2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★378

552 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:00:45.57 .net
>>532
だから垢消し大量だったんじゃないの
話も希望がないし本当の味方もいないもん
どんどん減って鬱になったけど気持ちわかるから止められない

553 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:01:03.43 .net
数日前からスレッタ単推しは全方位嫌い主張するやつ発生したね
新人なのか新しい手段か

554 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:01:22.06 .net
手のひら御三家豚また来てるんか…
もう消えたんだと思ってたが

555 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:02:12.72 .net
>>552
なまじっか本編主人公だから外伝で補足とか希望のある未来とかも期待しにくいしな……
本編終わっても茸とセットのグッズばっかりだしその上DVシーン選ばれたりもするし

556 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:02:17.34 .net
>>549
お前の母親が起こしたことをお前が止めたかったんだろ?それに機体を提供しただけ、と言えば十分踏み倒せる

557 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:02:17.49 .net
速度の上がり方からしてキチの一人連投だろ

558 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:02:39.07 .net
>>554
腐豚もいるから気を付けんと

559 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:03:04.86 .net
グエル自体も会社の経営資金を父親に依存してる説あるのに、ミオリネも他人に依存
なんやねんこいつら…

560 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:03:39.62 .net
腐豚とか臭そう

561 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:03:47.74 .net
>>559
父親依存だったら融資先とのやり取りに苦労したりしないぞ
そもそもグエルは父親おらんやんけ

562 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:03:53.39 .net
スレッタ推しは御三家好き
↑御三家嫌いになりたくないのでカプ好きの人は決めつけないで下さい
心のなかで思うだけにして

563 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:04:28.62 .net
MSにも乗れない上から目線で高圧的なキャラのミオリネをグッズにしても売れないしプラモデルさえも売れない

564 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:04:39.11 .net
>>553
多分Xにいるミオリネアンチ兼スレッタ単推しの人達のこというてるんちゃう

565 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:04:52.64 .net
描写的には全員親の呪縛から逃げられてないのにハッピーエンドに見せるなってことだろ
本気でハッピーエンドだと思ってるならどうしようもないけど

566 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:05:10.77 .net
>>472
ニカと一緒になっちゃうから駄目らしい
ミオリネ奴隷じゃないとな!

567 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:05:22.92 .net
ていうか普通は推しキャラ以外は興味ないか普通かやや好きかくらいだと思う
ミオリネほど全方位から嫌い側に入れられてるキャラは珍しい、敵キャラでもないから特に

568 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:05:41.89 .net
こんな🍄アーツ化するんならアムロとかキラとか出せよ
キラはサンプルあんだろあくしろ

569 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:06:04.47 .net
>>559
新説作ってんじゃねーよ天ぷらうどん
イチャイチャ4ミオ食わせるぞ

570 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:06:23.51 .net
多分公式はスレッタの事を不遇主人公だと思っていない、マスコットか何かだと思っている為種死のシンみたいに別媒体での補完が期待できない

571 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:06:25.61 .net
スレッタ推しはニカとエランとシャディク好き
グエル推しとミオリネ推しがスレッタ叩くからスレッタ推しはグエルとミオリネ嫌いだよ

572 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:07:18.62 .net
ここカプ厨多そうだしな
視点が違うしお互い分かり合えないだろ

573 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:07:27.09 .net
>>562
「好意的」とは書いてあるが「好き」とは書いてなくね
意味の違いがわからないなら辞書を引いてくださいな

574 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:07:41.66 .net
>>485
義務教育受けないで高校入った上に中卒って学校作るとか言ってられないレベル

575 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:08:05.17 .net
>>562
わざとじゃなければ馬鹿なの?
自分の立場に振り替えてみて
よその人の気持ち代弁するか?

