2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★395

1 :メロン名無しさん:2023/09/29(金) 16:53:36.76 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★393(実質394)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695895588/

725 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/09/30(土) 09:39:37.25 .net
アニメで草^^二次キャラ顔面グチャらせて手足ちぎりたいわw

726 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:40:20.85 .net
ミオリネも嫌われ覚悟で突き放したと思ったのに一緒に来てと泣きついたせいで台無しだよ

727 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:40:57.05 .net
>>724
デリングはやるだろ

728 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:41:13.72 .net
>>689
水星の百合ってレズビアン当人よりこっちの感性に近そうだよな
スレッタもミオリネも男とは成就しないまま同性でくっつくことで
処女性が保存されるというかさ

729 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:41:41.02 .net
17話
ミオリネには人の心が無いのか…?!


→ほんとに無いやつがあるか!!

730 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:42:07.75 .net
>>722
クワゼロ作ったパパと和解してコード設定できるくらいには携わったママには私も愛してる♡だもんなぁ
ヴァナディース虐殺の被害者エルノラには私たち家族になるんでしょ?あんたも進みなさい!だから酷い
子どもに罪は無いにしてもヴァナディースの件について申し訳なさとか無いのか

731 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:42:11.43 .net
>>726
アレで人を頼れるようになったミオリネは成長した!ってシーンのつもりなの頭がおかしい

732 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:43:48.29 .net
>>731
22話の🍄を擁護するとしてもあれは成長じゃなくて反省っすね

733 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:44:22.07 .net
>>705
男同士に比べたら精子買えば子供産めるぶん格段に「家族」のハードルが低そうに見えるけどな
よう分らんわ

734 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:44:46.68 .net
親と子どもは違う人間だから罪は本人が償うべきなんだって話を描きたかったのかと思ったらそれが適応されたのはミオリネだけだった
アーシアンを生んだのはお前だとスペーシアン代表のように責められる子どものグエルややってもない罪を償う形になったシャディクがいたからこの世界はミオリネのために回ってると考えた方が理解しやすかった

735 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:45:16.48 .net
>>731
普段から他人利用してね???

736 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:45:33.26 .net
>>689
レズなら処女とかアホだな

737 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:46:03.83 .net
>>711
加害者無罪で勝利
祝福ハッピーエンド()←は?

738 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:46:28.89 .net
>>735
1話から利用しているしMS盗むよ

739 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:46:54.45 .net
人を頼れるようになることが成長って自分一人でだいたいなんでもできるしやる奴が出す結論だから輝くのでは
ミオリネって元から他人に押し付けたり尻拭いさせてばかりだから何言っとんねんにしかならん

740 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:47:10.21 .net
>>738
逆にミオリネ一人でなんとか出来たことってあったか?

741 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:47:38.55 .net
>>733
精子は「提供」してもらう
買うと人身売買

742 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:47:39.67 .net
>>731
一貫して他人の功績パクる乗っとるパパの金権力でパワハラモラハラするのに抵抗ない人間のクズが何だって?な気分になるな

743 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:49:03.93 .net
>>731
百歩譲ってあんたのためよ!という独善を反省したっつうならまだ分かるが
そうなるとレンブランの罪まで背負おうとするシャディクに乗っかるのがどの面下げてにしかならんという

744 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:49:46.15 .net
驚くなよ1話の窃盗は厨の中ではスレッタが負けて退学しないようにミオリネが配慮した結果らしいから
対戦相手変わろうがグエルが懸けたものが変わるわけねーだろ!?

745 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:50:20.53 .net
一人で頑張ってきたのはグエルだし
ミオリネは嫌なことは全部人にさせてばかり
シャディクも自己中だと言っていたしな

746 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:51:15.07 .net
>>740
ペタペタ

747 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:51:18.16 .net
>723
ケナンジはヴァナディースの残党見ても特に思うとこないようだったけど
まあ軍事行動てそういうもんだからデリングの主張がおかしいだけだな

748 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:51:49.66 .net
この世界はミオリネファーストだからwってネタで言ってたらガチでミオリネが活躍するために世界観変えてたらしくて困惑した

749 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:53:08.80 .net
一人で扉を開けられたミオリネちゃん偉い!

