2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★393

533 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:48:55.82 .net
作中の情報ほとんどが考察垢で周知されたようなもん
声優すら違法の考察動画みるくらいだぞ
この制作なんなの?

534 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:49:05.46 .net
>>528
ぶら下がってるリプを見たけどメタバース空間限定ってマジか
うちはメタ禁止なんだよ普通にプレバンで出してくんねーかな

535 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:50:54.01 .net
御三家はまじで出る作品間違えたよなぁ
レズガンダムの端役とかもったいない

536 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:51:34.46 .net
>>528
10/6のGNFでまた何か発表があるようだがそっちも何が来るか楽しみだ

537 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:52:03.94 .net
レズガンダムじゃないだろ…ガンダムないんだから
レズに見せかけたDVアニメ

538 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:52:08.18 .net
>>519
そのシーリーズ事件って断片的な証言?から推測するに
「検索エンジンでシーリーズを検索したら水星の魔女公式HPキャラ紹介がひっかかった」ってこと?
…たんに検索エンジンの機嫌では………?


ちなみにワイ最終回でもキャラ紹介が追加されなかったことに驚愕して↓ここの数字を51にして探したりしてみたが何もなかった

https://g-witch.net/character/50/

539 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:53:07.95 .net
ケレスの英語読みがシーリーズだっけ

540 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:53:09.88 .net
スレッタ・マーキュリー・サマヤとかエラン・ケレス・〇〇とかグエル・マーズ・ジェタークとかみたいにスペーシアンは自分の本籍地をミドルネームにしてるとかだと世界観広がってよかったと思うんだよな
その惑星まで人類進出してるんだとか御三家の本籍地なら都会なんだろうとか想像できる

541 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:53:56.60 .net
>>536
パネルでチュチュ絡みの何かじゃないかって言われてるね
スレミオ以外もどんどん出てくれたら嬉しい

542 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:54:05.51 .net
>>530
勝手調べて解説や言い方にうけとってくれるツイバズ勢にお任せだぞ

543 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:55:22.61 .net
>>519
卵が先かみたいな話だな…
その辺はセットで生まれてるでしょ顔からつくるんじゃなくて
文字の設定から作るんだから強化人士ということが決定してそして生まれる

544 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:56:05.04 .net
スレニカエランシャディクはまじで出る作品間違えたよなぁ
グエミオ物語の端役とかもったいない

545 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:57:04.18 .net
べつに追われてる設定もなかったし
偽名にする必要あった?って感じだったね
エルノラがあの姿になって髪色も変わったのもわかんね

546 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:57:10.43 .net
>>491
アーシアンは差別されてるという作中描写にはあってんじゃね
>ハーフ

547 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:57:15.74 .net
>>542
神話とか古典要素の含みは匂わせでもいいが人間関係はちゃんと本編中でやってください

548 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:58:00.01 .net
>>409
追加武装だけでホクホクなのに飛ばしてんなあ
来週も新商品発表だし期待してもいいんか

549 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 11:58:11.75 .net
>>535
グエルなら金カムやジョジョでもやってける

550 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:01:37.98 .net
>>548
久しぶりに買い確のやつがきてアガった
よくわからんグッズもいいが本丸の商品をもっと充実してもらいたい

551 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:05:25.28 .net
>>531
その理論だとミランダはエリクトだし、ラストシーンはエリミオ
檻の中の男との関係冷やかしていたな…

552 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:06:38.35 .net
GNFは御三家プラモか御三家立体だといいなあ
セットや匂わせ前提のスレミオマジいらね

553 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:07:36.15 .net
>>550
追加パーツはやっとかよって感じだけど出してくれただけ感謝すべきか
もう半分諦めてたからな

554 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:12:18.34 .net
BANDAI SPIRITS ホビー事業部
@HobbySite
·
34秒
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』

NEW ITEM✨✨✨✨

GUNDAM NEXT FUTURE〈EAST〉にて
10月6日(金)解禁‼‼‼

coming soon…

イベント詳細はこちらをチェック!
https://bandai-hobby.net/site/gnf/2023/

#ガンプラ #全日本模型ホビーショー #GNF #水星の魔女

555 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:12:22.70 .net
スレッタ単体売りありがとう!そしてありがとう!!
御三家拡張パーツも買う!!!

あ、ミオリネはいりません

556 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:13:37.97 .net
>>548
ライバル機全部カバーしてるからな
特にグエル推しはグエンザとダリバル両方あるから買うといいぞ

557 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:15:17.10 .net
グッズ展開もこれからはプレバン限定で絞られていきそうだな…
需要は確実にアピールしないとな

558 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:15:41.00 .net
メインパイロット(しかもそのうち一機は赤枠)なのに
作中の改のガンプラが出る心配するしなきゃいけないガンダムってマジで何

559 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:15:59.42 .net
>>530
説明が少なすぎて何もわからないんですが

560 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:16:59.57 .net
>>557
ミオリネとスレミオのせいで大多数の客が逃げ
その上スレミオグッズばっかりだすから売れない判定当たり前だよな…

561 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:22:32.73 .net
アクアシューターズみたいにセット売りだったら買わないまであった

562 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:22:34.77 .net
>>540
そもそもアスティカシアがどのへんにあんのかもよくわかんねー
ラグランジュポイントとか詳しい人は推測できるの?

563 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:22:39.68 .net
>>549
宇宙世紀がお前を待ってるぞ
(グエルの肩に手を置くイオとダリル)

564 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:23:32.74 .net
>>563
うーん…有難いようなそうじゃないような…

565 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:25:49.48 .net
半コテ嵐いないとスレの進み具合が正常かつコピペなくて快適だな
情報追える

566 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:26:06.11 .net
男女だと身長差は胸キュンとかにされるけど女女だと身長差は長身女性のコンプ刺激するだけなんすよ…

567 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:27:27.34 .net
>>565
それでも1日1スレ進んだ気がする

568 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:27:49.80 .net
>>563
そこ宇宙世紀だけど宇宙世紀じゃないじゃん

569 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:30:33.33 .net
>>557
プレバン限定は別にいいんだけどあのサイトエラー起きやすくて使いにくいんだよな…

570 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:32:02.87 .net
>>561
これ今からでも別にして売り出してくれたら喜んで買うんだけどな

571 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:32:47.99 .net
シャディミオ身長差はキュン♡ってなりますか?

572 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:33:35.74 .net
>>533
考察垢みて外してきたのか?ってほど当たらなかったけどね

573 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:33:59.37 .net
シュバルゼッテは元はグエル乗る予定だったのか…

574 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:34:01.22 .net
スレミオメカぐるみ
売上にどれだけ差がでるか見ものだね

575 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:34:09.21 .net
>>543
なんかどっかで4号の顔も他人のかりものだったらより儚さでるよね!って話になって本物エランができた…みたいな話をきいた気がする

576 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:34:32.45 .net
>>571
多分そのカプ推しからはキュンポイントだと思いますね…

577 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:35:36.94 .net
考察垢もなかなか恥ずかしい俺スゲ考察ばかりだったか
幼稚な方向に外されるとは思うまいて
トマトパスワード、EDパメ見易い、幽霊ニコニコヨチヨチ

578 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:35:55.84 .net
>>572
スレッタがエリクトのクローンとかビットにエリクトのクローン入ってるとか予想されまくったところは外さなかったうえにパメ焼きで終わらせて主人公の出生が明かされるカタルシスを外してきたがな

579 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:36:10.60 .net
百合豚に5,000円も出せる訳ないしメカぐるみ御三家に繋がらないパターンだこれ
ミオカス邪魔すぎる

580 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:37:06.28 .net
考察垢網羅してないけど一応作中の描写から読み取って考察してるんだから掠りもしないのはドンマイというか…

581 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:37:40.65 .net
身長差に拘りとかアホアピールのせいで
御三家出るのかってなった
シャディクってミオリネの1.5倍くらいないか

582 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:38:28.14 .net
>>578
くっっっそ陳腐なところだけ合ってたとか

583 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:38:52.58 .net
+10mmされる程度でしょ

584 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:39:46.54 .net
メカぐるみのスレッタを買うことでなんとか後発の御三家メカぐるみ来ませんかね?正直言うなら御三家含めて一緒に出してくれたほうが更に売れたと思うよスレッタも。

585 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:39:48.39 .net
スレッタ(順当に売れる)
ミオリネ(何故か売れない)
御三家(ミオリネに商品化を阻まれる)

だったからなぁ……試しに御三家とミオリネの順番を逆にしてみ?って思うわ

586 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:40:27.68 .net
>>575
手元にないけどモグモインタビューだと別の顔を持つ影武者設定が先にあって強化人間系なのかは曖昧だったようなこと言ってたはずだが

587 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:40:37.92 .net
クソ頑丈なビットはなんだったんだろ
中身にカヴンの子供がいるからとかいうなまっちょろい理由ぽいのが嫌

588 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:41:02.76 .net
>>585
それはお問い合わせに書きたいがさすがに失礼だから書けねーんだ

589 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:41:40.63 .net
頑丈ビットを調べないメカニック達…既存の技術か?

