2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★373

1 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 23:30:30.12 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★372
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695106394/

476 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:00:24.19 .net
>>470
あー過剰に水星擁護してるのはそれもあるのか
水星否定したら必然的にスレミオも否定されるから

477 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:01:20.03 .net
グエミオはいいからスレニカを映せ

478 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:01:24.11 .net
今日もスレの進みが馬鹿みたいに早いな

479 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:01:28.33 .net
>>467
ならなんで強化人士である旨ぐらいないんだ…
ファラクトの説明書だろ

480 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:01:33.88 .net
>>469
かなりの良客怒らせてもう二度と見ねーよにさせて去らせたからな

481 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:01:38.49 .net
>>447
菌信者より金になる客層がいるグエル厨を切り捨てたい公式

482 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:01:48.79 .net
>>468
ガンプラ買ってくれるし改造してコンペで披露したり拡散してくれるしいちばん大事な客だわな

483 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:02:42.49 .net
>>464
令和のSEEDにしたかったんだろうな
ガンダムに若者新規層を取り込みたかったが百合厨しか残らなかった
昔の男女規範をあてこめたスレミオより男女の人間関係のほうが現代的に書けてたのだから
10話からレズポルノに走らなければ良かったのにな

484 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:03:35.11 .net
ラウダはガンダムに乗った もっと出番や活躍があったはずだ ミオリネがすべて悪い

485 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:03:36.41 .net
被虐待児の女の子を温室に閉じ込め家族に押し込め障害持ちヤングケアラーにしたアニメはこれから悪い意味で再評価されていくだけだろ

486 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:03:46.68 .net
>>469
正直次は普通のガンダムがいい
種や水星みたいのは勘弁してくれ

487 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:03:47.27 .net
>>470
スレミオが全てなんだから批判も全部スレミオ行きだろ

488 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:03:52.46 .net
>>20
蘭ねーちゃんとミオリネはまったく類似点ねーし両想いぶりも格が違うので灰原は様じゃね

489 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:04:03.14 .net
>>473
本人ただの軽口だったのにバズって気の毒だったがあれが本当のみんなの思いなんだよね
言論統制の結果モンロー効果起こってる感ある

490 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:04:12.63 .net
グエルとミオリネにんほって主人公スレッタを蔑ろにせいで駄作になったのにスレッタのせいにされるのは理不尽だよね
キャラのスポットライトに偏りがありすぎる
スレッタとニカとエランとシャディクをもっと活躍させて掘り下げていれば名作になったのに

491 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:04:59.64 .net
>>482
ただ改造させたいんなら本編で各MSの魅力を引き出してこそなんだわ
破損状態再現とかがわかりやすいけど
水星ってそういうの全部適当やっつけ仕事でしたよね?

492 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:05:11.31 .net
>>404
あれようやく見つけたから読んだが、何も間違ってなくないか
一ノ瀬ファンや東リベファンは割と冷静だが、水星だけフォローすればするほど界隈のやばさが目立つ

493 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:05:56.01 .net
>>485
豚とLGBT界隈の言論統制も明らかになってくだろうな

494 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:06:05.37 .net
本来ラウダはもっと見せ場があった ガンダムに乗った男だから 主役級だ

495 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:06:06.89 .net
なんかガチモンの痛い凸豚見たあとコピペ天ぷら見ると安心するな
どっちもアレだけど

496 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:06:20.50 .net
>>491
ダメージ表現はともかく機体改造は普通にやるぞ
エアリアルとかゼッテとかな

497 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:07:04.51 .net
〇〇の出番が微妙だったからそのガンプラは買わなかった
って声が出てる時点で失敗だよ
グエルの搭乗機が売れやすい理由考えてみなよ
ちゃんと作中でMSが活躍してるか否かって大事だよ?

498 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:07:11.99 .net
グエルとミオリネにんほって主人公スレッタを蔑ろにしたせいで駄作になったのにシリーズ初の女主人公スレッタのせいにされるのは理不尽だよね
キャラのスポットライトに偏りがありすぎる
スレッタとニカとエランとシャディクをもっと活躍させて掘り下げていれば名作になったのに

499 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:07:38.28 .net
>>496
虹色消されて赤発光キャリバーンとかな

500 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:07:50.27 .net
命がけのラウダの特攻は無駄だった なんだったんだ

501 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:08:13.83 .net
>>486
種の方は一応1st オマージュの作品なんだが。人間関係はドロドロしてたけどMS戦はよかったと思う
少なくとも水星と並べるのは失礼

