2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★390

1 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 14:01:50.09 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★384
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695565986/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★385
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695619455/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★386
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695656185/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★387
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695694634/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★388
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695721650/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★389
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695744065/

598 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:32:03.04 .net
茸が無駄に作ってたトマトにどうにか意味をもたせたい……せや!クワゼロのコードにしたろ!
あのーみんな揃ってノートレットがキチガイだとか無理がある展開だとか雁首揃えて思う人はいなかったですかね

599 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:32:17.48 .net
>>594
今日の円盤ランキングの話だからそこは百合豚は関係ない

600 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:32:22.27 .net
>>541
その粘着アンチって豚だろ
何言ってんの

601 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:32:25.53 .net
>>575
確か18話後にXでジェターク顔のシュバルゼッテを次世代コンセプトモデルシュバルゼッテと紹介してイラスト上げて
その後に本編で骸骨顔が出た後にガンダムシュバルゼッテとして骸骨マスクのシュバルゼッテも描いてたはず

602 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:32:41.92 .net
ミオリネ削ってもなんの問題もなくスムーズに話作れるんだよな…

603 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:33:06.34 .net
アス高も企業の作った学校ってグラスレーのアカデミーから拝借したんじゃね

604 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:33:23.01 .net
食品会社がスポンサーなのに遺伝子いじったトマト美談にすんな

605 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:33:25.71 .net
>>594
今回の巻は百合要素うっすいのにな☕ズビビー
売れたのはエラスレで釣ったからだろうに

606 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:33:33.94 .net
>>595
ちょっと前に熱湯かけられる男ども見せられてるのに
その後ぬるま湯かけられて弱ってるミオリネ見せられてもシラケる
せめて逆にしろ

607 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:33:38.89 .net
>>600
四号四号ばっかであからさまにヘイト向けてるニカの言及はしないからなコピペ豚に構ってる奴

608 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:33:47.47 .net
>>599
推しの子より上なら安牌でしょうね

609 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:34:28.62 .net
>>569
チュチュの回想も犠牲にしてるから7番目だったんじゃね

610 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:35:10.11 .net
>>601
フォワード読んだ?そこで一瞬映ったのがプロトタイプと紹介してる

611 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:35:23.29 .net
天ぷらの移動先深夜にはピタッと止まってたの草ワンオペかよ

612 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:35:33.26 .net
水星の宣伝費と失敗をカバー出来るほどガンプラ売れてるのかねぇ

613 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:35:43.05 .net
S2の円盤の中じゃ唯一の3話ともまともに楽しめる回の詰め合わせだから問題はこの巻以降だ

614 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:35:46.36 .net
>>556
尻尾隠せてないぞ豚

615 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:36:01.25 .net
>>556
ニカはミオリネ以外のキャラで唯一の皆勤賞だぞ

616 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:36:17.83 .net
最近またニカは出番無い!言い出す豚来てるな

617 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:36:27.38 .net
>>614
豚認定ザルすぎやしないか?

618 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:36:30.61 .net
一応シュバルゼッテはまだ買いにくいしデミギャリソンとかアノクタとかプレバン限定は瞬殺するけど…

619 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:36:39.96 .net
710 名無し草 sage 2023/09/27(水) 19:14:16.62
ねえ水星の円盤売上出禁とラブライブ超えてるんだけど;;

620 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:36:52.81 .net
円盤売れない…そうだ!ドラマCDのポストカードつけよう!ミオリネが乳搾りしてる絵柄以外は隠すよ!