590 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:42:14.75 .net
スレッタの顔も別人のものかもで4号の顔が別人のものって示唆はあった
名前までないのは予想外

591 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:42:27.43 .net
>>580
作中の描写をマトモに受け取ったら「4号のエリクト化はない」はずだったんだよ!
真面目に見てるほうが外してふわっふわ見てるほうが当たるとかさ……

592 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:42:34.63 .net
>>579
スレッタ売れればワンチャンあるだろ
アンケにキャラとMSのコラボサイコーって推せば御三家の需要も伝わる

593 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:43:15.34 .net
>>585
てのひらはチャンス……
……ちゃんと出ればだけど……

594 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:43:33.49 .net
>>587
壊れるイベントができないのマイナスだよなぁ

595 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:44:58.94 .net
>>591
これもフェンシングと同じで根底大崩しのクソ設定なんだよな

596 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:46:05.16 .net
エリクト化してるならファラクトの中にいれとけばスコアあげたい放題だぞ!
なお中の人はパイロットの選り好みする模様

597 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:46:23.24 .net
>>591
オルガノイドアーカイブってなんなんだろうな

598 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:48:24.55 .net
🐖「4号焼きとうもろこし!骨も残ってない!キャッキャッ」
公式「オルガノイドアーカイブズ」
???

599 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:49:10.16 .net
スレッタがんば
御三家商品化は実質お前の売上にかかってるから

600 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:49:19.32 .net
ファラクトに入れて5号のパメ上げ手伝えよ…お前ら自機パイロットであって
くそ寒感動要因でも恋愛要因でもねーんだよ

601 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:50:09.58 .net
>>596
そもそもベルメリアがクワゼロに入れたのが確定事項みたいに語られるけどそうなん?

602 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:51:36.03 .net
エリクト特別じゃないならいっそ
死体埋め込みがパメ無効条件という悍ましい呪いヴァナディースにでもしとけよ…
その時その時でやりたい展開だけやるからめちゃくちゃ

603 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:52:44.96 .net
エリクトスレッタとエラン達が対比されてるから
4号とエリクトを対にさせました!展開やるなら
スレッタやエラン展開🍄より丁寧に描けよ

604 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:52:46.70 .net
>>601
別に確定じゃないけど
ベルメリアじゃなかった場合誰の意図でもなく自然にエリクト化したとかいうわけわからんことにならんか

605 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:53:07.65 .net
>>600
くそ寒感動要員にも恋愛要員にもなれず全方位からブーイングされまくってるミオリネ

606 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:53:50.54 .net
5話6話の事がなかったら助けてくれなかっただろうから
🍄と違って無駄ではなかったのか

607 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:55:13.92 .net
設定上グエルと同等の力量なのに恋愛要因で済まされてるのがもったいないエラン

608 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:55:38.75 .net
>>553
プレバン送りなら縮小傾向だな
初の改修パーツなら店頭でも回収できると思うんだけどな

609 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:55:40.77 .net
御三家武器セット出るのか
ありがとうバンダイ

610 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:57:02.24 .net
そもそも助ける(?)て何だろう
やべえ証拠隠滅しねーと議連に責任追及される!
以外でクワゼロを消す意味ないよな

611 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:58:41.59 .net
エリクト化はともかく白パメモードはなんやねん4号

612 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:58:51.39 .net
公式はミオリネたんのあれもこれも感動要素として出してるだろ
公式ばー

613 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 12:58:58.85 .net
>>607
技術すごかったとこ全く描かれなかったもんな
ランブルリングで5号がガノタの好感度上がってたが
4号vsシャディクのガチンコ頭脳戦見たかったなあ…

614 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:00:09.78 .net
ミオリネがクワゼロ止めたことで逆にピンチになったように見えるのはきのせいですか?

615 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:00:37.78 .net
このアニメカタルシス下手くそで泣きそうになるシーンがなかった
うわ‥ミオリネ勝手に泣いてる自分勝手すぎとかそんなんばっか

616 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:01:15.66 .net
>>613
ランブルリングより5話6話の方が技量分かりやすくね

617 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:01:37.36 .net
水星グッズまとめてプレバン送りは嫌だ…売り上げ低いの🍄だけだろ

618 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:02:01.57 .net
>>613
5話冒頭の同士うち誘発はすげーと思ったが何が作戦通りなのかはわからない

619 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:02:55.89 .net
>>615
水星に一番欠けてるものってカタルシスだよな
15話はギリそれがあったけど

620 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:03:45.48 .net
>>608
デミトレのほうは店舗だからそっちのが売れるという見立てっぽいな
そんなにポテンシャルないんか水星のライバル機は

621 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:06:20.42 .net
>>618
偶々相手が同士撃ち起こした訳じゃなくて誘発を誘導するような作戦を状況に応じて立てて実行出来るのがスゲーって話かと

622 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:07:34.95 .net
>>613
5~6でガノタ技術部はグエルにしか注目してなかったな
14の5号は解説してた

623 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:07:35.45 .net
175スレミオ厨が最近掌返して「水星の魔女はクソアニメ!この世に存在しなけりゃ良かった〜金と時間の無駄〜」ってDisってんのクッッッソ腹立つんだが!?
暴れまわってガンダムブランドに泥塗ったあげくスレミオ厨の悪行が批判され始めたらトンズラとか…オタク以前に人としてどうなんだよ

624 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:08:49.46 .net
スレミオ豚はさっさとトンズラしてくれていいよ世界の害悪

625 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:09:23.42 .net
>>617
本編とミオリネのデバフが酷い

626 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:10:21.80 .net
>>623
いやちょっと前に破綻してない良作アニメってみっともなく喚き散らしてたやん
情緒不安定かよ

627 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:10:41.72 .net
>>620
デミトレも活躍削られたのに

628 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:10:58.69 .net
>>623
憶測扱いされた百合()とか負け犬以外の何者でもないし
周りから馬鹿にされるなら175はさっさと離れるだろ

629 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:12:18.00 .net
>>620
塩試合デバフだらけでも出番のあったダリルバルデはともかく
ファラクトミカエリスは切られてるっぽいロボ魂といい…
でもあの出番で売れるわけねーだろ販促舐めたのはそっちのアニメだろうが
ミオリネの尺全部MSに突っ込んでたら売れてないミオリネの何倍も出たわ

630 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:12:27.33 .net
グエルとラウダもただ苗字が違うだけだからね
普通の作品は愛人の子などの陰口や周囲の態度の差で離婚や夫婦別姓で違う可能性を潰すよ
これに限らず水星はオナニーばかりで視聴者に伝える気が全く感じられない

631 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:14:26.10 .net
ガンダム効果でファラクトは出番無いなりに売れたけどミカエリス出番少ない勝ち無しはそりゃ売れねえわ

632 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:16:27.14 .net
ガンダムじゃない、勝ち星なし出番なし
20話に少し輝いた負け試合があったのみでは頑張ってるよ
ミカエリススッゲー勿体無い
デザイン最高なのに…

633 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:16:54.58 .net
>>628
結局売れてる人気アニメで百合人気をアピールしたいだけだからなああいう連中
そのままガンダムシリーズから離れてくれた方が嬉しいけど

634 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:18:25.81 .net
>>628
さっさと離れる←ここにクソほど呆れてんだよな
改めてこいつら百合が好きな訳でもスレミオが好きな訳でもなくて勝ち馬に乗ってヘテロカプと男ザマァwしたかっただけの弱者オタクなんだなーと…

635 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:19:52.89 .net
>>632
フォワード読むとわかるけど魔女狩りモチーフだから対ガンダムで活躍するのが理想だったんだけどね
エランが難しくても地球の魔女戦辺りならできたんじゃないのか

636 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:19:58.47 .net
ミカエリスは前にミカン🍊と掛けてミカンエリスみたいなネタ改造プラモ見たけど赤シュバとか両翼シュバみたいな改造は確かに見ないな...かっこいいのにもったいない

