2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★397

1 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 18:43:00.76 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1682245821/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★393(実質394)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695895588/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★395
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1695974016/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★396
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1696044450/

98 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:52:25.31 .net
本編ではグエルとミオリネだけが活躍してスレッタニカエランシャディクラウダなどの主人公含む他のキャラはほとんど活躍と掘り下げなし
全校集会ではグエルとミオリネにだけ名場面集があって主人公のスレッタに名場面なんてものはありません
スレッタファンからすればクッソどうでもいいスレミオとグエスレの絡みはあるけどスレニカとエラスレの絡みはありません

グエんほミオんほのクソアニメだったな
グエルとミオリネしか活躍しないなら最初からこのアニメは特権階級正義のマイノリティ差別アニメですって言ってろよ
スレッタ主人公の水星の魔女を作り直せ
ニカの連絡係設定を全く活かさないなら連絡係設定なんかつけるな
革命家シャディクの革命動機の過去回想を描かないなら革命家設定なんかつけるな
強化人士エラン達を掘り下げないなら強化人士設定なんかつけるな

99 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:52:49.04 .net
>>92
プロフィールだとshe/herもブロックでいいよ

100 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:53:24.95 .net
>>93
そもそも高飛車キャラは酷い目に遭わせてバランス取るのが定石だから
初期グエルの扱いが正解でミオリネは大失敗例なんだよ

101 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:53:54.10 .net
>>91
死ぬにしてもやった事のわりにキレイに死ねてる
そういう意味ではニカがこの二人から受けた過剰な暴力は女子にしては異例な被害

102 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:55:42.02 .net
>>88
知ってるの?
まあいらん疑いかけて悪いがやっぱり怪しいと思っちゃって

103 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:55:46.45 .net
女ヨチヨチっていうかレンブランヨチヨチ物語じゃね?

104 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:56:12.26 .net
>>100
結果人気の差が如実に出たよね

105 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:56:45.05 .net
向こうに書いてしまったがヲチの板は普通にスレ立てすればIDありになるんか?

106 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:57:03.78 .net
>>103
男だろうが女だろうが容赦なく死ぬ物語でろくに汚れることすらしなかったのがミオリネだからな

107 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:57:06.30 .net
スレに人がまったく来なくなった

108 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:57:16.18 .net
>>92
あとスレミオアイコン
あれでグエルがシュバルゼッテに乗るの見たかったみたいな事言ってるやつがいたけど多分闇落ちでスレッタ恨むのを望んでる系だろうな

109 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:57:49.82 .net
>>105
ヲチはあのままでIDありになるよ

110 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:58:46.46 .net
スレミオアイコンってほとんどいなくない?
あいつらスレッタアイコンばかり

111 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:59:27.39 .net
>>26
無料一挙放送やったら来るよ

112 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:59:27.37 .net
6話の後に豪勢な棺だの父親に頭下げたら何十億ももらえるだの見せつけてプロローグを覚えている視聴者がどういう気持ちになるのか想像できなかったんすか?

113 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:59:31.63 .net
ミオミオ守る意味がないからここまで脚本ガードかかってる理由が理解できない

114 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 19:59:35.54 .net
>>110
意外とミオリネアイコンもないんだよな
ミオリネが一番好きな癖に

115 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:00:14.33 .net
>>109
どうも

116 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:00:52.98 .net
>>107
そうでもないが

117 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:00:54.84 .net
>>110
スレミオのイラストのは見かける
わりとイラストでミオリネもいるかな
あからさまな他へのヘイト発言してるのはスレッタ使ってるからむかつく

118 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:01:14.42 .net
>>101
キレイに死ねたか…地球魔女

119 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:01:19.09 .net
>>114
ミオリネアイコンって単推しとシャディミオ推しくらいしか見ないかも

120 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:01:30.01 .net
>>110
3年後のスクショとか…使いまわしなのかどれも同じ画像だけどさ

というか3年後のイラストでもスクショでも使ってる奴は大抵地雷だな

121 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:01:30.38 .net
ectkatu

122 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:02:28.80 .net
スクショアイコンはスレミオに限らずブロックしたほうがいい奴だと思うのだが

123 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:02:58.34 .net
スクショアイコンは流石に海外のが目立つね

124 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:03:39.22 .net
>>118
ソフィ→呪いの根底に触れてしまい案の定
ノレア→勝手に狂った末に討たれる

テロリストは許されないんDA

125 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:03:49.81 .net
>>107
前スレ6時間半で完走したが

