2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★393

1 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 19:04:51.84 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.n...i/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch..../twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.n...i/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/...cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★391
https://lavender.5ch.../asaloon/1695819874/

728 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:35:51.37 .net
ハリーポッターのクディッチみたいに寮対抗試合があるとかでよかったんだがな
花嫁ミオリネとか無しで
それか地球寮ピンチとかオジェロに頼みこまれてスレッタが戦うとかでよかった
花嫁ミオリネとか無しで

729 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:36:40.38 .net
>>721
そのまんま文書にするとあれだけどわりと曖昧な書き方だったわ
そばにいるみたいに書いてるが無理やり大団円にしようとしてはいる

730 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:36:55.17 .net
>>727
気持ち悪いな

731 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:36:59.64 .net
(不自由な体を引きずって廃人同然で生い先短い親の介護をしながらろくな設備もない田舎で)穏やかに暮らす

732 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:37:00.49 .net
>>678
株ガンで父親と仲直りしたから
茸のために因果応報を止めたんだよ

733 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:37:17.35 .net
>>718
17話なんかスレッタは勝って当然て気でいるのよ
まあもうオーバーライドもあったしな

それに比べてジェターク寮の熱気よ
そりゃどっちが主人公サイドに見えますかって話ですよ

734 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:37:22.93 .net
憶測だろ
トマトの苗が宇宙の株ガンにあるんだからミオリネだいたいそっちにいるわ

735 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:37:52.65 .net
>>729
ありがとう
てか気になるなら自分で買うべきだったな、しゅまん

736 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:38:15.32 .net
>>731
終活かな

737 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:38:46.47 .net
いつもなら電子買うけど
このアニメしゅわられる可能性あるからわざわざ本屋で探したわ

738 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:38:55.39 .net
>>733
正直こういう見せ方もスレッタって主人公として不遇だよなとは思うわ

739 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:39:39.65 .net
>>735
まあミオリネ嫌いだから苦痛だからおすすめしない
状況についてもただ画面に見える範囲を書いただけっぽいし
他に比べると結婚匂わせみたいなのがなかったのは意外だった

740 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:39:41.93 .net
地球でミオリネの帰りを待つスレッタってまんまプロスペラとの関係じゃーん…

741 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:39:45.27 .net
立ち読み乞食撲滅運動

742 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:39:59.62 .net
>>707
連中の本質は処女厨なんだよな
「女性は擦れてなく純真無垢で武力を持ってはならない」みたいな認識があってこなれた自立した女性像を毛嫌いするしロリ体型に肩入れする一方でレズセは汚れてないという気持ち悪い判定をする

743 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:40:08.89 .net
(夫婦=家族の場合は同居では?)

744 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:40:14.31 .net
レズ蝿は女は20過ぎたら婆なんだろ
中年や出産済み女なんて女じゃないからプロスペラの境遇に涙することもないクズ

745 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:40:55.75 .net
>>734
いつもいるならエリクトがこんな田舎的なこと言い出すのよく分からんしな
毎日こんな田舎こんな田舎って言ってんの?

746 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:41:29.62 .net
>>733
株ガン「あれ、ミオリネは?」「さあ?」
ジェターク寮「うおおおグエル頑張れ!!!」

747 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:41:55.72 .net
処女厨なのはどうでも良いが性癖を仕事に持ち込むなとだけ

748 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:42:08.46 .net
>>744
だから百合は範囲が狭いから人気に上限がある

749 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:42:20.71 .net
虐殺から始まってるのに半透明の何かがなぁなぁで仇を許して廃人エンドが大団円とかまじか?
メインキャラが慰霊祭で弔われる虫以下の扱い受けてて悪人は素敵な老後で大団円???

