2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★384

678 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:22:10.32 .net
>>658
作中実際にミオリネがグエルに何かで勝ってる描写がないのがまた…
総裁の仕事すら精神的に参ってるのに肩代わりしてあげて真面目にこなすグエルとシャディク案を上っ面だけ雑に流用し宣言→失敗するミオリネだもんな

679 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:22:34.78 .net
>>663
地球寮ってそういえば居たねーぐらい

680 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:22:47.32 .net
>>670
なんで嫌がるとかの話になるのか知らんけどノレアやオックスアースにそういう役目が無いってだけの話だよ
なんならそれこそニカが話繋ごうとしてたしな

そっから先はミオリネや脚本が悪いよね、でしかない

681 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:23:09.03 .net
>>676
何でミオリネにやらせたくないんだよ
見せ場だろ

682 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:23:33.55 .net
>>673
大河内はスレッタをミオリネさんしか興味なしのキャラにしちゃったしミオリネは屑にした
その二人がやらなきゃいけないことを全部グエルに丸投げでサブに丸投げ
スレミオエンドにしたアホ

683 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:23:42.92 .net
スレミオ厨が他の客を追い出して公式はスレミオ厨向けの商品展開してるんだからラブラブ両思いじゃん

684 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:24:47.20 .net
水星の死因=ミオリネ
他キャラの問題点も原因をたどるとミオリネが出る
悪性の腫瘍みたいなキャラ

685 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:24:51.21 .net
>>674
ニカの独壇場になることを恐れた末に地球寮ジェターク寮をまとめて腐海に沈めるとか……いやまさかね

686 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:25:09.90 .net
>>671
公式的にはスペアシに絡ませたというより家族が如何に大切かを思い知らせるために地球堕ちさせたんじゃね
スレッタの走馬灯→ヴィムの死に顔→父を亡くしたシーシアや子を亡くしたオルコットとの交流
だから恋より血の繋がった家族を大事にしろってメッセージが15話には込められてたんだと思う

687 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:25:38.64 .net
>>678
グエルは3年後にグループの従業員再雇用に学校運営と成功しているから
ミオリネが邪魔だったんだよなあ

688 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:25:52.79 .net
ミオリネにしか興味ないスレッタ
🎋かな????

689 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:26:33.64 .net
>>678
ミオリネが唯一グエルより良かったのは
グエルがシャディクをとっ捕まえようと暴走したときミオリネが先にサリウスを保護しろと指示したときぐらいかな

690 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:26:41.22 .net
確かにそもそもオックスアースって何してたかも曖昧なんだよな…
外伝…も多分呪いとかより主人公のどうたらこうたらの話が主だろうし

691 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:27:38.11 .net
>>678
スレッタを使って苦しめただろ

692 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:28:03.90 .net
>>683
豚は他を追い出すだけで買わないんだよなあ

693 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:28:21.41 .net
>>690
スレッタとミオリネの話にしたのが失敗でしたね

694 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:28:23.64 .net
>>686
脚本の人そこまで以下略

695 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:29:15.14 .net
キャラ改変されまくりで尺ももらってない主人公を叩いても結局スレッタってなんだったの?オチだろいい加減学べよ

696 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:29:21.03 .net
>>688
プロスペラエリクト>>>ミオリネだよな

697 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:29:54.43 .net
>>682
2期はミオリネを大河内が握って離さなかった、もしくはお前がクソキャラの始末つけろとサブが書いてくれなかったんだろうな
代わりにスペアシとか面倒くさいところはサブに投げたからサブがグエル使って対応させたんかな

698 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:30:37.66 .net
スレミオ厨にシャディミオオムライスを提供する公式ち

699 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:31:18.61 .net
>>686
初期案水星の名残りが15話の地球描写とか言われてたから世界観の基礎はむしろあの地球だったかもしれない

700 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:32:27.84 .net
やっぱ学園要素が箱庭と化して足を引っ張ってるから舞台変えたほうが良かったんじゃないか

701 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:33:09.06 .net
>>697
だろうね
大河内の脚本7日の批判されまくった屑ヒロインの批判内容がまんまミオリネだったし
作品を汚した批判されて嫌われまくった屑ヒロインをミオリネにしたんだろうね

702 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:33:30.54 .net
ミオリネしか興味ないってか花嫁花婿にしか興味ない感

703 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:33:33.36 .net
>>700
学園もの要素以前に温室が癌
ゆりかごメタファーいくつ重ねる気だよ

704 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:33:47.41 .net
>>680
ニカが繋ぐからってパイロットとしてドンパチしない主人公は嫌なんだが…
20話がミオリネ関係なく戦う最後のチャンスだったぞ

705 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:34:00.77 .net
ミオリネ使ってこの話で何をさせたかったんだろう
男に媚びるには性的魅力も愛嬌もないし女に媚びようにもあの性格ではむしろ嫌ってくれと言っているようなもの
ヒロインにするには物語上の重要度も低く役立たずなりに主人公への命懸けの献身が見えるかといえばそんな事は無く
むしろ周囲に被害を与えるかたちでしか自分のワガママを押し通せないのでいつも周りが割を食い自分は無傷
主人公が執着する言葉吐くのも時々思い出したかのようにミオリネサン言わせるだけで彼女に向けての行動はいたって消極的
いったいなんなんだこの茸は
なんのためにいるんだ

706 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:34:31.78 .net
結局すべてが雑すぎて説得力がないんだよな
やりたい展開にするためなんもかもねじ曲げる
キャラの性格も思考も行動もめちゃくちゃ
自分で考えた設定すら都合よく改変する
そうまでしてやりたい展開がミオんほだから終わってる

707 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:35:03.45 .net
>>700
ミオリネを入れる為に学園にしたから全てミオリネが悪いんだよ
学園にしてもオリジンみたいに士官学校にしたらよかった

708 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:35:44.36 .net
>>663
ジェターク側が洗脳されてるとしか思えないくらいキノコに都合の良いキャラ変されてるんですが

709 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:36:01.65 .net
>>668
都合悪くなったら日数飛ばしと一時離脱が常套手段になってたよな
24話しか無いのに一体何回使ったことやら

710 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:36:24.92 .net
学園要素もあの世界の上澄み箱庭として描写出来てたかというと…

711 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:36:34.61 .net
🍄いつか間違えるけど今できることをするのよ✨💎宝石の日々💎✨💍💍✨
まるで今まで間違えたことがなかったかのようなまとめ方

712 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:36:40.56 .net
士官学校だとミオカスが入れないから経営学部のあるアス高が舞台になった