750 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:53:25.78 .net
>>733
精子バンクてできた子どもなんて入れる学校は日本にありません
アタオカレズがそれで妊娠して政府相手にご理解されない私かわいそう!やってるマジで

751 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:53:38.34 .net
>>744
MSまともに乗れないやつが学園最強パイロットに勝てると思ったんなら真面目にバカ

752 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:53:37.72 .net
>>744
小説版でも懸けの内容が変わった描写はないですね

753 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:54:14.12 .net
>>749
ここは制作本当にそう思ってねっとりペタペタ描いてそうなのがどうしようもねぇ…

754 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:54:41.60 .net
>>739
他の誰にも頼れない環境で育ったスレッタは遅くとも4話で人を頼れたのに
人脈あったミオリネは22話かかったんスか…

755 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:55:39.71 .net
>>739
面の皮は22話で急速に成長したと思う

756 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:56:04.52 .net
>>751
でもミオリネってグエル見下してるやん?
だから勝てると思ったんだよMSに興味ないから
どう考えてもパイロットで入学したスレッタに任せてた方が自分より勝ち目があると判断できないアホ

757 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:57:41.95 .net
>>756
ミオリネでも機体さえあれば勝てるならとっくの昔にグエルの連勝記録止まってるよな

758 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:57:50.99 .net
というか1話のアレは仮に自分が負けてもスレッタが退学になるだけだからワンチャンでグエルをボコりに行っただけだろ
自分でケツ拭きしなくていい事柄を見つけるのは抜群に上手いからなミオリネ

759 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:58:02.82 .net
ミオリネ「人の人生勝手に決めるなぁ!」

※現在進行形でスレッタの退学かかった勝負に勝手に出てます
※この後地球寮やスレッタの人生を勝手に決めます
※それどころかグループ全部の人生を勝手に巻き込みます

760 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:58:45.98 .net
>>725
ニカの代わりにミオリネ蹴り上げたい

761 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:58:48.69 .net
>>755
面の皮は株ガンの8話からすでに

762 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:58:59.61 .net
1話の自分の人生は自分で決めさせてよは分かるけどお前他人のMSでそれやるなよ…主人公機だぞでね

763 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 09:59:47.24 .net
>>752
なんならスレッタへの関心はグエルを倒して花婿になるまで全くなかったぞミオリネ
名前さえ覚えてなかったと第三者視点ではっきり書いてある

764 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:00:30.24 .net
>>763
グエルに勝ってこいつ使えるってなっただけだよな

765 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:01:06.33 .net
>>753
まあ虚勢を張らず誰かを頼ることができるようになったのを自立の一歩として描きたかった故の演出だろうとは思った
ただそこに至るまでとその後のあれこれがもう酷すぎてな…

766 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:01:13.45 .net
決闘はMS戦じゃなくてもいいんだから難癖をつけてコックピットからのしりとり合戦でもやればよかったんだよ

767 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:02:56.93 .net
>>759
人の人生=アタシの人生/それ以外は知らん
言わせんな恥ずかしい

768 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:03:02.29 .net
>>758
ウワッあれそういうことかよ
今までグエルに決闘を挑まなかったのはいざ負けた時に自分が被害を受けるからって考えたら普通に説明つくな1話は負けてもスレッタが責任取るだけだからOKと
いやーミオリネさんは確かに自分の責任ばかり考えてますわな

769 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:04:25.27 .net
>>766
そんなしょうもないルールのために使い潰された強化人士のみなさん…

770 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:06:27.03 .net
ミオリネは『アンタのためなのよ』と自己中のクズ

771 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:07:36.80 .net
>>717
ミオリネの為に全て捨てたいと思わせるキャラじゃないからな

772 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:07:39.74 .net
>>761
友人?のシェアハウスに押し入っていきなりルームメイト達を部下にするってデリングでもそんな乱暴しないわな

773 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:08:02.19 .net
>>768
シャディク『ミオリネは自己中だから他人のために動かない』
マジ最後まで自己中…