750 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:42:50.27 .net
>>738
そうだよ
魅力的な子だったし恋も成長もたくさんできるハズだった

アレさえいなければ

751 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:43:05.21 .net
17話のスレッタはなあ・・・
地球寮もエアリアルが直せない「ニカ姉が」まずミオリネに言えよ
ジェターク寮生が熱かったなあ
グエルガンバレとなった

752 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:43:08.53 .net
ビルドシリーズのガンプラバトルがなかったら画期的なガンダムだったんだろうが
ガンダムへの愛情も学生が打ち込む青春としても下位互換になってしまったのがな

753 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:43:11.97 .net
>>749
そうだよ
絡み合う女体万歳だから

754 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:43:26.27 .net
>>738
スレッタにはミオリネがいるから十分って考えてそうなんだよな

755 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:43:26.96 .net
せめてデリングとミオリネの悔恨なり虐殺の理由なりアレばましだった
あいつら一切悩まなかったから倫欠すぎて無理親子共々ヒットマンされて欲しい

756 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:44:02.92 .net
>>733
告白を盗み聞きされて融資を盾に脅され好きな人の家族と要らない茸人を賭けさせられて
勝っても負担かけられた挙句テロで寮生は重傷を負い弟は暴走してあわや死にかけその後の約束反故にされた上にグループ解体という追い討ちかけられたのはひたすら虚無だった

757 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:44:16.80 .net
>>746
温度差で風邪引く
主人公じゃないのに主人公みたいと言うなって豚は今もキレ散らかしてるけどそう見せてるのは他でもない公式だよ

758 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:44:54.17 .net
>>752
でも始まる前からヴヴヴの二番煎じだよ

759 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:46:10.26 .net
ヴヴヴを煎じるな
捨てろ

760 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:46:59.59 .net
レンブラン無罪ほ〜んとクソ

761 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:47:04.70 .net
>>749
4BBAもベルメリアもケナンジもデリングもミオリネもしっかり人の手で葬られろベッドの上で死ねると思うな
47、準備は一任するわ

762 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:47:34.14 .net
>>756
後半のミオリネの仕打ちは最近悪役でも中々見ないネチネチとした悪辣っぷりで引いた
まあ制作はミオリネの恩を仇どころではない倫欠行動に気づいてなかったんだろうけど

763 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:47:47.94 .net
ヴヴヴとかいうクソアニメの下位互換の水星の魔女…

764 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:47:59.20 .net
でも🐖は主人公してたスレッタ嫌いなんだよ
自我があってミオリネに逆らうし

765 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:48:40.66 .net
大河内がスレッタ嫌いなのはわかった

766 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:48:59.29 .net
戦闘は結構やってたからなヴヴヴ

767 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:49:10.01 .net
ヴヴヴの悪い所だけ濃厚にしたアニメ

768 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:49:31.97 .net
地球寮は急に仲良しクラブになったり急に冷めたりを繰り返しててここも脚本に都合よく扱われてんなって感じ
おかしいところ全部ミオリネ絡みなんだよな

769 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:49:32.40 .net
脚本の人、多分ガンダム自体嫌いなんだろうな〜とは思ってる

770 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:49:44.73 .net
ケナンジは死ねとまでは思わないな
職務だしあれに死ねというなら連邦もジオンも全滅しろになる
でもミオリネだけに大人に任せろっていいだした瞬間に死んでいいぞってなった

771 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:49:50.80 .net
>>756
疫病神で草
アスティカシアはアステカ説でホルダー=ミオリネ係は生贄だったんだな
クソの極み花嫁制度がなかったら学園が崩壊してたのかっていうぐらいだ

772 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:50:13.83 .net
>>762
22~24話は本当に悪役じゃないとおかしいよという屑っぷり
ミオリネとか汚い屑キャラを誰が好きになれというんだよ
暗殺されても誰も同情せんわ
ヴィムもそうだったのかなあ

773 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:50:59.99 .net
>>769
富野に内心恨みがあるんじゃねーかと思ってる

774 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:51:18.52 .net
ヴヴヴにできて水星にできないこと
戦闘
主人公バディの絆
倫欠女への多少なりとものしっぺ返し

775 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:51:25.25 .net
>>765
主人公として魅せる気ゼロだろ
エアリアルは人殺しの道具なんかじゃありませんと言わせたキャラに出力過剰ビーム砲をなんの葛藤もなく勢いで撃たせるんだから

776 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:51:50.70 .net
>>770
権力者におもねることで世渡りしてきたんやろな
大河内の化身

777 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:52:10.34 .net
ミオリネの屑っぷりは恨みがあるわけではなく
大河内の好みだからだぞ

778 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:52:11.57 .net
親の責任は子には無いとは思うけど、知らないままで良いわけじゃないんだよな。
ましてや総裁になると言った人間なんだから。

779 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:52:12.58 .net
>>764
男女カプの2次創作がグエスレにしてもシャディミオにしても女のワガママに振り回されながらも彼女を愛する男たちなのと対照的だなぁ