126 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:04:31.81 .net
>>119
ミオリネアイコン見かけるけどスレミオアンチなミオリネなりきり垢だったりする

127 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:04:59.02 .net
>>118
ソフィはバトルジャンキーが最強主人公に挑むも打ち取られ
ノレアは憂さ晴らしに大量殺人かました後だからまああんなもんじゃね

128 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:07:01.99 .net
どうしてもスレッタを単独で扱えないならミオリネナーフしてその分エアリアル増やしてくんないかな

129 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:09:00.29 .net
ぶっちゃけミオリネアイコンでミオリネアンチ垢もやめて欲しいんだがな
嫌いなキャラのアイコンにして叩くのって割と痛い
それこそ豚がスレッタアイコンにしてるのと同じやん

130 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:11:25.76 .net
>>106
🍄含めスペ側のネームドキッズも何人か平等に屠ってれば良かったのに
主に容赦なく殺されたネームドは貧困弱者のキッズってのがね

131 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:12:14.61 .net
今更ニュータイプ見たけど3年後スレミオより先に御三家描き下ろしで草
やっぱ触れちゃいけない案件になってんのかね指輪の問題もあるし

132 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:15:29.46 .net
>>131
どうせ円盤最終巻は三年後スレッタと茸だろ

133 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:15:44.64 .net
>>131
雑誌の表紙に関しては出版社のオーダーで決まるらしい
水星公式がやりたいシュレミオ百合んほと
出版社側が欲しい女性向け需要が合致しなかっただけだと思う

134 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:16:31.01 .net
冤罪シャディクも十分触れちゃいけない気がする

135 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:17:03.52 .net
>>132
スレッタピンじゃなかったらブチ切れるわ

136 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:17:17.12 .net
どうすればあんなに主人公コンビを触れづらく錬成できるのか…なかなか出来ることじゃないよね公式
触れづらくなった一番の原因はLGBTQまで持ち込んで豚ちが叩いたせいだとは思うがね

137 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:17:18.39 .net
雑誌版権は基本キャラオーダーで無かったら公式の推しになるって聞いたな

138 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:17:22.32 .net
>>132
3年後じゃなくてもスレッタ単独は貰えないんだろうなというのはわかる

139 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:17:29.78 .net
>>133
>雑誌の表紙に関しては出版社のオーダー
あ、そうなんか知らなかった
つまり角川側はスレミオ需要ないと判断したってことだよな
どっちにしろ草不可避

140 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:17:40.17 .net
>>135
自分もスレッタ単独希望
エリクトとセットならギリギリ許せるかな

141 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:18:55.37 .net
ニュータイプでっていうのが結構でかい
あそこはゴリゴリのガンダム子飼いだから

142 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:19:21.16 .net
この公式がスレッタ単独なんてやるわけねー
TSUTAYAコラボのグッズ数さえ🍄>スレッタにする連中だぞ

143 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:20:13.07 .net
表紙じゃなくてポスターだよ

144 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:20:29.87 .net
スレッタミオリネで表紙飾ってたもんなNT距離が近くなった対比までさせてもらってたのに

145 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:20:58.52 .net
ニュータイプはたしか編集がある程度ラフ描いてキャラも構図も指定タイプだったはず
でもその話聞いた時は表紙の話だったからポスターはまた別かもしれないけど

146 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:21:02.44 .net
ああいうコラボってTSUTAYA側が絵の比率くらいは指定できるんじゃないの……?

147 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:21:27.13 .net
最終回直後スレミオ表紙だったやん

148 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:21:31.71 .net
>>127
あんなもんって言うか少なくともキレイに死ねてはおらんな

149 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:22:39.39 .net
EDになんの意味もないと判明したあの時のやつやな
>>147

150 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:23:06.48 .net
>>140
御三家のパイロットは単独であるのにスレッタ単独が無いのは格落ちに見えるから単独欲しいね
でも確かにエリクトとならこのスレッタだけ円盤に2回登場することになるからギリギリ許せるかもしれん

151 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:23:10.10 .net
スレミオはダムエーの件でお触り厳禁化したんじゃない
最終回直後出た奴は騒動前に表紙決まってたろうし

152 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:23:31.57 .net
たしかにエリクトならギリ許せるけど
しかし主役のMSパイロットがピンなしというのはどうにも受け入れがたい

153 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:23:51.92 .net
>>130
スペ側のネームドキッズってジェタークくらいしかおらんやん
でペトラは足を潰された
まあそう思うと一応バランス取れてんじゃない?