713 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:37:40.44 .net
>>661
グエルはセドを庇ったり(結果として)避難民の命を救ったり自分を殺そうとしたシーシアやシャディク、サビーナの命を救おうとしてるし興味というよりスペアシの垣根を越えた存在になってる
学校経営はセドとの出会いがあっての事だろうしもちろん興味は失ってはいないだろう

714 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:38:09.12 .net
>>710
大河内は学園ものは下手だって
>>711
最後まで間違いまくった最終回は水星を地獄に落としたミオリネ

715 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:39:20.76 .net
進行管理を間違っても進むしかなかったんだろう

716 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:39:27.39 .net
>>712
ミオリネがいらないからさ

717 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:39:38.11 .net
>>703
安全な環境がなければ温室は作れない=安全な環境そのものを無くしてキャラの停滞を防ぐ別に画期的じゃない手法

718 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:39:56.41 .net
指揮官案のスレッタで構築されてたストーリーを妄想するとミオリネは多分暫く出てこなくて冷酷なスレッタがツンデレ発動してニカを助けてそのままMS戦へって感じだったのかなって

719 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:40:51.41 .net
>>699
水星が最初から15話世界だったらマジでアーマード・コアだな

720 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:40:54.50 .net
なあ…ぶっちゃけミオリネいない方が良くね?いないほうがガンダムだよ

721 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:41:41.51 .net
>>718
まさかとは思うが二期のストーリーって指揮官スレッタの時の脚本の焼き直しじゃ…

722 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:41:56.65 .net
>>719
15話の戦闘は実況でACぽいと言われてたな

723 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:42:27.47 .net
>>704
ミオリネが悪いんだろそれは

724 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:42:48.13 .net
>>719
おじさん達はAC6へ民族大移動したよ
水星で見たかったものが見れるし

725 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:43:43.07 .net
大河内に興味持たれてないキャラのほうが人気でたの草

726 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:45:35.76 .net
>>720
ミオリネはいらないとなるから無理やり入れた結果水星がダメになった

727 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:45:44.70 .net
>>713
今後スレミオというかミオリネ以外は補足とかされないだろうからその感じで勝手に補完してる
でなきゃグエルが学園建て直しする理由がわからないし
逆にスレッタの学校の下りが意味不明すぎる

728 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:47:37.29 .net
ミオリネいらんはこのスレの総意

729 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:48:08.18 .net
>>644
素手プロレスじゃないんだから男女でもライバル自体は可能だったと思うよ
ただスレッタの性格的に…そもそも女性相手でもライバル視ってやつをするかどうか…

730 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:48:57.24 .net
>>727
スレッタの地球の田舎はどう考えても株ガンダムのテスターだったスレッタがデータストームで
体が動かなくなったのを隠蔽にしか見えない
開発費もないで安全証明もしてないガンドは安く売っているようだし

731 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:50:07.02 .net
>>729
スレッタは信じていたミオリネにすべてを奪われたで恨む展開で良くないか

732 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:50:57.80 .net
4話までは学園は弱肉強食の世界の縮図として機能してたよ
7話から株ガンになって薄れたけど

733 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:51:07.49 .net
スレッタ闇落ちミオリネ関連皆殺しやってほしかったよ…

734 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:51:55.65 .net
>>713
その割に武器商人に戻ったのなんで?

735 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:52:07.38 .net
>>719
初期案スレッタなら馴染んだんじゃないかな
学園用にキャラ変したのは良かったのかどうなのか

736 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:52:11.22 .net
各キャラに抱く不満点がほぼミオカス関係なのが酷い

737 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:52:49.28 .net
>>644
素手プロレスじゃないんだから男女でもライバル自体は可能だったと思うよ
ただスレッタの性格的に…そもそも女性相手でもライバル視ってやつをするかどうか…

738 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:52:53.49 .net
ミオリネを捩じ込むための花嫁株ガン総裁選は全部要らないし
ミオんほのせいで倫欠になったり他のキャラの言動までおかしくなったりするし
どう考えてもミオリネは不要だよ邪魔にしかなってない

739 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:53:00.96 .net
スレッタは誰かを恨むようなキャラじゃないんだよな
でももっと怒ったほうが健全だったと思う
その権利すら与えられなかったが

740 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:54:41.46 .net
スレッタも初期は頭突きしたり自分の主張出来てたんだけどなあ
気付いたらガンダムのレスバに向いてないキャラに

741 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:54:48.43 .net
>>734
グエルは表面上は格好良く描かれてるけど深堀りすると粗が目立つタイプだから

742 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:54:48.98 .net
>>734
誰かがミオリネの代わりに人柱をやらないとベネグルが完全に潰れて死者多数
トップメーカーの後継者だから名実ともにグエルはその役割に適任だから

743 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:55:44.57 .net
>>734
あのさ
まだ3年でいきなり方針転換はできないし重工業が兵器だけ作ってるわけないだろ?

744 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:56:05.53 .net
>>734
そういう所が二十歳そこそこの青年に背負わせ過ぎと言われるんだよ
傾きかけの会社維持して学校運営して再雇用の手配して更に業態をたった3年で変更しろって言ってんだもん
グエルが老人になる頃まで長い時間かけてゆっくり変えていくかもしれんし

745 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:56:28.20 .net
>>731
八百長でエアリアルと引き離されても恨むどころかミオリネさんと釣り合わない私が悪いんですメソメソと係から脱却できてなかった

746 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:56:42.08 .net
>>720
そうだよ

747 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:56:45.18 .net
>>742
総裁がグループ全員生贄にするとかヒットマン不可避だけどその様子はないな
あれ速やかに引き継ぎができる奴がいなかったら終了のお知らせだろ

748 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:57:03.27 .net
武器商人って言い方がもう臭いんだがみんな真面目に指摘するんだな

749 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:57:43.74 .net
どう見ても天豚だよな
相手してやる価値なし

750 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:57:48.75 .net
>>744
縛られて終わったな

751 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:58:15.05 .net
ルブリスウルとソーンって劣化してるって認識でいいんだろか

エアリアルやルブリスはスコア3からパメ痕が出るが、ファラクトはスコア2でもパーメット反応する劣化版だという説も見た(5話のあれは4号の盛大な誤解説+エリクトが肩代わりしたわけでは実はない説)


5号の「みすみす死ぬのはごめんだよ」のときもパメ痕出てないからよくわからんくなってきた(武器の使用をしているから理論上スコア2では…?)