774 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:08:55.15 .net
ミオリネのせいで節穴キャラにされていく……

775 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:08:59.25 .net
>>768
それだとあんたは守るわよ私がが流石に意味不明なので単に脊髄反射で生きてる脳たりんということなんだろう

776 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:09:05.69 .net
>>767
ミオリネは自己中だもんな

777 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:09:15.99 .net
>>720
萌え駄目あるある

778 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:09:29.06 .net
>>741
身体の負担の違いはあれど代理母と同じだわな

779 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:09:45.56 .net
>>770
出だしてスレッタに罪悪感擦り付けて懐柔してるし…
それって立派なマインドコントロールですよね

780 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:09:47.01 .net
>>770
出だしてスレッタに罪悪感擦り付けて懐柔してるし…
それって立派なマインドコントロールですよね

781 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:10:07.49 .net
他人のためと言いつつ自分のためなのが全話通して一貫してしまうミオリネ

782 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:11:15.20 .net
>>775
ちがう
エアリアルとられたらスレッタがホルダーじゃなくなるじゃん
ミオリネにとって大事なのはエアリアル>スレッタ
ミオリネはスレッタの腕とか全く信じてない

783 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:12:07.41 .net
>>779
プロスペラよりよっぽど毒親ムーブしてるやん

784 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:13:36.38 .net
>>782
失礼だな涙を堪えてスコアアーップ!するくらいには信じてるよ

785 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:15:23.19 .net
>>784
スコアアップ!は淡々だったじゃん…
いきなり🤧

786 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:17:29.80 .net
>>751
ミオリネの操縦能力ってリリッケやマルタン達以下だよね。何様…
そして決闘の内容がMS戦以外だったとしてもグエルに勝てそうな要素が一つもないだろうという謎の説得力

787 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:19:29.85 .net
>>786
グエルはなんでもできるからなあ

788 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:33:27.72 .net
>>739
理事長室を占拠して私物化したり学園内に個人の立派な温室を持ってたり最初から与えられた権利を享受してやりたい放題で親父を頼りまくってるんだが
似たような立場でもグエルみたいに終始言い訳せず誰にも頼らず痛みを一人で抱え込んで周りに悟らせないようなキャラならまだわかるけどこっちは結局最後まで頼る者もなかったのがまた酷い

789 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:34:03.93 .net
スレミオ主従ホルダーてえてえをしたいがためだけの🤺で
グエルが超有能文武両道の御曹司になり
ミオリネが超無能馬鹿女に格下げされたの笑うわ

790 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:39:27.56 .net
シンデュアはもうヒロイン水着とか出るんだ…いいなあ
ストーリーも王道だしさ

791 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:43:47.52 .net
グエルは頼れる存在がいなくて一人で闇を抱え戦うしかなかった
ミオリネはわがまま好き勝手やるだけだからな
TSUTAYAは大丈夫なのか…
本コラボもスレミオ余っていたのにまたやるとかさ

792 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:44:23.23 .net
>>545
水星はキャラ設定といい7日間の悪いところをすべて継承している
大河内はガンダムを使ってもう一度7日間をやり、2回目にもかかわらず今回も失敗した

793 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:46:05.02 .net
>>790
ピンクのツインテちゃん好き
地味だけど王道ロボアニメしてる

794 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:46:27.07 .net
>>792
スパイでもやりそうじゃね

795 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:48:27.72 .net
>>794
大河内ごときが売れっ子ジャンプ作者を敵に回せると思えん
格がちゃうやで

796 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:49:55.15 .net
>>792
水星はスポンサーに、アニメ版7日間戦争は製作委員会に角川が入ってんだよね
業界でれず推しなのかな

797 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:50:24.19 .net
>>790
水星で欠けてた部分の穴埋め全部してくれた感
やっぱり王道は安心感あるわ

798 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:51:39.99 .net
尼のミカエリス枯れたのか

799 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:52:18.80 .net
声のデカい百合豚と内部スタッフ豚が空きあらばねじ込んでくる感じ
ガンダムに限らずいろんな作品で

800 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:52:34.72 .net
>>788
他人を利用してたミオリネが頼れる相手ができたと描きたかったんじゃないかな
まああんま説得力なかったけどね…

