2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★384

1 :メロン名無しさん:2023/09/24(日) 23:33:06.80 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★383
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695536173/

90 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:40:06.65 .net
アイドリッシュセブンの九条鷹匡好きそう
借金のカタで養子にもらった男子を自分の理想のアイドルに育てて「処女受胎で生まれた救世主」とか言ったり泣きついたりしてるヤバいおっさん

91 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:40:14.64 .net
>>67
スレミオ信者が「シャディク一派はあえて過去を書かないことで味が出てる」と言ってたなあ
ものは言いようですね〜(嫌味)

92 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:40:23.92 .net
んほぉ^〜バズ気持ちいい〜
んほぉ^〜男踏み台にして百合(ミオリネたんage)するの気持ちいい〜
んほぉ^〜海外で褒められたの気持ちいい〜

スタッフが気持ちよくなるアニメ

93 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:40:53.18 .net
>>90
九条鷹匡の声はツダケン

94 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:41:06.77 .net
>>63
プロスペラもヴィムも否定されるべき毒親だわな
親としての愛情があるかどうかはまた別問題

95 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:42:03.60 .net
>>92
まぁガノタの為でも新規女性や若者の為でも百合豚のためでもなく第一は自分達の為に作った感じだったな欲望の形がたまたま豚だっただけ

96 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:42:07.15 .net
>>86
スプーンに限らず水星で放置児生活だったから
内面が未熟だったり基本的な躾を受けてないのは明白だった

97 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:42:46.16 .net
おっさんが処女受胎とか中々キマってんなあ

98 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:43:47.26 .net
>>94
親本人が愛情有ると証言しても第三者目線で虐待だと判断されたら動かなきゃいけないのが現実世界の児相

99 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:43:48.52 .net
創作者として面白いもの作って崇められるのが欲望とか
おっさんMS萌えとかそっちなら世間とも合致したのに
百合とかニッチもニッチ不人気属性なんだわ

100 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:45:09.95 .net
>>88
そもそもミオリネ係は両方ともスペーシアンだし
地球の底辺は宙に浮いた15話しか描かれてない
スペアシがどうなってるのか考察オタクでもわからんだろ

101 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:45:15.23 .net
アニメーターはミオリネの汚部屋作ったりするし水星に放置されて育った子かぁ…💡スプーンの正しい持ち方も知らないネタやったらウケるかなくらいで入れててもおかしくないとは思う
例のED担当もヘアバンドに自分の解釈入れてたし

102 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:47:09.67 .net
>>91
料理の匂いだけ嗅がされるだけ嗅がされて無味無臭の空気食わされただけ
こっちは嗅がされてる料理食いたかったんですけど

103 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:47:56.79 .net
>>100
一見主人公っぽい何かに見えるけど両方奴隷

104 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:50:21.44 .net
シャディクと地球を深掘りして学園は所詮金持ちの箱庭
アーシアン搾取の上で成り立ってるいることをメインキャラ達が気づくみたいなめちゃくちゃ王道な話が見たかったなー

105 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:51:22.48 .net
>>102
序盤は匂わせ祭りでもそれが期待値になるけど現物にありつけない事が続くと普通に作品そのものに飽きるんだよな
兄弟喧嘩が比較的良く見えたのは流れはともかく関係性匂わせからの答え合わせがあったからだし

106 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:52:07.43 .net
まさかいい大人が「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」と言った若者に向けてこんな逆張り見せてくるとは思わんて

107 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:53:35.28 .net
>>101
そこら辺は監督がちゃんとまとめていかないとだめなはずなんだけどスケジュールもめちゃくちゃだし統制取れるわけないよなって
演出だって途中からは何人もスタッフいたりしてそりゃちぐはぐになるわ

108 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:53:51.24 .net
>>44
むしろお金ない方が謙虚に作るからまだましかも

109 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:56:01.91 .net
多くの命を無慈悲に奪い現在進行形でもアーシアンを搾取したり大量虐殺したレンブラン親子→無罪
主人公の親の仇→無罪
罪なき子供を実験動物にして無慈悲に処分した大人達→無罪
子供を犠牲にする計画を立て自分の理想を追求した被害者面マットサイエンティスト→無罪

