2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★399

1 :メロン名無しさん:2023/10/02(月) 13:06:17.60 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1696073051/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★398
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1696119404/

551 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:05:06.63 .net
円盤は6,982枚か

552 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:12:42.10 .net
勧善懲悪そんなに好きじゃなかったけど1人のキャラをよちよちするためにその他全員の尊厳踏み躙られるくらいなら勧善懲悪の方がよっぽど良い

553 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:17:54.68 .net
>>546
よく読め
これは豚発言だ

554 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:20:53.04 .net
>>551
つえーーーって言われてなかったっけ
つまりみんな弱かったと

555 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:23:34.82 .net
>>538
無戸籍貧民の実験体が殺処分される様がリアル…?
ミオカス親父のくだらん親バカのせいでこうなったんだが
ミオカスが4号の立場ならさぞかし喜ぶんやろなぁ豚は
スレッタの初恋になれてリアルなキャラになれて

556 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:24:38.10 .net
そもそも現実にあるということと物語としてのリアリティに落とし込むことは全く別の話である

557 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:24:41.77 .net
>>548
00は本当にいいよな
キャラは面白いし

558 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:26:59.68 .net
主役2人は簡素なコメントのみ
グエルの声優は律儀にコメント
エランとシャディクの声優はノーコメント

他も皆ノーコメでいいのに
公式が調子に乗る

559 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:27:41.40 .net
悲惨な現実をただ見せるだけじゃ物語にはならないのになんかそこで止まって、しかも変わらない現実に悔しさを滲ませるとかでもなく大団円扱いだから「は?」となるんだよね

560 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:28:29.83 .net
>>533
気持ち悪い

561 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:28:53.74 .net
>>558
あんなに大団円アピした作品とは思えないほどの腫れ物扱いっぷり……

562 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:28:54.42 .net
10周年でレティシアとか復活グラハムとか出してたしOVAくらいならひょっとしたらやってくれる…のかなあ?

563 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:32:47.83 .net
水星がリアルなのは
毒親と疑似毒親と友人間DVとその被害者だけだよ

564 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:33:47.25 .net
>>557
00はアナザー系としては久々に非ガンダムの1/100が出たぐらいメカも人気あったよ
阿修羅回は有名

565 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:35:01.68 .net
>>550
1話放送時はキャラが動いて喋ってるってあんなに嬉しそうにしてたのに…

566 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:35:33.90 .net
白土「12話クエタ決戦に至るまでのキャラの掘り下げはうまくいったように思う」

えええええええ……

白土「season1と2で別の顔を見せるコンセプトがあった、しっかりと掘り下げたキャラに別の見え方があることに気づくと思う」

ごめん、うまくできてなかったしキャラがブレッブレになってるようにしか見えなかったわ

567 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:36:08.05 .net
>>556
飲みに行ったけどなんか違ったから当たり障りのない一言を送ってやんわりお断りするのをアニメにして楽しいかと言うと…

568 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:36:46.38 .net
>>562
話の拡張性がないんだよなあ
AGEみたいに掘り下げやろうにも行き着く先が倫欠ミオリネ劇場とか夢も希望も心動く悲劇性すらない虚無だし
未来の話するとプロスペラは死んでスレッタもアザだらけで他はみんな仕事人間になってるだけだからつまらん…

569 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:37:54.43 .net
エランの人とシャディクの人、初期は水星関連の呟きしてたんだよなあ…声優は全く悪くないが悲しいなあ

570 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:38:57.16 .net
>>568
ああごめんね、562は>>526を受けての「00の」展開の話ね

571 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:39:50.28 .net
スレッタ→ぐちゃあ
ミオリネ→悪い意味でブレない
グエル→ボッコボコ
エラン四号→消息不明
シャディク→ただの本性
ニカ→巻き込まれただけ
チュチュ→空気化

