2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★397

1 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 18:43:00.76 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★393(実質394)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695895588/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★395
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695974016/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★396
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1696044450/

853 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:02:18.86 .net
>>838
🍄は脚本が逆張りに力を注ごうとしなければちゃんとデリングの娘って立ち位置から活躍させてもらえただろうしマトモな人気だって得られたと思うからな中の人には同情する

854 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:04:57.78 .net
>>852
それは流石に特殊例過ぎないか?

855 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:07:13.79 .net
主役と作品のテーマを決めてそこから世界観を作っていった、ってのは他作品でもみたことあるよ?
でもミオリネの場合最初から最後まで違和感および異物でしかなかったんだよ
何を背負ってるのかもわからないし

856 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:08:50.48 .net
50万フォロワーあるのに本コラボキャンペーン
スレミオグッズプレゼントが1156とか水星は人気がない
普通じゃないよ

857 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:09:31.75 .net
言うても主人公陣営のキャラクターなんてできれば嫌いになりたくないよな
自分はここで毒吐いて他の場所では箱推しの顔してる

858 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:10:42.35 .net
今日のポップストアのケモ耳イラスト誰だろうね
てかケモ耳に4号出したのならモビルスーツ×パイロットのも出せば良いのに
やはりスコア上げファラクトの中の人=4号?

859 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:12:30.67 .net
中華豚がたかった銀髪ケモ耳DV以外はしょっぱいよなー

860 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:13:37.42 .net
>>856
人気がないというよりスレミオ拒絶…ミオリネ拒絶って感じ

861 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:13:46.59 .net
表では事実を陳列してるよ

862 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:15:31.88 .net
>>855
むしろ主役とテーマから作るは一般的だろうなそれが原案でそこから話を作る水星も途中までそうだったと思うわただ1話の脚本が出来る程の設定ができた頃に監督か脚本が学園モノにしようといい出して学園モノにする理由はミオリネねじ込むためなのが確定でこのあたりからキャラに合わせて世界観を変える(ほぼミオリネ)が少数で相談もなく横行したって感じかな

863 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:16:26.21 .net
>>858
MSのやつと同じならケモ耳もニカチュチュまでで終わりだと思う

864 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:16:47.85 .net
>>858
スコア上げてる方が映えるからってだけで4号入ってる裏設定なんて考えてないでしょ

865 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:17:20.08 .net
>>855
誰の思いもも背負ってない奴が邪魔してんじゃねぇ!という4話チュチュの台詞にモロ当てはまるミオリネサァン

866 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:18:49.36 .net
>>857
そんな気遣いここのゴミ公式と豚に必要ある?

867 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:19:40.46 .net
ミオリネの場合背負ってるつもりで周りの面子も潰す行動するから背負わせないほうがいいというか

868 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:20:45.25 .net
>>866
自衛だろ
公式は知らんが豚が突撃ストーカーしてくる異常ジャンルだから

869 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:20:55.57 .net
>>858
今日誰か来るとしたらソフィとノレアかな
ケモミミの4号はあとから付け足したように見えなくもないからどうだろうね
あの4人並んだ画像のバランス変だったし

870 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:21:04.23 .net
>>860
本編を拒絶だろ

871 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:21:13.00 .net
今日はもうケモ耳じゃなく何かミニゲーム?の宣伝なんじゃね
MSのがニカチュチュまでだったし

872 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:21:32.09 .net
>>862
自分も最初はある程度堅実な方向性の作品作ってたけどギリギリで閃いちゃったのかなあと思ってる

873 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:22:55.46 .net
何回も言われてるけど
ミオリネは普通にガンダムの呪いやらなんやらの探偵役させて
スレッタがキャリバーンの呪いを克服する方法の材料を集めさせてれば良かったのに
ミオリネの余計なお世話でスレッタが障害を負う羽目になってるの脚本がアホすぎる

874 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:23:29.82 .net
せっかくのケモ耳スレッタが殴られて悶絶してる姿とか馬鹿なの??