576 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:08:09.36 .net
>>572
アンチミオリネで心は一つよ

577 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:08:14.89 .net
>>570
tgsrさんみたいなプロローグ踏まえたサマヤ家に思うところがある人じゃないとスレッタ不遇には感じにくそう
スタッフの中だと少数派っぽいのが悲しいわ

578 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:08:21.16 .net
やはり人は分かり合えないのか…悲しいねバナージ

579 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:08:33.53 .net
グエルがスレッタの代わりに地球へ行ったんだから17話からずっとスレッタに寄り添う流れにもっていけばスレッタがヒロインムーブと主人公ムーブできたんだ

580 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:09:27.97 .net
>>574
スレッタがやりたいのは教師じゃなくて運営だろって言われてるけど運営の方が難しいんじゃないですかね…

581 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:09:46.65 .net
>>579
地球行きの経験値を何でスレッタじゃなくてミオリネに渡そうとしてんだバカ脚本めってずっと思ってた
物語の因果は主人公に集めろよ
公式の認識はスレッタじゃなくてミオリネが主人公だからなのか?

582 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:10:05.60 .net
スレッタがニカの代わりにソフィ達と決闘して殺しちゃったんだから17話からずっとスレッタとニカがお互いに寄り添う流れにもっていけばスレッタがヒロインムーブと主人公ムーブできたんだ

583 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:10:49.93 .net
>>552
絶対ないだろうけどもし歴史修正あるんならスレッタは今度こそサマヤ路線がいい
正直今スレッタを擦ってる人らはどれも近づけないでほしいよ

584 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:10:58.81 .net
>>577
出演時間自体はそりゃ長いからね
まあ何もしてない時間が長いから物足りなく感じてるんですけどね

585 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:11:06.53 .net
わかるとこもあるし思うのは勝手だが擦れ単推しはカプ厨憎いはスレチなんでスレッタスレでやれ
ここにはスレミオ憎いとかキャラ出さずにスレッタアイコン使って他キャラ罵倒とかの事象だけ落とすんだ

586 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:11:10.62 .net
弊スレッタ推し
🍤うどんの推してるキャラ嫌いになってくるからデリングミオリネ以外推さないで欲しい

587 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:11:12.30 .net
>>580
そもそも学校を作るのって水星に人を集めたいって目的のための手段のひとつだった筈なのに
いつの間にか学校を作ること自体が目的にされてて困惑する
元の設定忘れたか出来そうにもないからわざと捻じ曲げたのか
どっちにしろ酷い話だ

588 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:11:21.11 .net
スレッタのダイアログコレクションで17話のあれとか22話のアレとか選ばれたら嫌すぎる
🍄関係ないシーンを選んでほしい…

589 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:11:49.14 .net
>>581
それな、公式にお問い合わせて聞いてみたい

590 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:12:11.42 .net
>>577
基本スタッフはミオリネ好きで揃えてるっぽいしな
外部は話出てるだけでもグエルにはいるけど他は聞かない
ただスレッタについてはもし外部でやらせてほしくてもやらせて貰えなかった可能性もあるかもしれない

591 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:12:37.30 .net
スレッタの学校作りたいって水星で同世代の友達が欲しい水星に人を呼びたいっていう街おこし的な話だから教育とはまた違うと思うのだが深掘りもされなかったので曖昧

592 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:13:01.28 .net
>>581
アイコン変えたの本気だったと今なら思うわ

593 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:13:12.35 .net
>>587
序盤プロスペラもハッタリとはいえ「我々には支援が必要」と言ってたりしたし
シャディクとサリウスも探り入れるはずだったし水星にフォーカスする予定は序盤はあったんじゃねえかな……

594 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:13:23.44 .net
>>581
分かるそれな
人脈や地球行きだけじゃなく全部ミオリネに集めてた
最終プロスペラレスバ、エンディングを〆るキャラ、書き下ろしテーマソング
何これふざけるなよ

595 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:13:27.91 .net
>>581
ミオリネが主人公なんだろあの公式からしたら
ただスレッタなら生かせたけどミオリネじゃ意味無かったけどな