154 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:24:49.31 .net
>>151
これ
雑誌の締切考えると表紙自体はだいぶ前に決まってたはず

155 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:25:04.78 .net
>>153
ブリオンの二人とかもいるにはいるぞ
あの二人が死ぬようなことがあったら胸糞どころの話じゃないけどな

156 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:26:16.68 .net
ミオリネだけ削れ

157 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:27:02.79 .net
一番くじA賞スレミオ!円盤1巻スレミオ!1期ガイドブック表紙スレミオ!サントラスレミオ!ポップアップショップスレミオ!お疲れ様本表紙スレミオ!

もう公式に信用ないよ

158 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:27:23.95 .net
>>148
好き勝手やったしまあまあ満足死できたやろって塩梅じゃないか

159 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:27:49.70 .net
ヲチスレ新しいの建てたから>>950はテンプレ更新よろしゅうね

痛いミオリネ厨を観察するスレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1696073051/

160 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:28:08.16 .net
>>151
ダムエーのこと思い出すと雑誌側も怖いだろうなスレミオの扱いミスったら即粘着する豚が大量に湧くしたった二文字が起爆剤になりえるんだからよ

161 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:28:15.45 .net
>>157
画集と2クール目ガイドブックの表紙はまだ判明してないんだっけ
スレッタ単体はそこに賭けるしかないな...無理そうだけど

162 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:28:23.21 .net
>>157
ダブル主人公のスタンスなんじゃないかな

163 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:28:27.51 .net
>>151
御三家ポスターもそれぞれのファンに
🍄の後始末で砂かける様な事しておいて今更って感じなんだが

164 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:29:49.14 .net
4号5号のことを考えると不満が出ないようにするには全校集会のようにエラン様も加えて5人で謎空間を演出するしかなくなるのでは

165 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:29:56.20 .net
>>131
ニュータイプ購入者の男女比ってどんなもんさ

166 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:30:00.44 .net
豚が暴れなきゃよかったね
スレミオをあつかいにくくなったわけだろ
人気はないし

167 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:30:02.42 .net
>>159
おつ🍡

168 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:30:02.79 .net
>>162
というか最新のインタでダブルヒロインものですって明言されたからな
クソすぎる

169 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:31:34.47 .net
ダブル主人公なら最初からそう発表してティザービジュアルも二人にしとけよ
そうすりゃ見なかったわこんなアニメ

170 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:31:48.38 .net
ダブルヒロインじゃなくて乗っ取り定期

171 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:31:58.28 .net
>>155
鉄血だってビスケットみたいなみんなから好かれる良い奴が死んでたし
そういう理不尽さがガンダムなんだと思うし
大鉈触れないで物言えぬ弱者キッズばかり殺した水星は胸糞なんだよ

172 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:32:12.82 .net
>>168
ダブルヒロイン(ヒーロー不在)って感じだったな

173 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:32:45.31 .net
>>168
今更すぎる
最初からそう宣伝しとけよ
それなら見なかったから

174 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:32:58.68 .net
ミオリネにんほったのを隠せなくなってダブルヒロインということにしたのか

175 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:33:11.01 .net
>>168

白土 この作品はスレッタ(・マーキュリー)と、ミオリネ(・レンブラン)のダブルヒロインに近い物語です。




 
近いってなんじゃい

176 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:33:26.74 .net
>>164
全校集会は二次創作のパクリみたいなノリだったから置いといて
公式展開に準拠するとエラン達は絡みほぼ無い奴ら同士になるから同時存在空間で扱うのも何か違うんだよな

177 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:33:29.92 .net
公式ブロックしておけばいいと思うよ

178 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:33:51.98 .net
>>153
当初の予定通りぺトラがしっかり死んでればスペアシのタマの取り合いが成立して
幾分雰囲気は変わっていたかもな

179 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:34:53.01 .net
>>174
そうとしか思えない
今までスレッタが女性主人公ですとしか言ってなかったくせに
物語の途中からミオリネが実質主人公みたいな扱いになってて
誤魔化せなくなったんかなって