801 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:53:24.54 .net
>>795
ガンダムでやらかしたんだぜ
スパイでやったら下ろされるかなあ

マクロスが不安だ

802 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:53:59.61 .net
>>795
ガンダムブランドに泥塗れるしジャンプブランドも余裕で泥塗れるでしょ

803 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:53:59.74 .net
>>795
ガンダムブランドに泥塗れるしジャンプブランドも余裕で泥塗れるでしょ

804 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:53:59.93 .net
>>795
ガンダムブランドに泥塗れるしジャンプブランドも余裕で泥塗れるでしょ

805 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:54:06.24 .net
>>799
NHKまでやるようになったのキモい
そんなために受信料払ってるわけではない

806 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:54:20.53 .net
>>800
スレッタは田舎に放置されたじゃん

807 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:54:22.40 .net
>>793
確かあの子のプラモ出るよな

808 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:54:37.06 .net
大事なことなので三度言ったのか

809 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:56:09.95 .net
>>790
金髪お姉さんがすき
エプロンの後ろ姿がエロい

810 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:57:27.57 .net
>>805
百合キャラは気持ち悪い

811 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:57:40.41 .net
集英社にもスパイファミリーのアニメ公式サイトにもお問い合わせあるから心配なら送っとけよ
マクロスは送った人いたよ

812 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:58:12.44 .net
見た目二次元美少女同士なら特にオタ相手だったらいいだろうてか
そんなに単純だったら昔からオタ同士で延々と内輪ゲバしていないわ

813 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 10:59:39.22 .net
先週金ローのコナンで話題になった
原作者「🎡の上でアムロとシャアの殴り合いやりたいでち!」
脚本「そんなことやってるばあいじゃないとおもうんだけどなあ」
→無駄に気合いの入った無駄に格好の良い無駄な男同士のバトル

とかはまあ半分苦笑しつつも見映えのするシーン入れたい方向はわかったが
11話とか22話の無駄な作画は一切笑えない

814 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:01:50.90 .net
>>799
やっぱりそうだよね
単独だと売れないからお金のある所にねじ込み

815 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:02:56.04 .net
>>814
百合とか寄生虫じゃん
気持ち悪いな

816 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:03:20.05 .net
ソシャゲだと俺嫁釣って人気出たら百合媚びするって聞いてどこまで寄生体質なんだって思った

817 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:06:12.05 .net
尼のミカエリスは再販抑え気味だったのか
それともタイミング的に拡張パーツの影響かな
後者だったらほんとにもったいねーなミオカスばっか推して…

818 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:07:50.66 .net
>>801
業界から干されるでしょ…

819 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:09:31.89 .net
>>817
パーツ影響だとしてもミカエリスがちゃんと売れててよかったよ
本編でちゃんと活躍してたら普段からもっと売れてたんだろうけど

820 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:10:04.35 .net
ミカエリスは2期版が完成系なのかって思うくらい(後付けなのは分かってる)合ってるからな
元のやつは集団戦コンセプトだったんだろうけど色々コンセプトがしゅわしゅわして噛み合わなくなってたから

821 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:10:43.54 .net
この状況でも改修機発表砲でアマラン1位に返り咲くダリルバル兄さんは流石だな
https://i.imgur.com/AjN0LPI.jpg

822 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:10:53.54 .net
20話以降パーツ決定したら絶対買うって人結構いたなミカエリス

823 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:15:40.93 .net
>>822
活躍するシーンがある機体を買うのは珍しくない
グエルのディランザだって1話時点では全然売れてなかった
ただアニメに出せばいいってものじゃない
見た目だけやパイロット繋がりで買う人もいるけどMSが活躍して初めて欲しくなる人が殆どなんだ
だからアニメはMSを魅せることに尺を使うべきなのに水星はさぁ………

824 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:16:53.29 .net
>>821
🍄売ってる場合じゃねーだろ!
泣けてくるな本来どれだけ売れたんだろう御三家機

825 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 11:17:58.46 .net
ダリルバリデはブレードアンテナが外れたから2体目買う予定

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200