2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★391

1 :メロン名無しさん:2023/09/27(水) 22:04:34.18 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★390
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695790910/

361 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 04:48:14.43 .net
公式関係者は☄の魔女売上が振るわないの結婚削除したからだと思ってたりして
勘違いすんなよ🖕全てはミオリネのせいだから😠

362 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 04:52:11.24 .net
今までお母さんの言葉を信じて自分で考えることを放棄していました
そんな視野の狭い私が自分で考えて決めたことはお母さんのために特攻することです

これで自立を描けてるんか…?

363 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 05:08:20.14 .net
>>353
ミオリネは人の恋心を利用や弱みにつけこむ
人間的に最悪だから跳ねるわけがない
シャディクはグエルの父親殺しを知っていたがグエルを脅したり利用したりしなかったよ
グエルを殺そうとしたのも真っ向勝負というグエルと戦うためだし
シャディクが悪役になれないぷん余計にミオリネが最悪になった
連合ともグラスレーを犠牲にすりゃよかっただけで
ミオリネは全部一番最悪な選択をしてそれにスレッタが犠牲になった
こんなキャラが本当に人気になると思ったのか?
頭がヤバいわ

364 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 05:10:16.76 .net
ガンプラ売れてるにせよアナザーの新作こうも駄作続きだとこっちとしては白けるんだが
もう宇宙世紀以外は捨てる気か…?

365 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 05:21:07.34 .net
新作やらなくてもガンプラは売れてるけど購買層的に需要先細りになるのが分かってるから
age辺りから若い世代に向けたアプローチしてるんやろ全部ズレてるけど

366 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 05:36:45.56 .net
>>152
スパイファミリーはレズゆうても危なそうなのはアーニャとベッキーちゃんぐらいで年端もいかん子らに無茶はせんやろとたかをくくってた

激重弟かぁー
ユーリくんが危ない!!

367 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 05:39:04.77 .net
ガンダムで百合をするとかラブライブで頭がおかしくなったのか
ミオリネのキャラがあまりに最悪すぎてさ
ミオリネがパイロットで戦えるキャラならここまでヘイトためないが
ミオリネはスレッタを盾にし最後まで弾除けにし
スレッタが障がい者になり使えなくなったらシャディクガールズという弾除けをつかい
贖罪あほかと思う

368 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 05:42:39.33 .net
小学生にガンプラタダでばら撒くのも若年層に向けてのアピールの一貫なのかね

369 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 05:47:42.42 .net
>>367
最終回の贖罪のシーンさぁ
詰め寄ってた女性がクソの言葉で涙流して握手するシーン
本物の倫欠だと思った
クソが何を言ったか音声で出してみろよ
動乱で家族の命だか身体の一部を失った人間が
何を提示されたら一転して感謝の涙を流すんだよ
人間の悲しみってものをバカにしすぎてる

370 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 05:50:11.43 .net
>>369
感謝かわからないだろう
聖女()みたいにするための安い演出にしか見えなかった

371 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:01:27.52 .net
>>347
シュバルゼッテがグエル機だったことも判明したしミオリネのメイン捩じ込み前は他に該当しそうなキャラもいない以上グエルは二番手だった可能性が高いし恋愛関係にしろそうじゃないにしろ普通にスレッタと交流あったんだろうな

372 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:09:45.33 .net
>>371
百合にするためにグエルの役割や中身をミオリネに入れ換えたとしか思えないよ
グエルは家庭環境で周囲と孤立していたとか
まんまミオリネじゃん

1クールOPEDのミオリネは誰?という感じだし

373 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:12:11.76 .net
>>370
その聖女面に吐き気がするのさ

374 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:13:26.37 .net
>>350
告白盗み聞きでさえ最低なのに更に恋心と会社が傾いて困ってるのを利用して自分と婚約させてるからな
想像の斜め下過ぎる

375 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:16:05.80 .net
やってることがヘイト創作なのに自覚がない恐怖

376 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:27:54.98 .net
>>370
思い出したかの様なノブレス・オブリージュ仕草
混乱をもたらした元搾取側がどの面下げてなんだろう

