2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★378

293 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:13:42.79 .net
キャラ造形と設定とBGMは最高だと思う

294 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:13:48.52 .net
>>157
あれはサブ脚本だったなぁ
メイン脚本になった瞬間ラウダも空っぽの水星女とか幼児の悪口言い出す

295 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:15:10.70 .net
ライター次第でキャラの知能も上げ下げされて大変だな…

296 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:15:17.40 .net
>>280
渡りに船ってやつだ
怨霊になってるようなカプ厨もこないしな

297 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:15:29.33 .net
スレッタとニカなら欲しいがグエルとミオリネならいらない…

298 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:16:09.09 .net
愚鈍は監督の過去作で主人公への悪口だったな

299 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:16:20.73 .net
>>286
283だけどあからさまに上から取ってきましたな感じで1枚目🦑だった

300 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:17:13.19 .net
というか100歩譲ってライター間で微妙にブレるのはまだわかってもメインライターの人は自分で書いてたはずの序盤のキャラと10話からで急にキャラ変するのやめてもらっていいですか

301 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:17:32.05 .net
>>289
4号とグエルの会話のヒリヒリさとか、4号を気に掛けるシャディクとか、こういう関係性なんだなの示唆は上手いが深め方がおかしいからな

302 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:17:53.98 .net
ラウダの水星女の女が英語版だと召し使い女とかそんな意味
まぁスレッタはミオリネの召し使いだが…

303 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:18:23.99 .net
ゆりかごとプロローグがなかった事になったのは笑えない

304 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:18:38.21 .net
>>280
ガノタよりしつこい連中が居座ってしまってるからな
少し前からキャリバーンとシュバルゼッテ以外は余裕で買えてたけど
今はそれですらサクッと買える

305 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:18:49.14 .net
17話グエルの大切がpreciousで訳者英文教養あることがわかるんだが肝心のメイン脚本には…

306 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:19:20.51 .net
>>290
出来のいいストーリー信念のあるキャラたち面白いゲーム性水星にかけてたもの全部備えてるんだからそりゃac6ハマったやつは水星なんか興味持てないよな

307 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:21:14.98 .net
キャラデザインやスペーシアンが支配という設定は良かった
グエル、シャディク、エランはバランスよかったが
やたらと女ばかりだし地球寮もモブより活躍なし
ミオリネの擁護のために存在するだけ
ミオリネ宝石の日々レズポルノと障がい者虐待で終わった水星

308 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:21:28.23 .net
>>293
MSデザイナー会社ごとにしてたの良かった

309 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:22:05.89 .net
ゆりかご読んでたらやりたいことリストはなんとなくやりたいことで
本当にやりたいことはンミオリネサン!は泣きたくなる

310 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:23:02.59 .net
>>300
むしろサブのほうが基本に忠実ではないですか?

311 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:23:18.64 .net
ランブルリングでジュベジュくん蒸発する時のリリッケちゃんの悲鳴良かったんだけど何故か蒸発するPTSD

312 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:23:23.18 .net
>>280
こっちのように水星MSが諦めきれない人間もいるがまあ少数派なのはわかる

313 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:24:49.02 .net
>>307
そういや女パイロット多いわりに純スペパイロットはフェルシーぐらい?これもバランスの悪さに拍車をかけてる
スレッタはその手の界隈じゃアシ扱いで批判の的にはならないし

314 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:24:53.93 .net
>>310
サブは1〜6を受けて話を面白くしていく為に成長すべき所のフックとかを作った
基礎を作ったのメインだけどそれを自らぶん投げたのもメインとかいうよく分からない事になってる

315 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:25:15.90 .net
過去宇宙世紀入れて水星MSがTOP3入りしてしまったガノタ無事死亡

316 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:26:28.59 .net
>>310
なんか途中で変わった脚本聞いてる人と聞いてない人いる感じでサブライターとメインで繋がってないしメーターも聞いてたらここでこの画は描かないんじゃね? てのが大量にある

317 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:27:10.38 .net
>>304
バンダイよメイン商材の購買力が弱い層へやっつけキャラグッズ売ってそんなに儲かってるか?

318 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:27:40.42 .net
>>309
学校に来る前は想像もしてなかったことが色々起こり、新しくやりたいことが他にも出てくるのは良いんだ

それまでやりたかったことを蔑ろにするような書き方が胸糞悪い

319 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:27:43.26 .net
出番少ないからのもあるけど本当に大河内が書いたのか?ってなる4号

320 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:28:24.54 .net
純スペの少なさも
意外と純血少ないくせにスペシぶって差別構造してるとか
そういうふうに持ってけば使えるのに何もかも使う気のない雑設定
フレトマですら私が悪かったんですミオリネサンゴメンナサイするためだけのイベントフラグ

321 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:29:40.19 .net
>>313
これもよくわからんのよな
スレッタが名誉アシだから批判対象じゃないならなら地球寮の多くは名誉スペで責められるべきにならない?
ノレアは一応やってたけど戦友以外の全方向に噛み付く狂犬ポジだっだしな

322 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:29:52.12 .net
プロローグから6話までは脚本粗くてもちゃんと面白いから本当に大河ちが書いたのか信じられなくなる

323 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:31:02.41 .net
>>318
楽しい学生生活より奴隷生活の方が安心するんだよ

324 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:32:21.28 .net
真偽不明だが大河ち脚本が使えないから監督が直し入れまくってそのせいで制作押してたとか言ってやつここに来てたことあった

325 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:32:23.90 .net
序盤はマメにMS戦挟んでたのも大きい
以降は非パイロット茸劇場化してMSがオマケになるから…

326 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:32:28.02 .net
>>316
>メーターも聞いてたらここでこの画は描かないんじゃね? てのが大量にある

ハテナな演出が大量にあるのはわかるが
具体的にどこがどうだと思ったとかある?

327 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:33:08.01 .net
>>296
カプ厨が跋扈したら荒れるのは避けられない
あいつら他を下げないと気が済まないからな

328 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:33:43.95 .net
>>324
どう見ても大河ち100%だからあれは信じられない

329 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:33:49.40 .net
>>323
過程を踏めばそれで納得されるがある日突然だから脚本の都合にしか見えない

330 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:33:49.85 .net
>>319
6話までは色んな人が口出ししたり修正した結果なようにも思える
大河ちっぽさが無いんだよ
それ以外は他作品からもわかる大河ちの癖が見えるから余計に

331 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:34:37.13 .net
>>322
>粗くてもちゃんと面白い
これすぎる、緻密なものを求める人もいるかもしれはいけど自分はこれが全て
緻密だったらもちろん嬉しいけど粗くても面白けりゃ何でもいいんだよな自分で細かい部分はこじつけるから
途中からキャラの魅力は封殺する展開ばっかだし面白くねえんだ…

332 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:34:41.32 .net
>>324
それできるのなら後半スパッと大河ち切ることくらいできるだろって思う

333 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:35:06.20 .net
まあ監督は実績あるからな…(演出家としてだけど)
大河ちは過去作いつもボロボロだからその差かな…監督なら手綱握っててほしいが

334 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:35:07.71 .net
6までっていうけど期待値がそこまで持ったのであって
内容は正直3話までだと思う
4話はエアリアルないと弱そうに描かれた主人公
5、6の MS戦の戦闘描写はいいし4号が記憶思い出すとこだけいいけど
戦闘シナリオもストーリーもクソだろ
押しかけて館内放送でハピバ歌うとか露悪処刑とか何度も見たくない

335 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:36:59.40 .net
小説、ミオリネフォローが手厚いのとスレミオ恋愛を徹底的に潰してくるのが両立してるから🐖は小説持ち上げつつ都合の悪い部分には触れないみたいになってるの面白くてここの趨勢を見守ってるみたいな所がもはやある

336 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:37:22.47 .net
破綻ツイートで信者や豚が水星のこと奥深いとか緻密とか言ってたのが謎すぎる 
それ本当に水星の話?

