2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 グエル・ジェタークとそのファンが苦手な人のスレ ★3

1 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 14:15:35.81 .net
水星の魔女のグエル・ジェタークの公式やファンからの扱いなどあまり外では言えないことを吐き出すスレです

次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

※前スレ
水星の魔女 グエル・ジェタークとそのファンが苦手な人のスレ ★2
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/asaloon/1695954806/l50

718 :メロン名無しさん:2023/10/02(月) 22:50:42.29 .net
スレッタにお父さんのこと残念でしたねって言われて自分がころしたの黙ってスレッタに告白するのサイコパス過ぎて笑った 厚かましいとかそんなレベルじゃない
まあいきなり俺父親ころしたって言われてもドン引きされるだけか いやそもそも引かれるほどの関係すらないか

719 :メロン名無しさん:2023/10/02(月) 22:51:00.60 .net
スレッタにお父さんのこと残念でしたねって言われて自分がころしたの黙ってスレッタに告白するのサイコパス過ぎて笑った 厚かましいとかそんなレベルじゃない
まあいきなり俺父親ころしたって言われてもドン引きされるだけか いやそもそも引かれるほどの関係すらないか

720 :メロン名無しさん:2023/10/02(月) 22:51:59.95 .net
よく百合豚が4号退場で「百合に挟まる男が死んだ!」って喜んでたのが叩かれてるけどグエスレおばさんも喜んでましたよね
死体蹴りはスレッタを罵倒した報い!って言ってるのも居た
その報いとやらはグエルには適用されないんですかね

721 :メロン名無しさん:2023/10/02(月) 22:54:39.64 .net
まあグエスレさんはグエルの心境の変化もスレッタの気持ちも分からないんだろうな
んで脚本が悪いと八つ当たり

722 :メロン名無しさん:2023/10/02(月) 23:16:56.61 .net
>>701
騎士要素どこだよ

723 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 04:09:40.75 .net
1周年なのに主役2人のコメントはあっさり、花江古川はコメントすらない、それ以外の声優も触れず
グエルの声優だけまるで主人公みたいな熱量で語ってるのおもろいな
誰が主役なんだろね

724 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 06:24:47.10 .net
グエルが会社を建て直すサクセスストーリーだよ 建て直せなかったけど

725 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 06:42:51.10 .net
>>723
グエルはあれだけ本編で優遇してもらったんだから声優が熱いコメント出すのは当たり前だよ
冷遇されたスレッタや他御三家があっさりやスルーなのはわかるが、同じゴリ押しキャラミオリネの声優は何やってんだもっと熱い気持ちでお祝いしろよ

726 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 06:56:35.67 .net
声優叩きするのは犯罪者スレミオ豚と同類なんでどっかいけよら

727 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 06:57:43.70 .net
>>717
他キャラはともかくグエルは一番丁寧に終わりまで誘導されたのに家族も会社も結婚も全部クレクレなの厚かましくて草
というか17話はミオリネにまるで騙されたみたいにヲタは言うけど単に利害一致しただけだろうが

728 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:06:48.39 .net
4号の事生きていても役割無い役割無いと否定するけど
結局家族の話しかしなかったグエルよりはいろんな話が出来そうだど思うけどな

729 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:13:17.66 .net
4号は呪いと格差社会の当事者だから役割ないってのはないのでは?

グエルがスレッタまで手に入れたらスペ大勝利感凄くなるし

730 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:14:51.77 .net
4号は呪いと格差社会の当事者だから役割ないってのはないのでは?

グエルがスレッタまで手に入れたらスペ大勝利感凄くなるし

731 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:17:05.36 .net
ミニマムな家族の話しか出来ないこいつが一番話に要らないわ
呪いと格差の話まともに展開出来ないから駄作になったんだろ

732 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:18:14.54 .net
ミニマムな家族の話しか出来ないこいつが一番話に要らないわ
呪いと格差の話まともに展開出来ないから駄作になったんだろ

733 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:31:00.58 .net
スレッタは呪いの当事者、ミオリネは戦争シェアリング始めたデリングの娘として格差に向き合うポジション
エランやシャディクも作中問題の当事者
うーんグエルがヴィムから受けたビンタとかどうでもいいな

734 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:43:43.26 .net
メイン5人の中で誰が一番不要かと言われるとグエルなんだよな
家族の話はスレッタ、上流スペーシアンの話はデリングの娘であるミオリネで十分

