2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★396

482 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 16:09:44.89 .net
こだわりの割にはMS不遇でしたね

モビルスーツを手描きすることのへのこだわりとは?
――モビルスーツの描写についてもお聞きします。『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』(以下、『閃光のハサウェイ』)では3DCGをメインに使われていて、今後のガンダムはCGで行くのかなと思っていたら今回ガツガツの手描きで来ましたよね。ディテールも細かくなっていましたし、手描きのモビルスーツに対するこだわりを教えてください。
岡本 やはり手描きの良さがあると思っています。TVシリーズにおいて、なかなか昔ほど簡単に手を出せるものではないですが、やれるところまではやりたいというのが個人的な望みです。
――今回はCGでいくか手描きでいくかといった話もあったのでしょうか?
岡本 当初3DCGに舵を切っていくことも検討はしていましたが、サンライズにはまだロボットを手描きで描いてくださる方々がいらっしゃいますし、その方々の魅力を作品にうまく溶け込ませられたらいいなと。
一歩引いた目線で言うと、サンライズがTVシリーズで手描きのロボットアニメをやらなくなったら、他にやるところはほとんどないと思うんです。この文化がついえていいのか、という思いもありますね。
――手描きの味や魅力に関しては、やはり岡本さん自身も思い入れがあるのでしょうか。
岡本 そうですね。私自身、この会社に入ってから、割とロボットものに関わることが多かったんです。3DCG主体でやった作品もあり、そちらにも非常に魅力を感じていますが、環境的に手描きでロボットを描いてくださる方々が周りにいたというのも大きいかもしれません。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200