2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★399

1 :メロン名無しさん:2023/10/02(月) 13:06:17.60 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1696073051/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★398
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1696119404/

310 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:30:28.52 .net
>>302
そこは汚れてでもスレッタを止めなさいよ
スレッタ死んじゃうよ

311 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:30:34.70 .net
スレッタは買うけど戦犯ミオリネなんか誰が買うかよ

312 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:32:02.14 .net
水星はやりたい、伝えたい意図は察するが見てて分かんねえよ伝わってねえよってなる

313 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:32:37.25 .net
>>300
むしろスレミオよりそこを百合にした方がウケた可能性

314 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:32:55.11 .net
>>309
今まで散々抑圧してきたくせに要らんことだけは背中を押す無能

315 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:33:22.00 .net
>>311
豚ちがそうは言っても隠れて買う人いるよね!って🎋ここに書いてたわ
お前が買えや

316 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:34:14.71 .net
TSUTAYAの売れてるんだろうか
音沙汰ないぞ

317 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:35:00.66 .net
>>313
乳デカくて童顔で誰にでも優しいってオタクホイホイだよな
でも背クソデカいからな…低身長コンプ刺激されないかな

318 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:36:52.45 .net
監督前作ひそまそでは犠牲になろうとする子がいたら主人公は止めに行ったし
その主人公が犠牲になろうとしたら引き止める周囲を主人公が必ず帰ると説得してから行ったぞ
前作では最低限それが出来てたのに何で今作では出来なかったんだ

319 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:36:54.30 .net
お菓子のとか、スレッタとミオリネ分けて2人のも入れて3枠ってやる選択もあるだろうけどそこまで枠圧迫できるほどメインの人気が…なんよな
いやなくはないけど、他を押し除けて枠を大量に取って利益見込めるかっていうと…って感じな気がする

320 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:37:51.16 .net
>>316
実施店舗が少ないって言い訳使えるぞ〜💪

321 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:38:47.75 .net
水星が終わって1年ではなく1話から1周年でここまで盛り上がらないからなあ
コメントもグエル中の人がキャラについていろいろが語っていたが
シャディクやエラン中の人はなしかな
エランもんなキャラかわからないし
シャディクは…
酷さに唖然という話
来年では忘れさられている

322 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:38:58.45 .net
>>312
演出としてはこういう表現したいのか?っていう意図は分かるんだよな
でもストーリーとしては違う話じゃん?っていう変なアニメになってんだよな
劇で出てきたイグアナを演出で犬だとしてるような訳のわからなさがある

323 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:41:08.88 .net
>>322
普通にイグアナに見えるものを犬です!犬可愛い〜!って無理やり言ってるイメージ

324 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:42:12.52 .net
>>316
県内にないの…
新幹線片道1時間の距離にしかないの…

325 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:42:15.41 .net
最終回を最高のハッピーエンドとまとめていたアフィカスまとめが今頃になって百合にかまけた駄作やガンダムの面汚しと手のひらクルクルしてるの草

326 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:42:50.15 .net
スレッタがやりたい普通のことは邪魔するくせに
自分の尻拭いに繋がることはやらせるクソ🍄

327 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:43:33.40 .net
>>318
えー

328 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:44:09.07 .net
>>305
なぜミオリネが好きなんだ?

329 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:45:25.44 .net
そもそも人気があったら実店舗多いんだ
不人気ばっか推してたら人気無くなるの当たり前

330 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:45:28.21 .net
鉄血でまりー

331 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:46:54.34 .net
>>313
百合は気持ち悪いからいい
吐き気がする

332 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:46:55.17 .net
>>319
スレミオ二人一緒は要らない

333 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:47:05.91 .net
>>325
アフィなんてそんなもんよ
世間に合わせて意見が変わる

334 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:47:27.76 .net
>>325
草 
ヲチスレと魚拓よろ

335 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:48:25.15 .net
>>328
貧乳デカ尻の性格最悪ちんちくりんに冷たくあしらわれるのが性癖なのでは?