別の顔って何の話なんや

572 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:40:18.34 .net
00は劇場版含めて物凄くきれいに終わったけど世界観自体もめちゃくちゃしっかりしてるから外伝的作品が出ても蛇足感は無いと思う
どこぞの水星みたいにその場の思いつきで設定作ってないから応用しやすい

573 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:40:28.41 .net
>>550
1話放送時はキャラが動いて喋ってるってあんなに嬉しそうにしてたのに…

574 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:41:25.32 .net
メイン2人の中の人、よくわからないキャラにされて淡白なコメントしか出さないだろうしicnsさんはこれからフリーレンのが伸びるだろうしLy◯nさんはウマ娘や個人番組の方が伸びるだろうな…

575 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:42:21.12 .net
>>571
ミオリネへの省エネ対応を学んで妥協と諦念を覚えた大人の顔や…

576 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:43:13.50 .net
00はなんかありそう
来年にかけてグッズ乱舞だぞ
ててこれもちちびぬいとか水星がだしたやつまとめて出る

577 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:47:01.12 .net
アレルヤとハレルヤを両方出す+ロックオン弟をbox特典につける有能00
水星も見習え

というかソーマ(マリー)って女キャラの中では人気あったんかな?意外な人選
リボンズ好きだけど人気面で語られることあんまなかったのがちゃんとグッズ化メンバーにいてちょっと嬉しい

578 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:48:47.28 .net
アニメ制作会社の人のポストなんだけど水星関係者は理解できないだろうな

とある脚本家さんの教え。

☑原作モノをアニメ化するとき、原作者から”お預かりしている”心を忘れない。

☑お預かりしているのだから、返す必要がある。

☑アニメを見終わったお客様が、”原作に還る”ことができるようにしたい……それがお返しする事だと思っている。

今も心に残っている教えです。

579 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:55:51.08 .net
>>578
少なくとも富野にもスポンサーにも視聴者にも敬意はないっすね
ほんま同人誌みたいなノリだったわ

580 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 18:58:15.61 .net
>>577
彼氏持ちは大体人気あるんじゃね

581 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:00:34.28 .net
>>577
パイロットキャラだし強化人間で生き残り組

582 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:00:35.08 .net
カプ人気あるしスタイルもいいしセット売り期待できる
ミオリネはマリーになれなかった

583 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:01:30.10 .net
本気で続編とかやるとしたら消去法で使えそうなのがグエルしかいないのがな…
そんな体力この作品に残ってなさそうだから無理だろうけど
1周年でこんなに冷えてる作品初めてだよ責任者出てこいよ

584 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:03:44.62 .net
>>569
シャディク中の人はガンダムパイロット喜んでいたんだ…

585 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:05:50.90 .net
どうやらキャラをテンプレ的でなくいろんな側面があるように見せたかったらしいことはわかったんだが…
確かに現実の人間ってフラフラするし矛盾するし信念も考え方もなかったりするけどさ、それをアニメの娯楽作品でやろうとするには相当な手腕が必要だし正直失敗してると思うんですよ…

586 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:07:15.70 .net
>>405
概ね同意だがあまりスレッタとグエルをカップル扱いするなよ
ミオリネの代わりに消されたキャラゴロゴロいそうだし

587 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:08:52.48 .net
>>405
概ね同意だがあまりスレッタとグエルをカップル扱いするなよ
ミオリネの代わりに消されたキャラゴロゴロいそうだし

588 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:15:00.80 .net
>>583
謝ったり反省したら負けだと思ってるみたいだから出てきてもハッピーエンドですしか言わないぞ

589 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:28:28.29 .net
>>587
なぜグエルだけに言及したんだ?文章内でニカも百合言われているのに

590 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:29:38.34 .net
>>551
アンチスレ監視発言してるスレミオ豚が売上スレにいて草
見てるか〜

591 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:30:17.29 .net
>>551
アンチスレ監視発言してるスレミオ豚が売上スレにいて草
見てるか〜