502 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:08:17.52 .net
一ノ瀬はまだ終わってないから評価の段階にないし東リベは今残ってるのはそこまで含めて好きな人だけだからスルーしてる
水星は言論統制の癖が抜けてないなって見てる

503 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:08:22.89 .net
>>492
豚以外からは間違ってないってわかるよ

504 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:08:23.33 .net
>>459
暇なの?
アニメーターも次の仕事やれよだし

505 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:09:07.98 .net
>>486
カプ厨がくるとやかましいからな
板が割れたのも実質奴らのせいだろ

506 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:09:43.08 .net
>>497
発売時点で出番0秒だったハインドリーくん可哀想
株ガンなんかでグラスレーのターン削るからそんなことになるんだよ

507 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:09:57.46 .net
>>497
23話後グエルディランザまた売れたんだっけ活躍見ると欲しくなるのは当然だよな

508 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:10:07.45 .net
グエルとミオリネにんほって主人公スレッタを蔑ろにしたせいでクソアニメになったのにシリーズ初の女主人公スレッタのせいにされるのは理不尽だよね
キャラのスポットライトに偏りがありすぎる
スレッタとニカとエランとシャディクをもっと活躍させて掘り下げていれば名作になったのに

509 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:10:10.95 .net
>>459
製作委員会とか昨日の修正の件で疑心暗鬼になる

510 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:10:17.21 .net
>>459
豚ち当てゲーム開始の準備?

511 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:11:05.17 .net
>>507
ノーマルディランザじゃないの売れたの

512 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:11:31.62 .net
内部豚ち気にするならお問い合わせは有効そうってことくらいでいいと思う
問い合わせられるの嫌がってたから内部だろうが外部だろうが効果あるんじゃんってことで
ガンガン問い合わせたりアンケートに答えたりしていこうな

513 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:11:41.74 .net
>>483
SEEDも平成のファーストになり損ねたけどな…

514 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:11:51.02 .net
ディランザだったらソルがカッコイイのに…

515 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:12:11.78 .net
>>511
自分が聞いたのは両方だな
グエルとフェルシーどっちも印象的だった

516 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:12:34.38 .net
2000年代以降だったら種がナンバーワンだろ

517 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:13:14.15 .net
>>505
当時は種厨は他のアニメオタクから忌み嫌われたもんだが知らん人間も増えたか
20年ぶりの劇場版でまた地獄の釜の蓋が開くのかどうか

518 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:13:35.83 .net
そういや例のツイートの反論か何かでWや00を馬鹿にしてたツイートがあったんだっけ
怖いもの知らずだな

519 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:14:05.80 .net
地獄の釜から這い出てきた妖怪かぁ🎶きゃわいい❤

520 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:14:18.76 .net
超有名IPの百合カプっていうところだけがスレミオの取り柄なのに駄作評価が浸透したらその取り柄も半ば失うことになる
百合やったけど話としては駄作じゃ自慢にならないから
そりゃ必死で水星擁護するよ

521 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:14:58.98 .net
でその種厨とやらは百合豚より酷いの?
色々とゴタゴタがあったとはいえ20年後に新作劇場版作れる程度にはちゃんと公式に貢献もしてる層っぽいけど

522 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:15:25.33 .net
そもそも引用内容なんて見ようと思う人しか見ない(仕様変わって面倒)から
豚がキモい引用で伸ばしてもRP数だけでがふえて
知らない人は「バズスカ三銃士なんだ知らなかった」ってなるだけなんだわ

523 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:16:13.35 .net
種はまだしも種死の作品やスケジュールの破綻ぶりはめちゃめちゃ叩かれたし修羅場を超えるために制作費もめちゃめちゃかかっている、現場から愚痴も出た
ここまでは水星と同じ

ただ話題性や売上という面で比べものにならん

524 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:16:33.25 .net
>>517
とばっちり食った他アニメ界隈もだけどいちばん怒ってたの既存のガノタかと
暴れる厨のせいでまともに話すのも難しかったし

525 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:16:34.02 .net
>>511
終盤にグエルディランザまた人気になって話題になってたよ
早めに買っておけばよかったみたいなのよく見た

526 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:16:38.96 .net
内部豚はスレミオ推してもいいことないぞ?
むしろ関わったお前の仕事評価が下がるんだから

527 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:17:11.59 .net
>>319
結婚が奴隷みたいなものを成功と言われてもねえ…豚のヘキが一般に受け入れられたら大失敗なんだわ
一部の声のデカい豚がごく当然のことに暴れてただけでスレミオ及びミオリネはガンダムにも水星の魔女にも必要なかった
異性愛以前にスレミオの関係性は主従でしかも虐待めいた描写が不愉快だしミオリネがクソ女で罰されないことを言ってるんだよ?
こっちこそスレミオのどこが尊いのかミオリネの良いところ言って反論してみてほしいところだ