875 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:23:55.91 .net
背負ってるつもりでやってる事は他人の気持ちに乗っかって自分も得をしようとする行為というか

876 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:25:14.80 .net
探偵役をするには頭が良くないと
ミオリネは残念ながら

877 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:25:39.71 .net
>>867
ミオリネの問題は背負ってない(期待されてない、頼んでない)のに首突っ込んで場を荒らすところだから
思いを背負わされてるのなら背負わせた方にも責任があってそれに基づいた行動には一種の正当性が生まれるから独断専行であんたの為と動いた今よりマシなんだよ

878 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:25:49.93 .net
>>838
お出しされた現実の🍄は大嫌いだが本来お出しされるはずだったと思われるミオリネは賛否両論の人気あるけどアンチも付くタイプだったと思うよジャンプヒロインというよりは第2主人公タイプで
でも実際にお出しされた🍄は🍄なので…

879 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:27:04.06 .net
>>874
馬鹿の極みだよ
誰が買うか茸にDVされてる絵のグッズなんて

880 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:28:05.37 .net
独り言でかいスレッタに疑問を抱いてるシーンとはなんだったのか

881 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:28:09.38 .net
>>871
そういえばミニゲームあったね…

882 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:29:23.22 .net
最終回まで擁護し続けてた人は遠坂になると思ってたと供述してたな
せめて23話でグエルがHF遠坂した時点でないと気付けとしか思えなかった

883 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:29:26.69 .net
ケモミミなんでセット意識したイラストなのかねメカぐるみとかボッ立ち絵でも全部凄い可愛らしいじゃん

884 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:29:49.90 .net
ミオリネはみたくはない
水星の設定はキャラはよかったし残されたものは解決ほしい
データストームはなんなのかネットワークとはなに
誰がエアリアルを作ったのか
スペーシアンアーシアン解決
なぜプロスペラの体が動かないのかとかガンドの安全性
オックスアースの残党
このあたりはやってほしいな

885 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:33:07.77 .net
>>884
オックスアースと議会連合も引っ張った割に特に活躍してるように見えなかったというか仮にも21年前は上位の企業だったわけだしペイルを更に暗黒にしたような感じに出しても良かったんじゃ

886 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:34:20.18 .net
凛は序盤からお人好しだったよね?

887 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:34:38.19 .net
スレミオニカチュチュの女の子だけセット感あるんだからBL勢と豚ちの挙動を混同してたのと同じで俺嫁勢と豚ちも同じようなもんと思ってないか
にしてもスレッタの可愛さ犠牲にして茸とセットにする意味わからんが豚ち以外販売者すら得しない…

888 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:35:30.18 .net
>>886
うんだからお前はなにを言ってるんだと思ってフォロー外した

889 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:35:56.57 .net
DVケモ耳🐖「スレミオ可愛いぃ〜!!!叩いてるのは嫉妬!」
シンデレラポスカ🐖「スレミオにもこの構図寄越せ!」

890 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:36:45.74 .net
ガンダムもグループも虐殺も父親がスレッタの父親を殺したと知っても何も興味をもたない
調べないプロスペラを疑わない自分で調べようともしない
ミオリネが邪魔で仕方なかった

891 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:38:55.94 .net
>>882
遠坂かと思ったら慎二…一緒にするのは慎二に失礼かもしれんが

892 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:39:32.18 .net
議会連合がなんなのかよくわからないし
オックスアースと繋がってた!と言われても「はぁ…そっすか……」としか言いようがない

893 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:39:40.02 .net
>>890
こいつだけが自分のやらかしで失ったもの一番少なくて残った大切なものは箱庭にしまう宝石の日々✨がハッピーエンドとかお前の血は何色だだよ

894 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:40:10.36 .net
慎二はチビでクズだけどモテるし魔術以外の才能はあるよ

895 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:40:35.46 .net
>>889
🐖ワロタ

896 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:40:34.82 .net
3ルート中2ルートで死んで生き残るルートでもわりと痛い目見るぞ慎二は

