2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★378

1 :メロン名無しさん:2023/09/21(木) 23:25:05.01 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は信者が結婚に固執する糞アニメ53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1692308723/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★376
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695262540/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★377
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695276617/

351 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:46:30.52 .net
>>349
あれは恥ずかしいけど何かのフラグかと思ってた
まさか何もないなんて

352 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:46:47.23 .net
何か6話までは神とかいうの見かけるけどはっきり言って大して変わらないぞ

353 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:47:17.86 .net
スレッタ6話は良い意味で電波
10話見てて不快な電波

354 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:47:45.77 .net
6話までは展開早かったから粗くてもスピード感で勝負してるのかと思ったら株ガン設立から温室茸を長尺でねちょねちょやりだしてガッカリ

355 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:48:14.28 .net
寮凸ハピバはあれ4号だからあれで済んだけど
ミオリネだったら…

356 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:49:59.65 .net
>>344
だよな実際1話で視聴者落として2話も空気だったし
3話はグエルがいつガン主人公で親父と仲違いからの
ガンダムとタイマン戦闘やってたから面白かっただけ
薄めのいつガンで熱血MSバトルだけでいーんじゃねーか…

357 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:50:03.15 .net
寮凸のは突然エアリアルでお仕掛けたから寮生の態度は真っ当なのに小説で寮生を悪く書かれてたのが解せない

358 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:50:05.54 .net
>>327
ガンダムに敬意を持てとは言わんが我が物顔なのは何なんだろうな
こっちは珍獣を眺める気分で見てるぞ

359 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:50:41.15 .net
6話(Cパート除く)までは期待感というのはそう
こういうノリで進めていってみんながどんどん協力していったらエモいなって感じで
なお

360 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:51:30.60 .net
7話から茸の乗っ取り始まるから6話まではMS戦も多め(水星比)だったよ

361 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:52:12.75 .net
>>334
3話はプロポーズが目立ってただけで話自体は微妙だろ

362 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:52:26.85 .net
校内放送ハピバとか絶対ヒソヒソキモ〜される未来しか見えないんだよな…
氷の君とか呼ばれてる人気者に差別されてる地球寮にいる転校生とか
気まずすぎる

363 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:52:46.74 .net
6話までは粗いけど取り返しがつくというかキャラの個性は出ていたし全然あそこから盛り上げられたけどサブでおかしくなったわけではないというか7〜9も新キャラはウケていたし料理次第で化けられたと思う、軌道修正不可になったのは10話から

364 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:53:04.16 .net
>>324
それ自分ですね
業界板にそういう書きこみがあったぞって書いただけ
大河内の脚本を監督が訂正してたっていう
絵コンテに訂正だしすぎて追いつかなくなったという書き込みもあった

365 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:54:19.99 .net
6話突撃はキレられてもおかしくないし実際4号キレてたし恥ずかしいという意見もわかるが
誰かを貶めるような表現ではないと思う

366 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:54:27.63 .net
>>350
場面転換に困ったらサブに投げてたのがわかる

367 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:55:26.47 .net
>>334
話は普通に良かったよ
親父vs抑圧息子はガンダムの醍醐味でいつも通り安定って感じ
プロポーズで強烈なキャラ立ちしたのはそうだが

368 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:56:27.60 .net
>>364
擁護のつもりなんだろうが本当に直してあれなら監督も倫欠ですよってことになるんだよな

369 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:57:27.39 .net
訂正してあれだったらなんて言っていいかわからん
最低更新し続けてるじゃねーか
終盤は監督も取り上げられたとか言ってなかったっけ

370 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:57:32.72 .net
1話→なんかクソどうでもいい女の取り合い?
2話→何やってたっけ?
3話→グエルのプロポーズが印象的だったけど別に突出して他に素晴らしい展開があったかと言われると思い出せない

序盤もスピード感と期待値だけで保ってたな

371 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:57:59.11 .net
5号はヒソヒソされてたな

372 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:58:13.41 .net
むしろ寮凸ハピバまでやって「誕生日」を擦ったのにS2で何も活かされなかったことに驚き
八百長試合のアレなシーンで流されたのは意味がわからない

373 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 11:59:19.91 .net
>>271
女体は好きだが女は嫌いだからだろ
Xにいる白饅頭なんかと同じ分類よ

374 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:00:22.89 .net
>>368
時間がなかったということなのでは
まあスタッフが暴露しない限り真偽の程は…

375 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:02:27.93 .net
>>370
プロポーズを擦ってるのはカプ厨とグッズ部門
見所はガンダム定番の父子の不和だろ

376 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:03:13.18 .net
でもミオリネの誕生日はちゃんと祝われるとか糞展開だと思うよ
ノベライズだと待ち合わせはエランの誕生日を祝うためだと判明