621 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:37:37.64 .net
>>599
豚は買ってもいないのに百合にとって都合のいい材料にするんだわ
最終回で円盤ランキングが上がったのは百合結婚エンドのおかげ、円盤が売れなかったら憶測婚にして公式に誠意がないせいが通常運転

622 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:38:14.90 .net
>>617
擁護が雑過ぎるぞ豚

623 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:38:24.28 .net
>>590
さすがにそれはない
ものも言えない哀れな女の元設定はマジで虚空にシュワってる

624 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:38:33.52 .net
>>617

>>616

625 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:38:33.58 .net
>>620
ああいうサンプルって小さい画像とかにして全部見せない?
隠すなんて初めて見た

626 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:38:38.43 .net
特典的には新聞無くしたりしたのに売れてるのって収録話と4号オタ釣りのおかげだな
じゃあ次の虚無巻どうなっちまうんだ

627 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:38:43.87 .net
13から15話は面白いから売れるんじゃないの

628 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:39:00.39 .net
>>593
作者監修だから事故らないことを祈るしか無い

629 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:39:12.31 .net
>>605
中身だろなんで8000円ポスカがそこまで効力あると思ってんだ
2クールで唯一まともな13〜15だぞミオリネもほぼいない

630 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:39:16.50 .net
>>616みたいに指摘をちゃんと書くならわかりやすいんだが天ぷら粘着は時々わかりづらい

631 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:39:31.55 .net
初期グエルの性格をそのままミオリネにスライドしたんじゃねそれなら本編スレミオの歪さも頷ける
二人が仲良し友人ポジに見えなかったのは本来ならライバルで敵対関係にあった初期グエルの性格をそのまま使ってしまったから説
強いパイロットかつ親絡みで苦労しているからこそヘイトを溜めずに動かせるキャラから何も考えずに性格だけ頂いた

あ、憶測です

632 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:39:56.98 .net
じゃあ結局はグエルが一番悪いってことか

633 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:40:15.35 .net
1巻の時も覇権覇権騒がれて結局ぼざろに負けてたろ

634 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:40:51.77 .net
>>621
その理論だと最終巻の売り上げがトップクラスに良くなきゃいけないと思うんだが

635 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:41:00.98 .net
>>629
メルカリでエラスレ以外のカードが売りにだされてるし狙って買った人が多いんだろう

636 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:41:43.68 .net
グエルの性格がミオリネだったら相当嫌なんだけど強いガンダムパイロットって設定があったら人気は出るのか
それとも今の人気が奇跡みたいなもんか

637 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:41:52.64 .net
グエルとミオリネの中身を入れ換えたが
ジェターク御曹司でもパイロットじゃないミオリネでは
話の中心にできなかったから無理矢理株ガンダムをつくり
父親から圧力で人望あり優しいアーシアンを助けようとする高潔が元のヒロインミオリネで
シャディクが惚れても仕方ない感じだったんじゃね
それをグエルにしたからシャディクのキャラがワケわからんキャラに…

638 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:42:21.43 .net
>>633
円盤スレはぼざろ対リコリスの一騎打ちだったよ
あれで百合が売れると思い込んだ豚の住処になった

639 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:42:21.21 .net
13〜15話は面白いしから普通に高い金払う価値あるぞスレッタは主人公してるしランブルリングは面白いしグエルが再起するし気合いの入ったMS戦が見れる
何よりミオリネの出番がほぼ無い

640 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:42:24.46 .net
>>618
アンケートよろしくね

641 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:42:47.28 .net
久々に売りスレ見たら今日だけかもしれんが変な百合豚がいなくなってるような気がする

642 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:43:00.32 .net
グエルが泣いてたシーンやってグエミオヌチョヌチョハグとかキスとか入れて欲しい

643 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:43:03.71 .net
もう放流されてるのかよはえーな
またレートで🍄の不人気が浮き彫りになるのか

644 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:43:12.54 .net
人望あり優しいアーシアンを助けようとする高潔

ニカ?

645 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:43:13.58 .net
推しの子より上でした……CEO…草です
https://i.imgur.com/WtRBZId.jpg

646 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:43:58.96 .net
>>635
めちゃくちゃ卑しい値段で笑った
ポスカで元取る気かよw

647 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:44:02.96 .net
>>636
性格+ナヨナヨ+花嫁で縛る+暴力のコンボだから
男キャラなら流石に人間関係そこまで縛れないし暴力も振るえないだろな

648 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:45:06.95 .net
>>638
リコリコはクール違くね?
その時期自分も円盤スレ見てたけど水星覇権の空気から一変してぼざろが話題かっさらったぞ