水星の過酷な環境で自分の居場所を守るため必死に人助けしてきた学校生活に夢見る少女→無期懲役
主人公に惚れたが過酷な試練を味合わせられミオリネのお世話係や尻拭いをやらされる→不起訴
大人に利用された推定貧困層の実験動物だが主人公に惚れられスレミオに都合が悪い→有罪死刑
レンブランによる戦争被害者で弱者の立場からテロったりしたがミオリネが同罪意識を持ってしまい存在するとスレミオに都合が悪い→死刑判決

110 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:56:36.70 .net
>>104
ていうかスペーシアンとアーシアンを異なるふたつの勢力にしたほうが面白いし深くなる
シャディクもテロ関係者でなく敵勢力の革命家なら掘り下げしやすいだろ
○○がかわいそう✕✕が悪い!みたいな鬱陶しいのも湧きにくくなるし

111 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:58:19.65 .net
>>100
グエルは地球降下したけどフィードバックする機会も与えられずに茸の騎士へ就任
プロローグと15話が浮いてるアニメじゃどうしようもないな

112 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 00:59:01.53 .net
外様監督にスケ管できる権力があったのかねぇ
サン○イズ寄りのリークやインタビューでは監督に責任がありそうだけど
外様アニメーターや外様MSデザイナーの話からすると監督がやりたかったことは全部潰されてるぞ

113 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:00:12.00 .net
関係ない実在の方の話題はあんまり…ね
ただ非実在で人気も実力もないミオリネがそのあたりのアンチスレ数も追い越せば丸く収まるか?
リアル人物も含めたアンチスレ数一位目指すか?
今1位は何スレくらいなんだろう

114 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:02:40.60 .net
歴代一位のアンチスレググったらミオリネの話題しか出て来んかったわ

115 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:07:20.72 .net
偉大なるミオリネ元総裁の偉業は一般人に知られることなく5ちゃんねるという闇に葬り去られるのだった

116 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:08:10.29 .net
岡本小形や大河ちのインタビューいつも本編と全然違う水星の魔女の話してて草枯れる

117 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:10:06.09 .net
>>112
自分も監督じゃないと思ってる

118 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:10:56.03 .net
>>113
ごめん無理
流石に無理だったわ
ちょっと難民除いてきたけどヲチ含めとはいえ普通に万超えしてたわ
無理無理
所詮知名度はツイバズ()止まりの茸と水星がリアルで世界レベルの知名度と名声を得ている人に敵うはずもないやつだわ

119 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:11:09.79 .net
>>110
双方グレーでそれぞれ正義も悪も内包してるほうが面白いのはそう
大河内に書けるかは知らんけど

120 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:11:29.70 .net
監督にも責任があるだろうけど監督が責任者として全部の責任取らなきゃいけないみたいな現場とはいえないってイメージ

121 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:12:25.06 .net
最初は普通のガンダムだった→学園に変更→レズに変更でスケ管狂うよね…

122 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:14:48.16 .net
監督に権限があったのかとかそもそも水星の魔女って何をしたかったアニメだったのか?とか聞きたいからインタビューなり表に出てきてほしいんだけど
こんな監督が出てこないってある?元々表に出るのが嫌な人なのかな
最近はちょっと話題になったらスタッフも露出すること多くなった印象
別ジャンルだけど旬の時期は脚本監督原作者声優総動員で色んな雑誌に載るから購入漏れがないように情報集めるの大変なくらいなんだけど

123 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:15:03.67 .net
現場が破綻してたから明らかに矛盾してるサブライター脚本とメインライター脚本どっちも通してたってこと?プロとして色々とどうなんだそれ……

124 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:16:37.03 .net
オルガは団員達の命を繋げるため必死に動いた末の銃殺死だったし
死んでも惜しまれ慕われるのが分かるキャラだった
🍄はスペアシ両方から恨まれる行いしかやってないのに
謎の力で許されている🍄を組織の良いトップと認めるのは
物語として醜悪だと思う

125 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:16:45.19 .net
双方グレーの対立とか書き手に力量と作品管理とヘイト管理の手腕が求められるやつじゃん
水星のスタッフに扱えると思うか?あの水星の有様見てさ

126 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:19:08.31 .net
>>118
難民のあれとは別に普通のアンチスレあるよ
まあ実在人物と比べるのは微妙だし超えるとかそういう話題はいらないかなとは思う
短期間で二次元1位になってる時点で十分嫌われてるのは分かるし