337 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:37:25.75 .net
6話までも少女漫画の欲目なしなら普通にクソ
ミオリネがそこまで不快じゃないのはスレッタがツッコミ役だったから
ミオリネの言動は最初から大概だし男キャラの描き方も荒い

338 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:38:54.66 .net
>>330
ミオリネのクズ度もギリギリこれから痛い目見て成長するんだろうレベルに留まってたからな
サブから託された10話以降から大河内劇場が始まったように思う

339 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:39:10.43 .net
寮凸ハピバするスレッタも奴隷化する前の自由に動けたスレッタだからあの行動力が眩しく見える

340 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:41:30.62 .net
茸に言い返せてた4号スレッタチュチュが退場か突然大人しくなってたのが痛すぎる
序盤はまだ世界が茸にベタ甘にはなってなかった

341 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:41:46.07 .net
6話まではカプ厨補正だよな
あと序盤だから荒くてもこれからという甘い判定
1も2も微妙だし父子の確執でガンダムやった3話が戦闘込みでよかったくらいかな
ガノタ的にはこう

342 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:41:51.16 .net
振り返ると1話からクソ
身体を張ってスレッタ庇うミオリネ様のために決闘委員会のメンバーは意味分からないタイミングで決闘を行うし後半の決闘は宣誓も無いし
スレッタはレスキューのベテランなのにMSが迫っているのにボケーっと突っ立っているキャラにされるし

343 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:42:03.30 .net
6話までが監督の手厚いフォローで手直しだったら…

344 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:42:17.72 .net
>>334
3話までっつっても2話何やってたか思い出せないくらい印象薄いし1話はミオリネウザいだけだからもう本日に面白かったのなんてプロローグくらいしか無いのでは

345 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:43:18.36 .net
6話までの粗さはキャラの成長への期待も込みで許されてた感じ
結果6話で無理矢理とはいえ挫折から15話を経たグエルや株落とす前に表舞台から退場した4号ぐらいしか…

346 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:43:33.40 .net
>>337
バズで中和されてたけど最初から大河ちっぽい電波キャラ博覧会の波動が出てたな
7話以降はその中和剤もなくなったけど

347 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:43:36.03 .net
今見ると1話のキャラの言動のブレブレだけどそれなりに面白く見える勢いはあったんよ…7話以降減速しだすけど

348 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:44:06.70 .net
>>344
本日→本当

349 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:45:07.44 .net
>>339
普通にあれ無理だわ…
単純に共感性羞恥すごくて株ガンPVより見られない

350 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:46:00.21 .net
ミオリネ劇場開幕7話はサブだから反応に困るんだよな
8話9話はやすひろだし
このあたりは大河内はどこまで口出ししたか分からん

351 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:46:30.52 .net
>>349
あれは恥ずかしいけど何かのフラグかと思ってた
まさか何もないなんて

352 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:46:47.23 .net
何か6話までは神とかいうの見かけるけどはっきり言って大して変わらないぞ

353 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:47:17.86 .net
スレッタ6話は良い意味で電波
10話見てて不快な電波

354 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:47:45.77 .net
6話までは展開早かったから粗くてもスピード感で勝負してるのかと思ったら株ガン設立から温室茸を長尺でねちょねちょやりだしてガッカリ

355 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:48:14.28 .net
寮凸ハピバはあれ4号だからあれで済んだけど
ミオリネだったら…

356 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:49:59.65 .net
>>344
だよな実際1話で視聴者落として2話も空気だったし
3話はグエルがいつガン主人公で親父と仲違いからの
ガンダムとタイマン戦闘やってたから面白かっただけ
薄めのいつガンで熱血MSバトルだけでいーんじゃねーか…

357 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:50:03.15 .net
寮凸のは突然エアリアルでお仕掛けたから寮生の態度は真っ当なのに小説で寮生を悪く書かれてたのが解せない

358 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:50:05.54 .net
>>327
ガンダムに敬意を持てとは言わんが我が物顔なのは何なんだろうな
こっちは珍獣を眺める気分で見てるぞ

359 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:50:41.15 .net
6話(Cパート除く)までは期待感というのはそう
こういうノリで進めていってみんながどんどん協力していったらエモいなって感じで
なお

360 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:51:30.60 .net
7話から茸の乗っ取り始まるから6話まではMS戦も多め(水星比)だったよ

361 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:52:12.75 .net
>>334
3話はプロポーズが目立ってただけで話自体は微妙だろ

362 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:52:26.85 .net
校内放送ハピバとか絶対ヒソヒソキモ〜される未来しか見えないんだよな…
氷の君とか呼ばれてる人気者に差別されてる地球寮にいる転校生とか
気まずすぎる

363 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:52:46.74 .net
6話までは粗いけど取り返しがつくというかキャラの個性は出ていたし全然あそこから盛り上げられたけどサブでおかしくなったわけではないというか7〜9も新キャラはウケていたし料理次第で化けられたと思う、軌道修正不可になったのは10話から

364 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:53:04.16 .net
>>324
それ自分ですね
業界板にそういう書きこみがあったぞって書いただけ
大河内の脚本を監督が訂正してたっていう
絵コンテに訂正だしすぎて追いつかなくなったという書き込みもあった

365 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:54:19.99 .net
6話突撃はキレられてもおかしくないし実際4号キレてたし恥ずかしいという意見もわかるが
誰かを貶めるような表現ではないと思う

366 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:54:27.63 .net
>>350
場面転換に困ったらサブに投げてたのがわかる

367 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:55:26.47 .net
>>334
話は普通に良かったよ
親父vs抑圧息子はガンダムの醍醐味でいつも通り安定って感じ
プロポーズで強烈なキャラ立ちしたのはそうだが

368 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:56:27.60 .net
>>364
擁護のつもりなんだろうが本当に直してあれなら監督も倫欠ですよってことになるんだよな

369 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:57:27.39 .net
訂正してあれだったらなんて言っていいかわからん
最低更新し続けてるじゃねーか
終盤は監督も取り上げられたとか言ってなかったっけ

370 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:57:32.72 .net
1話→なんかクソどうでもいい女の取り合い?
2話→何やってたっけ?
3話→グエルのプロポーズが印象的だったけど別に突出して他に素晴らしい展開があったかと言われると思い出せない

序盤もスピード感と期待値だけで保ってたな

371 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:57:59.11 .net
5号はヒソヒソされてたな

372 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:58:13.41 .net
むしろ寮凸ハピバまでやって「誕生日」を擦ったのにS2で何も活かされなかったことに驚き
八百長試合のアレなシーンで流されたのは意味がわからない

373 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:59:19.91 .net
>>271
女体は好きだが女は嫌いだからだろ
Xにいる白饅頭なんかと同じ分類よ

374 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:00:22.89 .net
>>368
時間がなかったということなのでは
まあスタッフが暴露しない限り真偽の程は…

375 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:02:27.93 .net
>>370
プロポーズを擦ってるのはカプ厨とグッズ部門
見所はガンダム定番の父子の不和だろ

376 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:03:13.18 .net
でもミオリネの誕生日はちゃんと祝われるとか糞展開だと思うよ
ノベライズだと待ち合わせはエランの誕生日を祝うためだと判明