649 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:45:12.90 .net
数が出てからだろ

650 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:45:18.74 .net
そういやガンヴォルヴァのキットが出てガンドノードのキットが出ないの不思議過ぎない?MS型ガンビットなんて随分豪勢な武装だなぁって思ってたけどネームドキャラ無しのハリボテオックスアースにそんなの作れるの?って疑問だしガンドノードの前振りだとしてもガンドノードはガンプラ出ないんじゃ後付MSぽいし

651 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:45:19.35 .net
ミオリネは父にデロデロに甘やかされてるがグエルは虐待されてることを踏まえたらあの性格になってもしゃーないよで済んだと思うぞ
何より赤い機体に乗る強いライバルだからヘイトを気にする必要は無い
まぁ憶測なんだがな少なくともミオリネは初期の愛人設定の方がウケたと思う

652 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:45:33.79 .net
元取れるに越したことは無いだろ
こいつのグッズ全然さばけないって何度嘆かれた事か

653 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:45:51.71 .net
15話はそら売れるやろ

654 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:46:37.06 .net
150円スレが懐かしいですね

655 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:47:26.74 .net
スレッタはアーニャになっていたかもしれない女だ

656 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:47:31.05 .net
>>646
4号のグッズ少ないから

657 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:48:12.04 .net
>>648
同クールでは水星は期待外れでぼざろが圧倒的だから年間覇権をかけてリコリスと争ってた

658 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:48:41.55 .net
倫欠最終話とか3000くらいしか売れなかったら面白いのに
まあ必死になって男女媚びしまくるだろうけど

659 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:49:25.49 .net
400スレ間近なの草
もうすぐミオリネ爆誕の水星放送開始から一周年です

660 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:50:05.10 .net
熱いアクションや熱いバンドがあって売れたのに
べとべとした百合DVしかない水星がコケるの当たり前ですわ

661 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:50:19.76 .net
>>650
手元のニュータイプ10月号だと

ガンヴォルヴァ:柳瀬デザイン。ウルやソーンより先の発注

ガンドノート:海老川デザイン。「データストームの増幅器でアンテナのようなパーツを付けた無人のガンダムというオーダーでした」発注時期の説明はない。


だな

662 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:50:35.42 .net
元のミオリネなら株ガン作ったりしなかったってインタビュー確かあったろ
株ガンはミオリネの現行性格ねじ込みと同時にできた癌だろ

663 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:50:52.79 .net
全然売れないのにアンチスレは赤井を超えた女!

664 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:50:53.53 .net
公式はミオリネたんに自信がおありならミオリネたんの特典だけで売り出したらいかがです?

665 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:50:55.49 .net
>>657
ああ年間の方の話ね

666 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:52:05.14 .net
>>645
5巻より今のとこランク上とか…草です

667 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:52:11.16 .net
>>658
最終巻は比較的上振れし易いからなあ

668 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:52:47.63 .net
無人ガンダムって設定からしてつまんねーだろってだれか思わなかったんだろうか…
無人でいいのはダミーバルーンか偵察くらいや

669 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:53:01.15 .net
グエルとミオリネは生まれ育ち性格は結構似てるよ
2人とも後先考えずに直情的に行動して周囲の人間に迷惑をかけてる

スレッタとニカって生まれ育ち性格は結構似てるよ
スレッタは真っ当に成長すればニカみたいになったかも 人殺したり家族を奪われたりリプリチャイルドだったりしたせいで終活モードになったけど

670 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:53:02.16 .net
>>662
元文章見てないけど「スレッタに出会ってそんな風に変わった」って意味じゃないのかな?