897 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:43:06.06 .net
相談せず勝手に決める父に反発抱いてたから親を反面教師にしつつ親の苦労も知って成長すると思うじゃん
親そっくりキャラのまま突っ走り最後父が製造責任取って奔走したことでむしろ父のがマシになるとは思わねぇんだわ

898 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:43:29.23 .net
>>824
戦争巻き込まれて成り行きで乗る羽目になったアムロやマリューさんに入れられたキラを盗んだ判定はさすがに

899 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:43:50.35 .net
遠坂は主人公救けるために戦いに勝つための切り札を使い切るってのが共通ルートってぐらい最初から良い人だったからな最後まで自分の持ち物を犠牲にしようとしなかった🍄には無理だよ犠牲にするときは他人の持ち物だし

900 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:45:28.23 .net
>>891
慎二はあれで能力はあるし努力家だ
一番欲しい能力に恵まれなくて歪んだだけ…
あと🍆は慎二ヨチヨチして犠牲出しまくったけど慎二は正義ですハッピーエンド✨するどころかこいつはあきまへんと描写しまくって末路も酷いから見ててもストレスになりにくい
キノコも報いや批判があればこんなにヘイト買ってない

901 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:45:32.19 .net
「すべてのガンダムを否定します」→本編だと裏でこっそりガンダム制作に協力してます

表と裏を使い分ける悪役ならわかるが味方ヅラすんな
あと表で言ってることすら意味がわからないから説明しろ

902 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:47:08.41 .net
>>897
地球にいくで障がい者になったスレッタを介護必要な母親と放置
シャディクに罪を被せてシャディクガールズを新しい奴隷
宝石の日々で被害者アピール
可哀想なアタクシ♥
人間のクズだよ

903 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:48:19.04 .net
ポスターのシャディク白シャツのせいで複雑だわ

904 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:49:25.07 .net
>>901
この作品信念ある奴とか一本気な奴少なすぎ

905 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:49:53.61 .net
>>901
ラジャンの言い方だとプロスペラと手を組むのがかつての敵と手を組まないといけないなんて…みたいな感じだけど違うよね?一方的な加害者だよね?

906 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:51:08.13 .net
>>824
完全に盗む目的だったのはZZのジュドーと依頼者裏切って逃走手段にしたXのガロードだが
この二人は操縦上手いからなあ

907 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:52:04.02 .net
>>904
話が繋がらないからお前あの時言ってたことどうした?ってなりがち

908 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:56:06.20 .net
>>889
自分は構図が〜ってのは見たことない
かわりにシュバルゼッテの件で愚痴ってるスレミオ厨が目につく
闇堕ちしたグエルがーと妄想垂れ流してるんだが何なんだあいつら…

909 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:57:50.00 .net
>>900
パイロットに憧れる適正皆無のパイロット科で「なんで私だけ!」とか言ってた方がマシだったかもしれんな
エアリアル取り上げとかも実のところスレッタに強烈な嫉妬をしていたとかで説明できるし

910 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:57:53.31 .net
ミオリネやグループが悪役側でよかった
無能ミオリネが味方側とかストレス

911 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:58:26.70 .net
>>899
ミオリネさんはスレッタを助ける為に地球に脱出するのを諦めてデリングの所に行ったんだ献身的!
って百合厨は言うけどデリングに駄々言ったら何か変えられるならさっさと父娘で話とけっていう甘々展開だし
そのまま地球に行って苦労しとけばなんぼかマシな人間になれただろうな
スレッタも障害者にならなくてすんだし

912 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 08:58:32.38 .net
豚に便乗してグエルをまだ優遇するつもりだったのかって叩いている愚痴垢いるけどミオリネ無視してグエルに行くのが本編みたいで草