752 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:59:19.36 .net
>>742
最後まで貧乏くじだよさあ笑ってねという大河ちのメッセージ

753 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 11:59:54.46 .net
18話の脚本は大河内か?
あいつの思考回路がスレミオ厨と似たようなもんだとしたらスレッタが大人しくなってミオリネage始めたのも納得

754 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:00:26.41 .net
>>745
大河内は女キャラを都合よく人形にするからな
ミオリネが主役だからスレッタは人形になれという感じだったんだろうな

755 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:01:00.09 .net
>>739
スレッタが怒らないのもいやだが
ミオリネに勝手に怒りや思いを代弁されるのは余計にムカつくという

756 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:02:09.95 .net
>>747
シャディクは収監されてて4BBAは逃亡済で大人連中はデリングの連帯責任
グエル逃げ場ねーな

757 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:02:14.06 .net
スど思キ

758 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:04:52.45 .net
スレッタが死ぬかもしれないと恐れてたならそこ描写しろよと思ったな
最後まで何考えてるか分からん倫理観もバグったキャラにしか見えなかった
制作側はあえて描いてないと言って逃げるのかな

759 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:06:07.47 .net
>>758
そこを描いたら止めなかったミオカスや他キャラにヘイトがいくから描けない

760 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:06:21.35 .net
>>712
士官学校だって主計とかあるやろと思ったが医官だって軍事教練あったわ背広組にもあるだろうな
経営にしてもぼっちでトップとかありえないんだけど

761 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:07:25.47 .net
「ミオリネが絡むとすべてのキャラがデバフされてイライラする」
「すべての謎がハイここでミオリネに説明しまーす!続きはミオリネのおしりで!されるの草」
「ミオリネが要らないのでは?」
「ミオリネが居ないほうがよくね?」

「ミオリネの人気が微妙……?もっともっと盗撮アングルふとももドアップだ!他キャラの見せ場に絡ませろ!」
「ミオリネ人気がまだ沸騰しないだと!?ストッキングもっとツヤツヤムチムチさせろ!30秒かけてポテポテウォーク!百合婚匂わせてバズバズだ!!」

762 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:07:26.51 .net
>>756
名ばかり責任者より実際に責任負ってるやつを評価するのは当たり前なんだよな
リアルでもそう
華やかなトップの後ろで誰が一番重要な役割を果たしてるのか意外とみんな注目してる

763 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:07:31.50 .net
>>753
純正大河ちだったはず

764 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:07:34.44 .net
そんなにグエルミオリネの物語をやりたいならグエルミオリネだけ水星の魔女から追い出して「機動戦士ダリルバリデ 温室のレンブラン」に隔離すればいいのに
何でもかんでもグエルとミオリネ中心の展開にして、スレッタを蚊帳の外に追いやってニカとエラン達とシャディクとサマヤ家は圧倒的描写不足だから全く面白くなかったわ
まさにグエルミオリネ劇場だった
水星の魔女ってタイトルなんだからスレッタとニカとシャディクとエラン達と地球寮と地球の魔女とサマヤ家の物語を書ききれよ

765 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:07:40.05 .net
>>759
視聴者のヘイトはミオリネに向かっているわけだが

766 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:08:00.53 .net
なんでスレッタが麦畑軟禁されて終わらなきゃなんねえんだよ
ゴタゴタで卒業できなかった奴らといっしょに復学、一足先に復学してたチュチュが「あーしが先輩だなっ」とか言って笑う

767 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:08:04.36 .net
>>758
掘り下げたらミオリネとくっつくなんてあり得なくなるから

768 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:08:38.77 .net
>>760
親父が成績データにピピっと手を入れれば楽勝よ

769 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:10:29.76 .net
グエルとミオリネの話にしたのが失敗でしたね

770 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:10:49.79 .net
稼ぎ頭のMS事業をいきなり廃止して他でどうにかできるわけないだろしかも潰れかけの会社なのに
会社が安定して他に柱になる事業が無いと無理だしたったの3年だぞ

771 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:11:21.43 .net
>>734
三年後のジェターク社がどんな事業やってるか描かれてない以上武器商人に戻ったと決めつける事がそもそも出来ないんだが
わかってるのは学校経営やってるっぽいのとまだ立て直し出来てなくて様が支援してる事ぐらい

772 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:11:37.67 .net
座学は理事長パワーで不正できるが訓練は他生徒がいるから不正なんてできない

773 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:11:56.68 .net
くっつく(本命は男)(恋愛感情は描かれてない)

774 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:12:30.09 .net
>>771
本編だとMS

775 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:12:29.77 .net
>>740
感情が昂ぶると頭突きしまくって反撃するスレッタ

炭治郎になるか…

776 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:13:06.33 .net
女の子大好き女体大好き作家ていっぱいいて当然んほってるもんだけど受け手の需要と合ってたらそれはとんでもない強みなんだよね
ぶっちゃけルッキズムは女性のが強いんで可愛い女の子きれいなお姉さんは女性も好物だったりする
ここまで外せるの才能の域だと思うわ

777 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:13:24.62 .net
>>774
しか出てきてないから武器商人と思う人がいても無理ないのでは

778 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:13:51.09 .net
>>765
スレッタが裏で泣いてるシーンとかいれたら「止めてあげろよ」という意見は増えるとは思う

779 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:13:56.78 .net
あの時点で実は総裁はデリングに戻っていて、ミオリネの台詞は全部ハッタリとかのがマシ

780 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:14:26.24 .net
7話冒頭までは自己主張激しかったよスレッタ
色ボケとか叩かれてたけど
ミオリネの人形になるくらいなら色ボケの方がましだろ

781 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:15:24.22 .net
好きな男の子出来たくらいで色ボケ言われるって意味わかんね

782 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:16:01.78 .net
アレで色ボケなんて片腹痛い
歴代の先輩方を見てみろ

783 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:16:33.49 .net
そんなにグエルミオリネの物語をやりたいならグエルミオリネだけ水星の魔女から追い出して「機動戦士ダリルバリデ 温室のレンブラン」に隔離すればいいのに
何でもかんでもグエルとミオリネ中心の展開にして、スレッタを蚊帳の外に追いやってニカとエラン達とシャディクとサマヤ家は圧倒的描写不足だから全く面白くなかったわ
最終決戦にもグエルとミオリネを無理矢理ねじ込んだせいでサマヤ家3人が全然対話できなかったし
まさにグエルミオリネ劇場だった
水星の魔女ってタイトルなんだからスレッタとニカとシャディクとエラン達と地球寮と地球の魔女とサマヤ家の物語を書ききれよ

784 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:17:42.80 .net
>>747
ミオリネのやってることは完全に悪役なのになぜかヒーロー扱い
あの世界の経済システムがどうなってるのかガチで理解不能

785 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:18:01.84 .net
>>763
肉体的精神的虐待と脈略もなくおかしな方に感情が高まるのは大河ちがやりがちなキャラの動かし方