377 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:29:44.82 .net
>>354
グエルが生死の境でスレッタの走馬灯(死んではいないが)見たような描写がスレミオにはないんだよね
恋愛どころか友情ですらまともに描けてなかった印象
なのに結婚と取れなくもない描写をいきなりぶちこんで視聴者おいてけぼりの寒いエンディングになってしまった
関連商品の売り上げは落ちてそうだし一体何がしたかったんだ…

378 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:32:09.17 .net
御三家はある日突然放り投げられ全員が途中からストーリー進行に大した影響を与えられなくなりあの虚無最終戦
スレッタに至っては最初から最後までぶつ切り&唐突のオンパレード
彼女が動かせたのは人の心だけだが御三家や地球寮の扱いがお察しなのでそれが自身や彼らそして世界の役に立った事はついぞ無かった
ずっと地続きで影響与え続けているのはミオリネだけしかも悪影響のみ
いや全部おかしいだろ

379 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:33:49.64 .net
ageのつもりで悉くミオリネsageした公式はすげぇ(頭悪い)よ

380 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:34:37.47 .net
これで大人気になる予定だったのおかしい

381 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:36:14.33 .net
トミノリアの頃の設定見た感じ男女間の矢印はある程度固まってるんだけど
スレッタとミオリネの間は←主人公→でどういう感情を向けてるか分からないんだよね
だからこの2人の関係ははっきり決めないで見切り発車したんじゃないんだろうか憶測だけど

382 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:38:10.55 .net
ミオリネが愛人だった設定はかなり後のほうに変更だったのかな?
虐殺者の娘っていう設定も物語ももともとは無かったと思うと
そりゃこの辺の葛藤もドラマも掘り下げが無いのは成る程なんだよな
いやデリングの愛娘じゃなく愛人のままにしとけよ…

383 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:39:43.84 .net
愛人自体いらない

384 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:39:56.22 .net
ミオリネは酷すぎるよ…

385 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:43:56.57 .net
>>380
リコリコみたいに人気でると思ったのかね?
実際は序盤に人気のあった主人公スレッタにデバフかけて失墜させるヒロイン様になってしまったんだよな…

386 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:45:03.81 .net
百合の為にMSの販促やめたのが許されたのが未だに信じられない

387 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:48:11.14 .net
>>45
6話でようやく「いつもよりみんなの声聞こえた気がする」だから水星時代はリストの細かいことまで相談できるほどじゃないと思うんだよな…

388 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:48:09.88 .net
一度愛人でキャラデザ作ってからの変更みたいだからね

389 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:48:50.02 .net
>>385
リコリコは百合じゃないし否定されて豚が文句言っていたくらいだぞ
リコリコにいた豚が水星にきたし

390 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:48:51.81 .net
あの見た目で愛人って言われても引くわ

391 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:49:37.74 .net
>>390
ロリコン…

392 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:50:16.94 .net
>>366
そういやユーリ君忘れてたよ…やばいね

393 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:50:23.58 .net
断線したストーリーが面白いわけない
米映画や怪獣映画みたいにド派手アクションや暴れっぷりでカバーしてくれるならいいけど
これMS戦少なくて短い上に削った時間で暴れるのは倫欠ミオリネだけだからつまらん

394 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:50:47.45 .net
経営戦略科とかつまらん学科作らんでミオカスにもMS乗らせて無理にでも販促しろや
せめてメカニックにしとけ
百合ねじ込みとかいう無理が通るんだからこれくらいやれるだろ クソが

395 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:52:48.30 .net
百合とはいってもガチったやつじゃなくて後半に差し掛かっても友達の誕生日が〜とか言ってたり
ディテールがクソ甘いのは落し所をどうとでも出来るように調整した結果で百合そのものにはそこまで信念めいたもんは感じないんだよな
どちらかというとこねくり回しすぎてヤバい要素になった親子関係の方がストーリーとしては本命だったんじゃないかね

396 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:53:37.95 .net
>>394
宇宙一裕福なお嬢様なのに油にまみれて機械いじりが好きな変人の方がトマトよりは良かったと思うよ
一番の問題はあの性格から繰り出される行動力だから根本的な解決には至らないけど