377 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:03:24.47 .net
>>370
いや3話MS戦闘内容良かったから
肉薄戦でストレス少なめで見られる戦闘だった
1話は出オチチート
5話はガンダムvs汎用機、6話は宙域の意味なしエリクトが決め手みたいなので
いまいち気持ち良くない

378 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:03:50.36 .net
業界板の書き込みはそのスレの中でも疑われてたし、そんな信憑性あるもんじゃない
自分はこれ大河内の書き込みじゃねwと思った
脚本スレだったからな
確認したけりゃどうぞ
最終回らへんの書き込みだよ

379 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:04:11.13 .net
6話までは起承転結の起で風呂敷広げるところだからここまではある意味無責任に出来る
大河ちにはここまでしかやらせるなってことだろう
水星の場合ミオリネの裸足にやたらこだわる監督が本命のんほ責任者ぽくもあるからそこで大河ち外して期待通りの結果が出たかと言ったら無理っぽいのでどうあがいても水星

380 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:04:33.13 .net
3話はMS戦もあったから

381 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:05:32.22 .net
男体化ゴリマッチョスレッタ×ミオリネでスレミオ好きでしゅ〜とか言ってるやつはもはや何が何だかわかんねえよ

382 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:06:48.35 .net
3話は塩試合と言われがちなエアリアルの戦闘でも割と面白かったやつ

383 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:06:49.24 .net
>>378
学園設定他人に擦り付けた実績持ちだから書き込み大河ちは説得力あるな

384 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:07:20.38 .net
前スレこの流れ好き



0938 メロン名無しさん 2023/09/21(木) 23:41:52.12
声優もスタッフも映画レベルに豪華でも脚本がクソならリカバリー利かない事を世に知らしめたアニメ
ライターは誰にでもできると馬鹿にされがちだが、サブとメインの出来の差見たら誰にでもできる訳じゃないとよく分かる
ID:(938/1000)
0943 メロン名無しさん 2023/09/21(木) 23:52:13.10
>>938
かつて超豪華食材を台無しにしたと呼ばれたアニメ達があった
ギルクラ、ヴヴヴ、カバネリって言うんですけど

385 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:07:52.14 .net
>>370
キャッチーだから高慢野郎の即落ちプロポーズが受けた印象あるが
実際には定番の親子不和で抑圧されてて
実は共感できるキャラだったの方が本懐だと思う
ただの即落ちジョックなら視聴者にとってもお笑いキャラのままだったな

386 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:08:45.95 .net
水星破綻してないってまとまってる綺麗に終わった!言ってる人多くてがっかりする
たいていスレミオが結ばれたから綺麗にまとまった!って意見だし世の中こんなもんか

387 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:09:34.77 .net
>>382
エアリアルというよりグエル効果やろな
20話のミカエリスと同じや

388 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:10:15.02 .net
そのスレミオ厨が現在進行形で声優を貶したり別キャラや別カプのファンを中傷しまくってるのはどうお考えなんだろうなあ信者やスタッフは

389 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:11:02.98 .net
信者もスタッフもいいぞもっとやれーだろ

390 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:11:06.06 .net
MS戦の良さはわかるが
父子不和くらいだとふーんいつものねーくらいしか正直感想湧かないんだよな

391 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:11:18.52 .net
>>382
スレッタが汗かくほど必死になって戦ったの3話が1番なんだよな
みんな!の影が薄い戦闘は良い
ハアハアしてたけどキャリバーンは何か違う…

392 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:12:10.70 .net
声優への中傷は大した話題になってないしスルーで!って感じなんだよなこの公式は…
ことが大きくならない限りは腰が漬物石ぐらい重たいから

393 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:13:10.72 .net
>>327
水星では他下げだの愚痴垢だの馴染みのないものに触れたわ
自分の好きなものが下げられたら嫌だろうにカプ厨は戦闘民族だな

394 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:13:16.50 .net
>>386
豚の言論統制効かないYahooやAmazon見るといいぞ
綺麗に終わったならこんな空気になってないつーのw
新グッズでないどころか予定がぽしゃりそう

395 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:14:30.36 .net
声優に誹謗中傷いくの訳がわからん
ちゃんと仕事しただけじゃん

396 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:14:37.32 .net
自分のTLは水星垢に限らないから色んな人いるが
水星?ああ、あれね…失笑みたいな反応ばかりだな

397 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:15:48.05 .net
>>390
物語の序盤ガンダムなんぞいつものでいいんだが
奇を衒うのがお好みなら水星ぴったりじゃねーか…

398 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:15:49.78 .net
大人気アニメのはずなのにイベントで告知無しはびっくり

399 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:16:17.02 .net
スレミオ豚はXとyoutubeに集まってて水星公式もそこ中心にあれこれやってるけどそこから一歩出ると結構評価違うよねって感じ
tiktokじゃ評価云々以前にほぼ空気だし個人のアニメ感想ブログとかではわりと酷評されてたりもする(コメント欄でめげずにスレミオが結ばれたからー!と言いにくるやつはいるが)

400 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:16:28.47 .net
プロローグと6話と13話と14話だけ神だったな
2話と4話はゴミだし3話はMS戦は面白かったけど話はつまらないし7話以降のミオリネ劇場はつまらなすぎるし16話以降のグエミオ物語はゴミすきる

401 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:16:50.32 .net
ラキスケ監督「スレミオオルゴール企画だそう!売れるぞー!」

402 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:18:01.86 .net
>>401
💪が抜けてる!
💪があるからよりアホさが強調されるんだ

403 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:17:59.97 .net
スレミオ結ばれたー(結婚シュワシュワ)

404 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:18:32.35 .net
スレミオは結ばれたんだから傑作だ!男女カプ厨の嫉妬だオールドタイプガノタのいちゃもんだ!スレミオは結婚までやり通したんだから文句言うなー!だからな
公式カプの支持者だから自分達にも権威があると思ってしまうという謎の発想本当アホ

405 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:18:35.39 .net
>>326
横からだけど花婿だからお姉ちゃんには成れませんとか役割に縛られてる描き方だと思う

406 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:18:55.37 .net
3話腐しは多分そうだと思ったがやはり潜伏🍤w

407 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:19:07.38 .net
個人のブログやIDアリのレビューサイトではもうね…って感じ
ガンダム系のまとめサイトとかでもボロクソだった

408 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:19:49.46 .net
スレミオ結婚は公式が勝手に言ってたり公式が勝手に憶測シュワシュワしたりで一貫性が無い

409 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:19:51.48 .net
>>393
憎しみをぶつけたら自分や推しへ跳ね返ってくるという想像力がない
だからどこでも戦争やってるんだろ

410 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:06.11 .net
確かに脚本はクソだけどでもスレミオが結婚したんだからいいじゃん…みたいな言い方してくる豚もそれはそれで腹立つんだよねー
脚本がクソなのはそのしゅれみお()ねじ込みのせいですよー?