127 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:19:58.06 .net
>>110
それこそガンダムのIP使ってやるのにうってつけだよな
譲れない正義がある、戦いは終わらない、で話が作れてガンプラもバカ売れ

128 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:22:18.09 .net
>>72
この時代に何言ってんだ節穴か

129 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:26:50.13 .net
料理の匂いしてきたから近づいたら実はウ◯コだった
そういうガンダム

130 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:28:40.05 .net
企業モノパートが解像度低すぎファンタジーと化してる件についての言い訳は無いんすかね

131 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:30:28.31 .net
シャディクが双方グレーで殴り合えるようにまず独立させまぁす!って言ってるのにそうさせなかったクソアニメ

132 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:30:59.58 .net
>>110
選民と被差別民というテンプレしか書けないから無理無理
毎度それでめんどくさい奴らを吸い寄せてるのに

133 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:32:39.69 .net
呪術とか推しの子とか原作で実績積んでるとはいえ真の人気作として
どんどん派手にコラボとかしまくってるの見ると
水星が惨めに見えてくるのが悲しい
ガンダムのネームバリューでバフを掛けてもこんなものって…

134 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:33:50.01 .net
>>132
ギアスもヴヴヴも水星もだな
引き出し無さすぎて草

135 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:35:16.99 .net
>>122
キズナイーバーやってた頃はPASHにインタビュー載ってたけど水星は全然ないな…

136 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:36:37.51 .net
それなりにバズったのは確かだけどその割にはコラボとかうっすいよな水星
コラボ商品も最近はせいぜいアクスタとかその辺だし
ガンダムカフェがなくなったとはいえ自前のコラボカフェ1つ出せないの?あんだけSNSで大人気!だったのに?仮にもガンプラはそれなりに売ったのに?って聞きたいわ
敗戦処理の段階だから余計な金使いたくないってのはあるだろうけど

137 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:38:43.28 .net
>>134
実はギルクラもGHQとレジスタンス(主人公サイド)なんだ

138 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:39:59.92 .net
呪術といえばドルガバとコラボしてアパレル展開してたな 水星もブランドとコラボよろ

139 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:40:26.23 .net
そもそも最初の一番くじも過去作のあまりいれたり予算もなかったのかな
商売一貫してやる気がない

140 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:41:59.22 .net
>>139
ハッシュフラッグに無駄金かける余裕はあったのに

141 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:42:17.76 .net
>>110
それスペ側の善悪とアシ側の善悪を見せないと説得力が出ないやつ
両方の側に貧富や善悪のグラデーションがないと薄っぺらくなるよ
白黒のまんまじゃ交流や相互理解のしようもないしね

142 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:43:03.03 .net
BLEACHで松本乱菊が好きだったように水星ではセセリアが好きなんだろ

143 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:43:50.71 .net
脚本家選びの時点で失敗していた水星

144 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:44:01.21 .net
バズってある意味副次的であって初めてじゃね?狙うのはいいけどそれが一番の目的になると水星みたいになるんだよ
ファン…というかスレミオ厨のマナーも群を抜いて悪いから人が残らないし入ってもこない
スレミオ媚びだけして細々とやってくんかね

145 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:45:14.09 .net
>>137
マジかよ
なんでこんなのを、ガンダムに連れてきたんだ…

146 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:47:05.46 .net
>>139
あれは予算の問題というより水星ってIPだけで売り切る自信がなかったから保険で入れてたんでは

147 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:49:25.40 .net
ギルクラは副シリーズ構成だろ

148 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:50:31.14 .net
2020年以降オリジナルアニメで大当たりしたのって無いだろ

149 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:51:28.79 .net
>>146
ガンダムから離れてたけど店頭でガンダムくじ見つけて好きだった昔のキャラ目当てに引いてみて
どれ水星見てみっかーってなるようなパターンも狙ってたのかもしれない

150 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:56:43.30 .net
>>148
リコリコ「えっ」
すずめの戸締まり「えっ」

151 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:57:12.46 .net
リコリコが成功したから俺たちも百合にしない?を安易にやったようにしか…

152 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 01:58:01.95 .net
ガンプラ販促としては及第点
だけどアニメ本体としての評価はガンダムIPの最新作初の女主人公日5って好条件でアンケも配信も視聴率も数字出てない
そもそもシーズン覇権取れてないでお察しだし
円盤は今週だっけ?さてどんだけ数字出るかなぁ
ノベライズも売れてないし
最後の答え合わせになるかもしれないね