336 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:48:52.21 .net
>>328
顔が好きだからなんでも許せるってクソ女と結婚して楽しくやってる男とか結構いるしそう言うのじゃね?

337 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:49:50.15 .net
おすすめで流れてくる放送中や終了した他アニメ、ファンが買いきれるのかってくらいしょちゅうグッズ出したりゲームや飲食店とコラボして勢いあるなと思いながら眺めてる

338 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:50:23.75 .net
>>331
女2人揃うと百合!百合!って目立つところで騒ぎ立てるからマジでうぜぇ
腐女子はもっと慎みってもんがあんよ(多分

339 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:51:57.23 .net
>>325
アフィは閲覧数のばせりゃそれでいいからな

340 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:52:22.33 .net
>>330
途中送信スマン
鉄血でマリー脚本叩かれてたけど
今思うと水星より全然マトモな形になってるよな
小林監督はオリジナルアニメで岡田麿里と2回組んでて評価されてたらしいがマリーの手腕って事か?

341 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:52:58.78 .net
>>325
10/1からだっけステマ規制…w
慌てる乞食の皆さんって感じ

342 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:53:35.34 .net
風向き変わったわね🍃ってことか

343 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:54:53.62 .net
>>335
>>336
それは完全に特殊性癖だと水星ぶたっふは気づけなかったのか……

344 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:55:16.19 .net
>>335
>>336
それは完全に特殊性癖だと水星ぶたっふは気づけなかったのか……

345 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:55:36.83 .net
仙台駅前TSUTAYA全く売れてない
というか他にもコラボしてるとこあるが全然華やかさが違う

346 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:58:48.46 .net
>>338
水星は公式が豚ッフなんだぜ
豚だけじゃなく露骨に豚ッフが男キャラに嫌がらせするし
最近は変にアニメでおもしろくもない百合アピールも水星見てからは本当に気持ち悪いしキャラが嫌いになった

347 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:58:53.48 .net
>>318
キャラ毎の立ち回りに関してはPと脚本が原因臭いな

348 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 10:59:28.64 .net
スレッタはパイロットでMSのメンテナンスや修理がある以上どこかの寮に所属しないとならないのに、決闘を強要しているミオリネがそれを全く考慮してないのがアカン
スレッタがジェタークに睨まれていて身動きとりにくい事ぐらいわかるだろうに、スレッタの自助努力にのみ頼る
そして代案を提供できないのにペイルの申し出を勝手に蹴った
あれスレッタが地球寮入らなかったらどうするつもりだったん?決闘の費用は誰がだすの?誰が直すの?

てかスレッタの将来のためには割と良かったと思うよペイル寮
ミオリネは地球に逃げる予定だったんだろ?その後のスレッタはどーなんのよ
ほんま自分のことしか考えてないよミオリネは
スレッタは恩人と言っていいはずなのに

349 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:00:57.26 .net
スレッタと4号の話が監督の過去作っぽいとは思う

350 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:01:43.11 .net
結局スレミオだけじゃ売れないんだよな
スレッタバフを打ち消すくらいミオリネデバフが強すぎる
前やってた御三家ニカチュチュもいる書店コラボは自分が行った店舗はどこも結構売れてたし

351 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:03:16.03 .net
メカぐるみの人だけスレミオの人気の実態を知る…と

352 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:03:25.27 .net
>>348
ミオリネはスレッタとの取引がウィンウィンみたいに言ってたけど全然スレッタに利益がないんよな

353 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:05:13.38 .net
>>301
グエルに対して無もそこをシャディク中の人は演技力で感情を高めた
シャディク→グエルにたいしてはわかるとかいっていたし
シャディクの見せ場はそこしかなかったからな

354 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:06:04.40 .net
ジェタークに睨まれてっていうけど
蓋開けてみりゃあの学校で最も公明正大といっても過言じゃない
ミオリネはそれ知ってるから大したことじゃないと思ってたんだろ
まあメタな話すると脚本はそんなこと考えてないよ
やりたい場面、展開が先だから

355 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:07:03.04 .net
>>322
脚本が足りてないのを演出で補おうとするからだと思う
脚本家の力不足