735 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:43:43.34 .net
某所アセベスレでグエスレは男女カードとして妥当言われてるね
公式が男女やるとは思えんが

736 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:57:05.85 .net
プロローグで示した難しそうなテーマ(エラン・シャディク関連)を案の定扱いきれなくなったから
手癖でどうにかなりそうなグエルに白羽の矢がたったんだろ
扱いきれなくなったからスレッタ引っ込めてミオリネフォーカスしたのと同じ構図

737 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 07:57:09.95 .net
どうせスレミオだよ その方が波風立たないからね

738 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:06:11.26 .net
>素直にスレッタがミオリネを許して救いグエルがスレッタを助ける王道をやらなかったのが分水嶺よ

グエスレ推しの願望?

739 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:11:04.41 .net
グエスレにしろスレミオにしろエランシャディクの問題放置して成立させるのはあり得ないわな
そこは絶対に優先順位を間違えちゃいけないんだけどやっちゃったから駄作になっちまった

740 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:17:38.82 .net
人殺しがどうのとか言われる世界観なのに自分の親殺したの黙りながら告白するのってどうよ
罪の意識を持ってる奴のする行為じゃねえ

741 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:19:18.27 .net
>>739
全てにおいて臭いものには蓋をするだけで終わったな
問題と向き合うことすらなかった

742 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:21:49.44 .net
>>719
対比対比うるさかったグエおばも親のことや人殺しのことを共有して心を通じ合わせる展開望んでたんじゃないんかい
結局それまでの積み重ねがなさすぎて中身のある話は何もできなかったな

743 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:23:11.68 .net
>>728
再登場しても役割ないとか言ってたけど最終決戦で共闘するという役割がありましたね

744 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:25:53.12 .net
3話で共感したプロスペラが実は毒親だと知ったらガツンと言ってほしいとかぬかしてたけど
実際会っても抗議どころかめっちゃビジネスライクな関係だったなw

745 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:26:21.90 .net
4号生存してたら派→ペイルやガンダムの呪いやアーシアン貧困などの作品の掘り下げが見たかった

4号役割無いよ派→推しカプの邪魔だから死んでて欲しい

このくらいの温度差があると思う

746 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:30:57.00 .net
グエルとミオリネ何をさせるためにメインにいるんだろうな
この二人が唯一向き合えることである格差にも向き合わんかったし異物感半端ない

747 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:34:14.67 .net
冗談抜きでスレッタ、4号、シャディク、ニカチュチュ+プロスペラとデリングだけでメインキャラは十分

748 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:34:24.83 .net
冗談抜きでスレッタ、4号、シャディク、ニカチュチュ+プロスペラとデリングだけでメインキャラは十分

749 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:34:28.04 .net
冗談抜きでスレッタ、4号、シャディク、ニカチュチュ+プロスペラとデリングだけでメインキャラは十分

750 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:34:35.25 .net
冗談抜きでスレッタ、4号、シャディク、ニカチュチュ+プロスペラとデリングだけでメインキャラは十分

751 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:34:35.27 .net
冗談抜きでスレッタ、4号、シャディク、ニカチュチュ+プロスペラとデリングだけでメインキャラは十分

752 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:36:12.54 .net
17話はミオリネとグエルのクソスペーシアン傲慢カップルがスレッタを踏み台にして成立する回の印象しかないなぁ
スレッタに告白?そんなシーンあったっけ?

753 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:49:09.68 .net
ガンダムやスペアシもデリングががっつり関わってるんだから
デリングが富裕層代表の立場として活躍して欲しかった

754 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:56:55.66 .net
なんなら死んでたとしてもその死を生かしてペイルや呪いや格差の話が見たかったんだよなあ
クソスペボンボン大勝利希望の未来へレディゴー(※アーシアンに希望はありません)
とか求めてねーよ

755 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 08:58:30.03 .net
「機動戦士ガンダム水星の魔女」でガンダム(魔女のMS)の呪い、経済格差による断絶と争い、家族の問題のうちどれが見たいかって言われたらガンダムの呪いと経済格差の方が見たいわ
この2つの要素はカルド博士の理念、強化人士や少年兵でリンクしてるしな
家族の問題を扱うにしても毒親・親世代の禍根の呪縛を解いて自立するスレッタの話で十分
無関係なファザコンボンボンの話は要らない