786 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:18:27.36 .net
ガンダムとはいえ兵器産業しか出てこない不自然な世界だからサイドストーリーが想像しづらい
グループ企業ものやるなら他の業界も出してくれよ…

787 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:20:45.18 .net
>>777
建て直しや学校絡みでまだ三年しか経ってないのに事業変えるなんて無理だろって話じゃないのか
水星のミオリネ基準に考えすぎ

788 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:21:20.32 .net
ジェタークが重工業だから戦艦とかも作ってる
グラスレーは警備システム全般とプラン建設
ペイルは何作ってるんだろ、美容医療だったらどうする?
とか考えてた頃が懐かしいわ

789 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:21:51.99 .net
>>784
しかも茸の資産はグループ外の株ガンに囲ってるからノーダメ
これでなんで黒塗りの車から狙われないんだ

790 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:22:23.82 .net
スレッタに作中全ての問題に関わらせる必要は無いんすよねキャラ多いから群像劇様に別行動してたスレッタミオリネニカグエルシャディク5号と分担して最終的にスレッタに回帰すれば………はいミオリネは仕事しないしスレッタに仕事させないようにしたし集約させるのも尻挟んで邪魔しましたね

791 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:22:24.56 .net
そういや色ボケ罵ってたの🐖だったな…

792 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:22:43.56 .net
これガンダムなんで企業メインでやりたいなら看板下ろして他所でやってくれ

793 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:24:58.14 .net
物語って自然と問題が主人公に集まるようになるもんだとばかり思ってたよ

794 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:25:22.62 .net
企業メインは勢力図としていいんだけどよ肝心の企業描写が社会人どころか学生でも首かしげるレベルのスッカスカなんだわ

795 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:25:24.68 .net
>>660
構ってきたのそっちなのに??
そう思っておくと言われて
どうぞと返しただけ
別に言わなくても勝手に思えばいいだろ?

796 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:25:30.39 .net
>>786
だからジェターク・ヘビーマシーナリー、ベイル・テクノロジーズ、グラスレー・ディフェンスシステムズとMS以外の事業やってる匂わせがあるんだろう
シン・セー開発公社も辰星(水星)開発をしている会社だろうし

797 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:25:37.41 .net
>>777
作り続けてるとしてどことの取引を想定してるの?問題とされてた戦争シェアリング関係の取引はなくなってるの前提だよね
防衛としてのMSに限っては普通に必要だろうし他から武器商人だの文句言われる筋合いもないと思うが

798 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:26:28.37 .net
企業はまともに書けないなら最初からやるな

799 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:26:39.52 .net
エピローグで「ヒットマンー!!今だー!!早来てくれー!!」ってなった

800 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:26:58.05 .net
ドラマCD試聴のいいねも閲覧もショボくね?
終わってまだ3ヶ月経ってないのに過疎ってんな

801 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:27:34.77 .net
なろう小説のが会社員が片手間に書いてるから企業描写リアルだぞ…

802 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:27:50.52 .net
武器商人とか言ってるのはいつものやつだろ
グエルの話が出てた時に湧いてるし

803 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:28:17.95 .net
>>800
公式ブロックだから知らない人もいるかもね
ここで知った人もいるだろうし

804 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:28:22.21 .net
企業監修も医療監修もいません

805 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:28:26.53 .net
学園ものも企業ものも苦手な大河ち…

806 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:28:50.25 .net
>>788
スピード空中戦が売りなのと
強化人士などのバイオ技術?ナノテクノロジー?に長けてるのの接点がないのでいまいちイメージしにくい

807 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:29:02.27 .net
>>800
視聴者の多くが倫欠エンドにドン引きして逃げたからな

808 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:29:05.82 .net
重工業なら大企業から脱落したジェタークの復活は難しくね
リアルでもそうだけど航空機や兵器開発する規模なら半国営企業みたいなもんだよ

809 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:29:27.92 .net
今さらドラマCD視聴やっても豚は買わないしジェタークオタクは購入済だろうから意味ないだろ

810 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:29:42.08 .net
ちゃんと優秀な考証は居ました
憶測ですが大河ちは考証の存在を無視しました

811 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:30:13.24 .net
15話で米山氏が地上戦得意な事は分かった

812 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:30:19.30 .net
ライト層なんて居酒屋ぷろすぺらでやっとドラマCD話題にしただけでもう出てるドラマCDの話してるの見たことないわ

813 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:30:34.86 .net
>>764
てことは>>665もコピペか

814 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:30:40.49 .net
話に関しては本当に語ることないしなぁ

815 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:30:48.11 .net
ドラマCDの視聴公開するならポストカードのイラストも公開しろよ
金になるグエルやジェタークや4号は絶妙に隠してミオリネたんが乳搾り頑張ってるイラストは無料公開しやがってくそが

816 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:31:24.80 .net
>>806
医療機器やら医薬品作ってるのかなーと思った
神経細胞修復用の技術を強化人士作成に応用的な

817 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:31:43.20 .net
ミオリネたんは無料公開範囲じゃないと描き損だろうよみんな有料だったら見ないから

818 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:32:20.42 .net
>>808
そもそもそういう議論ができないほど設定がザル
あの世界の国体や思想形態や経済システムについて詳しく語れる奴いるか?

819 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:33:16.83 .net
>>800
どうでもいい

820 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:33:24.80 .net
>>811
15話は軍事監修がガッツリ活きてると思う
ミリオタがあれこれ細かいとこに反応してた

821 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:33:40.44 .net
経済や企業についてリアルを追求するとミオリネの資産売却がどんどんヤバこいつってなるので程々にファンタジーに留めてるつもり説

822 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:33:50.55 .net
>>810
season1も2も始めの方はマトモだから、考証が口出すと脚本が落ちるタイミングで脚本上げてんじゃないか(憶測)

823 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:34:30.29 .net
装甲を犠牲にしてスピード特化したピーキー寄りのペイルコンセプトは好きだったな

824 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:34:32.88 .net
season2のスレッタはデリングと同レベルの扱いだったな
スレッタは14話で死んだも同然

グエルとミオリネと5号はかなり見せ場貰ったけどスレッタとニカとシャディクは扱い酷すぎだった

825 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:34:47.48 .net
最近は戦争シェアリング陰謀論説(笑)を本気にしだすのすらいるからな
水星のSFも経済もまともに話せない

826 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:34:49.48 .net
カサンドラ症候群の記事見る度にこの作品と脚本の人を思い出してしまう

827 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:35:14.17 .net
ミオんほの上に成り立つ虚構の平和みたいなのほんま…
デリング虐殺が全ての引き金なのにさ
無能なクソ過ぎて失うものも得るものもないなミオリネは