411 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:20.74 .net
>>378
避難所にも貼ってあるよ

412 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:41.56 .net
>>404
普段惨めな生活だからネットではでかい顔したいんだろ
新生活書いてる豚見るとああ...って感じ

413 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:53.31 .net
Youtubeに集まってるはずなのに伸びないスレミオ全校集会…
動画作成と違って金貰えないからかな

414 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:54.14 .net
結ばれた(結婚明言なし、恋愛描写なし)

415 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:21:10.87 .net
>>391
「みんな」は6話はもりあがったがあまり面白くはないよな
9話もあったけど独り言スレッタをミオリネは放置するし
「みんな」で勝つとかだとスレッタの戦闘の凄さがわからず
他の量産型MSに乗れば良かったのに

416 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:21:26.36 .net
水星はまずガンダムやってないからな
くだらない結婚だトマトだとかそんなことより戦争しないのか?って感じ

417 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:21:41.56 .net
>>410
そういう人はグエル贔屓したから脚本クソwとか思ってるんだと思う
スレミオ も脚本の一部でというかそれが中心だったからそこが不評なんだってば…って感じ

418 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:21:43.35 .net
声優さん本当に可哀想だと思う
公式はSNSの意見だのバズだのにあれほどこだわって有り難がってたのにこういうのをちゃんと管理する気はゼロだよね

419 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:21:53.85 .net
>>379
やすひろもそのまま通してはいるので早めにやすひろに変えてたらまだマシだったとは思う

420 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:22:04.24 .net
>>412
新生活じゃなくて私生活の間違い

421 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:22:57.54 .net
>>413
つべは何回再生しても1垢で1日一回のカウントらしい

422 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:22:59.69 .net
プロローグと6話と13話と14話だけ神だったな
2話と4話はゴミだし3話はMS戦はよかったけど話はつまらないし7話以降のミオリネ劇場はつまらなすぎるし16話以降のグエミオ物語はゴミすぎる
15話は話自体は面白いけどグエミオ主役強奪の前フリ回だと思うとムカつく
20話は5号とシャディクがかっこよかったけどそれだけ 展開は別に面白くなかった

423 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:23:06.51 .net
祝福を超ミスマッチの最終回に流して特級呪物にしたの本当に許さない
祝福は水星の内容と全然合わない曲となってしまったけどゆりかごの星を原作にしたYOASOBIの曲として有終の美を飾らせて欲しかった、最終話で汚すな

424 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:23:44.46 .net
生徒に死人を出さず子供達に希望が持てるような終わり方で、なおかつ学園もの戦争と絡ませて…ってうまい人がやればちゃんとやれるんだよ
多様性んほぉ〜男当て馬の百合結婚んほぉ〜やるのに夢中でこの有り様

425 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:24:11.11 .net
>>418
過去作の話聞くと声優守る気は昔からないみたいだね

426 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:24:23.40 .net
>>409
人間ケンカしたくないなら意気投合するか平和的に黙っとくかの二択よ
毒を吐いた瞬間それは自分にも降りかかるからね

427 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:24:36.88 .net
>>390
その「いつもの」を普通にこなせるということがどれほど重要か…
逆張りばかりやって崩壊した後半………

428 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:24:52.03 .net
4ミオ純愛…ツンデレ同士てーてえ

429 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:25:15.97 .net
本屋コラボが通販告知してなかったのって
「通販あるなら現地行かなくていいや」って人を減らすためだよね
本屋に行って本とセットで買ってもらうのが目的のコラボだろうし
事後通販は在庫処分臭い

430 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:25:38.18 .net
男性ファン多いガンダムで男踏みつけざまあやるぞーって発想が意味不明

431 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:25:44.76 .net
水星はやりたい場面を描いて無理やり繋げてるだけだから

432 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:26:13.43 .net
>>413
中華からYouTube見れないんだって

433 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:26:28.15 .net
某ファフナーが最近最終回?だったからか監督の新規インタビューが出て色んなファンが沸いてて羨ましかったな
ちゃんとしてる作品は終わった後も盛り上がれていいな
水星の監督はさっさと出てきてなんか言えって感じだが

434 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:26:51.42 .net
何がガンダムらしいかはともかく
工作のみと深夜枠からヘンな客呼び込みで勝てましたかね

435 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:27:03.99 .net
毒親はファーストの頃からいてハッキリ子供が拒否できていたのに令和最新版の水星だと毒親肯定しなきゃならんとは

436 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:27:17.53 .net
>>361
天ぷら…

437 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:27:17.00 .net
>>417
百合に抵抗はなかったんだがスレミオはシンプルに相性悪いから見ててイライラするんだよな
ミオリネみたいなタイプに合わせるならメチャクチャ言い返すタイプでないと不快
強いて言うならセセリア

438 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:27:47.81 .net
ガムやスプレーの子達やジェタークと地球寮が手を取り合ってるエンドだけで良かったな
小さな一歩でも未来はあるでいいじゃねーか
無駄にクインハーバー虐殺やって主犯が「間違っても進むしかない」とかニューワード出して〆るの
どこに希望があるんだよ

439 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:28:09.58 .net
>>431
大河ちいつもそれだし全然繋がってないのも前からだよ

440 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:28:28.32 .net
東京卍リベンジャーズの終わりが過去に戻って全員救ってハッピーエンドらしいんだけど
叩かれてるとはいえそっちの方が水星より優しくて良くね?

441 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:28:58.75 .net
大河内が学園を舞台にしたのは監督だとなすり付けてるらしいし学園設定が失敗要因だと思ってそう

442 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:29:26.57 .net
>>421
少数精鋭は不利なんだな
豚の実働数の少なさが現れてる

443 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:29:53.83 .net
>>426
カプ厨だけど他推しでも尊敬できる人は好きだよ
ダブスタしながらこっちの推しをsageる人はどのキャラ推しでも嫌いだよ
場合によってはそのキャラごと嫌いになる

444 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:30:09.32 .net
キャラにもMSにも推しが居るだけに諦めきれないのが悔しい
あの戦闘のここが良かった!ってキャッキャしたりブンドドしたいだけなんだよこっちは

445 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:30:30.92 .net
>>441
企業編はガバガバで面白くないとか決闘ねじ込めた学園編よりMSの出番が減るから微妙って声は頑張って無視してるんだろうな

446 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:30:28.96 .net
>>385
公式は即落ちジョック程度の認識しかないと思う

447 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:31:11.87 .net
最近00見てるんだけど世界を良くするために戦う主人公達は格好いいけどその世界の権力者達が現時点で見てる範囲だと思惑は違えど大体はマトモだからそんなに頑張らないで…水星なんかより君たちの世界は素敵だよ…って思ってしまった

448 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:31:42.15 .net
>>429
でも本買って貰えるのってただのイラストカードだぞ
自分はアクスタしかいらなかったから本買わなかったし

449 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:31:50.85 .net
>>446
公式というか公式豚ちというか…
少なくともサブライターは王道成長物語としてなんとかまとめようとしてた
大河内が最後に全部ぶん投げた

450 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:31:54.80 .net
>>438
ミオカスの場合は自己判断での「間違い」がデカすぎるし本人は責任を追及されたり痛い目にあってないからな

451 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:32:21.98 .net
>>443
自推しディスってる奴いたらシンプルにブロック
こっちもお前の推しなんかクソだよでFA

452 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:32:23.19 .net
>>440
あれは最後のタイムリープで真相判明後、ほぼ全員生存の結婚式でハッピーエンドだった

453 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:32:43.39 .net
過去に戻って最初の死者救うとスレッタ消えるんだけど
あのエンドより痛みがあって優しくてマシ…
ぼくちんが作ったネームドは勿体無いからほぼ殺さないでしかない水星
多分大河内に続編作らせたら4号もいまだにアーカイブで生活してるぞ

454 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:33:00.68 .net
>>448
人によるとは思うけど
本屋に行って実際に本を目にしたらこんな本あるんだ買おっかなって人もいると思うんだ

455 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:33:18.33 .net
>>423
むしろ祝福の歌詞と正反対のラストにしたろ!っていうしょーもないひねくれ感あった気さえする