637 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:22:11.09 .net
え?赤シュバ、両翼シュバはガンプラ赤フォローしてたらわりと高頻度で流れてくるぞ
発光シュバとかも良い

638 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:24:12.82 .net
>>635
>地球の魔女戦辺りならできたんじゃないのか
そこ組んでるのやっぱおかしいわな

639 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:24:42.46 .net
地球の魔女は逆に難しいから御三家三すくみガンダムに対する蛇であるべきだったな
暗躍キャラに弱いイメージつけてどうすんのよ

640 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:24:44.25 .net
>>635
シャディクとガールズはテロリスト設定じゃなくてドミニコス系列のグループにすれば
学園テロからの地球の魔女討伐とかで勝ち星行けたかもな

641 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:25:27.03 .net
しかしよく考えたらプレバン送りって…マジ水星売れてないんだな
誰だよこんな状況にしたの

642 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:26:03.41 .net
誰ってスレミオ🐖ですね

643 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:26:05.16 .net
>>620
ふぁ、ファラクト……ランブルリング含むのならデミトレより出番はあった……

644 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:26:10.43 .net
>>637
ごめん書き方悪かった
ミカエリスはかっこいい改造とか見ないなって意味だった

645 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:26:18.07 .net
ミカエリスは黒騎士化もマントもいくらでもあるぞ
ミカエリスエアプ乙

646 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:26:42.49 .net
魔女狩りモチーフMS作ってるグラスレー代表キャラが魔女を学園に手引きしてんのもよく考えたら微妙な設定だな

647 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:27:43.30 .net
>>637
うちもそっちの方が多いな
多分見てるとこによるのかもしれない

648 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:27:52.72 .net
>>641
スレミオの人達しか楽しんでないもん

649 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:28:24.65 .net
毒を以て毒をってわけでもなく
はちゃめちゃ脚本の煽りにしか見えないもんな
シャディクと地球の魔女関係

650 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:28:35.71 .net
不人気ミオカスをゴリ推ししたせいで水星全部が売れない認定されてるの最悪なんだが

651 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:29:40.21 .net
>>635
ドミニコス隊なんて露骨に魔女狩りモチーフ匂わせといて本編でさっぱり語られなかったの白目剥いたわ
グエルのドミニコス隊憧れ設定も初期構想ならどんな風に生かされたのか気になるし…ミオんほのせいで何もかもシュワシュワだよ…

652 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:29:53.60 .net
>>644
ああごめんこっちが読み間違えたんだな
確かに改造は少なめではあるミカエリス
なんかかっこいいカラーにしてるのは見たことある

653 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:29:56.40 .net
>>649
面会もしないんだからマジでおかしいよあそこの関係

654 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:30:22.07 .net
最近話題になってるガンダムフォワードも御三家塗装載ってるよ…ミカエリス含め…

655 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:30:34.25 .net
グエルとラウダ周りはジェターク寮生たちやヴィムが愛人の子やら見下しやらを序盤から最後までまったくしなかったからなぁ
普通に仲良し認識でいいんじゃね

656 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:31:21.68 .net
自分も特にガンプラ垢フォローしてる訳じゃないからあんま改造プラモ流れて来ないけどミカンのは見たなあ

657 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:31:46.78 .net
シャディクがテロリスト規定路線としてもやっぱり地球の魔女と組んでるのがガンダムを否定するグラスレー設定と食い違うからミカエリス発注したあとに後付た臭い

658 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:32:56.75 .net
スレッタ主人公グエル裏主人公にして
ペイルの闇とグラスレーでガンダムの呪い暴いて最後はプロスペラが復讐果たし
毒親を理解決別そして自分の足で立つ成長ガンダムやるだけでよかったんやぞ…大人気作品の出来上がりだった
そこにミオカスの役目は一つもない

659 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:33:20.00 .net
>>655
だったら他寮モブに見下しさせるとかスレッタが名字が違うのに気づいて地球寮生が耳打ちするとかなんかあるだろ

660 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:33:33.26 .net
公式自ら不人気んほキャラ(非戦闘員)をごり押しして人気キャラ(パイロットキャラ)にずっと地味な嫌がらせしてるアニメだもんな
ロボアニメとは

661 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:34:18.62 .net
グエル「俺に弟がいたんてすげー嬉しい」
ミオリネ「あいつグラスレーの孤児なのよやれることはなんでもやるやつよ」

ラウダは誇っていいしシャディクは泣いていい
ラウダは愛人の子なんだやれることはなんでもやる奴だって仮にグエルが言ったと考えてみたら本編ミオリネのシャディクへの発言がどれだけ最低かわかる

662 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:35:20.28 .net
>>657
トミノリア時代はシャディクがサリウスみたいなスタンスのキャラだったみたいだから
テロ集団化は結構後になってからなんじゃないかと思ってる憶測だけど

663 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:35:25.31 .net
>>661
推すのやめるレベルでクズだなそれ…

664 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:36:33.21 .net
>>661
ミの中の人もそれ言うんだ!?って驚いてたよな
デリングとも話したかったって言ってた中の人に書かせたほうが遥かにマシかもしれん

665 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:37:14.09 .net
ひょっとして自分の努力ではどうしようもない他人の生まれを勝手に人に喋るのってミオリネだけなんじゃないっすか?
ラウダは愛人の子なんだーと触れ回らないくらいの品性がアス高生には残ってるのかもしれない

666 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:37:36.53 .net
>>650
メカぐるみもプラモの改修型パーツもプレバン送り…
自分らで売れない百合をゴリ押ししておいて全体責任にしてる財団にも腹が立ってきた
ある意味詰みで悲しい

667 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:38:14.56 .net
>>661
しかもシャディクが去ってから言ってるのが余計に小物っぽい

668 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:38:20.78 .net
>>661
スペアシ差別だ何だ言う割に自分が1番孤児差別してんの最悪だなミオリネ

669 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:38:52.30 .net
ミオリネの言ったことって養子煽りしたヴィムと大差ないからな
直接本人に言い放ったヴィムの方がまだマシまである
シャディクがいないところで勝手に元孤児だってバラすな

670 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:38:56.86 .net
>>665
スプレー女とかガム女は触れて回りそうだが

671 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:39:08.19 .net
>>668
やっぱり一番ノレアをぶつけるべきだったな

672 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:39:32.02 .net
スレッタ主人公ニカ裏主人公にして
ペイル社の闇とグラスレー社でガンダムの呪い暴いて最後はプロスペラが復讐果たし
毒親を理解決別そして自分の足で立つ成長ガンダムやるだけでよかったんやぞ…大人気作品の出来上がりだった
そこにグエルとミオカスの役目は一つもない

673 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:40:32.84 .net
>>670
描写ないから憶測だな
ミオリネさんは真実だからそんな小物たちとは格が違うぞ!

674 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:41:51.55 .net
グラスレーが魔女狩り方針貫いてたらスレッタとエアリアル巡って陣営分かれての御三家間ドンパチも見られたかもしれないのに
私たちの敵って誰だっけ状態で終わるとか一番燃えねえよ…

675 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:41:59.60 .net
ミオリネが売れなかったので水星は失敗ですって感じなの?
いや失敗だとは思うけど

676 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:42:29.21 .net
>>671
スレッタとソフィとかグエルとシーシアとかニカとノレアみたいな対立構図が一番必要なの茸だろうがと思いながら見てたわ

677 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:43:25.86 .net
>>675
ガンダムはガンプラ売上で成功か否かを判断されるよ

678 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:44:00.06 .net
9話の決闘とか別に株ガンいらんもんな
グラスレーの魔女狩り設定貫かせてたらガンダムと戦う理由なんてガンダムだからで充分なのに
でもそうするとミオリネが話に混ざれないからな…捩じ込んだな

679 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:44:04.82 .net
あいつ孤児なのって言う必要あったか…?
やれる事はなんでもやる奴よだけでいいじゃん…

680 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:44:06.62 .net
孤児バラしとなんでもやる発言に繋がりがないにしても普通他人の家庭事情喋らんよな
グエルにパパの言いなりと暴言吐いてニヤニヤしていた頃からなーんも成長してない

681 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:45:41.20 .net
>>677
ミオリネもプラモ出ましたね

682 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:46:05.38 .net
ノレアがミオリネスルーなの露骨な脚本ガード感じて萎える

683 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:46:11.86 .net
>>680
本人の前で言ってないだけで言ってる内容はヴィムの養子煽りと変わらんからな

684 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:46:24.46 .net
水星の魔女の失敗=不人気百合ゴリ押しが原因って事実が世間に広まるのが許せなくて顔真っ赤のスレミオち〜w見てるかー?w
それともさっき触れられてた175オタクみたいに掌返してんのかな?勝ち馬に乗る才能ないよキミら…