596 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:13:42.37 .net
>>541
指摘されてるとこどう見ても御三家は女キャラより上したいようにしか見えない

597 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:14:01.27 .net
スレッタは教育の重要さとかは特に考えず町おこし的意味合いと憧れの学校が水星にもあったらいいなっていうくらいの感覚だと思うんだが全部しゅわしゅわされた…

598 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:14:18.44 .net
水星は教育の大切さを主張されてもないしなぁ

599 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:14:40.46 .net
>>596

>>544-545見ればわかるけど立場悪くなったから煙に巻きたいんやろ

600 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:14:44.74 .net
>>516
教育とか医療とか遺伝子組み換えとか繊細なものを雑に扱い過ぎなんだわ
学校建てるじゃなくて単に水星を発展させるのが夢なら金とコネさえあれば何とかなるかもしれんが教育はモラルとか思想人格求められるからな

601 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:15:17.28 .net
>>597
田舎育ちゆえ知識に偏りがあって
学校ができるから人が集まるじゃなくて人がいるから学校が必要になるんだよってことすら知らないんだと思ってた
多分脚本は何も考えてなかった

602 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:15:46.05 .net
今のスレッタに子どもを教育するのは無理

603 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:15:53.53 .net
>>596
そういや
>>548はスルーなんだなって

604 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:15:59.06 .net
>>579
6話までが擁護されるのはそれが出来てたからだよ

605 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:16:05.93 .net
>>583
初期のカバーアートとか最初はそのルートだったとしか思えない
色んな出会いを通り過ぎてスレッタ自立のはずだったんだろ

606 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:16:14.04 .net
>>594
エピローグの視点がスレッタじゃなくてミオリネなのドン引きだった
最後まで主人公の立場を簒奪しただけの糞女

607 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:17:34.04 .net
色んな出会いを剥奪され地球寮すらミオリネに接収されたスレッタ…
田舎でポツン

608 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:17:43.03 .net
>>590
12話直後に幸せレンブラン一家の絵をぽんっと出すスタッフがいるあたりレンブラン大正義レンブラン親子互いに不器用で可愛いが当たり前な空気の制作現場みたいだしな
プロローグ?サマヤ家?ガンダムの呪い?そんなのあったっけ?まあヴァナディースが悪かったんじゃない?そんなのレンブラン大正義のスパイスよ程度の扱いが透けて見える

609 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:18:22.49 .net
>>555
ずっと前から公式ブロックしてる
ケモミミは怒りが収まらない

610 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:18:43.01 .net
他はまだしもサマヤ家ぶん投げだけは本当に構成おかしいだろとしか思えん

611 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:18:57.76 .net
公式がプロローグとゆりかご見てない可能性高すぎるんだよ

612 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:19:25.82 .net
>>608
親子愛が好きな人がレンブランにもそれを見出すのは勝手にしろ案件ではあるんだが
水星の場合サマヤ家を踏み台にしてるって前提があるから胸糞になる
サマヤ家はどうでもいいけどレンブランは尊いとか巫山戯んなよクソが

613 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:19:47.35 .net
スレッタ結局🍄に閉じ込められて終わったからな
4もグエルもエリクトプロスペラさえ外へのフック作ってたのに

614 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:19:52.12 .net
公式はダブル主人公の扱いだったのかもしれないけど最初のティザーとか祝福の歌の時点でスレッタに思い入れがあるんだわこっちは

615 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:20:08.26 .net
ゆりかご書いたのが大河内って未だに信じられない
ゴーストライターだったんだろそうだと言ってくれよ

616 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:20:39.03 .net
12話の時はネタで言ってたけど最後まで見るとYOASOBIが本当に気の毒に思えるというか…まあメガヒットのアイドルとこれから勇者もあるから祝福の印象は薄くなっていくんだろうけど

617 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:20:57.07 .net
>>595
MS乗れないからプラモデルの販促にもなれないしな

618 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:21:02.66 .net
ゆりかご書いたの公式にはメインだけどゴーストだった説?