828 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:35:51.06 .net
>>766
なんかサラッと流されてたけどミオリネのやらかしの余波で地球寮全員退学でもおかしくないんだよな
ニカ以外は茸の傀儡化してて学歴要らないしてるだけかもしれんけど

829 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:36:07.36 .net
>>816
無駄に黒い設定にしないで医療機器系会社でもよかったんじゃねーのと思う>ペイル
通常の義肢義足に対するGUNDのリスクとデメリットを説明する役にもなれるし
ヴァナディースハートメインパイロットみたいにエランが身体障害者で治験モルモットならまだ情状酌量の余地があるし

初期は手袋の下はGUNDじゃないかと予想もされてたんだよなエラン…

830 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:36:12.01 .net
>>820
監修の意見を吸収反映できるサブ
監修がついてると思えない大河ち

831 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:37:00.39 .net
最終回で理不尽な平和という言葉が心の底から理解出来たよシャディク

832 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:37:02.80 .net
>>824
五ノレも拗らせててどうしようもねえなこのコピペ豚

833 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:37:17.12 .net
グエルの親殺しや4号の結末がそうだがそのキャラが好きな人にあの展開必要あったか?って思わせるのやめてほしい

834 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:37:17.05 .net
試聴のミオリネの不機嫌な声で具合悪くなった。訴訟。

835 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:37:50.92 .net
トマトパスワードは誰か突っ込めよ
中学生レベルの生物の知識でもおかしいと思うんじゃないのか?

836 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:38:07.80 .net
前に貼られてた大河ちのインタビュー読んで仕事出来ないのに自信満々な人っているよなって思った

837 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:38:07.25 .net
>>808
リアルなら影響を最小限に抑えるために日本航空の時みたいに税金投入して国が助ける
ただあの世界は不思議なことにベネリットも他の傘下企業も我関せずなんだ…
設定が大雑把過ぎる

838 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:38:22.24 .net
陰謀論やら結婚に固執やら、言ってることが病気のそれだよ

839 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:38:55.74 .net
>>820
もっともっと軍事監修活用しても良かったんやで…

840 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:39:13.25 .net
>>837
あの世界税金はあるのか?司法は?わからないわからない

841 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:39:48.91 .net
>>829
そうするとエアリアルを執拗に狙った意味も通るんだよな
リスクのないハイレベルな身体拡張技術(封印済みのなら誰だって欲しい

842 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:40:20.63 .net
>>833
別にそのキャラが特別好きじゃ無くても扱い方に強い不快感を感じるのは相当下手くそというか
あえてわざとやってるのか

843 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:40:27.52 .net
軍事系の監修S2ですげーいっぱい仕事した~って言ってたけどあの~本当に仕事した分全部放送されました?

844 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:41:08.87 .net
>>835
品種名アナグラム程度で良かったよな

845 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:41:17.09 .net
>>840
4話
「我々地球居住民は宇宙事業のために1世紀近く税金を、労働を捧げてきた」

税金というものはある

846 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:41:35.91 .net
大河ちによりミオリネに都合が悪い所は全てカットされました

847 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:41:34.94 .net
儲曰くトマトパスワードはそのためのロウジらしいがなんで義足に興味深々のメカニックがトマトに興味持つんだよ

848 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:41:57.46 .net
>>841
ガンダム開発に執心するペイル(公式)の謎はミオリネ劇場のためにガンダムとともにしゅわしゅわされました

849 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:42:10.53 .net
>>795
そもそも便乗してること自体おかしいからね
豚を正当化するなよ

850 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:42:33.39 .net
>>840
プロローグでウェンディが関税率の引き上げを愚痴ってる

851 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:42:46.58 .net
>>845
税金はあるのか
何か世界観がふわっとしすぎてよくわからない

852 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:43:20.49 .net
>>842
活躍するイケメンを下げないと生きていけない病気かなんかだと思う

853 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:43:41.63 .net
トマトパスワードてクワゼロ停止はギアスのCの世界がどうとか並みにギリギリのスケジュールで世界救わせてる?と感じた

854 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:44:48.38 .net
活躍するミオリネを下げないと生きていけない病気かなんかだと思う

855 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:44:49.63 .net
グラスレーのガンダムアンチもしゅわってんだよな
ペイルもグラスレーもガンダムの呪いまともに扱うなら出番無きゃおかしい存在なのに

856 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:45:32.84 .net
>>812
そもそもライト層は円盤なんて買わない
水星見た(ながら見)記憶は夏アニメに塗り替えられて秋は何かなーぐらいのもんよ

857 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:45:59.61 .net
>>833
最推しじゃなくてもこの胸糞必要あった?になるキャラ多すぎ
逆になんでこれ主人公ヒロインにやらせない特に自分のやらかし責任取れよヒドインもやめてほしい

858 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:46:14.19 .net
指摘のまとめ欲しい
余りにも多すぎて把握できない

859 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:46:28.22 .net
>>852
年取って悪化してない?
女しか出ない話書けよ

860 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:46:33.27 .net
遺伝子組換え植物を容易に交雑ができそうな環境で育てるな定期
種を持ち出すのは論外。ミオリネの感傷で地球のナス科が終わる可能性すらある。

861 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:47:02.98 .net
胸糞をエモと勘違いしたらこうなるのか
思考がわからん

862 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:47:03.18 .net
国家や政治団体をベネグルへ何も考えずにレッテル替えかな
MSの取引先どこだよって話になるけど設定すら存在しないんだろうな

863 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:47:58.40 .net
>>847
2話
ロウジ「パーメット個体コードはどれとも一致しないんですが似ている機体が1つ」
シャディク「オックスアースか」
ロウジ「ありえないですよ。だってあれは…」

5話

ロウジ「…ガンダム?」
※グエルの反応:「こいつもドローンか!」

6話
ロウジ「記録できた?さっきの…」
ハロ「パーメットデコーディング情報、記録完了」



トマトよりこっちの伏線はどうなったんすかね

864 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:48:02.61 .net
カルタヘナ法の話してたら麦畑になったじゃん

865 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:48:06.80 .net
また豚がいる

866 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:49:05.15 .net
>>847
初期のロウジの言動見てると明らかにガンダムの呪いに関係するキャラだろ
ミオんほでガンダムの呪い問題が無くなって
持て余したから唐突なトマトパスワード解読員になったんだろうけど

867 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:49:56.44 .net
>>862
取引先は地球上のA勢力からD勢力です
…だからそれはどこなんだよ

868 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:51:36.51 .net
スレッタやシャディク叩いてる奴はミオリネとグエルageの為に活躍と掘り下げ減らされたせいって分かってないからウンザリする

869 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:52:10.63 .net
>>862
ベネリットが国またはそれに近いものだとするとミオリネが解散させたあとは無法地帯ってこと?
世紀末かな
というか子供にそんな権限持たせるな