685 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:46:26.89 .net
監督「ミオリネは口が悪いのではなく、思ったことが口に出ているだけです」

686 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:46:41.82 .net
あんなしょうもない戦闘やレズに時間かけておいてコケるに決まってるのに

687 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:47:08.59 .net
>>661
グエルがラウダにキレて言った「お前も父さん側のくせに!」はグエルがちょっと子供っぽいけど良い奴だとわかる部分ではあるんだがあそこで「ジェタークでもないお前が指図するな!」くらい言わないと歪な家族関係は伝わらんだろうとは3話当時も思ったな

688 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:47:52.80 .net
>>661
ミオリネがシャディクの前で言ってれば腐れ縁を演出できた
シャディクがミオリネを見つめて「なんでもやれればよかった」と言えばなおよし
脚本は確かにゴミだけど演出や見せ方も正直かなり悪い

689 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:48:48.57 .net
>>685
ミオリネの内面クズ定期

690 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:48:50.04 .net
あんたはパパの言いなりだもんね🍄
このマネキン王子🍄
あいつグラスレーの施設出身の孤児なの🍄
御三家コンプリート✨✨

691 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:48:52.78 .net
>>682
ソフィからはスレッタ縛る存在として
ノレアからはスペーシアンの中でも最上級の存在として暴力はなくても責められるシーンあればなあ
でもプロスペラに今度はあなたがいいなりにするのと言われても全然気にしなかったから痛い目見ないと変われないんだよ…

692 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:48:52.08 .net
グエルに対してパパの言いなりだもんねプークスしたら16話で奴隷扱いしてるスレッタの認識がお母さん>ミオリネだとわかって一丁前にショック受けてたのは笑った
お前ショック受ける資格ないぞ

693 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:50:05.63 .net
でもさぁ仮にミオリネがフォルドの捕虜になってシーシアに責められるような展開が来ても
ミオリネだったら私は知らない!そんな事しろと頼んでない!関係ない!ってやりそうなんだよな
父親が虐殺と戦争シェアリングで稼いだ金で育ち良い服を着ながら

694 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:50:27.90 .net
>>687
3話の時点でラウダに辛く当たるヴィムぶっこんどいても良かったよな

695 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:50:32.40 .net
>>685
3話でスレッタが決闘に勝った際に真っ先にスレッタに連絡せず「ざまあみろクソオヤジ」と言えるミオリネさんは格が違いますね

696 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:52:02.19 .net
よく考えたらグエルにはパパの言いなり!って煽ったのにスレッタがお母さん優先だとわかったらプロスペラなんてひどい奴なのサイテー!みたいな態度になったの意味わからなくて草
態度を一貫しろダブスタクソ女

697 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:52:31.49 .net
>>685
ミオリネへのフォローのつもりなんだろうが逆にただのクズ宣言になってるんよ

698 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:53:16.04 .net
>>694
そこは要らないんじゃない?
グエルとラウダが平等に虐待(…)されつつも愛されてるのは
プロスペラのエリィとスレッタの扱いへのカウンターだった名残では
何故か一人っ子で愛されまくりの女が平等に愛せってしゃしゃり出てきたが

699 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:55:13.90 .net
>>696
そのミオリネも結局ホルダー花嫁制度に縋ってるから父親の言いなりっていう駄目さ
人に言う前にまず自分が父親の言いなりから脱却しろよ

700 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:56:06.30 .net
わざわざ異母兄弟同い年とかいう超歪な設定の弟ぶっ込んできたのは
それ以上に歪なスレッタエリィ姉妹のための布石だもんな

701 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:56:45.84 .net
>>700
結局異母兄弟である意味を感じなかった
似てない双子でも良くね?

702 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:57:01.09 .net
ヴィムはラウダに専用機も副寮長ポジも与えてるからむしろ冷たく当たったら変じゃね?
これでグエルにだけ甘いなら差別だがグエルにひたすら厳しかったので後継候補と背負わせるものがない息子への接し方の差にしか見えん
デリングとミオリネは知らん何アレ

703 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:57:11.16 .net
>>687
まさか本当に家族関係がそこまで歪じゃないとは思わないよな…

704 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:59:02.58 .net
>>699
人の親に対する感情は批判して、自分の親への態度は尊いもので処理してたらダブスタなんだよ

スレッタとグエルが親の言う事聞くのは親が好きだからだが、それをミオリネは認めなかった
ミオリネは親に愛されてると知ってからパバ大好きを隠さなくなった
なんだこのダブスタファザコン娘は

705 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:59:08.72 .net
>>700
それしかないよなぁ…
グエルとスレッタが2人きりで会話する時は何らかの形で家族が絡むものばかりだったし

706 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:59:37.96 .net
>>692
お前の親が決めたルールだろに対してのあんたはパパの言いなりだもんね
をやった後に
人の命救うって皆で決めたじゃんママが言うならガンダムで人殺すの?に対するはいお母さんがそう言うなら
で撃沈
って何だかなあ

707 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 13:59:58.30 .net
父親のだらしなさ由来でいきなり弟が生えてきて兄らしさを求めるようになったグエルがいるからだいぶジェターク家は歪だとは思うぞ
それでも兄弟仲は良いから双方努力したんだろうな
ところで話戻るけど幼馴染に孤児煽りするミオリネさんやばくない?

708 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:00:20.52 .net
>>670
ガム女はわからんがスプレー女は無闇に上級相手の家庭環境に触れて喋って回ることはしなさそう
あいつらも家庭環境は裕福でも育ちが悪いって奴なんだろうな
親兄弟に似たようなことやられてんじゃ?
ミオリネは家庭環境のみならず本人の資質も壊滅的だが
身分に関わらず扱かれるところに入れておけば少しはマシになったんじゃないの?

709 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:00:26.34 .net
>>702
父親が異母兄弟を平等に扱って
異母兄は異母弟を大事に思っていて
異母弟は異母兄を心から尊敬していて
周囲はそんな親子を普通にサポートしている

これ愛人設定いる?

710 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:00:25.28 .net
>>688
シャディクはミオリネ関係なくなんでもやるキャラではないからあの言い回しなんだろ
さりげなくキャラ歪めるのやめろよ

711 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:00:28.61 .net
>>696
確かにそれだわw
結局ミオリネは1話時点で本気の反抗せずパパのかまちょチラチラしてる時点でひとつも魅力を感じないんだよな…決闘制度の改悪された後だと余計に小者感が目立つのもワロタ

712 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:01:51.00 .net
>>705
スレッタとグエルの家族絡みのフックとスレッタとラウダの空っぽ認定は何かしらの名残りだってのは分かる

713 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:02:04.26 .net
>>701
似てない双子で早い段階で跡取り内定した優秀な兄を慕っているがコンプレックスを感じていた、で十分なんだよな本編の流れなら

714 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:03:57.49 .net
水星のシナリオってセリフ含めてある程度仕上がってたものに
途中からスレミオにしようブヒ!って変えたとしか思えない
練り直してたらその展開にはしないだろっていうのが多すぎるよ
ジェターク兄弟が言うなら分かるがミオリネの設定でいうの変すぎだろとか
ラウダの「一緒に帰ってこないと」とか

715 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:04:23.70 .net
>>707
なんでシャディクの事何も知らないスレッタに彼の素性バラすか意味分からなかった
目的のためなら手段は選ばないなら野心家なんだなと伝わるが、いきなり孤児煽りは分からない

716 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:04:39.94 .net
>>707
そう肩書きとしては異母兄弟だしちゃんと歪なんだよなジェターク兄弟
あくまで両者の向け合う感情がそこまで歪んでないって言いたかったスマン…あと孤児煽りクソ🍄はやべーの同意
報いとしてアーシアンから同じ類の罵倒ぶつけられるのかと思ったら見事な脚本バリアとか胸糞すぎ

717 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:05:13.53 .net
異母兄弟設定はどちらかというとラウダじゃなくてグエルのストレス値増幅になってるな
ヴィムが勝手に作った子のケアをグエルが行う歪さ
水星で労働していたスレッタといい周囲の都合で子どもに負担がいくのは気の毒だ
ミオリネさんは温室貰えてよかったねぇ!?