153 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 02:01:21.31 .net
少女漫画いうならすずめや君名はみたいなさわやかボーイミーツガールだったり
子供達みんなで MS戦協力しての爽やかエンド見たかったよ
おじさんのキモ願望百合閉じなんて誰も望んでない
自分の足で立てなくなったのを若者に見せたいって正気か

154 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 02:02:56.18 .net
上層部にリコリコまどマギぼざろのデータ見せたんやろな
女子2人メイン百合は今人気っすよって

155 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 02:05:54.34 .net
>>134
これ賭け企画だとやりたくなるテーマなんじゃね
残念だが皇国VS日本も宇宙VS地球もその属性が単なるレッテルというお粗末さだ
証拠に毎回オタがつまらない殴り合いをしてるだろ

156 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 02:11:10.00 .net
何を振り返ってもこれを若者や女性に届けたいとか言ってたの正気か???という結論になる
プロデューサーなんで出てきて説明してくれんのや

157 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 02:11:18.68 .net
リコリコに便乗しながら美少女媚はしたくないみたいな意識の高さを感じるんだよな
それで女性が憧れる媚びないヒロインの女社長ミオリネさんを書いたつもりなのだろうけど
女だろうが男だろうか共感性と思い遣りの無いキャラは好かれんのよ

158 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 02:12:36.21 .net
>>150
リコリコって大当たりに入るのか

159 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 02:27:10.71 .net
>>158
円盤の売り上げすごかったよ

160 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 02:39:05.58 .net
>>159
なんかこう…大当たりっていうのは局地的な人気ではなく世間への広い認知度だと思ってるんだけどリコリコってどんなもんなんだろう
けもフレやまどマギは大当たりだと思っている

161 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 02:42:27.97 .net
>>155
だって議論するだけの中身や設定がないやん
議論してほしけりゃまずプロローグのデリングの台詞引っ張ってきて
スレッタ魔女覚醒やるくらいの甲斐性見せろや

162 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 02:57:25.00 .net
リコリコの百合媚びは見てもそこまででもないのに水星はクッソ不愉快なのはなんでなんだ
やっぱ公式で結婚とか花嫁花婿言ってるのが駄目なのか暴力が駄目なのか二人にまるで対等感が無いから駄目なのか
脚本百合でごまかして投げてるから駄目なのか公式に🐖が紛れてるから信用無くて駄目なのかもう分かんねえ…

163 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 03:18:29.49 .net
>>162
基本スレミオ(憶測)のために他を踏み台にしてるから不快なんじゃない?

あとはそれを求めてるかどうかでは?
リコリコは見てないけど主役2人が仲を深めていくのが本筋で視聴者もそれを求めてたなら最終的に2人が仲良くしてれば満足できるのよ
ラブコメをそうと分かって見て2人の関係に焦点当てられすぎ!求めてない!って言ったらそいつがおかしい
反対にガンダムで女同士じゃなくてもMS放り投げて差別問題もパイロットも踏みつけて主役2人がいちゃつかれてもそれ求めてねぇよってなる
ってかスレッタかミオリネのどっちかが男だったら今の比じゃないほど叩かれてるよ
女主人公・百合()で相当甘く見られてる

164 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 03:28:08.49 .net
は~
わんわんニカチュチュかわいい…

165 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 04:03:09.47 .net
つまりニカチュチュは人ではなく犬程度の存在ということだよね

166 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 04:24:56.57 .net
みんな犬猫になってんだよなぁ

167 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 04:25:56.49 .net
>>156
若者に届けたいわりに若者のことわかってなさすぎる
10代に人気のアニメは人気キャラでも容赦なく死ぬの知らないのかな

岡本プロデューサー「これまでの『ガンダム』のような地球対宇宙、国家対国家の戦争は、若い人にとって実感が湧きづらいのでは?と考えていました。重い、人が死ぬから見ないという人もいらっしゃいます。今の10代にとって入りやすく、身近に感じていただくことを意識しています」
https://mantan-web.jp/amp/article/20230701dog00m200018000c.html

168 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 04:41:14.26 .net
毒親、いじめ、格差、ヤングケアラー
なるほど今の10代にとって身近に感じやすい要素たっぷりだな

169 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 04:43:42.31 .net
身近に感じやすい要素たっぷりですがそれを乗り越える物語ではなく親の言うことは正しいと押し付けます