913 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:03:03.98 .net
>>908
いたな
グエルは危ないガンダムに乗りデータストームで死んでいたかもだから乗らなくてよかったとかいうのがいたが
スレッタは安全なガンダムをミオリネにとられ
キャリバーンにのりデータストーム苦しむなか
ミオリネがスコアアップ!遣ったんだがというと
スレッタは耐性があるから死ななかったから大丈夫だったとか
アイツらは体が不自由という大変さが理解できないみたいだな

914 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:03:51.12 .net
ビルド記念のビギニング編集見たが水星の万倍戦闘してて面白かった
子供向けらしく無茶展開だけど脚本異常展開ではない
死なない殺せないならビルダーズでいいじゃんけ
ミオリネ以外ビルドの世界行けば?
ガンプラでもあんなに分かりやすい戦闘してるのに水星マジで戦闘少ない

915 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:04:15.49 .net
>>911
デリングとプロスペラが裏で組んでてデリングには強権発動カードあるから
スレッタ退学!エアリアル没収!絶対に負けられない戦い!って息巻いてもいや親の力でどうにかなるだろとしか思えないのがな
てか退学はまだしもエアリアルは捕られてもいいんだよ決闘はリベンジマッチ可なんだからさ

916 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:05:03.07 .net
>>915
ミオリネが関わることで全部悪くなったんだよな

917 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:05:06.46 .net
>>910
終盤の主人公陣営
生命の保障無しガンダムキャリバーン!
学生!
ヴァナディース虐殺の首謀デリング!
オックスアースを囲ってテロ組織に作り変えて運営してた議会連合!
狂気の人体改造技術者ベルメリア!
vs
対する敵陣営
人体に優しいガンダムエアリアル!
テロ組織に墜ちたオックスアースとガンダムを処分した娘を想うヴァナディースの被害者!
謎のクワゼロの皆さん!
謎のゴドイ!

918 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:06:25.50 .net
>>917
こんな奴らがハッピーエンドなんだよ

919 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:06:26.51 .net
ミオリネ自体いらない
ニカチュチュが友達でいい

920 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:06:28.36 .net
>>909
ミオリネってスレッタに本当は嫉妬してたって言ってもおかしくない事やってんだよね
スレッタは地球寮とかすぐ友達できたし
4号グエルと男からモテて真直ぐに愛されるし
4号以外の人間関係に尻挟んで乗っ取ってくるのは
好かれるスレッタに嫉妬してたのほうが、まだ納得できるぐらい挟まるよなコイツ

921 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:06:53.34 .net
あいつらアニメ見てない戦闘理解出来ないからシェルユニットだけ明確に壊した意味分かんねーんだろうな
だからシュバルゼッテに乗ってたらグエル死ぬのに!
キャリバーンにスレッタ乗せたミオリネに文句言うくせにダブスタ!って騒いでる

922 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:07:47.05 .net
人間関係含め人の持ってるもの奪うって悪役のやることですよ

923 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:08:35.37 .net
>>920
生きてたらケツ挟んできただろ
温室でだって話してるエランとスレッタの会話に割り込んで来たし

924 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:08:53.53 .net
>>921
TLだけ見て内容把握してるって175いたけど豚ちもそれじゃね?

925 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:08:54.36 .net
>>915
決闘は出来レース株ガンはパパからプレゼントされたプロスペラの隠れ蓑じゃ上がるわけないな

926 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:09:35.27 .net
>>920
スレッタとミオリネは敵対した方がよかったよな
スレッタに嫉妬するミオリネ
『スレッタ!アンタのこと最初から大嫌いだった!』
とかいっていた方がミオリネに共感されたよ

927 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:09:53.76 .net
>>917
ヒーローものなのにラスボスは身内の失態から生まれたタイプの悲しきヴィランでそいつを倒すためにそこら辺の生粋の極悪ヴィランを集めたヒーローチームみたいなことに…

928 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:10:35.75 .net
002ndシーズン最終回録画観てたけど
ちゃんと悪者が倒される、仇を討つ、課題は多いが未来に向けて歩く
こんな当たり前の展開で感動できる悲しみ

929 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:13:00.08 .net
定期的に水星を接種することでより一層他のアニメに感動できるという…水星は水風呂みたいなもんよ