718 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:06:53.19 .net
>>715
歯に衣着せぬ()ストレートな物言いが若者にウケるぞ〜!とか思ってたんじゃね?脚本家が

719 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:07:32.88 .net
>>714
尻をねじ込み過ぎて全キャラの言動が何か変なことになってるんだよな
後付けのミオリネだけは一貫してクズさを保ってるけど

720 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:08:24.78 .net
「ミオリネは人を見る目がないし自分に都合の良いものしか見ようとしない雑魚」
これを徹底しろ
変な因業入れずやすひろと米山に任せてたら命からがら逃げ惑い撃たれて負傷しごめんなざい…ごべんなざい…と言いながら泣きじゃくるミオリネもやれたのでは?

721 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:10:13.25 .net
孤児煽りもパパの言いなり〜もマネキン王子も全部シンプルに不快なんだよなぁ
自分含めてSNSで若年層からウケてた印象もないし…おっさん脚本家は若者舐め過ぎってか価値観のアップデートされてなさ過ぎでは?

722 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:11:42.04 .net
>>720
萌え駄目してるのにサブに任せて汚れ役させないよ

723 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:14:01.99 .net
ミオリネは最初から最後まで成長しないクズだけどシャディクを愛してるし
スレッタに友愛親愛はあるが恋情は皆無
プロスペラは幻覚をみて復讐をあきらめた哀れな被害者
エリクトはデリングの野望の犠牲になりAIと成り果てキーホルダーに入れられた哀れな生涯
スレッタは身を挺しても家族を救えず心が弱ってるけど希望は捨ててない可哀想な障害者
水星はビターエンド

これさえ公式が認めてくれればこんなにもやもやはしてねーよ

724 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:14:02.43 .net
>>721
若者と言うよりもパワハラしがちなおっさんの言いそうな事なんだよね
今の若者とか関係なく一般常識としてそんな事は失礼な事として普通は言わない
特に孤児煽りは今の時代同じ事をXで呟いたら炎上するよ

725 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:14:14.07 .net
つか段々改修型パーツプレバン送りに腹が立ってきた
メカぐるみも下手したらこれで打ち止めの可能性あるし

726 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:14:27.10 .net
>>715
シャディミオ前提なら「この恋愛脳のバカはシャディクにも興味を示すかもしれない。事前に思いっきりsageて恋の芽は潰しとかないと」という意図があったかもしれない
まあミオリネの太腿だのケツだのあんよは上手だのネッチョリ手ックスだのに夢中になってたおかげでミオリネの醜さを強調するだけに終わってしまったが

727 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:15:42.19 .net
元々改修型はパーツセットでプレバンだろうと言われてたけどいざそうなると悲しいな
水星そのものがオワコンだって言われてるみたいで悔しい

728 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:16:28.48 .net
>>725
てめーらが販促捨ててMSとパイロットの出番をほぼ削りゲロレズ未満アニメを走らせて
さらにミオリネばっか売り出して売れませんじゃねーんだよっていう

729 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:18:19.71 .net
>>725
メカぐるみは確かゲームやお菓子関係の商標登録取ってたと聞いたけど
この感じじゃ他の展開は絶望的かな

730 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:19:27.42 .net
>>724
例えば部活で争うライバルに対して「あいつは片親育ちだから何でもやる」とか言ったらド直球差別発言だもんな
非力な二次元美少女()の皮被ってるからって発言スルーされてるの普通におかしいよ…ましてや格好いいと思うわけ無いだろ

731 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:20:05.91 .net
結局トレンドに乗ったのもHGデストロイとMGナラティブか
大人気バズアニメェ…

732 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:20:11.99 .net
>>729
お菓子に関しては例のフィギュアが食玩扱いだからそれ用っぽいんだよな(フィギュアにガムがつく)
ゲームはわからん

733 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:21:55.13 .net
こんなんでプライズではださい格好したレズダンススレッタと恐らく菌が出るだろうし
オルゴールとかもやりそうで萎える

734 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:22:09.34 .net
商標って広く展開する予定だと発売予定の無い商品でも一応取ったりするもんじゃなかったっけ

735 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:24:27.67 .net
シリーズと銘打ってるくせに
スレッタとミオリネの身長差!とかやってさあ
グエルエランシャディクとの整合性とれないよな…
ミオリネ8cmスレッタ9cmエラン10cmグエルシャディク11cmか?

736 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:25:40.54 .net
これからはプレバンでのついで買いやおっさん需要狙った商品が増えそうかな
セセリアとフェルシーのアクスタはそんな感じがする

737 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:27:59.26 .net
ダイヤログは物凄く作品キャラオタ向けだよな
普通のアクスタポーズのほうが並べやすいし

738 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:30:49.36 .net
序盤でグエルの独りよがりな行動に対して余計なお世話と言わせてたから若いスタッフにも話聞いて価値観アップデートされてるのかなと思ったんだよな
こんなオッサン全開の昭和の価値観で終わるなんて思わんかったわ

739 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:31:39.51 .net
>>738
古い少女漫画でもよくあるやつだよ

740 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:32:49.04 .net
>>721
歩く失言製造機

741 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:32:56.50 .net
素直にグッズ御三家中心に展開してればまだ売れるだろうにそれをしないのは
上の方にスレミオに拘ってるのがいるのかもしれないな
どうしてもここを中心に展開したいしそれが無理なら作品ごと沈める位の気持ちがあるのかもと思うと辛いわ

742 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:33:26.32 .net
>>738
けっきょくあれも視聴者にはグエルの行動のほうが好評だったけどな
だから悪くもなかったエランが叩かれがちだったし
アップデートだなんだいっても意識高い系の餌だよ
水星の価値観は新旧価値観とかそういうのじゃない
毒親ポテサラオジサンそのもの

743 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:35:08.00 .net
メカぐるみミオリネだけ機体と融合出来てなくて笑う
メカぐるみとは??

744 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:36:17.71 .net
>>743
くるんでないね

745 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:37:00.42 .net
>>742
エラン叩かれてたか…?
あとグエルの行動が好評だったのは「お前のために!」って下手に恩着せがましくなかったからだと思う
スレッタもイケメン補正で胸キュンしなかったのもよかったし…改めて6話までは倫理観まともな会話劇なんだよな…ミオなんとかを除けば

746 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:37:40.04 .net
>>741
ガンダムはキャラグッズよりガンプラだから一般販売してたやつのそれがプレバン送りって結構不味いような気が
下手したらあとはエアリアル系しか出ずキャラグッズは今発表分以外は打ち止めかもしれない
初期グッズですら御三家でなかったし

747 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:37:59.29 .net
スレッタ御三家ニカチュチュは皆メカぐるみのデザイン可愛いし格好いいんだよ
茸はなんか…無理やりねじ込んだ感がすごい

748 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:38:16.37 .net
メカぐるみってメカ+ぬいぐるみじゃなかったんだ!?(スレチごめん

749 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:39:10.70 .net
5話のエランを本気でボロカス言ってたのってエランの境遇をそもそも理解してないふわっと見てるライト層なんでは

750 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:39:44.15 .net
>>742
記憶喪失………?
滅茶苦茶エラン叩かれてたよ

751 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:39:59.38 .net
メカぐるみミオリネくるまれずに背負ってるだけなのじわじわくるwwこんなやつメカぐるみシリーズで出すなよ

752 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:40:38.14 .net
>>742
有害な男らしさを否定していて素晴らしい()って言ってた奴らはどこ行ったんだろ
バ美肉おじさんスルーしやがって

753 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:40:44.89 .net
>>743
首のところについてるから絞首刑みたいになってるよね

754 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:41:06.24 .net
>>750
いやそんなに見なかったけどどんな治安悪い界隈にいたんだ

755 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:41:59.04 .net
グッズ展開の御三家を阻むキノコの壁が邪悪過ぎる

756 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:42:26.28 .net
ライト層は表面的な部分しか見てないからこそ深刻な表情で涙を流すスレッタを可哀想だと思うし
それを助けに来たグエルをヒロイックな存在として見てた感じだね
時間が経ってから3人ともgdgdやんってなった

757 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:42:29.34 .net
>>750
そりゃいきなり鬱陶しいとか言ってくるキャラなんだから多少は叩かれるだろうよ

758 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:42:53.94 .net
>>743
中華製艦娘みたいな出来の悪さは何とかならなかったのか?

