2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★393

1 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 19:04:51.84 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.n...i/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch..../twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/...cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★391
https://lavender.5ch.../asaloon/1695819874/

460 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:24:44.12 .net
グレンダイザーでヘマやってリアル打ち首にならないといいね大河ちv
身体はったエンタメとして水星より上だなv

461 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:25:07.65 .net
>>455
他のガンダムの商品展開ってどんな感じ?

462 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:25:53.97 .net
>>461
最近アムロのパンツが出た

463 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:26:00.14 .net
GGG2体目でるなら誰でもいいけどパイロットにしてほしい

464 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:26:35.99 .net
>>463
普通に無理だよ
企画でミオリネを入れたのが間違い

465 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:26:42.81 .net
>>443
闇落ちグエルがスレッタに殺されてくれ~って妄想を繰り広げてるだけ

466 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:26:45.47 .net
>>449
最初の水星企画会議ではタイバニ売った実績あるし今はリコリコがウケてるし女バディ行けるで!ってノリだったんだろ

467 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:27:12.50 .net
>>456
あれ…前は1500円が高い豚ちじゃなかった?値下がりしてる

468 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:27:19.32 .net
ミオリネの売行きが酷すぎて全部開発止まってるだろうことがクソ
メカぐるみあれメーカー描いてなかったけどバンダイかな
顔の造形もなかったしぽしゃりそう…

469 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:27:25.98 .net
>>464
なるほど…

470 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:27:46.32 .net
>>449
バディなら最低でもパイロットになれ
既にチュチュがそれっぽくなっただろうがフェードアウトさせられたからな
水星では立ち位置わからんMAでサポート役でも乗ってくれれば…

471 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:28:34.14 .net
>>433
スタッフの中にも思うところがある人達もいるみたいだし公式も一枚岩ではないんだろうけどミオリネを捩じ込んだ一派にとっては引くに引けない状況なんだと思う
負けを認めたら最後だろうから

472 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:28:56.56 .net
>>462
あれトランクス柄のボクサーパンツだよね
クソわろた

473 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:29:29.31 .net
言論統制が酷いスレ

474 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:30:06.02 .net
無学な豚くんには悪いが少女漫画ルートだとイケメン闇落ち敵対はそいつとくっつく特大フラグなんだ
セラムンやウエピーやプリキュアでもやったんだ

475 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:30:10.29 .net
>>471
お疲れ様本の企画者とかそんな感じだったよね

476 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:30:11.88 .net
立体ものは人気があるキャラで最初に出さないと赤字になったら続かない
主人公だからヒロインだからとかじゃないからね
アクスタなら安いからいいけど

477 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:30:56.84 .net
>>470
茸をパイロットにしたくても後から入れたからMSのデザイン間に合わなかったんじゃないかと推測してる人がいた

478 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:31:15.11 .net
>>443
豚が願望垂れ流してる

479 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:31:40.27 .net
>>466
タイバニとは全然違うよ…

480 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:31:43.12 .net
>>471
負けを認めたら最後?最初からミオカスさん売上ドベ固定じゃないですかー

481 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:32:00.36 .net
>>474
言われたらそうだな
まもちゃんとかいうあの黒いの闇落ちしてた記憶ある

482 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:32:29.44 .net
闇堕ち滅茶苦茶美味しいポションだと思ってるのは自分だけか

483 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:32:47.08 .net
あれで闇落ちとかガンダム知らないだろ
シーシアの時に主人公ならシーシア死ななかったとか言ってた連中みたいだ

484 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:32:55.36 .net
>>470
スレッタと肩を並べて戦えそうな条件が整った途端に順次フェードアウトされていくパイロット達
9話も14話も早々に別行動するからスレッタ一度もパイロット達と連携しながら戦えてない

485 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:32:57.79 .net
グエルが闇落ちしますなんて何処にも明言ないけど一体どういうことなんだ