619 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:21:34.07 .net
スレッタ運営も教育も出来なさそう
子供とキャッキャ遊ぶだけなら出来そうだけどそれでいいのか
幼稚園の先生かな
他にも携わってるのかもしれんが描写一切ナシでわからん
身体の回復 母の介護でそれどころでは無かったかもしれんが
茸は仕事で忙しそうだしスレッタの側に誰かいてくれるのか

620 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:21:37.57 .net
>>614
一応公式は公式媒体でW主人公扱いしたことはないけどな
例の流出初期設定画像とかミオリネの扱いが実質主人公だったりとかで色々言われてるだけで

621 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:22:15.42 .net
近所のアニメイト晴れ着アクスタがスレミオだけ残ってたな

622 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:22:18.40 .net
ゆりかごと初期プロット見て作った祝福が24話のストーリーで作ったと思われたら
YOASOBIの腕疑われるんだよなあ
あの人たち物語を読み込んで歌うから

623 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:22:26.87 .net
>>601
「ゆりかごの星」を読みばわかるけど学校を作ることだけがスレッタの目標ではないぞ

624 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:22:28.93 .net
>>583
スレッタが主人公兼物語のキーマンだから他キャラはNPCの扱いでも回せるんだよな
女主人公の意欲作って言うならスレッタというキャラを描き切ってみせろよ

625 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:23:26.08 .net
>>619
スレッタ自身は水星に学校を立てたい&人を呼びたいだけで運営や教育がしたいのでもないし

626 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:23:47.27 .net
>>622
風評被害すぎるんだよな…24話まで見て書くならそれはそれでダークな面や皮肉った歌詞とかも入れて完成度高いの出してきそうだけどさ

627 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:23:51.78 .net
>>594
そこまでやっておいても主人公として扱うにふさわしい人物/立ち位置/活躍だったかというと

いやまったくそんなことはなく単に話の邪魔という

628 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:24:42.60 .net
>>598
地球はもちろん、宇宙の僻地だってロクな教育が受けられないんだよなあの世界。
スレッタ(宇宙僻地)がセド(地球)や地球寮ともっと絡めば、ぼんやりした「水星に学校を作りたい理由」に輪郭ができたんじゃないかと思う

629 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:24:50.74 .net
エモエモな鉄道写真撮りたいからフェンスに穴あけよ!
エモエモな後日談撮りたいから松葉杖ユーザーを斜面に座らせよ!
同じような精神性

630 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:24:51.88 .net
>>608
まだあの頃はミオリネに僅かな希望を抱いてよ…

631 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:28:08.03 .net
YOASOBIって正直タイアップ先のあらすじや台詞をそのまま歌詞にしてるだけだから作詞とは思えなくて好きじゃないんだよな
だからこそ祝福の歌詞が本編と乖離してるという事実がYOASOBIは先のストーリー知らなかったというのがよく分かる

632 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:28:14.00 .net
スレッタのやりたいことリストって具体的に叶えたいって意味での夢というよりは自分には無縁だった憧れのことって感じだからな
普通のお話だと相方ポジが現実見せて具体的な叶えたいことに変えてくもんだがミオリネはなにからなにまで親がかりのファザコンで親に構われたらスレッタのことはどうでも良くなって放置しちゃった

633 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:28:17.18 .net
>>624
何かと一緒くたじゃなくてスレッタの物語がいい
でもそんなもの本編にも界隈にもない

634 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:28:23.53 .net
手のひら御三家age女性キャラ巻き込み豚=ニカキチ連呼豚
異臭とかってレベルじゃねえ

635 :メロン名無しさん:2023/09/22(金) 13:28:48.39 .net
>>634
あんまりつつくとまた発狂するから止めとけ

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200