756 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 09:04:55.65 .net
グエスレおばさんよりグエル総受けの方が圧倒的に多そう 女キャラが横にいただけで全部グエルカプにしたがるからね
流石にペトラとはカプろうとはしないけど

757 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 09:12:48.68 .net
>>754
生きてるキャラが後を継いでくれれば良かったんだけど誰もやらなかったから
「4号死んでないでお前がやれ」という話になるんだけど
それを理解出来ないグエスレおばさんが「4号生存とか少女漫画じゃねえんだぞ!」と暴れるからめんどくせえ

758 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 09:13:37.28 .net
>>756
グエル総受け厨はグエスレ厨より嫌いだけど、グエスレ厨とグエル総受け厨って層がかぶってる気がするw

759 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 09:23:37.11 .net
>>738
願望隠せてなさすぎるなw

760 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 09:25:38.21 .net
>>757
4号生きてたら少女漫画展開になる!と思う時点で恋愛脳カプ厨すぎる
恋愛関係なくガンダムの呪いやアーシアン搾取、なんなら誕生日ネタとかでグエルよりよっぽど本筋に近い話できるだろ
あっ、そこも込みで生きてたら都合悪いんですかね?

761 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 09:27:03.62 .net
絶対かぶってるよ グエ→スレと言いながらスレ→グエ前提で語ってるの可笑しいと思わないのかな?グエル総受けさん
こんなハーレム妄想ばっかしてないでご自慢の戦闘(笑)でも語ったらどうですか?

762 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 09:33:35.10 .net
グエスレ対比してる!言うけどスレッタとエランも対比、似た部分多いよね
4号推しからしたら恋愛よりも子供らしい暮らしを送って欲しいんだわ

763 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 09:35:30.43 .net
>>761
矢印逆だと違和感凄いんだよね
ラウダとセットでグエルage要員にされるのキツい

764 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 09:38:42.24 .net
>>762
真逆だと思われがちのスレッタとシャディクも結構共通点あるしね
だから百合豚の理想のスレッタがシャディクになりがちなのかも

765 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 09:46:12.35 .net
2次創作の男女カプは自己投影してるって非難があるけど
グエスレのグエル大好き慕ってるスレッタは書き手の自己投影なのかなと

766 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 09:50:09.98 .net
それでも全校集会時空ならスレッタがグエルに懐いててもわからんでもないが、ラウダ並みにグエル大好きなのはやっぱり違和感凄いわ

767 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:14:25.70 .net
グエルがプロポーズする直前に目が輝いてた→告白を受けてスレッタの目が輝いてた=スレッタはグエルに惚れた
って考察はあるけどあの表現が良いものかはわからないんだよな

768 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:22:15.91 .net
グエル受けおばさんはすぐシャディクはグエルに愛憎向けてると言うからわかりやすい
あと完璧なグエルきゅんに憧れてるとか嫉妬してるとかね
シャディクのこと馬鹿にしてるだろ

769 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:26:57.59 .net
>>767
どのみちエアリアル強奪八百長決闘と地球寮への嫌がらせ無視でスレッタからの好感度なんてマイナスになってそうだけど、グエル厨は都合よく無視するよね

770 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:29:26.84 .net
>>768
某アンチスレに沸いてたねわかりやすすぎ
他キャラバカにしないとグエル上げらんないのかな
人望ならシャディクだって高いだろ
アーシアンからプリンス扱いだぞ

771 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:39:07.07 .net
正直、グエル→ミオリネ、シャディク→スレッタの方が話広げられたんじゃないかとすら思うわ
1話のグエルなんて劇場版ウテナの西園寺のアンシーに対する態度そのものだし、西園寺はアンシー好きだったし

772 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:39:42.93 .net
シャディクがグエルに憧れる要素なんて何もないだろ
もしかして努力せずとも得られる地位(笑)のこと?

