2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★373

1 :メロン名無しさん:2023/09/19(火) 23:30:30.12 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★372
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695106394/

512 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:11:31.62 .net
内部豚ち気にするならお問い合わせは有効そうってことくらいでいいと思う
問い合わせられるの嫌がってたから内部だろうが外部だろうが効果あるんじゃんってことで
ガンガン問い合わせたりアンケートに答えたりしていこうな

513 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:11:41.74 .net
>>483
SEEDも平成のファーストになり損ねたけどな…

514 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:11:51.02 .net
ディランザだったらソルがカッコイイのに…

515 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:12:11.78 .net
>>511
自分が聞いたのは両方だな
グエルとフェルシーどっちも印象的だった

516 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:12:34.38 .net
2000年代以降だったら種がナンバーワンだろ

517 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:13:14.15 .net
>>505
当時は種厨は他のアニメオタクから忌み嫌われたもんだが知らん人間も増えたか
20年ぶりの劇場版でまた地獄の釜の蓋が開くのかどうか

518 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:13:35.83 .net
そういや例のツイートの反論か何かでWや00を馬鹿にしてたツイートがあったんだっけ
怖いもの知らずだな

519 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:14:05.80 .net
地獄の釜から這い出てきた妖怪かぁ🎶きゃわいい❤

520 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:14:18.76 .net
超有名IPの百合カプっていうところだけがスレミオの取り柄なのに駄作評価が浸透したらその取り柄も半ば失うことになる
百合やったけど話としては駄作じゃ自慢にならないから
そりゃ必死で水星擁護するよ

521 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:14:58.98 .net
でその種厨とやらは百合豚より酷いの?
色々とゴタゴタがあったとはいえ20年後に新作劇場版作れる程度にはちゃんと公式に貢献もしてる層っぽいけど

522 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:15:25.33 .net
そもそも引用内容なんて見ようと思う人しか見ない(仕様変わって面倒)から
豚がキモい引用で伸ばしてもRP数だけでがふえて
知らない人は「バズスカ三銃士なんだ知らなかった」ってなるだけなんだわ

523 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:16:13.35 .net
種はまだしも種死の作品やスケジュールの破綻ぶりはめちゃめちゃ叩かれたし修羅場を超えるために制作費もめちゃめちゃかかっている、現場から愚痴も出た
ここまでは水星と同じ

ただ話題性や売上という面で比べものにならん

524 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:16:33.25 .net
>>517
とばっちり食った他アニメ界隈もだけどいちばん怒ってたの既存のガノタかと
暴れる厨のせいでまともに話すのも難しかったし

525 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:16:34.02 .net
>>511
終盤にグエルディランザまた人気になって話題になってたよ
早めに買っておけばよかったみたいなのよく見た

526 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:16:38.96 .net
内部豚はスレミオ推してもいいことないぞ?
むしろ関わったお前の仕事評価が下がるんだから

527 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:17:11.59 .net
>>319
結婚が奴隷みたいなものを成功と言われてもねえ…豚のヘキが一般に受け入れられたら大失敗なんだわ
一部の声のデカい豚がごく当然のことに暴れてただけでスレミオ及びミオリネはガンダムにも水星の魔女にも必要なかった
異性愛以前にスレミオの関係性は主従でしかも虐待めいた描写が不愉快だしミオリネがクソ女で罰されないことを言ってるんだよ?
こっちこそスレミオのどこが尊いのかミオリネの良いところ言って反論してみてほしいところだ

528 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:17:23.25 .net
>>526
そんなのわかっている

529 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:17:45.15 .net
>>521
2ちゃんの専用鯖を落とすぐらいにはひどかった

530 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:18:20.11 .net
>>515
>>525
ありがとう
やっぱり活躍って大事じゃん
そりゃ今でもガノタが触れるのはグエルになるわ

531 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:18:42.21 .net
結婚してないのに結婚おめでとうフラスタが届くのはオカシイですね🤨

532 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:18:55.95 .net
百合豚が暴れるほど新規の百合作品減るだろうし勝手にやってくれという気持ちもあるが
そのまま水星ごと沈まれるのは困るんだわ

533 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:19:04.57 .net
ミオ豚「グエルのせいでスレミオの尺ガー」
グエル厨「スレミオのせいでグエルの尺ガー」

いいえどう見てもグエルとミオリネゴリ押しのせいでスレッタとニカとエランとシャディクが割食らいました

534 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:19:24.24 .net
>>525
ただボコられただけでも欲しくなるのはグエルだからか