870 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:52:40.08 .net
国も出てこないし金持ちベネリット帝国と貧しい地球連合国とかで良かったろ
元軍人のデリングとか軍人育成が得意なグラスレー、どこの軍だよ

871 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:52:49.76 .net
大河ち、アニメ業界しか知らないから、今の一般人には遺伝子組換えとか戦争とか毒親やらヤングケアラーやらが身近な問題って体感がないんだろうな

872 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:53:18.31 .net
子供に権力持たせるのが好きな大河ち

873 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:54:52.67 .net
U18総裁選とかな
スポーツの大会じゃないんだから…

874 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:55:22.58 .net
>>849
いや、壁打ちしてただろ
わざわざそっちが反応してるだけだろ
放っておけよ

豚を正当化したとか書いてないしちゃんと読め
君は空間を勝手に読む🐖かな

875 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:56:29.20 .net
>>871
アドバイザーの立場のプロデューサーもあれじゃな

876 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:57:15.87 .net
最終回が倫欠だったから
買う奴もごっそり減っただろうし、円盤どうなるのか楽しみだな

877 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:57:35.55 .net
戦争もロシアのせいで値上がりやら遠くの日本にも影響出てるんで遠くの戦争が身近な生活に影響を及ぼすこと書いたほうがリアル!ってウケたんじゃないですかね

878 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:57:47.36 .net
個人でリプリチャイルドなんて強化人間よりデメリットが皆無なものを作り出したプロスペラヤバい

879 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:58:38.56 .net
法治国家が存在してなくて大企業が中世の地方領主的に自分ルール敷いてるだけの現代より退行した世界の可能性すらある

880 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:59:03.33 .net
エモ描写で塗り固めた胸糞に結構なオタクが騙されている事実悲しいっすね
エモーい!ハッピーエンドだぁ〜みたいな雰囲気すごかったもんな最終回

881 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 12:59:59.29 .net
>>877
円盤特典の新聞にそんな事いってる生徒が居たわ

882 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:00:30.90 .net
>>863
伏線もさることながらシャディクとロウジの会話自体6話以降発生してない気がする
この二人を喋らせたらガンダム解析路線に発展するから?

883 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:01:25.92 .net
U18総裁選草
アマチュア選手に世界委ねたのか

884 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:03:52.31 .net
>>883
生徒会かな

885 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:04:14.24 .net
総理ショーコのほうが真面目にやってたよ

886 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:06:02.27 .net
自分の勤めてる会社のトップがいきなり現役学生の10代になるとか不安しかねーよ

887 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:07:43.94 .net
会社辞めるわ

888 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:08:31.94 .net
>>886
会社のトップどころかあれ首相や大統領的な立場なのでは

889 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:09:32.29 .net
スレッタを主人公からミオリネのおまけに格下げした結果ガンダム関係全部しゅわしゅわしたんだろうな

890 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:09:53.11 .net
ペイルとグラスレー、ジェタークも後継者候補をインキュベとかの社交に連れ出して顔を売ってはいるんだよ。
一方、出なくていいとか抜かすグループ総裁の娘

891 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:11:12.39 .net
義務は果たさないくせに
デリングの娘ということから生まれる権利だけ最大限に享受する卑しさが嫌だよミオリネ

892 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:15:33.01 .net
グエルアンチはMSつくることしかグエルを叩けないとか
これガンダムなので当然だよ

893 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:16:39.55 .net
ガンダムでMSまで否定してしまったらやることなくなるんだわ
そういう意味では「ガンダムを否定します」なんてやった時点で水星は失敗してたんだな

894 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:17:15.17 .net
グエルアンチってほぼカプ厨だから的外れなこと言うんだろうな

895 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:17:33.88 .net
>>880
いやこんなもんハピエンじゃねーよとか言ったらフクロにされたしな…

896 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:18:22.18 .net
>>893
デリングって子どもが乗り越えるべき壁としての大人ポジに置いて
「ガンダムを否定すること」を子どもたちに否定させたら良かったと思うんだよな
なのに最後までミオリネを甘やかしてるだけおじさんに終わったから馬鹿みたい

897 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:18:57.08 .net
ガンダムを否定しますと言ってもそれなら面白いものを見せてくれたら満足したと思う
なにあのミオリネ劇場

898 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:19:20.02 .net
>>891
豚ちからするとあれがスレッタへの愛ゆえのしたたかさらしい
気高さという言葉から最も遠い女なのに

899 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:19:22.55 .net
シャディク
プロスペラ
エリクト
4号
最低限書き出してもこれのどこがハッピーエンドなんだよ
雑誌や音泉とかハッピーエンドっていってくるのどうにかしてほしい
胸糞悪すぎる

900 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:21:04.89 .net
>>896
「ガンダムを否定します」vs「それでも守りたいGUNDの理念があるんだ!」だとばかり…

901 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:21:44.83 .net
>>891
義務や責任は放棄して特権や成果だけを享受する人間が嫌われないとでも思ってんのか

902 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:22:52.62 .net
ハッピーエンド大団円って言わなきゃまだ我慢できる

903 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:24:02.46 .net
ガンダムでガンダムを否定します!と演説する大人
これはきっとラスボスやろなあ
えっ寝たきり親馬鹿娘の財布で主人公と話したこともない!?

904 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:27:13.77 .net
父親の甘い汁だけ啜ってる
お前もスレッタを言いなりにしてる
作中でわざわざ指摘されたのに無かったことにされたの気持ち悪い

905 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:27:47.63 .net
>>900
豚ッフの意図はそれだったと思う
GUND医療見つけたときに「クソ親父と違うことが出来る」的なのをミオリネに言わせてたし
でも途中の設定変更でGUNDも結局人体に有害な技術になったから株癌って何やってんだって感じ

906 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:30:27.22 .net
グエルよりシャディクの方が重要キャラなんだからグエルの出番削ってシャディクもっと出せよ
ミオリネよりデリングの方が重要キャラなんだからミオリネの出番削ってデリングもっと出せよ
チュチュよりニカの方が重要キャラなんだからチュチュの出番削ってニカもっと出せよ

スレッタとニカとシャディクとデリングもっと動かせよ

907 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:30:31.41 .net
>>902
わかる

908 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:31:17.31 .net
親父が殺して魔女呼ばわりして貶めてるのに
その人たちから奪った技術で商売するのに
名誉回復も慰霊祭みたいなこともしないよな

909 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:32:10.73 .net
グエルよりシャディクの方が重要キャラなんだからグエルの出番削ってシャディクもっと出せよ
ミオリネよりデリングの方が重要キャラなんだからミオリネの出番削ってデリングもっと出せよ
チュチュよりニカの方が重要キャラなんだからチュチュの出番削ってニカもっと出せよ