356 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:07:24.45 .net
>>350
書店コラボは描き下ろし絵がかわいかったけどTSUTAYA本編使い回しだし……モグモ絵もなんか怖いし…

357 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:07:49.45 .net
寮に関してはそもそも決めないで入れたプロスペラもそれを受け入れた学校も何考えてるんだって話になる
道具扱いかと思えば監督は愛してる設定だと言うしガバガバ

358 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:08:48.47 .net
スレッタとミオカスだけ出してミオカスが売れ残る→売れなかったので後続の御三家ニカチュチュはなし!の流れがクソすぎる
ミオカスより後続の方が明らかに売れるのに

359 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:11:17.03 .net
あの負け戦だけでミカエリスを売ったのはすごいよ
20話はグエルじゃなくてシャディクのための回
良キャラと良キャラの戦いで魅力を引き出した

360 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:13:29.31 .net
道具扱いにしても大事な作戦なんだからもっとフォロー考えとけって話

361 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:18:43.93 .net
>>353
18歳で誰もなんとも思わない虚無の革命家なんてキャラもあれすぎるしな
単なる動乱望むサイコパスじゃねと思われかねんし魅力も薄れる

362 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:18:52.58 .net
>>359
拡張パーツきて案の定売れてるからようやったよ
ジャベリンブレイサーはミカエリスの拡張とそたも素材としても楽しそうだし欲しい人多いだろうな

363 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:19:13.79 .net
これからお問い合わせするときはスレッタが好きなことを主張してリブートを希望していくよ

364 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:19:36.97 .net
>>358
フィギュアは女キャラが有利といえど
メカぐるみは女人気がある、るかっぷやねんどろ寄りのデフォルメなんだから男キャラだしとけよと思う
せめて頑張ってスレッタミオリネグエルで出しとけば
後続が続く可能性が上がっただろうに

365 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:19:51.08 .net
エアリアルコラボ第1弾が好評だったのは「メインキャラ×MS」でシリーズにして好評を得てからミオリネ売り逃げたから
それで気を大きくして茸のケツねじ込んだ第2弾を出して爆死
第1弾でグエルが好評だったのを人気フレーバーだからと決めつけて第2弾ではそのフレーバーに茸ねじ込んだのになw
水星の惨状の原因は茸を鼻息荒くねじ込んだミオんほにある

366 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:21:42.46 .net
>>361
個人に対してはあまり感情は無いキャラの方が魅力的だと思うよ
そっちの方が好きな人だって多いと思うし

367 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:23:24.44 .net
グッズの場合御三家やニカチュチュはどっちか欠けたことあるのにスレミオだけは守りますみたいなのもクソ

368 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:23:34.74 .net
ミカエリスの造形イケメンじゃん?ポテンシャルあるよリブートでイメチェンハッスルして欲しい

369 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:23:59.99 .net
>>362
最初から分かってたけど
MSとキャラがいいだけにどんだけ金ドブしたのかと思うと吐き気がする
6話以降ベタ王道拾って百合完全廃棄するだけで令和のガンダムになれて
ガンプラ展開もめちゃくちゃあったと思うと

370 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:26:29.34 .net
やっぱ重要なのはMS戦なんよな
だってこんなんでも一応「ガンダム」作品なんだから
水星の魔女は養豚場としてあのままでいいから同機体とキャラ使って百合抜きで別時空の話をやって欲しい

371 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:26:54.00 .net
勢い落ちてるのごちゃんが重いせい?

372 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:27:21.29 .net
勢い落ちてるのごちゃんが重いせい?