528 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:17:23.25 .net
>>526
そんなのわかっている

529 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:17:45.15 .net
>>521
2ちゃんの専用鯖を落とすぐらいにはひどかった

530 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:18:20.11 .net
>>515
>>525
ありがとう
やっぱり活躍って大事じゃん
そりゃ今でもガノタが触れるのはグエルになるわ

531 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:18:42.21 .net
結婚してないのに結婚おめでとうフラスタが届くのはオカシイですね🤨

532 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:18:55.95 .net
百合豚が暴れるほど新規の百合作品減るだろうし勝手にやってくれという気持ちもあるが
そのまま水星ごと沈まれるのは困るんだわ

533 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:19:04.57 .net
ミオ豚「グエルのせいでスレミオの尺ガー」
グエル厨「スレミオのせいでグエルの尺ガー」

いいえどう見てもグエルとミオリネゴリ押しのせいでスレッタとニカとエランとシャディクが割食らいました

534 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:19:24.24 .net
>>525
ただボコられただけでも欲しくなるのはグエルだからか

535 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:20:27.42 .net
費用対効果(かけたお金に対する利益)という意味では00はめちゃくちゃ優秀
出来がよい、キャラが人気、スケジュール管理がうまい

536 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:20:45.80 .net
同性愛や多様性に取り組もうとしてスレミオを導入したのはわかるんだけどなんかちゃんと書けてないんだよな…

537 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:20:53.91 .net
>>502
ファンだと欠点も分かっててそれでも好きっていうのは普通だし作品の印象悪くしないよう自重もする
界隈外にも広まってんのにいつものように言論統制しにいくのは逆効果なのにな

538 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:21:28.78 .net
例えば終盤に出番があったって括りならファラクトも含まれるが結局シュワシュワしただけで欲しくなるか→いいえなんだよな
クワゼロ攻略をミオリネの社会科見学じゃなくてメカデザイナーが匂わせてた初期構想のようにデミバーディングもちゃんと戦闘参加させる総力戦にしとけば
あの場にいたMSのガンプラは全部追加販促できてたと思う

539 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:21:48.58 .net
>>534
ボコられてと言うか不利カードでもちゃんと魅せる闘いが出来る
ビット使えるガンダム機が上位の水星では貴重な役者だった

540 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:22:16.92 .net
>>536
ジェンダーを描く気は有りませんって言ってるから違うんじゃね
ただの大河内の趣味
7日間戦争と全く一緒じゃん

541 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:22:26.12 .net
>>531
飾る運営もおかしいですねえ

542 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:22:58.98 .net
グエルディランザの頭の羽はヴィムが勝手につけたのかグエルの要望なのか
グエル派手好きっぽいしグエルの要望かな 勿論あの色も

543 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:22:57.32 .net
>>424
もうシュワシュワ~

544 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:23:10.10 .net
>>541
総数がないから賑やかしが必要and相手は犯行予告をするような界隈

545 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:23:33.61 .net
amazonの直近売上で
後半出番無ファラクトと20話ミカエリスで同じくらいになってるから
MSの売上はアニメの出番に直結すると思う

546 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:24:38.81 .net
>>536
ミオリネの花嫁トロフィーは後付け定期

ガチで同性愛書くなら制度どうこうなんてなしで自立したはっきりとしたビアンキャラ出せばよかっただけ

547 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:24:45.67 .net
つーか一般向けアニメに同性婚だの多様性だの変なノイズ持ち込むなって話なんだよな
🐖だけでも厄介なのに🌈呼び寄せたの最悪だろ

548 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:24:56.51 .net
5話のグエルエラン戦は良かった
>>539

549 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:25:06.53 .net
百合否定しながら女バディとガン・アクションを書ききったリコリコが売り上げ良くて
指輪憶測婚した水星がガンダムIPによるガンプラの売り上げ無ければ大赤字だろうなって時点で
この先レズポルノに手を出そうと思うアニメはそうそういないだろうな

550 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:25:23.02 .net
>>536
ただの百合んほやバズ狙いじゃないかな
同性愛や多様性って言う割にはスレミオ以外の同性愛カップルは特に出てこずゲイやトランスもいない

551 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:25:23.17 .net
>>540
大河内は自分の趣味がニッチだと悟れよ
有名原作や有名IPにねじ込んだら駄目だろ