ダムA1月号 大河内インタビュー
・学園もの企画以降でもいくつか稿がある。最初の稿のミオリネという名のキャラは敵の親玉の愛人。何も持ってない哀れで周りにものが言えない性格
・ミオリネはスレッタとは別の意味で激変しているキャラ。1話以前のひとりぼっちの彼女だったら会社はつくらなかった。スレッタが来たおかげで彼女がかわっていった

671 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:53:04.95 .net
エラスレカード以外出品もジェターク以外出品もあるの草
グエオタとエランオタはよくやるわ

672 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:54:08.05 .net
22話23話24話収録ですか…🤔

673 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:54:14.44 .net
まだドラマCDをつけるみたいだから内容によっては売上伸びるかも

674 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:54:23.11 .net
>>671
もっとそこに媚びておけば儲かったのにバカだな豚公式は

675 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:54:27.97 .net
わざわざしらびの絵なんていらんし…
同人誌に毛の生えたポストカードなんて嬉しいのかねえ

676 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:54:52.13 .net
OPEDのミオリネが誰?という感じだからな
ミオリネがグエルのキャラにされて
グエルがミオリネのキャラにされたからおかしくなったとしか

677 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:55:37.43 .net
最終巻はシャディミオドラマでしょ

678 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:56:05.27 .net
>>668
自分は簡単に人殺しできない学生キャラに問題なく出番を与えるための無人機だと思ってた
なんで最終決戦で戦わないんだ……

679 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:56:29.28 .net
>>675
円盤特典の公式グッズっていうのが大事なんやろなぁ

680 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:56:49.19 .net
空白の三年間かスレミオが指輪を買う話ですね……🎋🎋🎋🎋🎋

681 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:57:43.85 .net
>>675
水星のすべてはただの同人だけどDVDのイラストカードは公式印って所に意味があるんやろ

682 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:57:54.15 .net
グエルとミオリネは生まれ育ち性格は結構似てるよ
2人とも後先考えずに直情的に行動して周囲の人間に迷惑をかけてる

スレッタとニカって生まれ育ち性格は結構似てるよ
スレッタは真っ当に成長すればニカみたいになったかも 人殺したり家族を奪われたりリプリチャイルドだったり学園に通い始めて数ヶ月で学園崩壊したりまともな経験積めなかったから終活モードになったけど

683 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:57:57.98 .net
>>678
シュワシュワ〜
あっグエルあんたまだずっとそのままスタンしててね!
スレッタいたわ🤧

684 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:59:06.74 .net
>>668
水星はMSで人を殺しちゃいけないことになったんで無人くんを用意した感ある
今までのガンダムはガンガン殺してたのに

685 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 19:59:09.19 .net
公式はすれみおに触らないと見せかけて最終巻円盤特典で盛大にすれみおするかもしれん動きが予測できない

686 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:00:23.23 .net
ほんとクソみたいな設定つけよって…
禿への嫌がらせ説が本当に思えるわ水星

687 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:00:39.63 .net
ニカは何年ムショに入りましたか?

688 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:00:41.72 .net
>>670
つまり元の愛人ミオリネではなく学園以降の設定だろ
ねじ込んでるだろミオリネを

689 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:01:23.56 .net
>>684
msで人を殺すのはNGなのに
ヴァナディース虐殺したデリングは無罪???

690 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:01:32.01 .net
>>687
これからじゃない?

691 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:02:14.30 .net
>>658
設定資料集と例の3人の暴露インタビューが特典なら売れる

692 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:02:34.70 .net
>>675
同人じゃなくて公式じゃん?

693 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:02:36.75 .net
海老川インタビューみてたら

・ランブルリングの段階でデミバーディングを出すか、そてともデミトレ完全に修理するか色々なパターンが想定されていた
・そもそも地球寮は資金が潤沢ではありませんから、簡単に修復できたり新型変えたりしないだろう、なら部分的に修復したこんな感じで(Twitterにアップしたアレ)と監督に提案した



うーんこの

694 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:02:50.14 .net
>>689
レンブランか、それ以外か
の世界なので

695 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:04:00.39 .net
>>691
最終巻は特典豪華になりがちだから設定資料系は付きそうな気はする

696 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:04:10.97 .net
>>687
>>690
ネタ尽きたのか雑な自演

697 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:04:53.36 .net
ミオリネが金を出すという発想が全くないなオイ

698 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 20:05:06.95 .net
>>671
劇団特典はエランオタもだけどスレッタ推しも買ってるからな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200