373 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:29:55.22 .net
虚無アニメ

374 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:30:31.03 .net
>>365
株ガン自体がアレなシロモノだったし
パッケージも面白くないし

375 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:36:06.04 .net
焼きとうもろこし食えなくさせやがってクソが

376 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:36:42.53 .net
>>366
個人的好き嫌いを排除した革命家ってロベスピエールとかあんま良いイメージないんだよ

377 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:39:07.78 .net
>>365
ニカチュチュが良かったのはそういうことか(メインキャラ×MS)

378 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:39:43.77 .net
ミオリネは嫌いだけどフレッシュトマト味は好きだった
通常パッケージで売ってくれないかな

379 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:41:46.81 .net
>>376
それは個人の好みだから
シャディク好きな人とかは逆に個人に感情ある解釈が広まってたとき萎えてたし

380 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:44:39.77 .net
個人的にシャディクは感情も個人に対する感情もあるけどそれに振り回されるわけではないって解釈だな…どういう感情を持っているのか、なぜそう思っているのかをせめてもっと描写しろよ

381 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:44:43.86 .net
普通にシャディクは目的一筋キャラの方が良かったよ

382 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:47:10.85 .net
シャディクが執着するのは格差是正
家族愛はガールズで複雑な感情を抱くのがサリウスぐらいで良かった

383 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:47:46.23 .net
TSUTAYAコラボ、キャラデザの人描き下ろしでここまで盛り上がらないって逆にすごいけどそりゃそうだよ
公式は勘違いしてるのかもしれないけど水星が初期人気出たのって百合じゃなくて男女問わず個性豊かなキャラや、デザイン良いMSがたくさんいるからだよ
スレミオだけじゃ盛り上がるわけなくて、じゃあ御三家だけにしろとかそういうのではなく全員いないと盛り上がらん、なんなら人数増やせば増やすほどいい
本編は途中からキャラクター閉じ込めだしたのが一番あかん

384 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:49:21.97 .net
>>382
これが一番いいな

385 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:50:47.41 .net
個人的にはシャディクは感情はあるが目的第一だからそのために感情は殺してる派だな
ミオリネへの情は9話で終わらせたと思っていたんだが大河ちが擦り続けた上に汚したなでシャディクを汚した

386 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:50:53.01 .net
>>382
これでよかったわ
下手に他キャラと絡んだ結果シャディクの株下がったし

387 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:51:00.34 .net
>>382
そこはキャラとして最低限クリアしてるけどファンじゃないと気が付かないくらい描写少ないんだよな…個人的にはミオリネと関係生やすのはやってもいいと思うけどどっちのキャラにもプラスになるんだからやるならちゃんと描けよっていう…

388 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:55:33.24 .net
公式がシャディクのパーソナリティを録に見せない上で物語を進める重大な事をやらせすぎるので
見えない部分を視聴者側で想像するさいに幅が有りすぎて問答すると平行線なんだよな
良く捉えようと思えば幾らでも良い人にできるし
悪く捉えようと思えばクズにもできるというか
まあ水星のキャラってどのキャラもそんなかんじなんだよな
制作側にキャラに対する確固たる方針が無いから…

389 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:57:47.76 .net
>>385
情が終わったのは無理だろ
人間の思慕なんて敵対しようがそうそう無くならないよ
特に男の初恋は一生引きずる
それを活かさず運が良ければ助かるとか穢したなとか滅茶苦茶キャラになってた

390 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:59:40.20 .net
>>382
まあこれだよな
サリウスってスペーシアンなのに孤児院やったりシャディクのことちゃんと実力だけで認めてるしもっと複雑な関係として描けばスレッタやグエルのように親と子の話として進めて違和感ない話になった

391 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 11:59:50.98 .net
>>389
目的>感情ってだけで単純な話だぞ演出がわかりにくいけど
20話も行動だけ追うとブレてない、なんでそこまで感情あるのかを行間送りにするのがアカン

392 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:02:19.29 .net
>>390
この辺はグラスレーというかプロローグがしゅわったのがしんどすぎる
でも話回したいからテロリストとして使うね…

393 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:03:52.07 .net
>>388
過去も掘り下げもろくになかったからな
過去なんて他キャラ通して察してくれ()で察することもできずに終わったし
小説の補完とかみるとシャディクは誰にでも優しいキャラとして公式は描きたいっぽいけど

394 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:04:11.30 .net
オサレトマト、意識高い系モノローグ無しをやったが
脚本めちゃくちゃ整合性皆無でコンテも下手なので何も伝わらない
救えないな