780 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:52:26.84 .net
>>769
禿げに人間魚雷止められたみたいだけどスレッタがキャリバーンに乗って特攻したのはどうなんって思った

781 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:52:36.80 .net
初期は良い感じだったのに寵愛枠が出てきてから脚本おかしくなる所はカバネリっぽい

782 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:52:57.53 .net
グエルの結末は百合厨好みと大河ち全開だなって毎回思う

783 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:53:37.92 .net
>>773
だよね。富野氏が作りあげてきたものを壊そうとしてるように見えてしまった。

784 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:54:20.89 .net
大河内はMSのパイロットが夢物語みたいで現実的じゃないとか抜かしてたけど脚本バリアですべて思い通りになるミオリネ劇場のほうがよっぽど非現実的だよ

785 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:54:22.53 .net
>>765
スレッタを魅力的に描きたいとは思ってなかっただろうな自分から周りを巻き込むようなことは7話以降まともにやらせず疑問も持たせずずっと温室の中
とりあえず戦闘はやらせるけどミオリネ以外の特にパイロットたちとは関係性深めさせたくないから熱いやりとりもない
ミオリネに都合良いこと喋らせたりやらせてるだけ

786 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:55:08.64 .net
>>782
それでグエルが人気になったという
赤ガンダムでもグエルが人気になっただろう
ミオリネは愛人だろうと今と変わらず嫌われていたと思う

787 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:55:14.58 .net
シャディミオの人は全員じゃないけど
クソミオリネをクソで我儘で傲慢な女として愛してるシャディクを書くのがすげーと思った
オラオラ筋肉攻めスレッタ♂とはわわ腰細ミオリネとかいう誰×誰なんかより
よっぽどキャラ理解して愛してる
そもそもそんな女を好きになること自体理解はできんが

788 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:55:42.19 .net
>>783
でも水星で絶望してた人にGレコ見せたら喜ぶから、逆に御大との力の差見せつけられただけでは

789 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:56:34.60 .net
>>721
同棲してるがミオリネは宇宙で仕事地球ではお詫び行脚で2人顔を合わせない日々では
友達だしわりと平気

790 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:56:44.11 .net
gレコ(笑)

791 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:56:51.08 .net
ハサウェイで力の差を見せつけられただろう

792 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:57:48.42 .net
グエルは大河内がどうでも良かったのかサブライターに任せたらサブライターが頑張った
スレッタは大河内的にはどうでもいいがミオリネたんの駒なので大河内が書いたら酷いことになった
グエルとスレッタのポジションが逆だった場合の脇役スレッタのが主人公スレッタより見せ場あったかもしれんな

793 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:58:37.37 .net
>>784
大河内ごときに現実語られたくないわ
24話ぐらい破綻せずに書き切ってから言えと

794 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:58:35.39 .net
>>746
株ガン「予算がないからエアリアル修理できない!ニカ姉がいりゃあ!(なんとかしてくれたのに)」

795 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:58:55.14 .net
>>787
積極的なスパダリ花婿()に慌てながらも受け入れちゃうツンデレ花嫁みたいな背筋寒くなるスレミオよりはよほど原作に即して上手く書けてるのにスレミオ厨は文句をつけるんだよなあシャディクはミオリネを助けようとしなかった!ミオリネを絶望させた!とかなんとか言って
でもミオリネはそんなシャディクに未練あるみたいっすよ

796 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:59:08.08 .net
水星見て過去作見ると富野やファースト信者が生まれる理由もなんか分かる…ってなった

797 :メロン名無しさん:2023/09/28(木) 23:59:31.06 .net
ミオリネがクソなのはただの大河内の趣味の悪さが原因だと思うけどMSとMSパイロットの不遇は御大への逆恨みからくる嫌がらせだと思う

798 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:00:01.01 .net
>>225
まあ実際あの同人に来てるしな

799 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:00:06.40 .net
>>738
グエル推しですらあの告白のあとで唖然としたから仲間だ

800 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:00:26.48 .net
肩幅滑走路男顔ムキムキ竿付きでオラオラ積極的な花婿…?もはやスレッタと呼んでいいのかそれオリ主の域だろ