592 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:33:41.05 .net
>>585
考え方自体を変えるって人物は居なかったよね
シャディクは単に闇が深かっただけだし

そもそも別側面を隠し持ってるなんて世間的には普通にアウトだし

593 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:36:03.47 .net
>>589
スルーしろ

594 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:42:28.48 .net
続編というか謎やスペアシ問題はなんとかしてくれ
シャディクが罪を被りデリングは無罪やめてくれよ
ミオリネはいらないけど
聖女ヅラしたミオリネがでるなら続編みたくないが

595 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:43:55.75 .net
>>585
それ描きたかったらキャラも役割ももっと絞らないと24話で群像劇キャラ達の多面性を描くのはまず無理
主人公一人すらまともに表現できてないのにできるわけないだろ…

596 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:51:12.80 .net
>>594
健康でフットワーク軽くてお誂え向きに口うるさいマスコットまでいるミオリネが一番動けるから絶望してんだ
スレッタがその特異体質ゆえにXのティファみたいに狙われ拐われたとしても真っ先に駆け付けるのはイケメンガロードじゃなくて倫欠ミオリネなんだ

597 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:51:41.92 .net
>>589
グエルガーして4号には触れてないからいつもの天ぷらじゃね

598 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:51:45.75 .net
GGGスレッタ10/6予約開始だね
ミオリネも開発進行中だそうで…出るんだね

599 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:54:16.28 .net
(ガノタに)忖度するのをやめましょう
(ミオリネで)んほることだけ考えていきましょう

600 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:54:33.77 .net
>>598
じゃあミオリネで採算取る自信があるんだろうね

601 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:56:29.54 .net
GGGミオリネまだ諦めてないのか
やめとけよメガハウス…火傷じゃなくガソリンやぞ

602 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 19:59:10.23 .net
スレミオ豚が凸あばれて迷惑ばかり
虹がついたから水星はダメ扱いなんだろうな
OOグッズ連発ということは水星は出す気はないんだろうな

603 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:00:22.88 .net
>>533
え、これtwitterだった頃のツイートじゃなくてインタビューだったのか
悪い意味ですごい

604 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:02:17.95 .net
>>601
豚ッフが買えばいい
がんばえー

605 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:02:42.72 .net
>>574
市ノ瀬さん初期の魔女ラジ聞いてるとガンダムの主人公なれたのもあってウキウキしてるのにな
どんどんそっけなくなってくしコメントすんのもいろんな所に気を使わないといけないし大変だね

606 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:02:45.75 .net
売りスレで二次創作の数を誇るスレミオ厨
さすがに恥ずかしいからやめて欲しい

607 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:02:56.83 .net
>>603


アニメージュ2023年2月号
大橋史  EDディレクター・コンポジット インタビューより一部抜粋


──神秘的でファンタジックなカットですよね。

大橋 僕自身、『ガンダム』というコンテンツをそこまで熟知しているわけではないのですが、『水星の魔女』はこれまでの『ガンダム』とは違うということだったので。『ガンダム』ってもともとミリタリー的な要素が強くて、それはいわゆる”男性文化”だと思うんですね。でも今回の『水星の魔女』は、初めてキャラ設定を見たときに、あくまで個人的な感覚ですが、「これは乙女ゲーだな」と思ったんです(笑)。だからEDも少しフェミニンだったり、ファンタジーな方向にしようと思いました。

(中略)
──特にアウトロは、少しコミカルなテイストも入りつつ楽しげで。

大橋 ありがとうございます。自分で絵コンテを描いておきながら「こんな華やかなカットを、よく恥ずかしげもなく描けたな」と(笑)。スレッタの後に、突然ハロが飛んできて、驚いてバランスを崩したらミオリネと急接近しちゃって・・・・・・。
先ほど「乙女ゲー」と言いましたが、言葉を選ばずに言うなら「スレッタちゃんのラッキースケベ」(笑)くらいのノリで描いたところ、思いのほか反応が大きくて驚きました。