486 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:33:08.59 .net
>>393
ライバルでバチバチやるにはスレッタとグエル両方の殺意が足りない
てか考えたら水星で華のあるライバル関係を作れそうな構図が少ないな
なんとかグエルVSシャディクをひねり出したぐらいか

487 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:33:20.62 .net
というかもし闇落ち敵対ライバルならそれ以上に物語として重要な役割あるか?少なくともミオリネよしよし係やるよりよほど良いだろ

488 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:33:24.09 .net
少女漫画とか何の話してんの
少女漫画じゃ無くてガンダムなんだけど
>474

489 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:33:26.00 .net
GGG出すの時期尚早じゃない?毎回こんなもんなの?

490 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:33:40.72 .net
>>477
全然ありえるやつだな

491 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:33:40.50 .net
つまり🐖こそ真のグエスレ派?

492 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:33:44.68 .net
>>486
実際一番熱いバトルがあったのは20話だったしな

493 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:34:15.76 .net
フィギュアーツすら売れないミオリネのGGGが売れるわけもなく…

494 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:34:28.95 .net
>>491
一番気にはしてるな

495 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:34:27.24 .net
スレッタ好きすぎて闇落ちとか?

496 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:34:43.69 .net
>>485
豚が共闘すると結婚すると思ってるらしく
絶対死んでも共闘させたくなくて敵対させるために作り出したスレミオ妄想

497 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:35:14.43 .net
>>486
物語の根幹だったはずのヴァナディース事変シュワったから因縁クッソ薄かったな水星

498 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:35:25.29 .net
スレッタのGGG動きあって可愛いけどこのポーズはどういう過程を経てこのポーズになったん??みたいな気持ちにはなる

499 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:35:44.63 .net
>>327
>>407
4:メロン名無しさん:[sage]:2023/09/27(水) 14:09:56.90
⚠凸豚に餌を与えないでください⚠
・スレニカ、グエミオ連呼豚
・百合豚の発言コピペ豚
・男女カプなりすまし対立煽り豚
・わざとらしい日本語を使う豚
その他etc

荒らしは構うと喜びます。スルー推奨
「豚に餌やりするのも豚です」

500 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:35:51.49 .net
ショーコさんですら最後ロボにのってたのにミオカスときたら

501 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:36:46.24 .net
>>489
企画から考えたら遅いくらい
デザインがまだとか無理だろうなとは思うけど
ミオリネのせいで御三家とかができなくなった可能性がある

502 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:37:15.53 .net
共闘しちゃうとスレミオにならなくなるから拒否ってるならそんくらいで消え去る関係性って豚が1番理解してるってことか

503 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:37:20.57 .net
>>500
乗らんでええよ
声付きでスパロボに来られたら困る

504 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:37:32.28 .net
>>493
フィギュアーツすらじゃないぞ
アーツの半額のライズすら売れないミオリネさんだ
12月にあふれて売れてないっていわれて1月にワゴンにいるミオリネライズ

505 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:37:34.61 .net
ミオリネに賭けるの意味分からん。そこは主人公と主人公機じゃないのか…?

506 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:37:45.87 .net
>>495
12話であったけど闇落ちしなかっただろう

507 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:38:01.65 .net
タキシード仮面闇堕ちしてたんか草

508 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:38:07.85 .net
>>488
少女漫画は公式様が番宣につかった証拠ある単語だが???
レズはミリも宣伝に使いませんでしたね

509 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:38:23.45 .net
>>498
一期の絵みたいにミオリネと手を伸ばし合ってる感じかと思った
だから単体だと若干不自然

510 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:38:41.48 .net
荒らしが来ると嬉々として来たことを報告して構い倒す稀有なスレ

511 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:39:07.86 .net
>>509
そのままだとスレッタもGGGなくなる可能性もあるよ

512 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:39:33.18 .net
そもそもグエルはスレッタありきのキャラじゃないんだからガンダム乗るにしてもスレッタがきっかけとは限らんだろうに

