寧に言うようにしようね

237 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:47:52.34 .net
>>227
声優2人「「9話でトマトが切られてたけど今週のエンドカード見たらねえ〜〜〜!わかる〜!!」」キャッキャッ
読解力「シャディクはミオリネを神聖視していてもはやこれは恋じゃない!」
公式ラジオ「ちゃんと好きなんですよ」
あの辺り色々面白かったな

238 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:48:29.02 .net
そもそもリコリコやその他バディもの見ても強い絆を恋愛文脈でやりたいやつは二次創作で勝手にやるだろ
公式が異性愛踏み台百合大勝利文脈のっけて浸るんじゃねえよ

239 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 00:48:38.34 .net
放送終了後は声優陣がこの作品を褒めてるのを見たことない
「思い出に残る」とかそんなのばっか

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200