535 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:20:27.42 .net
費用対効果(かけたお金に対する利益)という意味では00はめちゃくちゃ優秀
出来がよい、キャラが人気、スケジュール管理がうまい

536 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:20:45.80 .net
同性愛や多様性に取り組もうとしてスレミオを導入したのはわかるんだけどなんかちゃんと書けてないんだよな…

537 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:20:53.91 .net
>>502
ファンだと欠点も分かっててそれでも好きっていうのは普通だし作品の印象悪くしないよう自重もする
界隈外にも広まってんのにいつものように言論統制しにいくのは逆効果なのにな

538 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:21:28.78 .net
例えば終盤に出番があったって括りならファラクトも含まれるが結局シュワシュワしただけで欲しくなるか→いいえなんだよな
クワゼロ攻略をミオリネの社会科見学じゃなくてメカデザイナーが匂わせてた初期構想のようにデミバーディングもちゃんと戦闘参加させる総力戦にしとけば
あの場にいたMSのガンプラは全部追加販促できてたと思う

539 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:21:48.58 .net
>>534
ボコられてと言うか不利カードでもちゃんと魅せる闘いが出来る
ビット使えるガンダム機が上位の水星では貴重な役者だった

540 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:22:16.92 .net
>>536
ジェンダーを描く気は有りませんって言ってるから違うんじゃね
ただの大河内の趣味
7日間戦争と全く一緒じゃん

541 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:22:26.12 .net
>>531
飾る運営もおかしいですねえ

542 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:22:58.98 .net
グエルディランザの頭の羽はヴィムが勝手につけたのかグエルの要望なのか
グエル派手好きっぽいしグエルの要望かな 勿論あの色も

543 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:22:57.32 .net
>>424
もうシュワシュワ~

544 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:23:10.10 .net
>>541
総数がないから賑やかしが必要and相手は犯行予告をするような界隈

545 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:23:33.61 .net
amazonの直近売上で
後半出番無ファラクトと20話ミカエリスで同じくらいになってるから
MSの売上はアニメの出番に直結すると思う

546 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:24:38.81 .net
>>536
ミオリネの花嫁トロフィーは後付け定期

ガチで同性愛書くなら制度どうこうなんてなしで自立したはっきりとしたビアンキャラ出せばよかっただけ

547 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:24:45.67 .net
つーか一般向けアニメに同性婚だの多様性だの変なノイズ持ち込むなって話なんだよな
🐖だけでも厄介なのに🌈呼び寄せたの最悪だろ

548 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:24:56.51 .net
5話のグエルエラン戦は良かった
>>539

549 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:25:06.53 .net
百合否定しながら女バディとガン・アクションを書ききったリコリコが売り上げ良くて
指輪憶測婚した水星がガンダムIPによるガンプラの売り上げ無ければ大赤字だろうなって時点で
この先レズポルノに手を出そうと思うアニメはそうそういないだろうな

550 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:25:23.02 .net
>>536
ただの百合んほやバズ狙いじゃないかな
同性愛や多様性って言う割にはスレミオ以外の同性愛カップルは特に出てこずゲイやトランスもいない

551 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:25:23.17 .net
>>540
大河内は自分の趣味がニッチだと悟れよ
有名原作や有名IPにねじ込んだら駄目だろ

552 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:25:23.48 .net
>>545
「ガンダム」の下駄って大きいんだな
キャリバーンやシュバルゼッテ本当に勿体無い
今でも売れてるって言うけど絶対もっと売れる余地があったのに

553 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:25:40.73 .net
キャリバーンとシュバルゼッテが活躍しなさすぎ
ガノタ驚いただろうな

554 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:26:03.22 .net
>>492
すごい勢いで墓穴を掘ってる

555 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:26:22.16 .net
ジェンダー描く気はないっていうのは従来のジェンダー規範にとらわれるつもりはないって意味だったから多分多様性推し、スレミオ同性婚は最初から既定路線だったのではないかな
結果あれだけど

556 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:26:28.15 .net
>>535
種や水星系統のキャラ媚びではないのも治安が安定してる理由
そういう売り方をするとアレなのが押し寄せるからな

557 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:26:28.21 .net
>>518
そういや前にガンダムXを馬鹿にしていたスレミオ豚もいたな
過去作に擦り寄るくせに、こうやって内心は他シリーズ(というかガンダム自体)を馬鹿にしてるのが見えてるからな
ガンダムにいらない客と言われるのも無理ない

558 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:27:13.18 .net
シュバルゼッテはあれだけの出番でも店頭からすぐ消えるくらい人気だもんな
自分もデザインとギミックに惚れて買ったけどなおのこと作中での扱いが惜しい