377 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:03:24.47 .net
>>370
いや3話MS戦闘内容良かったから
肉薄戦でストレス少なめで見られる戦闘だった
1話は出オチチート
5話はガンダムvs汎用機、6話は宙域の意味なしエリクトが決め手みたいなので
いまいち気持ち良くない

378 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:03:50.36 .net
業界板の書き込みはそのスレの中でも疑われてたし、そんな信憑性あるもんじゃない
自分はこれ大河内の書き込みじゃねwと思った
脚本スレだったからな
確認したけりゃどうぞ
最終回らへんの書き込みだよ

379 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:04:11.13 .net
6話までは起承転結の起で風呂敷広げるところだからここまではある意味無責任に出来る
大河ちにはここまでしかやらせるなってことだろう
水星の場合ミオリネの裸足にやたらこだわる監督が本命のんほ責任者ぽくもあるからそこで大河ち外して期待通りの結果が出たかと言ったら無理っぽいのでどうあがいても水星

380 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:04:33.13 .net
3話はMS戦もあったから

381 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:05:32.22 .net
男体化ゴリマッチョスレッタ×ミオリネでスレミオ好きでしゅ〜とか言ってるやつはもはや何が何だかわかんねえよ

382 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:06:48.35 .net
3話は塩試合と言われがちなエアリアルの戦闘でも割と面白かったやつ

383 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:06:49.24 .net
>>378
学園設定他人に擦り付けた実績持ちだから書き込み大河ちは説得力あるな

384 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:07:20.38 .net
前スレこの流れ好き



0938 メロン名無しさん 2023/09/21(木) 23:41:52.12
声優もスタッフも映画レベルに豪華でも脚本がクソならリカバリー利かない事を世に知らしめたアニメ
ライターは誰にでもできると馬鹿にされがちだが、サブとメインの出来の差見たら誰にでもできる訳じゃないとよく分かる
ID:(938/1000)
0943 メロン名無しさん 2023/09/21(木) 23:52:13.10
>>938
かつて超豪華食材を台無しにしたと呼ばれたアニメ達があった
ギルクラ、ヴヴヴ、カバネリって言うんですけど

385 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:07:52.14 .net
>>370
キャッチーだから高慢野郎の即落ちプロポーズが受けた印象あるが
実際には定番の親子不和で抑圧されてて
実は共感できるキャラだったの方が本懐だと思う
ただの即落ちジョックなら視聴者にとってもお笑いキャラのままだったな

386 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:08:45.95 .net
水星破綻してないってまとまってる綺麗に終わった!言ってる人多くてがっかりする
たいていスレミオが結ばれたから綺麗にまとまった!って意見だし世の中こんなもんか

387 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:09:34.77 .net
>>382
エアリアルというよりグエル効果やろな
20話のミカエリスと同じや

388 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:10:15.02 .net
そのスレミオ厨が現在進行形で声優を貶したり別キャラや別カプのファンを中傷しまくってるのはどうお考えなんだろうなあ信者やスタッフは

389 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:11:02.98 .net
信者もスタッフもいいぞもっとやれーだろ

390 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:11:06.06 .net
MS戦の良さはわかるが
父子不和くらいだとふーんいつものねーくらいしか正直感想湧かないんだよな

391 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:11:18.52 .net
>>382
スレッタが汗かくほど必死になって戦ったの3話が1番なんだよな
みんな!の影が薄い戦闘は良い
ハアハアしてたけどキャリバーンは何か違う…

392 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:12:10.70 .net
声優への中傷は大した話題になってないしスルーで!って感じなんだよなこの公式は…
ことが大きくならない限りは腰が漬物石ぐらい重たいから

393 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:13:10.72 .net
>>327
水星では他下げだの愚痴垢だの馴染みのないものに触れたわ
自分の好きなものが下げられたら嫌だろうにカプ厨は戦闘民族だな

394 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:13:16.50 .net
>>386
豚の言論統制効かないYahooやAmazon見るといいぞ
綺麗に終わったならこんな空気になってないつーのw
新グッズでないどころか予定がぽしゃりそう

395 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:14:30.36 .net
声優に誹謗中傷いくの訳がわからん
ちゃんと仕事しただけじゃん

396 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:14:37.32 .net
自分のTLは水星垢に限らないから色んな人いるが
水星?ああ、あれね…失笑みたいな反応ばかりだな

397 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:15:48.05 .net
>>390
物語の序盤ガンダムなんぞいつものでいいんだが
奇を衒うのがお好みなら水星ぴったりじゃねーか…

398 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:15:49.78 .net
大人気アニメのはずなのにイベントで告知無しはびっくり