773 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:47:31.98 .net
>>771
でもグエスレおばさんがグエルきゅんはピンク髪で青目だからアンシーのスレッタを救うウテナだって…
グエル腐もラウダがアンシーでウテナがグエルきゅんだって…

774 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:59:28.02 .net
救うとか上から目線過ぎませんかね?
ウテナはアンシーが変わる切っ掛けなだけで救うとは違うイメージ

775 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:01:02.35 .net
救うとか上から目線過ぎませんかね?
ウテナはアンシーが変わる切っ掛けなだけで救うとは違うイメージ

776 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:09:34.34 .net
>>771
反ガンダムのシャディクがガンダム乗りのスレッタに惹かれたら面白そうだなと自分も思ってた
グエスレにはそういう作品ならではの魅力みたいなのを感じないんだよな
ただのツンデレ男子なだけというか

777 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:33:25.63 .net
>>736
学生パイロット経営者革命家被差別民
シャディク一人に重要な要素を背負わせすぎた結果本筋ごと持て余された感じ

778 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:22:16.08 .net
>>767
スレッタが選んだのミオリネだしなぁ
スレッタはグエルのこと決闘で殺そうとしてたし

779 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:25:13.43 .net
スレッタが選んだのミオリネだしなぁ
スレッタはグエルのこと決闘で殺そうとしてたし

780 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:28:48.18 .net
>>776
そういやエースパイロット目指してるのに二度負けたスレッタに勝ちたい!とか言うのすらなかったよな
進めていないも告白したかっただけみたいだし
挙げ句八百長
おばさんの言う赤枠()はライバル枠って言いたいんだろうけどだったらただの少女漫画じゃなくて勝負にでも拘ればいいのに

781 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:33:24.36 .net
隙あらば豚

782 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:37:35.57 .net
豚は最低でもお仲間の出してる実害を自治するまで発言権ねーよ

783 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:38:15.12 .net
赤枠赤枠(=ライバル枠?)うるさいのは腕を競うライバルになってほしいとかじゃなくて
スレッタとの絡み増やせもっと戦闘で活躍させろ優遇しろの意だと思う

784 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:39:08.84 .net
豚出禁

785 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:40:00.85 .net
市民ナンバー無し貧民と紛争地のハーフ孤児相手に設定クレクレしたりこいつらいらない扱いするの意味わからん
設定クレクレするなら立場変わってやれば?でもそう言われたら絶対拒否するんだろ

ガンダムの呪いや同じ顔が複数いるという特殊事例の当事者だったりスペアシ問題の中心にいるキャラがいらないとは??

786 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:41:12.30 .net
豚お断りでーす

787 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:42:30.82 .net
アンチ目線でも八百長試合でスレッタが負けても地球寮へのいやがらせ制止は当然のようにやるものだと思ってました
まさか何もしないとは
マジで何のために地球行ったんだよお前

788 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:44:52.63 .net
グエルは4号よりましじゃね?っていうとアフリカの子供とかワケわからん

789 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:47:52.93 .net
境遇でグエルより上がミオリネしかいないというね
他のほとんどのキャラより遥かに恵まれてる

790 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:52:01.72 .net
グエル水かけシーンも酷かったな
グエル厨「グエルを寮に誘ったからシャディクにとってグエルは特別!グエルを手に入れるためにいじめもシャディクが仕組んだんだ!」
公式小説「ただ助けただけです。深い意味はありません」

791 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 13:01:01.13 .net
>>790
8話のプロスペラの発言まともに聞いてないからそうなるんだよ
人はよく知らないものを遠ざけるって言ったろ
8話シナリオ上で魔女として扱われてたのはシャディクだから深い意味はないのが正解

792 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 13:02:09.96 .net
スレッタ当て馬に出来ればグエル厨もスレミオ厨も満足しただろうに現実はグエル当て馬というね

793 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 13:06:01.22 .net
曲解力すげーよなグエル受厨

794 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 13:17:33.39 .net
>>787
八百長で勝った癖に、大切だとか言った癖にスレッタの決闘に賭けた切実な願いすら叶えてやらないって時点でだいぶ酷いが
地球寮のチュチュは弟と仲間を救った命の恩人というのも考慮するとさらに酷い

795 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 13:18:17.21 .net
初期は感情が希薄な4号の事も気にかけてたしシャディクは割と親切だよ

796 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 13:23:42.75 .net
>>795
グエル厨はグエルのことしか見てないからそういう曲解するんだろうね

797 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 13:24:48.87 .net
ヴィム殺しさせる流れの一環でしかないから勧誘も協力も退けヴィムを選んだグエルの自滅
スレッタが特別な親子愛にだけ言及して放置したんだから消去法でシャディクは普遍的善意
これだけの答え合わせなのに読解が難しいらしいな