180 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:35:06.12 .net
228: メロン名無しさん [sage] 2023/09/28(木) 21:00:22.11
世界規模で地球と宇宙のが色濃く描かれて
いますが、こうした世界の力関係などはどのように決められたのでしょうか?
白土 この作品はスレッタ(マーキュリー)と、ミオリネ(レンブラン)のダブルヒロンに近い物語です。 同じ学園にはいますが、ミオリネはガンダムに乗らないので、 彼女が世界に課く関わっていけるような環境、 もしくは出自が必要でした。 そこで、 ミオリネが企業社会のトップに近い位置にいて、その中でどのように世と対峙していくかを描こうとなりました。アスティカシアを抱えるベネリットグループの体制や、グルプ企業がそれぞれモビルスーツを作っているといった設定も、そうした物語に合わせて調整したものですね。

181 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:35:06.66 .net
>>177
ケモミミDVとか出してくる公式だし即ブロや

182 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:35:32.48 .net
>>171
この作品スペーシアン単純に少ないんだもん
学生のネームド純スペマジでジェターク寮とブリオン寮くらいしかおらんからな
でどっちも主人公とあんま交流ない脇役だから殺したところでな…

183 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:35:54.82 .net
なーーにがダブルヒロインだ
素直にミオリネたんが主人公なの!ミオリネたんだけ見てほしいの!って言えばーーか

184 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:35:59.73 .net
そもそも百合アンチスレでも言われたが百合作家および百合ジャンルがまともに努力するかっこいい女なんて書けるわけねーだろ
レズジャンルは書き手読み手も他ジャンルで這い上がれない努力も嫌いな負け犬の行くところなんだから
BLジャンルだってイチャつくより最後別れて終わりって話もそこそこあるんだぞちゃんと読ませるシナリオで

185 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:36:02.17 .net
ダブルというより交代では?

186 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:36:41.80 .net
初期からメインヒロイン的な存在とかは言ってたぞ
女主人公でメインヒロインとはなんぞやって感じだったけどさ

187 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:36:51.03 .net
主人公詐欺
水星の魔女の主人公だって紹介されるのは前も今もスレッタだけなのに

188 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:37:03.47 .net
>>176
おもしろトリオみたいな扱いだけど整形元と人権を剥奪された整形後2人

189 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:37:58.53 .net
ガンダムフォワードの2クール振り返りあらすじでも🍄主人公のような〆で笑ったんだよな

190 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:38:03.62 .net
>>180
どんだけミオリネ目立たせたかったんだよ

191 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:38:19.53 .net
>>187
だから水星がコケた判定で叩かれるときはスレッタも一緒に叩かれたりするんだよな
戦犯は隣の白いのですけど

192 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:38:35.07 .net
プロの業界人が女主人公=ヒロインなの知らないなんてことないよな?不安になってきた...

193 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:38:38.02 .net
>>180
ミオリネという存在を作ったおかげで会社ごとに色の違う個性的なMS沢山出せる土台が出来上がったのに
ミオリネのせいでそれらの出番と活躍潰されて喜べないのやめろよ…

194 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:39:39.23 .net
コードギアス反逆のルルーシュはタイトルに反逆のルルーシュって入ってるからルルーシュありきの物語でもなんとかなったよ

で?「Witch from Mercury」水星から来た魔女
このタイトルでどうしてミオリネが主人公乗っ取れるんですかぁ?

195 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:39:59.98 .net
>>158
満足気だったか?満足気だったか?

196 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:40:04.90 .net
彼女が世界に深く関わっていく…?

197 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:40:07.00 .net
229: メロン名無しさん [sage] 2023/09/28(木) 21:00:41.87
>>228
学園モノの特性として、モビルスーツ戦を決という形で見せています。白土 学園モノの中でモビルスーツ戦をやるためにはどうするべきか、というのはスタッフ全員、 相当悩んだところではありました。 決闘というアイディアのきっかけとなったのは、 当時、 大河内さんと一緒に携わっていた「プリンセス・プリンシバル」 というアニメ作品です。 この作品は19世紀末のロンドンをモデルとしていたので、その打ち合わせで「19~20世紀のイギリスやドイツでは、 実際に学生決闘というシステムがあった」と話したことがあり、それを大河内さんが覚えていたんです。 ただ、決闘をするだけだとミオリネが関わらないので、花嫁争奪戦の要素を組み込みました。今思えば、決闘もあるし、花嫁の争奪戦もあるし、かなり治安が悪い学園に見えますね(笑)。

198 :メロン名無しさん:2023/09/30(土) 20:40:14.95 .net
>>182
水星はアーシアン側の苦しみばかり描写してバランスが悪すぎてだから
グエルの追い曇らせで鷹の団みたいに
ジェターク寮(ラウダ含)丸ごと屠るくらいやっても良かったと思ってるぞ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200