399 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:16:17.02 .net
スレミオ豚はXとyoutubeに集まってて水星公式もそこ中心にあれこれやってるけどそこから一歩出ると結構評価違うよねって感じ
tiktokじゃ評価云々以前にほぼ空気だし個人のアニメ感想ブログとかではわりと酷評されてたりもする(コメント欄でめげずにスレミオが結ばれたからー!と言いにくるやつはいるが)

400 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:16:28.47 .net
プロローグと6話と13話と14話だけ神だったな
2話と4話はゴミだし3話はMS戦は面白かったけど話はつまらないし7話以降のミオリネ劇場はつまらなすぎるし16話以降のグエミオ物語はゴミすきる

401 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:16:50.32 .net
ラキスケ監督「スレミオオルゴール企画だそう!売れるぞー!」

402 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:18:01.86 .net
>>401
💪が抜けてる!
💪があるからよりアホさが強調されるんだ

403 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:17:59.97 .net
スレミオ結ばれたー(結婚シュワシュワ)

404 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:18:32.35 .net
スレミオは結ばれたんだから傑作だ!男女カプ厨の嫉妬だオールドタイプガノタのいちゃもんだ!スレミオは結婚までやり通したんだから文句言うなー!だからな
公式カプの支持者だから自分達にも権威があると思ってしまうという謎の発想本当アホ

405 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:18:35.39 .net
>>326
横からだけど花婿だからお姉ちゃんには成れませんとか役割に縛られてる描き方だと思う

406 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:18:55.37 .net
3話腐しは多分そうだと思ったがやはり潜伏🍤w

407 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:19:07.38 .net
個人のブログやIDアリのレビューサイトではもうね…って感じ
ガンダム系のまとめサイトとかでもボロクソだった

408 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:19:49.46 .net
スレミオ結婚は公式が勝手に言ってたり公式が勝手に憶測シュワシュワしたりで一貫性が無い

409 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:19:51.48 .net
>>393
憎しみをぶつけたら自分や推しへ跳ね返ってくるという想像力がない
だからどこでも戦争やってるんだろ

410 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:06.11 .net
確かに脚本はクソだけどでもスレミオが結婚したんだからいいじゃん…みたいな言い方してくる豚もそれはそれで腹立つんだよねー
脚本がクソなのはそのしゅれみお()ねじ込みのせいですよー?

411 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:20.74 .net
>>378
避難所にも貼ってあるよ

412 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:41.56 .net
>>404
普段惨めな生活だからネットではでかい顔したいんだろ
新生活書いてる豚見るとああ...って感じ

413 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:53.31 .net
Youtubeに集まってるはずなのに伸びないスレミオ全校集会…
動画作成と違って金貰えないからかな

414 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:54.14 .net
結ばれた(結婚明言なし、恋愛描写なし)

415 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:21:10.87 .net
>>391
「みんな」は6話はもりあがったがあまり面白くはないよな
9話もあったけど独り言スレッタをミオリネは放置するし
「みんな」で勝つとかだとスレッタの戦闘の凄さがわからず
他の量産型MSに乗れば良かったのに

416 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:21:26.36 .net
水星はまずガンダムやってないからな
くだらない結婚だトマトだとかそんなことより戦争しないのか?って感じ

417 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:21:41.56 .net
>>410
そういう人はグエル贔屓したから脚本クソwとか思ってるんだと思う
スレミオ も脚本の一部でというかそれが中心だったからそこが不評なんだってば…って感じ

418 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:21:43.35 .net
声優さん本当に可哀想だと思う
公式はSNSの意見だのバズだのにあれほどこだわって有り難がってたのにこういうのをちゃんと管理する気はゼロだよね

419 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:21:53.85 .net
>>379
やすひろもそのまま通してはいるので早めにやすひろに変えてたらまだマシだったとは思う

420 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:22:04.24 .net
>>412
新生活じゃなくて私生活の間違い

421 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:22:57.54 .net
>>413
つべは何回再生しても1垢で1日一回のカウントらしい

422 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:22:59.69 .net
プロローグと6話と13話と14話だけ神だったな
2話と4話はゴミだし3話はMS戦はよかったけど話はつまらないし7話以降のミオリネ劇場はつまらなすぎるし16話以降のグエミオ物語はゴミすぎる
15話は話自体は面白いけどグエミオ主役強奪の前フリ回だと思うとムカつく
20話は5号とシャディクがかっこよかったけどそれだけ 展開は別に面白くなかった

423 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:23:06.51 .net
祝福を超ミスマッチの最終回に流して特級呪物にしたの本当に許さない
祝福は水星の内容と全然合わない曲となってしまったけどゆりかごの星を原作にしたYOASOBIの曲として有終の美を飾らせて欲しかった、最終話で汚すな