513 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:40:01.64 .net
>>509
その可能性はあるかもね
そしてミオリネだけポカになり、不自然なスレッタだけ残るww
さすが公式様やでぇ

514 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:40:04.23 .net
荒らしが沸いてないタイミングでわざわざ言ってる奴は召喚したいんだろうな

515 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:40:04.98 .net
>>508
少女漫画要素入れてますって宣伝した番組にグエル写ってなくね
あとグエルはどっちかというと少年漫画のラブコメぽい

516 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:40:09.19 .net
>>483
他は知らんがむしろガンダム主人公は目の前で助けたい命が助けられなかったという主人公の洗礼を受けるイメージなんだが

517 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:40:11.63 .net
>>507
旧アニメで攫われたり洗脳されたり記憶喪失にされまくってたぞタキシード仮面

518 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:40:16.01 .net
>>485
シュバルゼッテは当初赤いガンダムだった

赤いガンダムと言えばライバル機、そして水星においてガンダムに乗る=死

グエルは闇落ちしてスレッタと敵対してガンダム乗って死ぬ

それなら本編のままの方がいい!グエル死ななくて良かった!没になって良かった~!

という赤ゼッテがスレミオ展開ナーフするのではないかと恐れた連中が一見過激派に見えないよう何とか取り繕おうとした結果生まれた飛躍理論

519 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:41:31.14 .net
荒らしに反応するレスも荒らしの自演って可能性ある
当然この書き込みも荒らしの自演の可能性がある
つまり自分の読みたいレスだけ読む方がええで

520 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:41:33.81 .net
>>518
スレッタはキャリバーンに乗りミオリネにスコアアップ!されて障害者になったんだけど
スレッタは豚はどうでもいいのか

521 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:41:42.74 .net
>>515
渋谷のパネルで擦ってたのは女狙いだなと思った

522 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:41:48.51 .net
>>516
そう
今度やる種なんかキラそれだし

523 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:41:49.10 .net
ほんとはしんでくれー生きてスレミオ破壊の芽を残すな…って思ってるくせになあ

524 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:41:50.78 .net
>>504
近所の店にはまだあったよ
目測で🍄×10は残ってた

525 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:41:53.57 .net
豚がミカエリス売れない煽りしてた同時期にミカエリスの横にうず高く積み上げられていたミオリネライズ

526 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:42:35.76 .net
ここまで嬉しそうに荒らしに構うスレって初めて見た

527 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:42:40.27 .net
>>518
二つ目からエアプ丸だしでおかしい
水星でガンダムに乗っても必ず死ぬわけではなかったしラウダなんかピンピンしてるぞ

528 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:42:49.42 .net
>>526
自演がほとんどなんだがね

529 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:43:08.22 .net
>>520
どうでもいいんだろ
じゃなきゃあの状態でリハビリセッとか言える訳ねえ

530 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:43:51.10 .net
荒らしに構うな!荒らしに構うな!
荒らしがいない時にわざわざ連呼するスレ

531 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:43:59.43 .net
>>518
>>527
キャラのパーソナルカラー知らなかったときもそうだけど
本編見てませんグッズも買ってません二次創作だけ応援してますってエアプを自分たちから晒すのなんなんだろうな

532 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:44:12.25 .net
タキシード仮面こそある意味正しい男ヒロインだからよ…
漫画だとインフレバトルついてけず俺は見守るしかないのか…
したりヒーリング技覚えたりするからよ
未来の娘も娘の友達も闇落ち中ボス化するからよセラムン

533 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:44:41.86 .net
>>530
>>514

534 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:44:45.76 .net
>>527
ラウダもクローンなのかな

535 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:44:52.44 .net
>>528
やたら某男女カプ厨に詳しいのはもう豚じゃんとしか
検索や鍵垢フォローしてストーカー報告してたくらいだし