397 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:55:02.03 .net
>>389
豚が大移動したはずなのにリコリコは終わってから15万フォロワーが増えて
水星はジリジリ1万近く減ってるのなんでなんやろなあ

398 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 06:55:05.44 .net
地球は食糧不足水不足なのに食いきれないトマト作るお嬢様

399 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:00:44.74 .net
>>395
スレッタの思考が完全に女の子してるから花婿=男役の行動とちくはぐ
ミオリネが婿役を強要して自分を守れワガママを聞けとスパダリ性を求めなければ
気持ち悪い百合営業ムーブせずに仲良い女子同士のキャッキャ程度のもので終われたのに

400 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:01:08.57 .net
>>397
丁度水星と同規模の50万前後のアカウント見つけたけどイラストも無いただの告知にも5分以下で1000いいね越えててこれが「興味を持たれてる」ってことか…

401 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:06:33.01 .net
本当はグエスレエンドだったけど上が百合をやるって決めたからスレミオエンドになったらしい

402 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:06:51.52 .net
モグモのインタビュー、美しいデザインにしたいとか作中一の美人のつもりで作ったとかは言ってるけどそういう依頼があった的なことは言ってないよな

403 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:16:45.82 .net
>>401
グエスレエンドというより共闘に拘ってるが

404 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:17:03.85 .net
9話→10話ってさ…
サブライターやすひろ「よし!スレッタの謎に踏み込む流れ作ったぞ!」
首脳陣「スレッタの正体まだ決めてないからスルーで…」

というしょうもない事情だったんすか?

405 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:21:16.93 .net
スレッタの少女趣味やエランが好きって設定邪魔すぎん?
これがなかったら変な百合もどき描写もましになってただろ

406 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:22:03.29 .net
グエルの告白を盗み聞きするだけでも
人として最低なのに
花嫁を取り戻してと相手の気持ちを慮る事もせずに
気持ち悪い台詞を言うミオリネさん最低のクズです

407 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:22:24.56 .net
モグモ絵でもアニメ絵でも🍄よりエランのほうが美人では…

408 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:23:05.62 .net
自分はね、浅学でしたので、水星の魔女でね、疑う心ってやつを学びましたよ
歴史あるタイトルだからって名作が観れるとは限らないってことをね
これからの人生に役立てていきますよ

409 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:29:19.94 .net
スレッタがエランを好きなのもグエルがスレッタを好きなのも物語に活かさない雑脚本
なおスレミオより情感たっぷりに描かれる模様
なにがしたかったのかwww

410 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:31:40.22 .net
ミオリネがシャディクを好きなのは活かしたつもりなんじゃないかな

411 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:31:56.17 .net
6話まではミオリネねじ込み前の要素が強かったのでは
グエル→スレッタもスレッタ→エランもミオリネねじ込みより前からあるだろうトミノリアから察するに
あの資料流したの誰か知らんが、裏事情考察には1役買ってるな

412 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:33:29.18 .net
>>409
自分はスレッタ→エランとグエル→スレッタは多分決め打ちで
スレミオは落し所決めずにゴーしたから意味不明な関係になったと見てる

413 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:33:38.00 .net
対話が大事なんだと思っていたら人の告白盗み聞きするようなやつが宝石の日々を送るエンドをハッピーエンドとして流されました
意味はわかりません

414 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:35:50.00 .net
エランの好感度稼がなきゃ助けてくれなかったのなら6話までは意味はあったけど
スレミオは意味あったんですかね?