759 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:43:36.32 .net
>>746
ガンプラ売れてたらOKとか言われてたけど
放送終了から3ヶ月程しか経ってないのにプレバン送りって
実はガンプラもそんなに売れてなかった判断なのかな
アニメ効果は鉄血以下なんだっけ

760 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:43:52.66 .net
MSとセットのグッズ出したいなら素直にパイロットにしておけよとしか言いようがない
非パイロットにしたならこんなとこにまで尻挟んでくるなと

761 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:44:18.06 .net
>>759
円盤は鉄血より売れてない

762 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:44:31.97 .net
>>749
ライト層の反応そんなだったんか…知らんかったわごめん
たぶん2期最終話見ても「スレミオ結婚エンドおめでとう〜!」って言ってるような連中なんだろうな

763 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:44:48.05 .net
5話はスレッタもグエルも鬱陶しかったし4号も急にキレてて全員あんま印象良くなかった

764 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:46:02.56 .net
今一般販売されてる水星プラモ群の売れ残り方見てたら新規のは一般で出しにくいのは悲しいけれど理解できる
でもなんで売れ残るようになったかというと販促のMS戦をサボってミオリネんほ展開優先したからとしかいえなくて
スケジュールもボロボロで戦闘削らざるを得なかったって噂も出てるくらい
公式の身から出た錆ではあるんだがなんでこっちまで悪影響受けなきゃいけないんだ

765 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:46:02.79 .net
>>759
二期は販促せずミオリネに尺割いてたからな
改めてグエルをシュバルゼッテ(ガンダムじゃない方)に乗せなかったの失敗だろ

766 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:46:30.61 .net
🦑ちょっと!連絡来てないじゃない1日3回って言ったでしょ
🦝えっあ、はいでも返信来ないので…待ってみようかと
🦑だから送れって言ってんのよ!こっちのせいにしないでよ!
🦝どんな内容のメールがほしいんですか?受け答えがないのにそう言われても此方も困ります…
🦑四の五の言ってんじゃないわよ!(殴りかかる)
🦝(避ける)
🦑何避けてんのよ!
🦝(おっそ)
私忙しいんです今から水やりするんでまた今度…
🦑(殴り)
🦝(避け→ジョウロ殴り)
しつこいです

767 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:46:39.32 .net
>>617
プレバン送りというのはプレバン通販のみの取り扱いってこと?売れる見込みがないってことなん?

768 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:46:49.08 .net
>>749
これはスレッタとかシャディクとかラウダもだけど不遇な境遇がほぼ情報として出てこないからエランに感情移入し辛いってのはあったと思う

769 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:48:47.82 .net
キャリバーン普通に山詰みなんだけど11月まで増産するんだっけ
大丈夫なのかな

770 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:50:00.79 .net
中古屋に行ったけどガンプラってあんまり置いてないとこ多いな

771 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:51:09.57 .net
>>768
序盤だから情報少ないから5話4号は傍から見たら同類だと思ってたのに違ったから急に態度冷たくなってキレたみたいな印象になる

772 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:51:13.12 .net
>>767
一般販売したスレッタのフィギュアーツと手つなぎパーツまでつけたミオリネのやつか6限で限定になったといえばわかるかも

773 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:53:22.51 .net
押せば売れる!みたいな無理な戦法はやめたほうが良いのにな公式

774 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:54:51.93 .net
>>773
主人公コンビなのに避けられるまでになって
RPが明らかに低いことも増えた

775 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:56:33.75 .net
SEEDもあるしさんまの番組でもおわさり禁止になったし海外のヤバイ層も付いちゃったしで水星畳む方向に舵切り出したのかもな
初期の頃は学園設定に合わせたコラボ色々考えてます!とかウッキウキだったのになあ…

776 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:57:40.05 .net
スレミオここ最近いいねRP他キャラに比べて少なかったからけもみみDVだけ跳ねたの浮いてるよな

777 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:59:10.28 .net
あれはジャンル関係なく中華のケモ耳銀髪レズパワーだな
その他のが実力なんだと思うわ平均してそうだもん

778 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 14:59:54.02 .net
キモ腐れ男アニヲタ美少女巨乳幼女等々ばかり観てる→ ミオリネは貧乳だから許せん!!!
キモ女腐れアニヲタ声豚百合BL等々ばかり観てる→ ミオリネはどっちつかずだから許せん!!!

779 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:01:29.99 .net
>>774
明日以降は水星公式関係はあからさまに数字減りそう

780 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:03:06.14 .net
代わりの銀髪百合が出てきたら中華豚はごっそり消えるだろうし数字もしょっぱくなりそうだな…

781 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:03:32.11 .net
御三家追加武装の記事のいいねが割とついてるのを見るとなんで公式はここ推してかなかったんだって腹立ってくる

782 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:04:52.64 .net
ミオリネのメカぐるみは背負ってるだけじゃねえか

783 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:06:20.46 .net
>>779
明日ってなんかあったっけ

784 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:07:17.32 .net
>>772
すまん 全くわからん
とにかく売上が見込めないと判断されたらプレバン通販のみってことなんか?

785 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:07:38.53 .net
円盤特典発表された時はああ八方美人で全部取りにいくんだなー商売だなーと思ったのに結果的に全部捨てにいったのは草しか生えん

786 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:07:42.60 .net
>>779
ステマ禁止法の前にやけくそでスレミオを売り出してるのか
ここからさらに厳しい評価になりそうだもんな

787 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:08:59.60 .net
5話でスレッタと4号の所にグエルのバイクが突っ込んで全員病院送りになった結果4号が処刑回避したネタが好き

788 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:09:18.95 .net
>>776
うわあ…豚が複垢で良いねしてんだろな

789 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:09:47.98 .net
>>781
多分ガンダム作ってる気がなく頭百合になってるから御三家が人気出るのは想定外で
メインのスレミオ差し置いて人気が出るのが許せないんじゃないか
Xの宣伝も色々細工して他が人気出ないようにしてたしそう邪推してしまうわ

790 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:09:51.68 .net
ステマ禁止法に公式が引っかかるのは草

791 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:11:03.54 .net
お店においても売れそうにないから送料かかってもプレバン(通販)で買いたい人だけ買えばいいよってこと

792 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:12:25.98 .net
茸のメカぐるみが店頭にあったとして誰も買わないからな

793 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:13:32.39 .net
まとめ系やインフルエンサー界隈に地味に注目してる
と言っても知ってる範囲だけだが怪しいの一人いるし
そっち界隈でスレミオや水星持ち上げ系がどれだけ減るか気になる

794 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:13:47.05 .net
売り尽くせるなら一般販売のほうが広く大量に商品を出せて儲けられるが
水星はそれやっても売れ残るだけと判断された可能性が高いからプレバン行き
御三家パーツセットの反応見てたら読み外してね?とは思うけど所詮は素人判断だしな

795 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:14:18.27 .net
何やかんや金出してる層はまともだなって

796 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:15:19.54 .net
>>785
商売ド下手くそすぎて泣ける

797 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:15:59.73 .net
しくじり先生に出てほしい

798 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:16:02.52 .net
>>394
けもみみはやっぱ工作入ってんだなって

799 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:17:09.41 .net
>>785
その後すぐ周遊とかいうキチガイ企画をぶっ込んできてわろた

800 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:18:40.05 .net
あのゴミストーリーでほとんど人が離れたあとで
デバフ状態のグエルで全校アクスタ売り切りマグ4回売り切れだもんな
フルの状態で12月くらいから御三家売りしたらどんだけ儲かったか

801 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:20:44.23 .net
イケメン憎しで自分滅ぼしてるのは笑う

802 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:20:56.61 .net
>>789
強パイロットのイケメン出すぞー
→まさかイケメンの人気が出るなんて!
いや何がしたいのよ

803 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:22:59.78 .net
メカぐるみスレッタ予約してから気付いたけどこれガムついてて食玩扱いなんだな

804 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:23:18.23 .net
ガンダムシリーズでパイロットキャラに塩対応の作品は初めて見た

805 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:23:20.88 .net
好きなキャラもMSもあるけど工作だらけなのは実感してるからそれがバレても細々と楽しむわ
これだけ売上とSNSの盛り上がりに差があって言論統制されてるんだし

806 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:24:13.36 .net
クソダサアクスタとマグ再販重ねて売りきったの今思い出しても笑うあいつ需要ありすぎだろ

807 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:24:38.54 .net
あーし等って痛クレーマーだよな

808 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:25:42.02 .net
クソダサアクスタは忘れられないよ
なにせ午前クソダサ売り切れで豚がイライラからの
午後シュワシュワだからな
あのざわざわして「えっえ…?」って呆然としてる豚はけっこう可愛かったぞw

809 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:27:22.22 .net
グエルはとりあえず何出しても売れるフェーズに入った感
なお公式は「よっしゃグエル売れるしスレミオ出そう」の謎判断

810 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:27:50.05 .net
諸々やりたい事は伝わるけどどれも失敗してるって印象