536 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:44:55.55 .net
グエルは赤枠的な最低限の人気程度でその枠でネタキャラやる予定だったのが思ってたより女人気やガノタ人気が出て慌てた感じはした
まあミオリネが人気出てGGGも出すつもりだった公式だからそりゃずれるだろうな

537 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:45:04.53 .net
>>529
あいつらバ美肉おじさんが主人公虐待してるのに萌えてるから救われない

538 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:45:20.51 .net
>>458
損益分岐点は何体ぐらいなんだろうね
ビックリするぐらい売れてなかったらホント笑う

539 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:45:44.17 .net
久々に覗いたらめっちゃ伸びてるな
やっぱりいつでもどこでも不自然なまでに🍄ねじ込んできたからな
そんなにねじ込みたかったから最初からMSりガッツリ関係あるポジにすればまだ良かったのに

540 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:46:20.10 .net
>>536
MS戦が少ない作品で比較的面白く動いてくれるパイロットが人気でないわけないのに
水星って全体的にパイロットのこと下に見てるよな
スレッタの扱いの悪さが筆頭

541 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:46:49.22 .net
>>531
パーソナルカラーってイエベ春とかブルベ夏とかやないかい

542 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:47:01.86 .net
グエルは最初からずっと敵対してきた以上シュバルゼッテで共闘路線でしょあと結婚はないよ4号ファンの気持ちを抉るのは不憫じゃんでも最終決戦から3年後もずっと仲良しでええやんって気持ち

543 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:47:23.13 .net
というかもしグエルが闇堕ちしてスレッタと戦う程の因縁があるのなら本編の爽やかなラブコメ風の距離感じゃなくて相応の濃い関係になっているのでは
男女だからがっつり恋愛だろうな
豚はこれでもいいの?

544 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:47:33.71 .net
グエル闇落ちが流行ってるんか
それなら結婚してくれじゃなくておのれスレッタのほうがいいだろ

545 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:47:44.06 .net
ミオリネたんのおしりはなぁ!
主人公より
ライバルパイロットのグエルより
ガンダムパイロットの4号より
革命家パイロットのシャディクより

大事なんだよ!

546 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:47:52.48 .net
エコーチェンバー動物園

547 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:48:16.65 .net
>>536
ガンダムでヒロインが人気出るというの稀なのになアホなのかと
パイロットが一番人気なんだよ

548 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:48:24.69 .net
茸とか趣味悪〜
女なら何でも良いわけじゃないのに

549 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:48:38.43 .net
全体的に女キャラより男キャラのほうが人気なの百合失敗してるって言ってるようなもんじゃん

550 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:48:43.01 .net
>>541
一応個人の担当カラーって意味ではパーソナルカラーで合ってる

551 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:48:56.64 .net
二次創作でこのグエルが人気なんだとかミオリネアンチスレで何の話してんだよ

552 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:49:01.53 .net
ミオリネをようじょにしたらあの性格でも人気でたかもしれん

553 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:49:07.44 .net
>>538
ミオリネは安いやつは在庫数もあってか無くなることも増えたがるかっぷみたいにそこそこ値が張るとまだ全然売れないし
高額なGGGに百合厨が金出すとは思えない
売れてていくつも出てるメンツ見たらミオリネどころかスレッタも浮いてる方

554 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:49:50.47 .net
僕🍄興味無

555 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:49:51.58 .net
>>545
ガンダムでやらずにオリジナルで好きにやれば良いのに

556 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:49:57.90 .net
>>552
でも足はそのままなんでしょう?

557 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:50:17.03 .net
>>551
今そんな話してる?

558 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:50:19.16 .net
>>552
ロリコンホイホイとか要らねえよ

559 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:50:21.69 .net
>>552
モンスター小学生女児の解像度高すぎて生々しいんだよなミオリネ

560 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 22:50:29.04 .net
>>557
荒らしに構うな

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200