456 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:33:45.94 .net
最終回のスレッタ診てよかったよかったと感じてるのは
なんかの病気か?
いたたまれないが

457 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:35:09.37 .net
>>456
そういうヤツは指輪しか目に入ってないから

458 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:35:11.87 .net
>>451
スレミオとミオリネが嫌われた経緯そのまんま
何カプ検索しても御三家単検索しても絶対スレミオ豚の悪口出る

459 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:35:14.65 .net
>>449
でも恋愛部分しか擦らないし…
告白アクスタみたいなやつでダサくても15話とか20話のやつが出たら買いたい

460 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:35:26.57 .net
若い世代をターゲットにするなら学園設定は良かったんだよ
そこに考証すらできてない企業を追加し軸がブレたのが失敗の主な原因

461 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:36:05.30 .net
>>456
雄ブタは穏やかに暮らすハッピーエンド
雌ブタは親の介護がキツいバッドエンド
男女で見てるものがちがう
障害持ちで親の介護とか心中案件

462 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:36:49.91 .net
>>456
3年後のスレッタの境遇は終盤で改心した悪役ならありそうな感じだけど…メイン脚本の中ではフレトマで悪役化で22話で改心なのだろうか…

463 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:36:53.42 .net
>>426
スレッタ単推しが全方位呪うしかない理由
スレッタの公式顔使うな自分の顔写真でやれ
できないなら最低限自前の絵でやれ

464 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:37:01.53 .net
自推しdisまでは避けるだけで済む場合もあるんだけど逆に推し使って他キャラヘイトやってるやつは即ブロしてた
ああいうの同担拒否したくなる

465 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:38:01.90 .net
スレミオが好き←ふーん
スレミオが好き、男女推しや単推しは物語を理解してない←ふーん(ブロック)

466 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:39:02.63 .net
ここまでスレが進んだのはそれだけ水星に期待してた人が多かったからだよな
本当勿体ない作品だわ…リブートしてくれー
無理ならどうしてこんな糞になったのか内部事情教えてくれー
そしたらここから去れる

467 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:39:20.72 .net
天かすうどんって4号推しなんだっけ?

468 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:39:32.14 .net
>>465
当然だな伏せ使ってるならまだ良いけど伏せ字使わないやつはdisで相手を不快にする目的もあるんだろうし

469 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:39:46.50 .net
>>419
やすひろにラブコメと学園、キャラの成長パート
米田にスペアシ格差、企業間戦争任せたら
多分今頃覇権アニメだったんじゃないかね
なお現実

470 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:40:08.54 .net
>>459
20話「昔からそういうところ嫌いだった」とシャディクが笑うシーン
あれ一番かっこ良かった

471 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:40:44.59 .net
>>469
企業間戦争要素はぶっちゃけ要らん
戦う理由はスペアシ問題関係だけで十分用意できるやろ

472 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:40:55.39 .net
3年後スレッタは新生アスティカシアに松葉杖つきながら復学しようとしてる、とかそういうのが希望の持てるエピローグなんじゃないんですか

473 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:41:25.44 .net
>>388
普通にあちゃー…という感じでは

474 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:41:51.92 .net
>>472
ミオリネと離れるから駄目です

475 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:42:03.05 .net
シャディクが生かされたのも罪を被るためとか笑えん

476 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:42:09.29 .net
企業戦争するんならベネグル以外の企業出せ戦争とか言いつつ同じグループ内ならただの身内同士の足の引っ張り合いじゃねーか

477 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:42:26.18 .net
>>390
自分が求めてたのはいつものガンダムの方だから戦闘シーンやプロポーズというサプライズ含めて3話は概ね満足
荒削りな部分は序盤だしこんなものかと
>>392
未だに動きなしだよね。ある意味すごいよ

478 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:42:43.86 .net
豚ッフむしろ攻撃してる側では?
ここへの凸疑惑もあったな

479 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:42:45.28 .net
名場面アクスタ出すなら17話擦るより20話の最後のお前を許さない、だが死ぬ事も許さんのシーン(グエル、シャディク)で出した方が絶対いい

480 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:46:07.04 .net
今日は腐女子がえらい活発だな
スレッタ推しが全方位呪うとか擬態したり

481 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:46:30.08 .net
>>479
あのシーンのアクスタ用意されるくらいなら
劇中再現できるように御三家機体の改修型プラモ出してくれないか

482 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:46:41.08 .net
>>479
そのシーンもいいよな

483 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:46:57.38 .net
>>472
スレッタのあの身体はミオリネの無能の象徴だから表に出したくないんだろ

484 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:47:17.14 .net
>>474
何年も会ってないやんけ

485 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:47:37.77 .net
そういやスレッタって高卒なんだね
これから学校つくるって言うけどある程度学がないと厳しいのでは
そもそも水星はどうするの

486 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:47:43.89 .net
>>456
雄ブタは穏やかに暮らすハッピーエンド
雌ブタは親の介護がキツいバッドエンド
男女で見てるものがちがう
障害持ちで親の介護とか心中案件

487 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:47:51.81 .net
スレッタ推しって御三家には好意的な人多いぞ
ミオリネは呪ってるけど

488 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:48:26.07 .net
>>216
このレス前にも見たな…
ミオリネが人気無いだけだろ

489 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:48:25.16 .net
>>485
間違った中退だった

490 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:48:32.78 .net
>>485
アス高卒業してなくて初等教育も受けてないから何も卒してないぞ

491 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:48:43.78 .net
ハッキリ好きとか求婚したグエルが噛ませ扱いな謎

492 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:48:48.81 .net
話題が続いてるわけでもないのに
急にカプ厨(スレミオだけでは?)が他をdisるとか憤り
遠投で同意とかちょっと怪しいのいるね

493 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:48:57.05 .net
>>485
学校建てるだけなら学歴関係なく金があればできる

494 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:49:09.03 .net
>>474
同居してないよ

495 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:49:13.57 .net
>>485
学校のオーナーになるだけなら金と認可さえ取れれば問題ないよ

496 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:49:21.69 .net
「ダイアログ」コレクションだから台詞単位で選ぶんだろうけど
スレッタは主人公なのにそれらしいシーン選べないんだろうなって思うと悲しくなるな
茸のポケモン状態で主人公らしい主人公させてもらえなかったからだけど

497 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:49:28.15 .net
そもそもオリジナルのエランも学校通ってなさそうだし学歴関係あんのかすらわかんねえ

498 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:49:50.92 .net
>>463
申し訳ないけど単推し仲間以外でスレッタ顔にして他所を腐してるのは全部gmだと思ってる
逆のシチュ考えないんだから人としてのデリカシーがないよ

499 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:50:15.80 .net
>>487
数が多いだけスレッタ推しにも色々いる
勿論ミオリネを呪っているのもいるが主人公ムーブを取られたとグエルを呪っているのもいるしそうでない人もいる

500 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:50:49.37 .net
>>493
その金はどこから…

501 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:51:00.78 .net
>>487
こういうのって都合いいとこしか見ないんだろうな

502 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:51:02.46 .net
教育の大切さを表してる!とか言ってる人もいたけどそもそも主人公は生い立ち的に学無いし学の無いまま終わってるんだよね

503 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:51:05.35 .net
なんかまた手のひらで御三家でミオリネ以外のキャラにケチ付けだすのが沸いてるな
>>224,232,236

504 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:51:15.41 .net
>>417
天ぷらさんかな

505 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:51:17.87 .net
>>485
スレッタ学歴一切ないやろ
卒業できてないもん
せめて!卒業させたれよ!泣

506 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:51:56.27 .net
一番くじ引きにいったけど茸のビジュアルボードを見て盛大に萎えた
だれか引き取ってくれ

507 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:51:56.69 .net
>>503
ミオリネがいるからってのとグエルで伸びてるのを考慮しないよな何故か

508 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:51:57.15 .net
>>498
gmってなんだ?ガム?