スレッタとニカとシャディクとデリングもっと動かせよ
その方が絶対もっと面白くなかったのに

910 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:32:16.23 .net
ハッピーエンド大団円っていわなくても
あの宝石の日々は我慢出来ないわ
美しくキラキラしたものみたいなツラしてんじゃねーよグロを煮詰めたような2期で

911 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:34:01.04 .net
>>909
誤字った 

グエルよりシャディクの方が重要キャラなんだからグエルの出番削ってシャディクもっと出せよ
ミオリネよりデリングの方が重要キャラなんだからミオリネの出番削ってデリングもっと出せよ
チュチュよりニカの方が重要キャラなんだからチュチュの出番削ってニカもっと出せよ

スレッタとニカとシャディクとデリングもっと動かせよ
その方が絶対もっと面白くなったのに

912 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:34:21.87 .net
>>859
女体好き作家が男描きたくないって男が産まれない世界のSF描いた結果話に必要だけど描きたくない女描くほうが苦痛って言ってましたね

913 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:34:27.12 .net
ラジオに
スレッタは本来の夢が叶わず体を壊し
グエルも夢が叶わず毒親の跡を継ぎ
4号は害した連中がのうのうと生きてる
シャディクはやってない罪まで被る
エルノラとエリクトは敵を討てず敵は無罪放免で廃人&人形化
これがハッピーエンド大団円とか本気で言ってます?
ってお手紙してもスルーされるだけだよ

914 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:34:37.67 .net
>>908
殺された人々が謎の亡霊化してでてきても怨み言すらなくニッコニコしてるんだ

915 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:35:03.77 .net
>>800
水星視聴ありがとうございました!今後の展開は!グッズ新リリースは!すれみおすれみお!みおみお!みおみお!に心底ウンザリして公式ブロックしてるんで何やってんのかわかんね
このスレ頼み

916 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:35:59.28 .net
>>914
あれガンダムやGUNDで死んだ人がパーメットオカルトパワーで出てきてるのかと思いきや
単に銃殺されたはずの人もいるから意味わかんねーんだよな

917 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:36:01.19 .net
>>914
そういう認識されてるっていうの大事だから自分も送るわサンクス

918 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:36:02.91 .net
>>910
歌詞がまたこう怒りを誘うというか注文に応じただけのアーティストには悪いがアーティストごと記憶から消したいしほぼ消えてる

919 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:37:12.76 .net
>>908
現実では魔女扱いされた人どころか使い魔として虐殺された猫でさえ慰霊されてるのにな

920 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:37:48.43 .net
スレッタ→キャリバーンに乗ってデータストームで最悪死んでもよし(スコアアーップ)
シャディク→免罪背負って最悪処刑されてもよし
デリング→死んじゃやだから担架に乗せて救助するし病院でも付き添うわ
ミオリネの本命はデリング

921 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:37:50.38 .net
>>914
プロローグの冒涜

922 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:38:09.01 .net
最終回の作り+ミオリネテーマソングで
とうとう主役乗っ取りですっていい切ってるから二度と見たくない

923 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:38:12.56 .net
>>874
壁打ちって自分で言ってて草

924 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:38:27.99 .net
>>859
そうするとんほ対象に都合いいポジションの女に竿生やして冷遇する意味不ムーヴが

925 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:40:31.06 .net
>>922
ミオリネだけいい思いしてるってのは百歩譲って客観性に欠ける意見だとして封じても
エピローグの視点がスレッタじゃなくてミオリネで合わせて専用曲作らせましたは言い訳できないよな

926 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:41:43.77 .net
理不尽に怒りながら死んでいったのに…

927 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:45:22.08 .net
物語の破綻戦犯ミオリネにキャラソンでもないのに専用曲作るなよ

928 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:45:56.02 .net
オォン💎

929 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:46:30.97 .net
水星がライト層やオタク層に受けた事実はないからな
流行に敏感な著名人・同業者で水星の魔女に触れた人が何人いるよ?

930 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:47:40.14 .net
>>925
ダイ大とかも贔屓のサブ視点エピローグだけどそのサブはラスボス戦の最後まで主人公に付き合って主人公と一緒に世界守って死ぬところを置いてかれたって経緯あってさらに主人公諦めず探し続けるエンドだから納得するんだよね
宝石の日々✨はひたすらミオリネにだけ都合のいいミオリネだけが幸せな鳥籠

931 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:47:48.59 .net
天ぷらイライラしてておもろいな4号の話したいなら自分から話題出してスレ回せよ興味あるやつは乗ってくれるから

932 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:49:54.96 .net
スレッタやシャディク叩いてる奴はミオリネとグエルageの為に露悪的に描かれたり活躍と掘り下げ減らされたせいって分かってないからウンザリする

933 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:50:39.41 .net
>>929
初期は触れてて途中から触れなくなった人なら割と心当たりがあるってのが余計に悲しい

934 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:54:00.68 .net
>>913
以前お便りコーナーのURL貼られてたけどラジオ感想はそこでいいのかな?

935 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:54:20.33 .net
>>874
いや壁打ちもそうだけど
コピペ豚に便乗しといて最後の行とかおかしいだろ
豚の正当化以外に何があるんだ

936 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:59:00.01 .net
秋アニメ始まったらまた人が減るだろうけど
でもじわじわ伸びて560スレくらいは行く気がするな
誰もおいつけないミオリネになった

937 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 13:59:45.66 .net
少なくとも円盤最終巻出すまでは公式がガソリン撒いてくれそうだし

938 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:00:59.00 .net
>>931
天ぷらのレスは臭い

939 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:02:44.39 .net
ラジオメルフォ
https://www.onsen.ag/program/g-witch/email_post

940 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:03:01.70 .net
みんな大好き天ぷらうどん

941 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:08:26.23 .net
生きてればハッピーエンドならこの世に尊厳死って概念はないわ

942 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:09:59.15 .net
>>939
ガンプララジオとうとうゲスト無しになったらしいな

943 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:11:06.74 .net
誰が聞くんだよ
それでなくてもスレミオageしないといけないゲスト回なんて苦痛なのに
(声優さんたちは悪くない)

944 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:11:50.63 .net
古川花江にお断りされたか
メインパイロット引っ張ってこれないのさあ

945 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:12:08.91 .net
>>938
なんつーか反応に困るというか会話として異様に繋げにくいレスするからな

946 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:13:50.95 .net
>>874
これは恥ずかしい

947 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:13:50.13 .net
950近いとローテ?入るいつもの流れ

948 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:16:11.78 .net
17話も20話も23話も判官贔屓でグエミオ正義になる風潮はおかしい
そもそもグエルとミオリネばかりフォームするせいでスレッタとシャディクは結局どんな人物なのか掴めなかったのが異常なんだよ
主人公とメインキャラなのに掘り下げなさ過ぎ

949 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:18:09.61 .net
4ミオセックスてーてえな

950 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:18:15.56 .net
17話も20話も23話も判官贔屓でグエミオ正義になる風潮はおかしい
そもそもグエルとミオリネばっかりフォーカスするせいでスレッタとシャディクは結局どんな人物なのか掴めなかったのが異常なんだよ
主人公とメインキャラなのに掘り下げなさ過ぎ

951 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:22:15.28 .net
低能天ぷらうどん950踏むんじゃねーよ
4号ミオリネ濃厚エロ食わせるぞボケ

952 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:22:26.15 .net
>>939
「その他」でええんか?