811 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:29:10.75 .net
>>802
・ガンダム作品の強パイロットのイケメン需要を理解していなかった
・イケメンは全員百合の踏み台にして笑うために配置したので人気が出るとは思わなかった
・みんなスレミオに夢中になるから他キャラの人気は微々たるものだと思ってた
人気出たのが本気で想定外だったならこんな感じじゃないかな

812 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:29:13.30 .net
>>806
マグカップはデザイン的にもわかる
でもクソダサアクスタはあんなの笑う
ス◯マやってたとしてもグエルはそういう意味でも想定外くさい
最初から売りたいならワニみたいにもっとグッズあるだろうし実質新規は大切のカプのやつぐらいだ

813 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:30:50.90 .net
>>709
グエルは家庭環境で孤立キャラだったんじゃね
わざわざ異母弟はおかしいしスレッタと関わらせるつもりだったが
その設定をミオリネがとったからグエルは異母弟を抱きしめる光の兄になったとか

814 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:32:46.53 .net
>>807
はい

815 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:34:48.88 .net
>>806
でもあのタイミングだったから辛うじてではある
今はもうあそこまでの勢いないよ……

816 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:38:35.10 .net
光の兄貴にしたことにより毒キノコが悪目立ち

817 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:39:23.70 .net
普通のフィギュアと食玩だと金型代とかなんかちがったりする?

818 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:40:06.05 .net
>>815
まあそこはな
ただキャラグッズよりプラモはまだチャンスあったらいいなと思ってたから若干ショックなんだわ
プレバン限定でいいからなんか出ないかな

819 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:41:50.22 .net
茸に妾の子の弟か妹がいたら相当酷い態度取るだろうな

820 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:41:58.52 .net
もう秋アニメに移動するだろ

821 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:43:16.40 .net
これからあるとしても別なグレードのエアリアルが出るくらいじゃないの
あるいはピンクもふもふで予想されてるチュチュアーツ

822 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:43:33.90 .net
>>810
…つ…つたわるか…?

823 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:45:43.51 .net
>>822
ミオリネが一番人気で実質主人公なんですってやりたかったのは嫌ってほど伝わるくね?
主に外部展開で

824 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:46:02.09 .net
まあプラモ層はわりと長いからな
キャラグッズは多分打ち止めか
食玩がプレバン送り笑えない

825 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:46:24.84 .net
ミオリネたんんほ〜しか伝わらねえ…
まさかガンプラ販促を(主人公すら)ぶん投げるとは思わないだろ

826 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:47:11.44 .net
>>813
グエルはかなり性格歪んだジョックキャラでもエース級のパイロットだし一定の人気は出たと思うんだよなぁ
何でグエルを高潔にしてミオリネを性格悪い非戦闘ヒロインにしたのか分からん

827 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:49:20.79 .net
>>824
笑えないよな…
7月に最終回アニメ
主人公とヒロイン
ガムつき食玩とか一般販売するようなものをプレバン…
売れないから予約つきでうりますということだからな

828 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:49:21.12 .net
>>815
掃き溜めに居た鶴だからなグエルは
鶴の美しさに感心した人も掃き溜めに留まってまで見たい人間は多くないんだ

829 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:51:53.08 .net
>>821
チュチュは造形映えするぞー💪
ポンポン頭でバランス悪くなるのがネックだけど

830 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:52:59.96 .net
ガンダムなのに下火になるの早すぎだろ
そこそこの1クールオリアニくらいの扱いやんけ
まあオリアニも跳ねれば続編とかイベントとかバンバンやるんですけどね

831 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:55:22.45 .net
>>826
わざとそうしてるんだ!って疑う余地もないくらいグエルに人気要素集めてミオリネに不人気属性付与してたしな
実際はあんなんでミオリネが大人気ヒロイン()になると本気で思ってるんだもんな公式が…いやー痺れるぜ…

832 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:55:22.93 .net
商品展開でミオリネを省くわけにもいかずミオリネを出すが売れずミオリネの赤字をスレッタが補って水星の企画が終わってそうだな
ミオリネが壁で御三家までいかないが現実になってきた

833 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:56:26.44 .net
>>827
1個5000円近いんだけどそんなのでも食玩として一般販売できるものなのか
生憎食玩には詳しくないもので

834 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 15:56:42.78 .net
>>826
初期グエルのキャラが性格が悪かった
百合ガンダムする🐖
グエルの設定やキャラをミオリネに変更
ミオリネのキャラをグエルに変更したとしか…

835 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:01:51.17 .net
>>834
変えるメリットが欠片も見当たらないが

836 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:03:42.52 .net
>>832
ガンダムの商品展開なんてパイロット優先でいいだろうになんでミオリネゴリ押しするんだか
あいつ2番手ヒロインじゃなけりゃ商品展開なんて無いキャラだろ

837 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:04:41.99 .net
>>620
>>829
確かに豚ッフ的にはニカ外しでチュチュとか狡いマネするかもなぁ

838 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:05:25.68 .net
>>837
なんかこの線臭いよね…
ここいらで因縁ふっかけしときたいだろうし

839 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:06:51.36 .net
>>810
御三家より頭が良くて格好良いミオリネ()をやりたかったのか

840 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:06:54.29 .net
ヒロインだってこんなに推される作品ないよ…
ラクスもマリナもリリーナも主人公より前に出てこない

841 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:07:59.78 .net
>>791
なるほど…

送料も安くないからせめてまとめて発送してほしい

842 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:08:51.41 .net
>>837
マジでチュチュだったらほんと終わってるな…

843 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:10:06.41 .net
>>840
ヒロインつーか二番手でダブル主人公くらいのつもりなんじゃね

844 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:10:43.05 .net
突然の連絡係、グエルゼッテ消滅
と来て今度はフィギュアライズのニカ省きかな?
いやぁ楽しみですな!10月6日!

845 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:11:34.77 .net
パイロットだからチュチュでも問題なくない?
ミオリネは何で推されてんだよマジで

846 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:11:56.00 .net
グエルは元々変化していくキャラと説明にあった

847 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:12:20.03 .net
ああ、豚ッフの省きって意味でか

848 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:12:29.44 .net
>>794
ガンダム界隈の外から来た身としてはプレバン限定ばかりで狭いなと思っていて不思議だった
アニメイトで扱う商品すら少ないし
やはり失敗枠なんだろうな

849 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:13:00.41 .net
ただでさえチュチュ距離置かれてるのに今更ニカチュチュセットじゃない或いはチュチュ優先とかやるんかなぁ

850 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:13:29.68 .net
>>845
パイロットだからってのがまず意味不明なんだけど…

851 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:13:58.36 .net
ガンダムでたかがMSとか言っちゃう奴をメインにしてゴリ推さないで下さいよ〜

852 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:14:50.59 .net
MS関連なら兎も角フィギュアライズでチュチュ優先だったらそら文句出るやろな
今でこそなり潜めたけど豚ッフのんほ対象の一人だし

853 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:15:41.64 .net
>>745
5話に拘ってグエルを独り善がりだの叩いてるのは天ぷら界隈だと思う
前にも似たような流れ見た
(なおスタッフ的にはグエルを好意的に描いてる模様。あとエランはエランで誰にも言えない葛藤があるからあの態度はしゃーない)

854 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:15:54.73 .net
>>846
その説明自体公式が出してるんでしょ
余程のアホじゃなきゃ短期間の別人級のキャラの変化は自滅って分かりそうなもんだが
2期後半グエルをスパロボやアセべにもって行ってもつまらん

855 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:16:33.52 .net
Xでホッツさんでは?って意見もあったがホッツさんにあこそまで勿体ぶる価値ないだろ
まあ色とあの形状だからチュチュなんだろうな

856 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:16:45.38 .net
>>844
燃料に余念が無い公式

857 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:17:08.78 .net
>>850
意味不明でも何でもないが

858 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:17:09.23 .net
>>855
だとしたら豚ッフヤバイなw

859 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:17:40.85 .net
>>850
ガンダムはパイロット正義優遇大前提でしょ
だからそうじゃないミオリネ推し物議醸してるし

860 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:17:43.19 .net
>>857
何でもないって?
>>852でもあるがMS関連なら問題ないで?