509 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:52:10.13 .net
なんか変なのが暴れてて草

510 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:52:11.64 .net
>>503
定期的に沸くけどなんやろ

511 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:52:19.03 .net
>>485
箱だけ作って中身何もないやろとか言われてる

あとスレッタは脚本に人形にされてただけで本人の問題ではないというのはわかってる大前提の上の話だが
フレトマやソフィの死亡について深く考えることが出来なくてエルノラの復讐についてもあの結論を出すような人間が施す教育って碌でもなさそうだから学校とか教育事業に手を出さないでほしい
子どもたちが可哀想になる

512 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:52:25.32 .net
>>508
気づいた自己レス
Gomiか

513 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:52:48.27 .net
プロローグと6話と13話と14話だけ神だったな
2話と4話はゴミだし3話はMS戦はよかったけど話自体はつまらないし7話以降のミオリネ劇場はつまらなすぎるし16話以降のグエミオ物語はゴミすぎる
15話は話自体は面白いけどグエミオ主役強奪の前フリ回だと思うとムカつく
20話は5号とシャディクがかっこよかったけどそれだけ 展開は別に面白くなかった

514 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:52:51.46 .net
>>508
ゴミ

515 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:53:11.78 .net
>>474
ミオリネと離れないと希望が持てねえんだよう!

516 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:54:02.68 .net
>>502
教育の大切さという割に主人公の夢の扱いが雑すぎるし
スレッタが知識を身につけて周りに反論するような展開も用意してない

517 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:54:09.76 .net
>>503
ミオリネがいるせいでRP出来ないって泣かれてるのに
ミオリネ以外にケチつけるってどういうこと…???遅レスで全部拾っても全部ミオリネ消えろにしか見えんが

518 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:54:10.37 .net
カプ厨がスレッタ推しは御三家が大好きとか余計なことを言うから

519 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:54:16.99 .net
>>503
ミオリネがいるからRTしなかった
以上

520 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:54:22.39 .net
>>500
デリングの金
会社を売却したのならデリングの持ち株が現金化されてるだろうし

521 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:54:54.03 .net
>>511
少なくとも人権教育は無理だな…

522 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:54:57.15 .net
>>517
だからなんでそれが他キャラに飛び火してんだよ

523 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:55:20.33 .net
今度はスレッタ単推し擬態かよ

524 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:55:28.17 .net
プロローグと6話と13話と14話だけ神だったな
2話と4話はゴミだし3話はMS戦はよかったけど話自体はつまらないし7話以降のミオリネ劇場はつまらなすぎるし16話以降のグエミオマンセー物語はゴミすぎる
15話は話自体は面白いけどグエミオ主役強奪の前フリ回だと思うとムカつく
20話は5号とシャディクがかっこよかったけどそれだけ 展開は別に面白くなかった

525 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:55:45.91 .net
>>522
飛び火してたか?って話だと思う
ミオカスさえいなければ…って意見ばっかじゃね

526 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:55:46.09 .net
>>517
うんそう言ってるから御三家が上みたいにする必要はないな

527 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:56:03.75 .net
スレミオが結婚してハッピーならプラモデルや円盤はもっと売れてもいいはず

528 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:56:07.96 .net
>>525
話そらすなよ

529 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:56:15.73 .net
さっきから変な人が自演連投してないか?
糖質さん?

530 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:56:17.26 .net
スレッタは学歴なし、世間知らず、金なし、体も不自由、要介護者あり
どーやって学校つくんの?ミオリネの金?

531 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:56:43.86 .net
>>525
何が~話だと思う、なのか知らんけど比較すること自体おかしいよね

532 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:56:57.55 .net
>>463
お前の推しを使ってよそを叩いてやろうかと思ったけど同じ場所まで落ちたくない

533 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:57:01.25 .net
>>522
いや飛んでなくない?→ミオリネいるせいでRPできねー!ミオリネだけ分けろ!としか読めないが
どこに飛んでるんだ

534 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:57:06.12 .net
教育が大事なんじゃなくて学が無くても権力者に媚びへつらえば幸せに生きられる世界だったね
シャディク達は学をつけるチャンスを掴んで反逆する事を選んだからああなったわけで無知なまま奴隷やってれば幸せだったのにねと水星は言いたかったのかもしれない

535 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:57:17.29 .net
スレッタとかいうミオミオ様の竿のついてない旦那役させられただけのモブ

主人公としても女キャラとしても復讐の道具としても半端で自分の意見もなくキャリバーンに詰め込んで発射させるためだけの肉電池
可愛くてかっこいい女の子主人公がみたかったよ。🍄菌に感染してしまったばっかりに…

536 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:57:27.42 .net
>>525
ミオカスっつっとけば何言ってもいいわけじゃねえぞ

537 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:57:45.88 .net
意味わかんねぇよ

538 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:58:12.55 .net
自称スレッタ推しが御三家推しにお怒り自演ww
1人で恥ずかしいな🐖

539 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:58:24.47 .net
スレッタはミオリネに全てにおいて頼らないと何もできないし夢も叶えられない
令和とは逆行してんなぁ

540 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:58:28.92 .net
>>533
安価先の話は明らかに男キャラの成果みたいに言ってるんだが

541 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:58:44.40 .net
手のひらポストが男キャラ>女キャラなのはミオリネがいるか否かで決着付いただろ
それ以外の意味は何もない

542 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:58:44.68 .net
>>530
正直スレッタは一生ミオカスに経済的に依存しないと生きていけないよ
そういう意味でもバッドエンドだわ

543 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:58:59.68 .net
>>533
寧ろそんな話してないぞ
別のレスで擁護しようとすんな

544 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:59:02.40 .net
神経質すぎ…

545 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:59:33.00 .net
これ某キチなんかな
それとは毛色が違うようにも見えるが

546 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:59:38.78 .net
🍄さえいなければこんな争いも生まれなかったんだ
存在抹消して作り直してもろて

547 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:00:15.41 .net
ミオリネ自体も会社の経営資金を父親に依存してる説あるのに、スレッタも他人に依存
なんやねんこいつら…

548 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:00:26.32 .net
>>533
ミオリネだけ別けろってのは別のレスだろ
>>503で抜き出してるやつでそんな話してるか

549 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:00:29.46 .net
>>530
結果的にキャリバーンに乗ってクワゼロを止めたわけだから乗れと薦めてきたグストンや宇宙連合議会から報奨金は出ているんじゃないのか

550 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:00:31.36 .net
>>542
何も出来ない旦那を支えるバリキャリミオリネ様スゲーエンドだよ
スレッタは最後までミオリネageの舞台装置として消費された

551 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:00:38.73 .net
エランとシャディク巻き込んで御三家を叩き棒にして女キャラdisってるグエル腐女子最低だな
スレッタとニカの可愛さだけで保ってるアニメなのに
女キャラ>>>>>>>男キャラとミオリネ

552 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:00:45.57 .net
>>532
だから垢消し大量だったんじゃないの
話も希望がないし本当の味方もいないもん
どんどん減って鬱になったけど気持ちわかるから止められない