552 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:25:23.48 .net
>>545
「ガンダム」の下駄って大きいんだな
キャリバーンやシュバルゼッテ本当に勿体無い
今でも売れてるって言うけど絶対もっと売れる余地があったのに

553 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:25:40.73 .net
キャリバーンとシュバルゼッテが活躍しなさすぎ
ガノタ驚いただろうな

554 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:26:03.22 .net
>>492
すごい勢いで墓穴を掘ってる

555 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:26:22.16 .net
ジェンダー描く気はないっていうのは従来のジェンダー規範にとらわれるつもりはないって意味だったから多分多様性推し、スレミオ同性婚は最初から既定路線だったのではないかな
結果あれだけど

556 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:26:28.15 .net
>>535
種や水星系統のキャラ媚びではないのも治安が安定してる理由
そういう売り方をするとアレなのが押し寄せるからな

557 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:26:28.21 .net
>>518
そういや前にガンダムXを馬鹿にしていたスレミオ豚もいたな
過去作に擦り寄るくせに、こうやって内心は他シリーズ(というかガンダム自体)を馬鹿にしてるのが見えてるからな
ガンダムにいらない客と言われるのも無理ない

558 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:27:13.18 .net
シュバルゼッテはあれだけの出番でも店頭からすぐ消えるくらい人気だもんな
自分もデザインとギミックに惚れて買ったけどなおのこと作中での扱いが惜しい

559 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:27:12.97 .net
実際には言ってない女性への応援歌といいジェンダー描く気はありませんの誤用といいちゃんと事実確認してから発言してくれよ

560 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:27:35.53 .net
>>555
既定路線なら憶測婚する必要ないんだが…

561 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:27:38.23 .net
シュバルゼッテは尼だけでみても
グエルが乗ってまともな戦闘したら倍はでたなと思う
1000しか出てない

562 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:27:43.20 .net
>>552
機会損失凄そう

563 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:28:36.77 .net
これまでのガンダムを変えたい!っていう要素の一環として同性愛取り入れた感はある
ナイラとウェンディを先んじて出して匂わせることでスレミオも恋愛関係やりますよー、同性愛展開やりますよーって入り込みやすくさせてたし…

564 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:29:46.41 .net
>>560
🐖「スタッフは勇気をもって書こうとしたのに圧力をかけられた!」

565 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:29:50.26 .net
スレミオ自体が作品として失敗原因なのどうみてもそうですありがとうございました
オリジナルアニメでやったらよかったんじゃね
ガンダムというIPでマイナス要素の方がでかいだけだった

566 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:29:52.42 .net
>>560
そこは本当に謎だな…自分は最初から同性婚やるつもりだったんだろという考えだけど最後の最後でなんであんなことしたかよくわからない
話がガタガタMS戦もボロボロなんだからそこくらいはせめてやり通すと思ったんだけど

567 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:29:56.99 .net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230915041/SS/004.jpg
このガンダムメタバースのスレッタは🍄の呪いが付いてないのでノンケ顔の女の子として描かれてて可愛い

568 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:30:06.76 .net
同性婚入れんならなんで2人ともノンケなんすかね

569 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:30:52.98 .net
スレッタと🍄の相性悪すぎて恋愛どころか友情すら怪しいで終わったからマジで何がしたかったんだ
その上で作中の問題提起なにも解決してないから余計ノイズ

570 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:05.10 .net
>>563
こういう頭おかしい人なんなんだろ
ガンダム初めてっていうことだけはわかる
サブに同性愛いたらミカオルだなんてかけらも思わねえよタコ

571 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:14.85 .net
>>567
GFCスレッタとかもだけど茸要素抜けてると普通に可愛い女の子できるんだよね
茸汚染の被害甚大

572 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:13.01 .net
>>555
せめて恋愛抜きでもぜひ家族になりたい!と思える人間性だとか
人生の目的のための仲間としての結婚とか
なんかあればまだわかる

なんもない
家族どころか人生で二度と関わりたくないレベルで終わってる

573 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:27.12 .net
>>568
異性が選択肢にある中で同性を選ぶことに意味がある、という意識高いやつやっちゃったんじゃないかな…それをやる前にまずもっと解決すべきことあるんだけどね

574 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:44.75 .net
>>566
ガンダムでやる必要ある…?

575 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:48.60 .net
X少額課金っていくらや👛💸💸💸

576 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:53.63 .net
ジェンダーを言い訳にキモオタ製作がレズポルノと男ヘイトやっただけだろ
結果プラモ売上に貢献したのはグエル
多様なファン獲得したのもグエルだったわけだから普通にやれば良かったんだよ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200