559 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:27:12.97 .net
実際には言ってない女性への応援歌といいジェンダー描く気はありませんの誤用といいちゃんと事実確認してから発言してくれよ

560 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:27:35.53 .net
>>555
既定路線なら憶測婚する必要ないんだが…

561 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:27:38.23 .net
シュバルゼッテは尼だけでみても
グエルが乗ってまともな戦闘したら倍はでたなと思う
1000しか出てない

562 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:27:43.20 .net
>>552
機会損失凄そう

563 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:28:36.77 .net
これまでのガンダムを変えたい!っていう要素の一環として同性愛取り入れた感はある
ナイラとウェンディを先んじて出して匂わせることでスレミオも恋愛関係やりますよー、同性愛展開やりますよーって入り込みやすくさせてたし…

564 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:29:46.41 .net
>>560
🐖「スタッフは勇気をもって書こうとしたのに圧力をかけられた!」

565 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:29:50.26 .net
スレミオ自体が作品として失敗原因なのどうみてもそうですありがとうございました
オリジナルアニメでやったらよかったんじゃね
ガンダムというIPでマイナス要素の方がでかいだけだった

566 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:29:52.42 .net
>>560
そこは本当に謎だな…自分は最初から同性婚やるつもりだったんだろという考えだけど最後の最後でなんであんなことしたかよくわからない
話がガタガタMS戦もボロボロなんだからそこくらいはせめてやり通すと思ったんだけど

567 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:29:56.99 .net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230915041/SS/004.jpg
このガンダムメタバースのスレッタは🍄の呪いが付いてないのでノンケ顔の女の子として描かれてて可愛い

568 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:30:06.76 .net
同性婚入れんならなんで2人ともノンケなんすかね

569 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:30:52.98 .net
スレッタと🍄の相性悪すぎて恋愛どころか友情すら怪しいで終わったからマジで何がしたかったんだ
その上で作中の問題提起なにも解決してないから余計ノイズ

570 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:05.10 .net
>>563
こういう頭おかしい人なんなんだろ
ガンダム初めてっていうことだけはわかる
サブに同性愛いたらミカオルだなんてかけらも思わねえよタコ

571 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:14.85 .net
>>567
GFCスレッタとかもだけど茸要素抜けてると普通に可愛い女の子できるんだよね
茸汚染の被害甚大

572 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:13.01 .net
>>555
せめて恋愛抜きでもぜひ家族になりたい!と思える人間性だとか
人生の目的のための仲間としての結婚とか
なんかあればまだわかる

なんもない
家族どころか人生で二度と関わりたくないレベルで終わってる

573 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:27.12 .net
>>568
異性が選択肢にある中で同性を選ぶことに意味がある、という意識高いやつやっちゃったんじゃないかな…それをやる前にまずもっと解決すべきことあるんだけどね

574 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:44.75 .net
>>566
ガンダムでやる必要ある…?

575 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:48.60 .net
X少額課金っていくらや👛💸💸💸

576 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:31:53.63 .net
ジェンダーを言い訳にキモオタ製作がレズポルノと男ヘイトやっただけだろ
結果プラモ売上に貢献したのはグエル
多様なファン獲得したのもグエルだったわけだから普通にやれば良かったんだよ

577 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:32:04.69 .net
ミオリネ付きのスレッタだと急にゴリラになるのなんで?
公式自体がそうなんだが

578 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:32:11.76 .net
>>567
別にスレッタ好きでもないけど、こうやって単体でいるとやっぱ主人公なんだよなあ
なんで茸と一緒にいると極端に魅力が下がるんだ

579 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:32:55.60 .net
>>576
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

580 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:32:58.44 .net
>>556
両方とも煽情的な売り方してるからなあ
キャラで釣れた層が燃えてるのもそのせいだろ

581 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:33:13.32 .net
🍄つき以外のスレッタの美少女度が凄い

582 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:33:57.22 .net
>>550
同性愛にも見えないしな
特にスレッタは最初から最後まで異性愛者に見える
ミオリネが好きというより生い立ち故に必要とされるから花婿の役割にこだわって
エピローグは身体が不自由になって母姉ともに養ってくれる相手が必要だから指輪はめてるんじゃないか?
初めにミオリネが友達としての関係を認めてくれればそれで満足しただろうスレッタは

583 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:34:14.04 .net
>>573
異性踏み台やりたいのは神無月時代から一定数いる
なお神無月は円盤全盛期でも5000枚売れず