553 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:01:03.43 .net
数日前からスレッタ単推しは全方位嫌い主張するやつ発生したね
新人なのか新しい手段か

554 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:01:22.06 .net
手のひら御三家豚また来てるんか…
もう消えたんだと思ってたが

555 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:02:12.72 .net
>>552
なまじっか本編主人公だから外伝で補足とか希望のある未来とかも期待しにくいしな……
本編終わっても茸とセットのグッズばっかりだしその上DVシーン選ばれたりもするし

556 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:02:17.34 .net
>>549
お前の母親が起こしたことをお前が止めたかったんだろ?それに機体を提供しただけ、と言えば十分踏み倒せる

557 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:02:17.49 .net
速度の上がり方からしてキチの一人連投だろ

558 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:02:39.07 .net
>>554
腐豚もいるから気を付けんと

559 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:03:04.86 .net
グエル自体も会社の経営資金を父親に依存してる説あるのに、ミオリネも他人に依存
なんやねんこいつら…

560 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:03:39.62 .net
腐豚とか臭そう

561 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:03:47.74 .net
>>559
父親依存だったら融資先とのやり取りに苦労したりしないぞ
そもそもグエルは父親おらんやんけ

562 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:03:53.39 .net
スレッタ推しは御三家好き
↑御三家嫌いになりたくないのでカプ好きの人は決めつけないで下さい
心のなかで思うだけにして

563 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:04:28.62 .net
MSにも乗れない上から目線で高圧的なキャラのミオリネをグッズにしても売れないしプラモデルさえも売れない

564 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:04:39.11 .net
>>553
多分Xにいるミオリネアンチ兼スレッタ単推しの人達のこというてるんちゃう

565 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:04:52.64 .net
描写的には全員親の呪縛から逃げられてないのにハッピーエンドに見せるなってことだろ
本気でハッピーエンドだと思ってるならどうしようもないけど

566 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:05:10.77 .net
>>472
ニカと一緒になっちゃうから駄目らしい
ミオリネ奴隷じゃないとな!

567 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:05:22.92 .net
ていうか普通は推しキャラ以外は興味ないか普通かやや好きかくらいだと思う
ミオリネほど全方位から嫌い側に入れられてるキャラは珍しい、敵キャラでもないから特に

568 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:05:41.89 .net
こんな🍄アーツ化するんならアムロとかキラとか出せよ
キラはサンプルあんだろあくしろ

569 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:06:04.47 .net
>>559
新説作ってんじゃねーよ天ぷらうどん
イチャイチャ4ミオ食わせるぞ

570 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:06:23.51 .net
多分公式はスレッタの事を不遇主人公だと思っていない、マスコットか何かだと思っている為種死のシンみたいに別媒体での補完が期待できない

571 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:06:25.61 .net
スレッタ推しはニカとエランとシャディク好き
グエル推しとミオリネ推しがスレッタ叩くからスレッタ推しはグエルとミオリネ嫌いだよ

572 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:07:18.62 .net
ここカプ厨多そうだしな
視点が違うしお互い分かり合えないだろ

573 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:07:27.09 .net
>>562
「好意的」とは書いてあるが「好き」とは書いてなくね
意味の違いがわからないなら辞書を引いてくださいな

574 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:07:41.66 .net
>>485
義務教育受けないで高校入った上に中卒って学校作るとか言ってられないレベル

575 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:08:05.17 .net
>>562
わざとじゃなければ馬鹿なの?
自分の立場に振り替えてみて
よその人の気持ち代弁するか?

576 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:08:09.36 .net
>>572
アンチミオリネで心は一つよ

577 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:08:14.89 .net
>>570
tgsrさんみたいなプロローグ踏まえたサマヤ家に思うところがある人じゃないとスレッタ不遇には感じにくそう
スタッフの中だと少数派っぽいのが悲しいわ

578 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:08:21.16 .net
やはり人は分かり合えないのか…悲しいねバナージ

579 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:08:33.53 .net
グエルがスレッタの代わりに地球へ行ったんだから17話からずっとスレッタに寄り添う流れにもっていけばスレッタがヒロインムーブと主人公ムーブできたんだ

580 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:09:27.97 .net
>>574
スレッタがやりたいのは教師じゃなくて運営だろって言われてるけど運営の方が難しいんじゃないですかね…

581 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:09:46.65 .net
>>579
地球行きの経験値を何でスレッタじゃなくてミオリネに渡そうとしてんだバカ脚本めってずっと思ってた
物語の因果は主人公に集めろよ
公式の認識はスレッタじゃなくてミオリネが主人公だからなのか?

582 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:10:05.60 .net
スレッタがニカの代わりにソフィ達と決闘して殺しちゃったんだから17話からずっとスレッタとニカがお互いに寄り添う流れにもっていけばスレッタがヒロインムーブと主人公ムーブできたんだ

583 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:10:49.93 .net
>>552
絶対ないだろうけどもし歴史修正あるんならスレッタは今度こそサマヤ路線がいい
正直今スレッタを擦ってる人らはどれも近づけないでほしいよ

584 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:10:58.81 .net
>>577
出演時間自体はそりゃ長いからね
まあ何もしてない時間が長いから物足りなく感じてるんですけどね

585 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:11:06.53 .net
わかるとこもあるし思うのは勝手だが擦れ単推しはカプ厨憎いはスレチなんでスレッタスレでやれ
ここにはスレミオ憎いとかキャラ出さずにスレッタアイコン使って他キャラ罵倒とかの事象だけ落とすんだ

586 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:11:10.62 .net
弊スレッタ推し
🍤うどんの推してるキャラ嫌いになってくるからデリングミオリネ以外推さないで欲しい

587 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:11:12.30 .net
>>580
そもそも学校を作るのって水星に人を集めたいって目的のための手段のひとつだった筈なのに
いつの間にか学校を作ること自体が目的にされてて困惑する
元の設定忘れたか出来そうにもないからわざと捻じ曲げたのか
どっちにしろ酷い話だ

588 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:11:21.11 .net
スレッタのダイアログコレクションで17話のあれとか22話のアレとか選ばれたら嫌すぎる
🍄関係ないシーンを選んでほしい…

589 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:11:49.14 .net
>>581
それな、公式にお問い合わせて聞いてみたい

590 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:12:11.42 .net
>>577
基本スタッフはミオリネ好きで揃えてるっぽいしな
外部は話出てるだけでもグエルにはいるけど他は聞かない
ただスレッタについてはもし外部でやらせてほしくてもやらせて貰えなかった可能性もあるかもしれない

591 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:12:37.30 .net
スレッタの学校作りたいって水星で同世代の友達が欲しい水星に人を呼びたいっていう街おこし的な話だから教育とはまた違うと思うのだが深掘りもされなかったので曖昧

592 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:13:01.28 .net
>>581
アイコン変えたの本気だったと今なら思うわ

593 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:13:12.35 .net
>>587
序盤プロスペラもハッタリとはいえ「我々には支援が必要」と言ってたりしたし
シャディクとサリウスも探り入れるはずだったし水星にフォーカスする予定は序盤はあったんじゃねえかな……

594 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:13:23.44 .net
>>581
分かるそれな
人脈や地球行きだけじゃなく全部ミオリネに集めてた
最終プロスペラレスバ、エンディングを〆るキャラ、書き下ろしテーマソング
何これふざけるなよ

595 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:13:27.91 .net
>>581
ミオリネが主人公なんだろあの公式からしたら
ただスレッタなら生かせたけどミオリネじゃ意味無かったけどな