798 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 13:34:53.97 .net
百合豚と同じでグエル厨も読解力がすごいからな

799 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 13:36:28.24 .net
対スレッタ対4号の面倒見の良いお兄さん感あるシャディク好き
エキスポのガールズをソファに座らせて自分は寄りかかってるシャディクも好き
シャディクの人間性を悪し様に曲解してこき下ろす風潮嫌い
シャディクこき下ろしてグエル持ち上げるグエル厨もっと嫌い

800 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 13:51:00.84 .net
グエルが選んだのミオリネだしなぁ
グエルはスレッタのこと決闘で殺そうとしてたし
グエルはミオリネ大好きヤンデレサイコパス
グエミオが公式です

801 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 13:55:15.99 .net
シャディクは大事なものを目の届くところに置く=グラスレー寮!がまずかったんだろうな
大事な家族=サリウスだっつーの

802 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:13:31.12 .net
シャディクはノイズと描写不足とミスリードと大河内の手癖あたりを除けば脚本連携取れてるよ
ボンボンどもはその都度目的変わって無軌道なのがいただけない

803 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:17:27.59 .net
>>797
グエルって一瞬スレッタに揺らいだだけで一貫してファザコンキャラだったよな

804 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:23:29.63 .net
>>803
地球でオルコットにも父性求めてそうだったしまぁファザコン。
父を超えるという意味での父殺しならともかく父に執着し続けるなら意味なかったと思う

805 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:27:48.99 .net
たぶん親子愛の方を普遍的だと誤読してる
だからシャディクは特別だったと思い込んでる
逆だよ

806 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:28:20.88 .net
全校集会のグエル上げの酷さなー
グエルがラウダを選んで願いを叶えてもらえないかもしれないスレッタに対して嬉しそうなシャディクってなんだよ
グエルはスレッタの願いを叶えてやりたいとラウダに真っ直ぐ訴えるみたいなキャラにされてたのに。
シャディクが黒いキャラにされてたの何

807 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:35:48.36 .net
>>806
ええ…そんなんあったの…
まあ米山ならニカ絡みも無駄にグラスレー悪し様に書いてたしそれくらいはやるか

808 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:46:13.94 .net
6話以降のシャディクは徹底してヘイトタンクだからな
それ以外だったことなんか一度もないぞ
グエル厨は現実見てもろて

809 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 14:54:56.03 .net
総集編でもラウダの気持ちわかるなぁ〜がシャディク推しに困惑されてたな
魔改造はとっくの昔に始まってたわけだ

810 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 15:05:26.08 .net
敵対してなかったのにいきなり船に攻撃しだすブラコンの気持ちが手順踏みまくりのシャディクにわかってたまるかよ

811 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 15:11:02.88 .net
グエル厨は言ってる内容もやってることも全然違うのにラウダとシャディク同じにしたがる

812 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 15:14:51.19 .net
シャディクの過去は悲惨で書けないんでグエルにカメラやってもらいます
秒で矛盾するのやめろ
書ける程度のヌルゲーじゃねえか

813 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 15:23:08.63 .net
>>812
うーんトップがシャディクの集団に回収されてる時点で恵まれてるんじゃないですかねえ

814 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 15:23:30.15 .net
グエル厨昔はグエルとミオリネは似ている!シャディクはグエルやミオリネみたいなのがタイプ!シャディクは推しと推しを合わせたグエミオ推し!とかうるさかったのに
今はグエルをミオリネと一緒にするな!シャディクとラウダは似ている!2人ともグエルに愛憎向けてる!とかね
シャディク自身には興味ないけどグエル持ち上げキャラは欲しいからシャディクに変なキャラ付けしがちで迷惑だわ

815 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 15:29:08.17 .net
恨みで腹は満たせませんよで飯抜きの方がしょっちゅうだったの察せるし強制給餌なんかヌルゲーだよ

816 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 15:33:00.76 .net
>>815
あれフォルド側がグエルに食べ物渡してるのにグエルが拒否ってただけだからな

817 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 15:37:41.09 .net
とあるドラマで泣きながらご飯食べられる人は生きていけますって台詞があるんだが、グエルは生きていけないタイプでスレッタは生きていけるタイプって感じがする。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200