608 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:04:22.41 .net
スレッタのポーズが単体だと意味不明なのミオリネがいること前提説あるけど多分本当なんだろうなぁ
なんで単体で買う人のことを考えてくれないんだろう
高くてペアで買えない人間もいるのに
単体だと未完成ってのがめちゃくちゃ嫌なんだが本編みたいで

609 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:05:08.71 .net
メカぐるみは御三家が視野に入ってるからスレッタに投資する気になるけど
GGG…これなんかすげー嫌な予感しますねぇ…

610 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:06:00.70 .net
>>606
売りスレでもやってんのかよ草

611 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:07:01.42 .net
10月6日になんかイベントあるんだっけ…?そこでチュチュ出そうなんだっけ…?
ミオリネ原型発表とかあるんすかねぇ

612 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:08:07.21 .net
てかGGGスレッタが売れるかどうかも内心疑問なんやが

613 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:08:31.25 .net
>>611
チュチュ出ても豚ッフ運動やん

614 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:09:56.04 .net
>>611
チュチュ出ても豚ッフ運動やん

615 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:11:20.88 .net
ミオリネ出して豚ッフ
チュチュ優先で豚ッフ

どう転んでもゴミやな
いやー楽しみ

616 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:11:59.63 .net
GGGスレッタかわいいんだけどポーズ謎すぎるんだよな

617 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:13:02.09 .net
グエル本人はあの最終回で幸せだからあれはハッピーエンドと強弁するやつが各所に湧いて出てるのなんなんだというかスレッタが笑顔だからハッピーエンド!て言い張りたいからだと思うんだが悪手では?

618 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:13:04.37 .net
マジでんほ拗らせてフィギュアライズチュチュ単身だったら笑うわ

619 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:15:45.69 .net
>>616
他のキャラはちゃんと一つの世界として動作が完成してるのにスレッタはなんつーか…
だからペア前提説でめちゃくちゃ納得したんだよね
公式にとっちゃ女主人公なんてこんなもんなんだろうね

620 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:16:31.20 .net
>>550
tgsrさんなんて忘れてたんだぞ

621 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:16:57.62 .net
10/6にGGGスレッタ予約開始して同日開催されるイベント?でGGGミオリネ披露だったら興醒めですわ

622 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:16:58.36 .net
https://www.megahobby.jp/toriko_blog/?p=4962

指先の反りまで気を張りつつ、髪の毛や洋服には緩やかな動きを出すことでスレッタの雰囲気を抜群に再現しているメガ!🌹

スレッタの表情にもご注目!


フィギュアの謳い文句よく知らないけど「表情にもご注目!」って定型文なのかしら
顔をまじまじ見たけどとりあえず笑っていることはわかった

623 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:18:07.60 .net
グエルが出たら財団

624 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:18:31.69 .net
>>578
大河内って七日間戦争アニメ映画も残念な感じになったんでしょ自分で見る気全く起きんが
古きを温めるみたいなのがまるで向いてない人間なんじゃないかと思う、やってることただの原作レイプ
4号の雑扱いとか「強化人間だからとりあえず殺しとけ」感がひどいわ
グレンダイザーも怪しいんじゃないの

625 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:19:03.55 .net
>>616
ミオリネと対になってるかも疑惑がな…
ミオリネのCGモデルでも公開するか完全にポシャるかしてくれないと決断できない

626 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:19:52.96 .net
>>612
大人気🍄ファンが先行投資してくれるんやろ()

627 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:21:08.86 .net
>>617
ミオリネに散々利用されたのに何一つリターンももらえず
三年後も会社立て直せてなくて煽られてるのに幸せとは

628 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:24:05.64 .net
うーん(._.)
https://www.instagram.com/reel/Cxz_3itpMC0/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

629 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:24:15.88 .net
うーん(._.)
https://www.instagram.com/reel/Cxz_3itpMC0/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