930 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:13:09.24 .net
>>926
その為とかW主人公としてスレッタに踏み込んでいく為だったならスレッタを共感しづらいキャラに設定したのも納得なんだが
現実はそこで仲が拗れると困るから見ないフリしてやりすごしただけという

931 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:14:11.20 .net
>>929
自分リアルタイムで見て以降見返してないわ

932 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:15:44.32 .net
水星ほど脚本めちゃくちゃアニメ見たことない
業界何も言わないのかよ
ミオリネねじ込んだだけでここまで破綻するとは

933 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:16:49.84 .net
>>930
スレッタは共感しづらいがミオリネは輪をかけて共感できないの主人公コンビとして最悪では
ファニーゲームじゃねぇんだぞ

934 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:18:23.67 .net
ゲームで完全版商法が流行ってた頃に同じストーリーのまま新キャラがねじ込まれたことはあったがそこまで違和感は感じなかったんだがな…

935 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:18:45.59 .net
>>932
みんな大好きロボットアニメ()で営業かけられたメーターの人とかあからさまにウザがってたし
業界的にも評判良くなさそうだけどな

936 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:19:21.45 .net
スレニカミオチュチュの女の子だけセット感あるんだからBL勢と豚ちの挙動を混同してたのと同じで俺嫁勢と豚ちも同じようなもんと思ってないか
にしてもスレッタの可愛さ犠牲にしてニカ以外とセットにする意味わからんが豚ち以外販売者すら得しない…

937 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:19:22.37 .net
共感というか6話までは不思議ちゃんやりつつ
応援したくなる主人公やってたよスレッタは

938 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:20:37.94 .net
自分は構図が〜ってのは見たことない
かわりにシュバルゼッテの件で愚痴ってるグエル厨が目につく
闇堕ちしたスレッタがーと妄想垂れ流してるんだが何なんだあいつら…

939 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:20:39.20 .net
>>930
スレッタはデリングからも気に入られたり
それに嫉妬するミオリネでもよかったと思う
ぶつかり合いとかないし内面がわからないからスレミオがつまらないんだよ

940 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:20:53.14 .net
>>934
追加だけあってメインを食う勢いのある奴はそこそこいるが
物語を破綻に追いやる奴はそうそういない

941 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:21:26.47 .net
次スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★398
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1696119404/

942 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:22:11.19 .net
水星のおかげで前作レイ○クソアニメ!って思ってたひぐらしのなく頃に卒が普通に面白く感じるようになりました!
同じヌチョヌチョ共依存レズでも沙都子と梨花が選んだ道はスレミオでやって欲しかったよ

943 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:22:18.69 .net
>>929
サウナの後の水風呂って絶対健康に悪いと思う

944 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:22:33.64 .net
共感されたかあ?
ミオリネが人に嫌われるのはミオリネが悪いんであってスレッタには関係ないから噛み付いてくるなでいがみ合うだけじゃね

945 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:23:00.83 .net
>>913
グエルに活躍されたくないからだろうなw
闇堕ち捏造して拡散→まとめサイトで取り上げる
本当に悪質だな

946 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:23:04.23 .net
>>932
ミオリネはいらないものだから

947 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:23:26.75 .net
>>943
心臓に悪いよ

948 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:24:19.15 .net
>>941
たておつ

949 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:24:38.05 .net
ミオリネの役割が本当にわからないことになったけど
どういう予定だったの…?

950 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:25:01.99 .net
>>941
おつ

951 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:25:18.20 .net
>>939
スレッタとデリング接点皆無
作中デリングと接点あった子世代は同席していたシャディクと名前出したグエルだけ
ラスボス候補にしては接点無いんだよなぁ…
スレッタやシャディクは会話の一つくらいあっても良かったろ

>>941


952 :メロン名無しさん:2023/10/01(日) 09:26:02.75 .net
たておつ
スレッタ自身を知りたいって人が4号くらいしかいない?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200