415 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:37:28.33 .net
>>412
どんなゴールでも仲良しにするのならスレッタとミオリネの出自から最低限やるべきイベントというものがあるはずなんですが…親同士の確執に対する二人で出す答えってイベントが…

416 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:39:34.92 .net
>>397
リコリコ新作までのつなぎだって

417 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:39:43.21 .net
みんなでしっかり物語決めてんならさ公式は相関図でもなんでも解説してくれない??馬鹿だから分かんねぇんだわ

418 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:41:46.20 .net
2期後半は時間もないしとりあえずこれでいいやでストーリーが進んでった感じする

419 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:44:05.23 .net
酒の席とか喫煙所での雑談とかを打合せと言ってるんじゃ疑惑
おっさんオンリー

420 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:44:17.84 .net
>>410
シャディクにデリングやノートレットにプロスペラやミオリネの罪を被せるとな最悪なんだが
人間的に本当に最悪すぎるよ

421 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:44:46.13 .net
絶対百合に拘った結果…だな

422 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:46:26.35 .net
>>418
2期は尺足りねえっていうより小難しい問題掘り下げたくなくてとりあえず学園にテロ何回も起こしてみたり
茸が無意味に移動したりスレッタが無意味にトマト育成と家政婦業に夢中になったりしてたように見えたな

423 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:47:56.14 .net
>>421
拘ったというより雑に後乗せしたんじゃね
だから平気でシュワる

424 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:50:28.57 .net
ミオリネは人を利用し騙し盾にして
自分は汚れないように宝石の日々で聖女ヅラニコニコする顔が吐き気がする
汚い人間性にウンザリ
ミオリネは視界に入れるのも嫌になるくらいのキャラになった
スレミオのキャンペーン?
スレミオとか気持ち悪いし汚い人間のクズのグッズなんていらんわ

425 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:51:28.68 .net
>>415
スレミオのお互いを理解しようとしない動きなんだったんだろう
いつも相手の表面や他人からの情報だけで勝手に決め付けて行動してない?

426 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:52:05.89 .net
>>420
面倒事をシャディクの漢気って事で押し付けたんだろうな
これは水星あるあるの本人が別に良いって言ってんだから文句言うな仕草ですね

427 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:55:09.19 .net
MS売るよりオルゴール()ではしゃいでる製作がいるからな
かかった費用が膨大すぎて失敗を認められないのが余計に傷を拡げてる

428 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:55:27.36 .net
>>426
キャリバーンのスレッタも本人が乗ると言っている
心配するグエルを睨み付けたのもグダグダいうなという感じだったのかな?
最悪なんだが…

429 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:55:54.23 .net
>>426
ほんと何から何までメリバ仕様なのに公式的にはハピエンらしいから頭おかしくなる

430 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:56:06.65 .net
>>309
全部量販店で普通に買える
完結したばっかにしては売れてないな

431 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:56:10.15 .net
>>425
脚本の都合よく動かすためにお互い興味無い同士にしたんじゃね

432 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:56:16.76 .net
>>428
なんでそこでグエルが責られるんだろうな

433 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:57:06.39 .net
>>422
あれだけ使いまくったトマトについてもまったく知識なくて冷凍トマトクソまずいの指摘だらけだったの笑うしかない
CDで安全のために色々規制があって堆肥作るのに菌関連で手続き必要とかやってたけどあれでまたトマトはただの金かかりまくる趣味でミオリネが安全のための決まり守らない人間てことにしちゃってるんだがやっぱり中枢とその他で思ってたストーリー違ってないか

434 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:57:37.05 .net
>>426
その仕草多すぎだよな

435 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:57:48.79 .net
>>432
他キャラ推しの都合いい矛先
最もわかりやすいのがスレミオ

436 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:58:54.96 .net
大河ちの手癖で書くとキャラがみんな表面的な動きしかしなくなる
監督あたりが修正してくれれば良かったんだけど優柔不断っぽいからできなかったんだろな

437 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 07:59:52.85 .net
>>429
メリバとしてればまだしも話の価値多少は出たかもだがなんでハッピーと言い張り続けるんだろう

438 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:00:49.63 .net
自分の罪は自分のもの
シャディクは許さないが死ぬのも許さないというグエルの方がシャディクに優しいやん…

439 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:00:52.42 .net
>>436
あれだけこだわった設定全部捨ててもいいほどミオんほってたんかな…

440 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:01:21.33 .net
あれをハッピーエンドといえる公式の感性よ…そりゃ🍄をダブルヒロインとかぬかすだけある