584 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:34:16.82 .net
>>292
むしろガノタ含めて男性ファンが一番多いのがグエルのような…
人気キャラで老若男女に幅広く支持されて母数も多いのでもちろん女性ファンも多いだろうが

585 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:34:40.11 .net
>>567
うちはメタ禁止だから別媒体で出してくれ

586 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:35:06.95 .net
公式は百合とノマで集客的に二倍おいしいとか多分そんなことくらいしか考えてないよ
進めば二つなんて造語より二兎を追うもの一兎をも得ずって諺の意味を考えた方が良かったね

587 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:35:28.43 .net
水星のスタッフが多様性や同性婚について真面目に考えてたと思うか?
毒親格差人体実験少年兵等々ぜーんぶ適当に触ってポイなのに
同性婚だってただのフレーバーみたいなもんだよ

588 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:35:40.08 .net
>>579
最近色んな所で見かける四次元殺法コンビ

589 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:35:53.23 .net
>>573
やるなら小説とか映画だよね
連続アニメでやるのは博打

590 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:36:21.16 .net
>>573
4号に対しての反応とミオリネに抱きつかれた時の反応が全く違うから余計に変なことになってる

591 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:36:57.26 .net
じゃあ百合一本で行きます!ってなったらここの人納得すんの

592 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:36:59.71 .net
「私たち親友ってこと?」
「そうね私たち友達よ!」


593 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:37:13.22 .net
神無月も男が気の毒すぎて百合どころじゃなかったわ
あれを超えた水星やばすぎる

594 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:37:22.60 .net
>>586
今までのガンダムが腐女子釣りつつ異性愛やって受けたのを腐女子の代わりに百合豚狙いにしたって印象
百合豚がまさかガノタ含めた他のファン全体を減らすような行動をするとは思ってなかったんだろうな

595 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:37:46.28 .net
>>584
天才肌に食らいつくオールドタイプなんてそりゃ人気出るだろ
どこぞの彗星だってそんなもんだし

596 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:37:52.13 .net
>>591
MSの出番を増やす気がないんだなってことで水星は捨てる

597 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:38:07.97 .net
>>591
見なくて済むからいいよ
派生元スレでも言われてるけど問題は人気出た作品やシリーズに寄生して百合を推す事だから

598 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:38:56.75 .net
番宣でネッチョリ茸足やらレズ見せときゃ見ずに済んだのに一般向けみたいな顔してサイコレズもどき
レズ取り扱ってるオレすげーとかしこい振りした大河ちやらプロデューサーに腹立つ

599 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:39:04.07 .net
そもそも前のアナザーの鉄血に同性愛者のキャラもいたし百合婚だってやったじゃん
これまでのガンダムを変えたいも何もないよ
むしろ二作続けて似たようなことやってるのに

600 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:39:46.35 .net
>>561
赤く塗られたシュバルゼッテ見るたびにみんな思うことは同じだなと思う

601 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:39:56.68 .net
>>599
鉄血の二番煎じで劣化品なのが水星

602 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:39:59.62 .net
>>573
今まで恋もいっぱいしてきたような社会経験豊富な30手前女とかならまだわかる
スレッタの性格やこの舞台設定でやられても選択肢潰されたようにしか見えない

603 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:40:07.42 .net
>>570
自分はそこそこガンダム観てるけど別に>>563はおかしなこと言ってないとも思うよ
つか普通の視聴者ならそういう文脈を読み取ると思うんだが水星の制作は普通じゃないのでその前置きに則った描写ができなかったというだけやろな

604 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:40:09.95 .net
>>595
それをわかってないから地球行きバカにしてたんだろ

605 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:40:38.90 .net
>>597
最初からミオんほ百合一本で勝負するぐらいの潔さのある公式だったらアンチスレがここまで伸びてないよな
ただ相対的に知名度も下がるから豚ちには何も面白くないだろうけど

606 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:41:39.90 .net
ガンダムの新星みたいになりたいような意味の大口叩いてたくせに
前作と似たようなエピローグでしかも劣化って何がやりたかったん

607 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:41:44.61 .net
正直男女カプが人気出るのも想定外だったのでは

608 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:41:58.68 .net
>>591
描写に説得力があればね
このスタッフでは無理だろうけど

609 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:42:22.44 .net
俺が見たいのはガンダムなんだよ…

610 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:42:26.11 .net
>>599
鉄血の同性婚カップルの方がちゃんと家族愛を育んてるの草なんだが

611 :メロン名無しさん:2023/09/20(水) 16:42:29.69 .net
>>603
自分で言っててむなしくないか?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200