861 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:18:02.33 .net
チュチュんほとか初めて聞いたんだがどこ界隈の持ち込みだ

862 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:18:06.35 .net
>>854
2期のグエルは落ちぶれ貴族やん性格変わるのしゃーないって思ってる

863 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:18:11.04 .net
>>859
ガンプラ関連ならそうなんじゃね

864 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:18:11.13 .net
23話の回想でグエルは小さいころから優しい子だった→それは最後まで変わらなかった
ミオリネは小さいころから自己中で私利私欲で性格が悪かった→24話最後まで変わらなかった

865 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:18:10.52 .net
>>854
二期後半でも普通にシャディクと熱いやりとりしてたじゃん

866 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:18:25.46 .net
>>857
>>859
豚ちイライラやん

867 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:18:39.51 .net
>>861
ここだけど…

868 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:18:46.55 .net
ガンダム作品だからパイロットのチュチュ出るのは分かるけど豚ッフがグッズ人気高いニカを外しにくる→代わりにチュチュが出るって流れだとクソだなって思う

869 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:18:52.10 .net
>>861
最近来たのかな

870 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:18:55.01 .net
色と形状でてるんだ?

871 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:19:44.28 .net
チュチュはまだわかるけどパイロットとしての活躍がなあ

872 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:19:47.02 .net
ニカチュチュ同時に出せならまだわかるが
チュチュが先はおかしいはない
キャラクレジットチュチュのが上だよな?

873 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:19:54.10 .net
>>868
上でも言われてるが美プラ関連だとすれば特別パイロット優先にする必要ないからな

874 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:20:06.55 .net
>>872
…は?

875 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:20:20.50 .net
>>870
?マークが薄ピンクの雲みたいなホワホワで囲まれてるからチュチュではって予想されてるだけ

876 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:20:30.34 .net
>>871
キャラ自体の活躍も

877 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:20:41.31 .net
>>871
いやわからんだろ

878 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:20:45.12 .net
>>843
キノコのせいでスレッタのヒロイン属性が薄まるのが解せない

879 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:21:01.10 .net
>>872は流石にネタ

880 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:21:31.60 .net
楽しみだなぁ10月6日
また豚ッフの暴走が見られる

881 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:21:38.79 .net
>>872
自己レス念のために確認してきたら自分が間違ってたわ申し訳ない

882 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:21:52.74 .net
>>875
ありがとうあれかー

883 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:23:04.67 .net
こうやって放送終了後もつっついて来る辺りがヤバイよな公式豚

884 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:24:25.72 .net
メインのガンプラはプレバン送りでキャラ売りでコケた美プラを看板っすか
まあ水星らしい

885 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:25:21.02 .net
グエル機追加武器も何時まで待たせてんだって感じだったしこれでマジで美プラニカ省きだったら公式豚ちのグエルニカ嫌いテンプレまた追加やん

886 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:25:43.77 .net
新商品揃ってプレバン行きとか外野から見ても明らかにやばそうな気配がしてるのにンホを止めようとしない公式はもう好き放題やって作品ごと終わらせるつもりなんだろうな
なんでこんな作品で推しと出会ってしまったんだろう自分は

887 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:26:02.44 .net
>>884
流石にMG関連じゃないかとは言われてるけどなぁ

888 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:27:41.98 .net
ダイアログアクスタはセセリア3個目だけどニカはまだなんだな
チュチュあるんだからニカも出しゃいいのに
どのシーン切り取るかは困りそうだけど

889 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:28:18.52 .net
ガンプラのイベントでステージ枠まで取って目玉が美プラはちょっとショボいぞ
MGとかでちゃんと目玉商品です!と言えるものであってくれ

890 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:28:18.56 .net
よっぽどフミナ先輩の成功忘れられないか
あれすごかったよなあ
ギャン子とかローエングリン子はそこまでじゃなかったぽいが

891 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:28:24.35 .net
ガンプラ関連だと思うぞ流石に

892 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:28:34.20 .net
素直に御三家の事情と自身とガンダムの謎を地球寮の仲間と一緒に深堀りしてるだけでそこそこ人気のアニメになったろうに
何一つ掘らない、それどころか捩じ込んだヒロインのミオリネの事情さえ一切掘らないって何をしたかったのか本気でわからんのだが

893 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:29:02.12 .net
食玩ならスーパーとかコンビニにも置けるのにプレバン行きって

894 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:29:40.45 .net
>>888
そもそもあれグエル以外のメインキャラは例の名シーン投票に絞ってるから純粋なキャラ商品として出してるのはサブキャラだけ

895 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:30:00.01 .net
ガンダム食玩シリーズの上のやつはスーパーにないぞ
どれも2000〜5000円だし

896 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:30:08.71 .net
5000円位の商品にガム付けて食玩扱いする意味がわからん

897 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:30:15.21 .net
そついやガンダムの一番くじ美プラスレミオのデカいやつだけ余ってたな
それでもスレッタの方が少なかったけど

898 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:31:20.73 .net
>>892
そのストーリーでミオリネ消して王道ありきたりでも当たったと思う

899 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:31:31.26 .net
>>892
万が一豚ちの言うように「スレッタとミオリネの物語」が主題だとすると
御三家の話は完全に蛇足だしなんならガンダムやMSの話すら不要になるんだよな
スレッタとミオリネの関係に何も関わってこないから
ではこの物語は何がやりたかったんだ?
って結局ふりだしに戻る

900 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:32:23.12 .net
10月6日の発表ガッカリじゃないの頼む
長い間シュバルゼッテに注目集めといて最後にキャリバーン出しきたように騙し討ちしくれ

901 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:32:58.12 .net
ミオリネにMS関係ねーもん
そんなの機動戦士でもなんでもねー

902 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:33:40.29 .net
人気無いミオリネごり押しでスレッタより人気です!やりまくったし今度はんほサブのチュチュでニカより人気です!はやるかもしれん

ただガンプラのイベントでやるかなとは思う

903 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:33:50.68 .net
公式お疲れ様本まで持たないだろww

904 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:34:01.53 .net
>>900
縁起の悪い例えを…シュワ

905 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:34:28.64 .net
スレッタとミオリネの物語はコンセプトにあっただろうけど突貫作業レベルのものでしかない…

906 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:34:56.13 .net
たかがMSというならMS嫌いとか父親の仕事嫌いとか
膨らませようがいくらでもあったのに
単に道具扱いとしても勝手に乗り込んでて言うんだから
性格の悪さが出てしまっている

907 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:34:58.17 .net
このスレ的にはミオリネは勿論のこと
地球の魔女やチュチュも警戒対象や

908 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:35:26.83 .net
MG御三家かねぇ

909 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:36:40.06 .net
MG出すとしてもダリルバルデだけのような…

910 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:37:14.61 .net
>>909
順序的にもそうだとは思う

911 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:39:12.01 .net
MG御三家ならパーティだな
スレ民大喜び豚不満世界平和

912 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:42:21.37 .net
スレッタの物語に必要なのはニカとエラン達と地球の魔女とサマヤ家でスペアシ問題はニカとシャディクと地球の魔女で、ガンダムの呪いはエラン達で、家族問題はサマヤ家で掘り下げるのが一番のやり方だけど、グエルとミオリネが邪魔すぎる

913 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:42:39.09 .net
>>899
やっぱミオリネいらねーじゃん

914 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:45:32.23 .net
MSに愛着のないヒロインなんぞいらんのよ

915 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:47:13.80 .net
スレッタとミオリネの物語って二人の間に何があった?ってのがそもそもわからんという
友情も愛も芽生えるシーンはろくになくいつの間にかあるらしいよ状態
信頼が芽生えた瞬間はもっと見当たらないっていう

916 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:47:45.90 .net
たかがMSって言ってる時点でガンダムヒロインとしては終わってるな

917 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:49:17.28 .net
エアリアル改やキャリバーンのMGってまだだっけ?

918 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:50:20.27 .net
昨日発売のちびぬいはプレバン以外は遅延して小売店に入荷がないみたいだ
メイドインチャイナでコロナ禍の時みたくコンテナ止まりとか……?うーん10月入荷分をあみあみで注文するかなあ

919 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:50:28.61 .net
>>915
3話の二人が一番バディらしくて仲良さそうに見える
残り20話何してたんだこれ

920 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:51:15.02 .net
水星の1/100はフルメカエアリアル(改修前)だけだな

921 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:51:48.45 .net
MG出るとしたらまずエアリアルだろ

922 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:53:18.46 .net
このアニメいいシーンのつもりで描いて失敗してるの多くてうんざりする
もっと推敲しろよ

923 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:56:26.17 .net
>>919
スレッタ「ミオリネさん」 
ミオリネ「は?」

924 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:56:44.85 .net
>>915
9〜10話の間になんかあったんだろ(憶測)

925 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:57:55.30 .net
次スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★395
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695974016/

926 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:59:46.62 .net
>>925
乙ち

189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200