441 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:01:24.44 .net
>>435
スレミオが憶測婚なのはグエルのせい
スペーシアンが偉そうなのはグエルのせい
アーシアンが可哀相なのはグエルのせい
だいたいこれらのどれか

442 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:01:46.70 .net
優しいからつけ込まれる
作中だけでなくリアル視聴者にもな

443 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:02:51.69 .net
>>441
森羅万象全部グエルのせいにしてそう

444 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:03:18.85 .net
>>432
責められるにしても睨むに至ったスレッタとの対話を見せろよと
お前さっきまでベソかいて突き放したスレッタに泣きついてたくせに急に理解者面して他人にマウント取るのやめーや
せめてあの後ミオリネがいないところでスレッタとグエルがキャリバーン乗る事への考えを共有するシーン出せよ

445 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:03:26.96 .net
>>441
むちゃくちゃで草
認知が歪んだ奴らの介護係かよ

446 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:03:41.30 .net
>>437
ハッピーゴリ押しの方が批判されないと思ったんじゃね
多分鉄血の反省を踏まえて批判躱そうとしてより倫欠化した

447 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:05:25.55 .net
>>441
スレミオがどうしようもなくなったからグエルが無駄に期待されたし責任押し付けられただけ

448 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:06:17.15 .net
>>441
グエルがスザクだと言われてる理由がわかるな
基地外どもが去るまでこんなだろうなかわいそうに

449 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:06:17.92 .net
🍄「死んじゃうかもって怯えてた!」素人判断でスコアアップ

450 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:07:05.34 .net
>>436
今回の円盤インタビュー読む限り監督もどっこいかもしれんわ頭の中にある構想をそのまま出そうと腐心してたらしいからさ


本当にそのまま出すんならそれって寝てる間に見た夢をそのまま漫画にしたような支離滅裂になったり脳内で勝手に補正して中途半端に話が繋がっちゃうようなものになるだろうけどさ

451 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:07:22.88 .net
自分の親父のせいで理不尽に生み出されたスレッタの意志は怒鳴るか殴るかで押し込める癖に自分のせいで乗るハメになったキャリバーンはスレッタの意志だからスコアアップ!
自分の親父のしょうもねー親バカのせいで犠牲になった4号は加害者連中の尻拭い
自分の親父の戦争シェアリングのせいで産まれたシャディクには罪を被ってもらって自分達はお咎めなしぬくぬくハッピーエンド()

452 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:07:32.37 .net
>>449
そんでくしゃみ涙ポロポロ〜で誤魔化す
てめぇが命かけろよ

453 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:08:31.38 .net
>>449
そんな権限どこから湧いてきたんだ
キャリバーンの知識があるベルメリアや現所有者の宇宙議会連合のグストンが言うならまだわかるが

454 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:08:35.15 .net
>>441
グエルの評価が高くて笑う
もう神の領域じゃん

455 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:09:16.80 .net
戦犯が花嫁の名シーン!って入れたシーンが豚以外ドン引きシーンになってる

456 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:09:43.40 .net
スレッタは本来の夢が叶わず体を壊し
グエルも夢が叶わず毒親の跡を継ぎ
4号は害した連中がのうのうと生きてる
シャディクはやってない罪まで被る
エルノラとエリクトは敵を討てず敵は無罪放免で廃人&人形化
これがハッピーエンド大団円とか本気で言ってます?

457 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:10:31.63 .net
>>441
キャラ厨はやっぱりあかんな
これが通用するなら認知障害や

458 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:10:59.04 .net
ミオリネだけがハッピーエンド

所詮水星の魔女メイン製作陣の本音なんてそんなもん

459 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:11:14.87 .net
加害者大勝利でハッピーエンドなんて聞いたことない

460 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:12:07.37 .net
>>450
前後の繋がりや客観的な目線全部無視して構想そのままアウトプットしたら本編みたいな支離滅裂な話になるんだろうな

461 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 08:13:11.39 .net
今は円盤特典イラストカード梯子外し構図乞食か
🐖ち面白いな、ケモみみイラストがあるしそれ何個も買えばええやん
あ、買わないんだっけ…

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200