170 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 04:47:12.13 .net
はえ〜今の10代って同性愛が身近なんだ()

171 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 05:20:11.22 .net
身近(障害者でまともに歩くこともできず暴力を振るわれる)

172 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 05:39:30.20 .net
>>154
最悪

173 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 05:49:54.61 .net
上層部「若者に受けるガンダム作って」
P「分かりました!🍄が真の主人公のガンダム冷遇百合ガンダム作ります!」
人って分かり合えないんだな

174 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 05:53:26.25 .net
バズで失敗した作品として話題になってたけどミオリネんほで台無しになったアニメだと言うことももっともっと広まってほしい

175 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:15:16.82 .net
>>163
何となく分かるわ
水星が百合だったからそこまで叩かれてないのは
女は政治や社会情勢に関わらないで頭悪そうにイチャイチャしとけばいいって事だよな
スレミオの関係ってそういうのが滲み出てる
難しい事より可愛い女同士の画面映えだけで良い
難しい事はグエルやシャディクのような男が担えばいいという女性嫌悪を作品から感じる
そんなん女性視聴者が喜ぶはずないわ
喜んでるのは画面映え好きな🐖だけ

176 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:20:56.29 .net
スレミオの関係って
考察すればするほど
宝石の日々とはかけ離れてるし、バッドエンドなんだよな
結局スレッタは知り合いのいない地球で拘束されて、ミオリネしか頼る人いないから
実質上ミオリネから監禁や洗脳されてる状態、広い世界を見れてないので主人公なのに成長する機会を奪われて終わってる

水星って何がテーマだったのか分からなくなってきたわ
自分で選ぶストーリーじゃないのか?

177 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:24:54.31 .net
プロスペラが
今度は貴方が言いなりにするの?
って言葉がピッタリ当てはまった作品だった

主人公は最後まで誰かに依存して誰かの願いを叶えるためのポジションでしかなかった
プロスペラの願いを叶えるために作られたリプリチャイルドから
ミオリネの願いを叶えるための操り人形になっただけ

最後に笑ってるのも薄気味悪い
侍従関係でしかないカップルに祝福って言葉を使ってほしくない
スレッタには自立して欲しかったな

178 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:39:34.56 .net
百合百合言っても公式から百合を扱ってるとは一言も言われてないよね

179 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:41:40.01 .net
>>177
最後の出撃理由も結局母親に回帰してるだけだったからな
そこに花嫁がこんなに命懸けで頑張ってるんだから受け入れなさいよとこっちの気持ちガン無視で上から説教かます気持ち悪さよ

180 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:45:01.52 .net
>>158
深夜オリジナルアニメ円盤1巻初動2万超え平均3万フォロワー48万
水星→日5ガンダム円盤初動4千(尼発送遅れの噂)→8千、平均6〜7千フォロワー最大50万↑

181 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:48:49.60 .net
>>106
若者はみてないし

182 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:49:00.89 .net
毒親認めますしてホルダーに戻りますしたせいで
薄気味悪い擬似毒親肯定コンビになってしまった
帰ってこないミオリネと田舎で1人のスレッタ
ある日精神壊れてカミーユになりそう

183 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:50:29.61 .net
>>182
お、お母さんがいるから…余命少ないけど

184 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:52:39.37 .net
>>160
2021年のウマ娘2期は大ブレイククラスといっていいんじゃないか

185 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:53:49.09 .net
>>182
精神は壊れているじゃないの?

186 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:54:55.75 .net
プロスペラ死んだ後のスレッタが1人であの田舎にいることが耐えられるかどうかだな
エリクトはミオリネに連れ去られてるし
気持ち悪い最後だった

187 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:55:21.77 .net
>>154
「最近の流行は百合ですよ」で上のおじさん達を黙らせて少女漫画から百合に方向転換してそう
これを進言した人間は干されてくれ

188 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:56:14.41 .net
>>182
デリングの毒はそもそも無かった事になったし
プロスペラの毒はなんか肯定されたからミオリネだけ精神的な健康が保たれていそう

189 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:56:49.95 .net
>>186
車椅子のプロスペラは放置されていたり
あれ本当に生きているの?

190 :メロン名無しさん:2023/09/25(月) 06:56:58.26 .net
>>185
7話or9話からスレッタは壊れてるよ

216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200