630 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:28:17.69 .net
支援買いしたところでGGGはスレッタ、ミオリネぐらいしか出る見込みがないから御三家ファンは買わんでしょ
スレッタ単推し勢はどうすんだろ
ミオリネとセット前提のポーズだと買いたくない人もおるんちゃうかな
となるとスレミオ勢が買うしかないんだが

631 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:30:39.17 .net
表現可愛いから単体なら欲しいけどミオリネが潰れるかミオリネのポーズと関係ないってわからない限り買わない

632 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:32:08.87 .net
というかGGGミオリネ出して他欲しかったらミオリネ買ってねとかやったらプラモ関係以外は一切金出さない
他シリーズでも出てるキャラが限られてるのにミオリネは出る前提とか舐めてんのか

633 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:32:12.72 .net
え?公式垢のグロ絵固定ではなくなったんだ ならブロック解除するかあとはならんやろ暴れる海外豚をなんとかしない限り

634 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:33:40.40 .net
さすがに支援買いでミオリネ2万5千円とか御免被る
既存のグッズ買ったほうがマシ

635 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:35:44.38 .net
>>607
うわすっげーな
茸と急接近するのが「乙女ゲー」で「ラッキー」で「スケベ」で「華やか」って
1ワードも共感できる部分がなくて逆にすごい

なんで茸が最初から視聴者にそこまで高嶺の花扱いしてもらえる前提なんだよ

636 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:35:48.06 .net
GGGミオリネは企画進行中ではあるんだな…スレッタ可愛いのにな…

637 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:37:26.16 .net
最近マジでミオリネの顔見るだけでこいつにんほらなければ幾分かマシな本編見れたのに…って気分悪くなるし
楽しみにしていた御三家立体メカぐるみはスレミオ売れないと後続出ないってチラチラしてくるしで
なんでこいつのせいでずっと楽しみ奪われ続けるんだよ消滅してくれよ

638 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:37:34.64 .net
でもまあスレッタ買ったあとに後で「実はミオリネとセットでした」とやられるよりはいいかもね

639 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:39:47.59 .net
これが売れなきゃ次は出ないよ!って言って出されるのが断トツ不人気キャラって何の罰ゲームなんだろうな…

640 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:40:30.74 .net
単体にできるはずのメカぐるみですら身長差がどうこう言ってるからなあ
>>617
ステマ規制前からだんだん批判が表に出てきたしスレッタが悲惨すぎるから今度はグエルに矛先向けてるんだろ
余計に火に油を注ぐだけだけどな
あいつら自分らがどれだけ他ファンに迷惑かけたかわかってない

641 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:44:11.61 .net
>>639
抱き合わせ商法草

642 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:44:20.06 .net
一番売れないもの出し続けて
スレッタまで道連れにセット前提で在庫化すんのやめろ
最初から商魂MAXで行けよ

643 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:44:22.84 .net
背水の陣になろうとミオリネゴリ推しを諦めない公式

644 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:44:31.18 .net
>>639
需要に合わせて課金先増やして欲しい…水星程の派閥によって好き嫌いがハッキリしてる界隈って中々無いよ上手く使えば手広く熱心なファンをつけられたのにさ

645 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:48:02.37 .net
>>643
豚ッフのコレクションのために出してる説

646 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:49:29.92 .net
>>630
大丈夫
スレミオ推しが買うよ

647 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:53:22.30 .net
ミオリネでもGGG出せるんだね このスレでは無理だ有り得ないと言われていたのに 思っているよりは売れてるのかなミオリネ…嘘だろ…

648 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:54:08.07 .net
ラジオコラボと比べるのも可哀想なのかもだが呪術廻戦のカフェメニューの気合いの入りっぷりにすげえ落差をかんじました

649 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:54:33.84 .net
なんでここまで売れないキャラをごり押しし続けるのか意味分からなくてもはや恐怖
気味が悪い

650 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:55:28.50 .net
でもまだ着色はおろか原型も出てないんすよね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200