801 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:00:46.74 .net
>>784
大河ちお前筆折れろ
私情のディスリスペクト疑惑塗れで商業作品にヘキぶち込んでんじゃねーよ
頭ミオリネか
いや大河ちのバ美肉がミオリネか

802 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:01:26.19 .net
🐖はシャディクの事スレッタって呼ぶのいい加減やめろ

803 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:02:01.25 .net
>>800
それシャディクやん
それか男をスレッタっぽく整形した強化人士

804 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:02:04.20 .net
過去作見ると出来が良すぎて絶望すんだよな
水星後の宇宙世紀は効く
爺さんおっさんおばさんと汚い連中に味がありすぎる

805 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:02:36.15 .net
スケジュールカツカツになってたらしいし監督の手腕は???と思ってる

806 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:02:37.99 .net
>>794
MSには興味も愛情もないヒロインですガンダムなのに…

807 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:03:32.16 .net
たかがMSって言わせたのが本音なんだろ

808 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:03:35.68 .net
豚ちは潜在的シャディミオ

809 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:03:45.13 .net
>>561
リアイベで売れてる奴はそうなんじゃね
グエルエランニカ

810 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:03:49.62 .net
あとコンテ切ってたらしいけど
水星はそのコンテがどちゃくそ下手だから監督のことマイナス評価しかない今んとこ

811 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:03:58.53 .net
肩幅滑走路って足が5メートルある的なオタクの誇大表現だと思ったらマジでスレミオ厨の描くスレッタの肩が滑走路並みのごつさで笑ったわ野球選手かよ
だいたい腹筋も割れているし腕も太くて乳だけ膨らんだ男の体と顔なんだよな

812 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:05:06.93 .net
>>807
そんなのを脚本家で呼ぶなよ
ギアスで人気あったのは1期で3人の脚本家でやっていた
R2は一人脚本になってからヤバかったのにねえ

813 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:05:18.48 .net
この前久々に逆シャア見たけどブライトが真っ当に親やってる姿見て泣いた
親が親やってるだけでこんな感動するんだな…

814 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:05:43.53 .net
>>795
勝手に一生絶望してヒッキーしてろやクズ
最高権力者の娘じゃなかったら一生独女ルートだろ御三家とか高望みしてんじゃねえ

815 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:05:53.64 .net
他作品で気になるのあったけど脚本が同じだから見ないでおこうと思った

816 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:06:08.03 .net
逆シャアはほんまええよな
チェーンうぜーけど

817 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:06:20.89 .net
>>797
自分はファースト途中までしか見れてないから全部伝聞で申し訳ないんだが、富野は生命讃歌なところがあって、ガンダムには妊娠や出産の描写がよくでてくるときいた
また、機械との融合を好まなかったとか
それを知った時に水星と真逆だなと思ったんよね
百合婚とエリクトのことね

818 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:06:33.75 .net
>>789
それ遠征したときだけ泊まりにくる知人やん

819 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:06:46.25 .net
>>811
実質シャディクなんだよな…
シャディクなら公式イラストで腹筋割れてるし肩幅も滑走路だし手脚は体格の割にかなり細い方だけど

820 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:06:53.77 .net
ジェタークはあの2年後にどっか大手に吸収されてブランド名も消滅だろうね
普通に考えて当然の予測として94%くらいの確立で

821 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:07:41.73 .net
>>820
グエルがジェタークCEOとセセリアに言われてたぞ

822 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:07:39.97 .net
🐖の描くスレッタ面長で可愛くないからな
スレミオ好き「ノマカプの人が描くスレッタは目がクリクリしてて可愛いよ 原作のスレッタもそう」
同胞からも指摘されとる

823 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:08:03.33 .net
肩幅滑走路とか肩幅道路とか最初に考えたオタク天才だよ
笑っちまう

824 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:08:42.31 .net
>>794
ニカは技術だけじゃなく全体的な支えでもあるんだな…

825 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:08:51.02 .net
>>815
それでいい
大河内がかろうじてまともなのは単発の脚本の時くらいだ
シリーズ構成のものは全部何かしら倫欠設定崩壊してる

826 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:09:33.04 .net
正反対バディもののビルドファイターズのレイジは異世界人でガンプラしらそんだったけど
だんだん組み立てる楽しさを知っていったんだ
🍄は最後までたかがモビルスーツでしたね

827 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 00:10:10.39 .net
>>822
原作のスレッタもそうw
正しいじゃねーかw

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200