424 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:23:44.46 .net
生徒に死人を出さず子供達に希望が持てるような終わり方で、なおかつ学園もの戦争と絡ませて…ってうまい人がやればちゃんとやれるんだよ
多様性んほぉ〜男当て馬の百合結婚んほぉ〜やるのに夢中でこの有り様

425 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:24:11.11 .net
>>418
過去作の話聞くと声優守る気は昔からないみたいだね

426 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:24:23.40 .net
>>409
人間ケンカしたくないなら意気投合するか平和的に黙っとくかの二択よ
毒を吐いた瞬間それは自分にも降りかかるからね

427 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:24:36.88 .net
>>390
その「いつもの」を普通にこなせるということがどれほど重要か…
逆張りばかりやって崩壊した後半………

428 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:24:52.03 .net
4ミオ純愛…ツンデレ同士てーてえ

429 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:25:15.97 .net
本屋コラボが通販告知してなかったのって
「通販あるなら現地行かなくていいや」って人を減らすためだよね
本屋に行って本とセットで買ってもらうのが目的のコラボだろうし
事後通販は在庫処分臭い

430 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:25:38.18 .net
男性ファン多いガンダムで男踏みつけざまあやるぞーって発想が意味不明

431 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:25:44.76 .net
水星はやりたい場面を描いて無理やり繋げてるだけだから

432 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:26:13.43 .net
>>413
中華からYouTube見れないんだって

433 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:26:28.15 .net
某ファフナーが最近最終回?だったからか監督の新規インタビューが出て色んなファンが沸いてて羨ましかったな
ちゃんとしてる作品は終わった後も盛り上がれていいな
水星の監督はさっさと出てきてなんか言えって感じだが

434 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:26:51.42 .net
何がガンダムらしいかはともかく
工作のみと深夜枠からヘンな客呼び込みで勝てましたかね

435 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:27:03.99 .net
毒親はファーストの頃からいてハッキリ子供が拒否できていたのに令和最新版の水星だと毒親肯定しなきゃならんとは

436 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:27:17.53 .net
>>361
天ぷら…

437 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:27:17.00 .net
>>417
百合に抵抗はなかったんだがスレミオはシンプルに相性悪いから見ててイライラするんだよな
ミオリネみたいなタイプに合わせるならメチャクチャ言い返すタイプでないと不快
強いて言うならセセリア

438 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:27:47.81 .net
ガムやスプレーの子達やジェタークと地球寮が手を取り合ってるエンドだけで良かったな
小さな一歩でも未来はあるでいいじゃねーか
無駄にクインハーバー虐殺やって主犯が「間違っても進むしかない」とかニューワード出して〆るの
どこに希望があるんだよ

439 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:28:09.58 .net
>>431
大河ちいつもそれだし全然繋がってないのも前からだよ

440 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:28:28.32 .net
東京卍リベンジャーズの終わりが過去に戻って全員救ってハッピーエンドらしいんだけど
叩かれてるとはいえそっちの方が水星より優しくて良くね?

441 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:28:58.75 .net
大河内が学園を舞台にしたのは監督だとなすり付けてるらしいし学園設定が失敗要因だと思ってそう

442 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:29:26.57 .net
>>421
少数精鋭は不利なんだな
豚の実働数の少なさが現れてる

443 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:29:53.83 .net
>>426
カプ厨だけど他推しでも尊敬できる人は好きだよ
ダブスタしながらこっちの推しをsageる人はどのキャラ推しでも嫌いだよ
場合によってはそのキャラごと嫌いになる

444 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:30:09.32 .net
キャラにもMSにも推しが居るだけに諦めきれないのが悔しい
あの戦闘のここが良かった!ってキャッキャしたりブンドドしたいだけなんだよこっちは

445 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:30:30.92 .net
>>441
企業編はガバガバで面白くないとか決闘ねじ込めた学園編よりMSの出番が減るから微妙って声は頑張って無視してるんだろうな

446 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:30:28.96 .net
>>385
公式は即落ちジョック程度の認識しかないと思う

447 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:31:11.87 .net
最近00見てるんだけど世界を良くするために戦う主人公達は格好いいけどその世界の権力者達が現時点で見てる範囲だと思惑は違えど大体はマトモだからそんなに頑張らないで…水星なんかより君たちの世界は素敵だよ…って思ってしまった

448 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:31:42.15 .net
>>429
でも本買って貰えるのってただのイラストカードだぞ
自分はアクスタしかいらなかったから本買わなかったし

449 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:31:50.85 .net
>>446
公式というか公式豚ちというか…
少なくともサブライターは王道成長物語としてなんとかまとめようとしてた
大河内が最後に全部ぶん投げた

450 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 12:31:54.80 .net
>>438
ミオカスの場合は自己判断での「間違い」がデカすぎるし本人は責任を追及されたり痛い目にあってないからな

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200