953 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:23:04.31 .net
950だけどエラー出たから次スレ立てられなかったよ
>>960よろしく

954 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:23:07.99 .net
952だけどスレ立ててくるわ

955 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:24:58.78 .net
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★385
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695619455/

ほい

956 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:25:01.05 .net
これが噂の踏んだけどエラーって嘘付いたってやつ?

>>952
ありがとう

957 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:26:38.47 .net
>>955
立て乙ー
最近スレ民天ぷらにあたり強くて草

958 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:26:50.22 .net
>>955
おつ

959 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:27:42.34 .net
>>606も豚だね🐷ブーブー

960 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:27:48.93 .net
たておつ

4ミオとか4号に対して可哀想だとは思わないのか!

961 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:27:53.20 .net
男性声優に対してはキャラや声優本人への中傷もスルーでスレミオの中の人ばっかりガードしてたじゃん花江も古川も来ないよそりゃ
スレミオだけじゃなくスレミオの中の人にも正しくんほってたのかもな

962 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:29:27.80 .net
>>961
別にガードされてなくね
男女問わず盾にされてる印象しかない

963 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:30:16.95 .net
豚凸されてもヘイトされても画像ヘイトされても男性声優の場合まったく動かなかった
ついでに横丁がグエルの中の人にキモいっていってたの通報したけど
違反ではないってXに返されたわ
十分誹謗中傷だろ

964 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:30:45.07 .net
スレッタの人は百合営業必死っすねって感じ
あとはみんな仕事なんで〜感ある

965 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:32:55.37 .net
百合営業する意味も分からんな
んなことしたところで🐖が声優や作品に還元する訳でもない

966 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:33:54.65 .net
>>964
スレッタの中の人は売りたいなら事務所ぎもっと気をつけろって思う危うさがな…
他の人達は言質を取られない程度に自分の感情出してるのプロだなって思う

967 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:34:45.88 .net
少数異常キモ豚から攻撃されないっていう利点しかないけど
その利点が存外でかいという

968 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:34:45.66 .net
天ぷらうどん頭悪い誤字わざわざ直してまで950踏むんじゃねーよ

969 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:34:52.33 .net
>>965
得になるんでなく魔除けなんじゃないの

970 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:35:11.42 .net
あやかしトライアングル主人公女のままでヒロインと付き合うことになってキスしてたけど
🐖はそっちいけばいいのに
主人公♀の声チュチュ、ヒロインの声スレッタ

971 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:35:42.95 .net
学校関係でスレッタとグエルは攻略するのでスレッタはグエルの人となりを知り好きになっていく展開だね
おめでとうグエスレ

972 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:35:52.34 .net
声優叩くな豚

973 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:36:03.83 .net
その魔除けが豚に対するバフ(声優さんもスレミオ推し〜!)になってんですけど
スレッタの声優はスレミオ推しなのに他推してるやつは何なの?とか言ってる豚おるし

974 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:36:05.93 .net
>>959
悔しそう

975 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:36:57.62 .net
>>874
叩かれてイライラしてんのはようわかった

976 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:37:21.38 .net
スレッタはミオリネから離れている状態だから洗脳はとけている 会うとしても1ヶ月に1回か

977 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:37:57.23 .net
>>874
壁打ちどころか>>356とかのコピペもこいつっぽい

978 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:37:57.37 .net
>>971
スレッタはもうグエルに惚れてるよな
👀✨してたし

979 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:37:59.91 .net
>>971
スレッタはもうグエルに惚れてるよな
👀✨してたし

980 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:38:22.13 .net
指輪を消せ

981 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:38:50.02 .net
相手グエルじゃなくてもスレッタは相当やばいと思う
あんな辺境だれも構ってくれない(依存心満たせない)
ミオリネは3年ぶりかつ異性愛者達なので恋愛感情皆無
モブ米屋でも落ちそう

982 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:39:48.43 .net
このまま着実にグエスレへとなっていけ公式
ミオリネの存在を徐々に消していけグッズから消していけ

983 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:39:49.58 .net
🍤荒らせなくなってきたからとうとう大嫌いなグエスレに擬態か…
しんどくね?

984 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:40:23.46 .net
こういう連投するのあいつしかいないんだよなここ

985 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:41:15.78 .net
このまま着実にスレニカへとなっていけ公式
ミオリネの存在を徐々に消していけグッズから消していけ

986 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:42:03.53 .net
ミオリネは何やってんだよ いい旅夢気分か
スレッタはもう少し回復してからグエルの手引きで復学かな
やはりグエスレだね

987 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:42:47.09 .net
荒らし黙らせるにはMSか宇宙世紀話が一番やね
明日のプレバン更新でデミギャリソン再販しねーかなあ

988 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:43:30.90 .net
脈絡もなくスレミオ以外のCP名出してるやつ漏れなく全員ローテ豚だろ

989 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:43:35.16 .net
シャディクはミオリネのことは忘れてくれよな
あの女に勘違いさせるなもうきみのことは好きではないよと伝えろ

990 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:43:36.31 .net
🍤そもそも荒らすなスレタイ読め他キャラ巻き込まずにミオリネアンチだけしてろ

991 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:43:44.68 .net
擬態を指摘されると
別人ですよと言わんばかりにスレニカを挟む🍤かわいい

992 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:44:34.75 .net
>>988
ローテ豚っていうかただの天ぷらの擬態連投…
こういう連投こいつしかしないんだよ

993 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:44:40.83 .net
ミオリネはデリングの隣りで仕事してろよ

994 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:45:02.40 .net
来て欲しいMSいくつもあるけど期待したくないんだよなあ
この公式は信用しないでお目当てが来たらラッキーぐらいに思っといたほうがいい

995 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 14:45:16.37 .net
>>993
あの世でな

216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200