395 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:06:09.11 .net
>>383
全員とか描き下ろし本コラボ盛り上がってなかったよ
あんな気持ち悪いエンドにしたら盛り上がるわけない
本編にミオリネがいなきゃよかったよ

396 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:11:19.28 .net
>>357
ミオリネを無理矢理入れて学校ものしたせい
あんな幼児体形で愛人キャラも気持ち悪いからミオリネはいなきゃよかった

397 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:18:01.94 .net
>>388
大事な9話と20話がサブライターだもんね
思い入れないんでしょ

398 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:20:05.37 .net
>>393
最新話まで追ってるけど小説版の唯一良い点だわ
相変わらずスカスカではあるけどシャディクの解釈が豚の読解力()による露悪解釈全部外れててファン寄りな所

399 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:22:52.64 .net
>>370
毒茸抜きでやるだけで素材を自由に組み合わせたいい料理ができるのにな
メインライターP監督のんほ御三家とシンパ豚ッフのクソザコ料理人が集うと続編もリブートもメシマズ劇物になるからそっちも抜く必要があるが

400 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:23:38.08 .net
>>357
あのへんはまだゆりかごの復讐鬼プロスペラで書いてたのかもな…

401 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:24:11.83 .net
>>357
あのへんはまだゆりかごの復讐鬼プロスペラで書いてたのかもな…

402 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:24:28.22 .net
6話まではどのキャラも活き活きしていた
こんなとこに来てるから説得力はないが6話まではミオリネも好きだった
他キャラと違って自分が自分が〜なクソガキぶりが埋もれてなくてむしろ魅力だったと思う周りもこいつないわーみたいに扱うから気にならなかったし成長枠だと認識していた
なんか7話からこの世界はミオリネが一番正しいみたいな空気になっていって怖かった
なんでみんなこいつには甘くなっていくんだ

403 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:25:42.76 .net
テレビ局とYOASOBIから触れてはいけない作品扱い
さんまもスルー

ガンダムの面汚し
富野に否定されたこと全部やり尽くして全てのガンダムを否定したメイン脚本家はニコニコだろうが

404 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:26:14.06 .net
>>393
シャディクとガールズの過去回想はやるべきだったよな
水星時代のスレッタもそうだけど必要な映像描写がないのはどうかと思う
ミオリネを削っていくらでも入れられただろうに

もう次で400になるんだな早すぎ

405 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:27:53.76 .net
自分も色々悩みも闇も爆弾も抱えているけど右も左もわからない水星ちゃんをほっとけなくて受け入れたニカが
百合になってもいいし応援したくなる非パイロットとして完全にミオリネの上位互換

同じパイロットで同じく非凡な才能を持ち同じように親との間に問題を抱えそれでも親を慕い同じ罪を抱えたグエルが
カップルでもライバルでも殺し合いしても共闘しても助け合ってもいいツートップとして完全にミオリネの上位互換

受け入れられるかいつもおどおどして人の意見を受け入れ慣れたスレッタが唯一厚かましく進んでいったエラン4号が
共感しやすい女性主人公の共感しやすい恋の相手として完全にミオリネの上位互換

ミオリネ視点では誰とも確かな絆を結べない
利用するか敵視するか二択
唯一好意を示したシャディクの誠意ははねつけ私に任せておけと言って罪をなすりつけきれいな失恋もさせずしつこく擦りに行く
ミオリネはなんで必要だったんだ?豚スタッフの性欲のためだけ?

406 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:28:42.16 .net
>>402
そうだよな…わかるよ
こんなモンスターになってしまうとはよもや思わなんだ…

407 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:29:07.88 .net
>>402
そうだよな…わかるよ
こんなモンスターになってしまうとはよもや思わなんだ…

408 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:32:15.66 .net
>>405
列挙するとすさまじいな
皆勤ムチムチ尺泥棒で結局作品を爆発させただけだった

409 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 12:33:38.72 .net
>>405
>豚スタッフの性欲のためだけ?
結果的にこれが一番納得いくの笑えん

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200