596 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:13:42.37 .net
>>541
指摘されてるとこどう見ても御三家は女キャラより上したいようにしか見えない

597 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:14:01.27 .net
スレッタは教育の重要さとかは特に考えず町おこし的意味合いと憧れの学校が水星にもあったらいいなっていうくらいの感覚だと思うんだが全部しゅわしゅわされた…

598 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:14:18.44 .net
水星は教育の大切さを主張されてもないしなぁ

599 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:14:40.46 .net
>>596

>>544-545見ればわかるけど立場悪くなったから煙に巻きたいんやろ

600 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:14:44.74 .net
>>516
教育とか医療とか遺伝子組み換えとか繊細なものを雑に扱い過ぎなんだわ
学校建てるじゃなくて単に水星を発展させるのが夢なら金とコネさえあれば何とかなるかもしれんが教育はモラルとか思想人格求められるからな

601 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:15:17.28 .net
>>597
田舎育ちゆえ知識に偏りがあって
学校ができるから人が集まるじゃなくて人がいるから学校が必要になるんだよってことすら知らないんだと思ってた
多分脚本は何も考えてなかった

602 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:15:46.05 .net
今のスレッタに子どもを教育するのは無理

603 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:15:53.53 .net
>>596
そういや
>>548はスルーなんだなって

604 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:15:59.06 .net
>>579
6話までが擁護されるのはそれが出来てたからだよ

605 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:16:05.93 .net
>>583
初期のカバーアートとか最初はそのルートだったとしか思えない
色んな出会いを通り過ぎてスレッタ自立のはずだったんだろ

606 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:16:14.04 .net
>>594
エピローグの視点がスレッタじゃなくてミオリネなのドン引きだった
最後まで主人公の立場を簒奪しただけの糞女

607 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:17:34.04 .net
色んな出会いを剥奪され地球寮すらミオリネに接収されたスレッタ…
田舎でポツン

608 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:17:43.03 .net
>>590
12話直後に幸せレンブラン一家の絵をぽんっと出すスタッフがいるあたりレンブラン大正義レンブラン親子互いに不器用で可愛いが当たり前な空気の制作現場みたいだしな
プロローグ?サマヤ家?ガンダムの呪い?そんなのあったっけ?まあヴァナディースが悪かったんじゃない?そんなのレンブラン大正義のスパイスよ程度の扱いが透けて見える

609 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:18:22.49 .net
>>555
ずっと前から公式ブロックしてる
ケモミミは怒りが収まらない

610 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:18:43.01 .net
他はまだしもサマヤ家ぶん投げだけは本当に構成おかしいだろとしか思えん

611 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:18:57.76 .net
公式がプロローグとゆりかご見てない可能性高すぎるんだよ

612 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:19:25.82 .net
>>608
親子愛が好きな人がレンブランにもそれを見出すのは勝手にしろ案件ではあるんだが
水星の場合サマヤ家を踏み台にしてるって前提があるから胸糞になる
サマヤ家はどうでもいいけどレンブランは尊いとか巫山戯んなよクソが

613 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:19:47.35 .net
スレッタ結局🍄に閉じ込められて終わったからな
4もグエルもエリクトプロスペラさえ外へのフック作ってたのに

614 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:19:52.12 .net
公式はダブル主人公の扱いだったのかもしれないけど最初のティザーとか祝福の歌の時点でスレッタに思い入れがあるんだわこっちは

615 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:20:08.26 .net
ゆりかご書いたのが大河内って未だに信じられない
ゴーストライターだったんだろそうだと言ってくれよ

616 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:20:39.03 .net
12話の時はネタで言ってたけど最後まで見るとYOASOBIが本当に気の毒に思えるというか…まあメガヒットのアイドルとこれから勇者もあるから祝福の印象は薄くなっていくんだろうけど

617 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:20:57.07 .net
>>595
MS乗れないからプラモデルの販促にもなれないしな

618 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:21:02.66 .net
ゆりかご書いたの公式にはメインだけどゴーストだった説?

619 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:21:34.07 .net
スレッタ運営も教育も出来なさそう
子供とキャッキャ遊ぶだけなら出来そうだけどそれでいいのか
幼稚園の先生かな
他にも携わってるのかもしれんが描写一切ナシでわからん
身体の回復 母の介護でそれどころでは無かったかもしれんが
茸は仕事で忙しそうだしスレッタの側に誰かいてくれるのか

620 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:21:37.57 .net
>>614
一応公式は公式媒体でW主人公扱いしたことはないけどな
例の流出初期設定画像とかミオリネの扱いが実質主人公だったりとかで色々言われてるだけで

621 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:22:15.42 .net
近所のアニメイト晴れ着アクスタがスレミオだけ残ってたな

622 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:22:18.40 .net
ゆりかごと初期プロット見て作った祝福が24話のストーリーで作ったと思われたら
YOASOBIの腕疑われるんだよなあ
あの人たち物語を読み込んで歌うから

623 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:22:26.87 .net
>>601
「ゆりかごの星」を読みばわかるけど学校を作ることだけがスレッタの目標ではないぞ

624 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:22:28.93 .net
>>583
スレッタが主人公兼物語のキーマンだから他キャラはNPCの扱いでも回せるんだよな
女主人公の意欲作って言うならスレッタというキャラを描き切ってみせろよ

625 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:23:26.08 .net
>>619
スレッタ自身は水星に学校を立てたい&人を呼びたいだけで運営や教育がしたいのでもないし

626 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:23:47.27 .net
>>622
風評被害すぎるんだよな…24話まで見て書くならそれはそれでダークな面や皮肉った歌詞とかも入れて完成度高いの出してきそうだけどさ

627 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:23:51.78 .net
>>594
そこまでやっておいても主人公として扱うにふさわしい人物/立ち位置/活躍だったかというと

いやまったくそんなことはなく単に話の邪魔という

628 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:24:42.60 .net
>>598
地球はもちろん、宇宙の僻地だってロクな教育が受けられないんだよなあの世界。
スレッタ(宇宙僻地)がセド(地球)や地球寮ともっと絡めば、ぼんやりした「水星に学校を作りたい理由」に輪郭ができたんじゃないかと思う

629 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:24:50.74 .net
エモエモな鉄道写真撮りたいからフェンスに穴あけよ!
エモエモな後日談撮りたいから松葉杖ユーザーを斜面に座らせよ!
同じような精神性

630 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:24:51.88 .net
>>608
まだあの頃はミオリネに僅かな希望を抱いてよ…

631 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:28:08.03 .net
YOASOBIって正直タイアップ先のあらすじや台詞をそのまま歌詞にしてるだけだから作詞とは思えなくて好きじゃないんだよな
だからこそ祝福の歌詞が本編と乖離してるという事実がYOASOBIは先のストーリー知らなかったというのがよく分かる

632 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:28:14.00 .net
スレッタのやりたいことリストって具体的に叶えたいって意味での夢というよりは自分には無縁だった憧れのことって感じだからな
普通のお話だと相方ポジが現実見せて具体的な叶えたいことに変えてくもんだがミオリネはなにからなにまで親がかりのファザコンで親に構われたらスレッタのことはどうでも良くなって放置しちゃった

633 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:28:17.18 .net
>>624
何かと一緒くたじゃなくてスレッタの物語がいい
でもそんなもの本編にも界隈にもない

634 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:28:23.53 .net
手のひら御三家age女性キャラ巻き込み豚=ニカキチ連呼豚
異臭とかってレベルじゃねえ

635 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:28:48.39 .net
>>634
あんまりつつくとまた発狂するから止めとけ

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200