2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★399

1 :メロン名無しさん:2023/10/02(月) 13:06:17.60 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1696073051/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★398
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1696119404/

603 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:00:22.88 .net
>>533
え、これtwitterだった頃のツイートじゃなくてインタビューだったのか
悪い意味ですごい

604 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:02:17.95 .net
>>601
豚ッフが買えばいい
がんばえー

605 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:02:42.72 .net
>>574
市ノ瀬さん初期の魔女ラジ聞いてるとガンダムの主人公なれたのもあってウキウキしてるのにな
どんどんそっけなくなってくしコメントすんのもいろんな所に気を使わないといけないし大変だね

606 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:02:45.75 .net
売りスレで二次創作の数を誇るスレミオ厨
さすがに恥ずかしいからやめて欲しい

607 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:02:56.83 .net
>>603


アニメージュ2023年2月号
大橋史  EDディレクター・コンポジット インタビューより一部抜粋


──神秘的でファンタジックなカットですよね。

大橋 僕自身、『ガンダム』というコンテンツをそこまで熟知しているわけではないのですが、『水星の魔女』はこれまでの『ガンダム』とは違うということだったので。『ガンダム』ってもともとミリタリー的な要素が強くて、それはいわゆる”男性文化”だと思うんですね。でも今回の『水星の魔女』は、初めてキャラ設定を見たときに、あくまで個人的な感覚ですが、「これは乙女ゲーだな」と思ったんです(笑)。だからEDも少しフェミニンだったり、ファンタジーな方向にしようと思いました。

(中略)
──特にアウトロは、少しコミカルなテイストも入りつつ楽しげで。

大橋 ありがとうございます。自分で絵コンテを描いておきながら「こんな華やかなカットを、よく恥ずかしげもなく描けたな」と(笑)。スレッタの後に、突然ハロが飛んできて、驚いてバランスを崩したらミオリネと急接近しちゃって・・・・・・。
先ほど「乙女ゲー」と言いましたが、言葉を選ばずに言うなら「スレッタちゃんのラッキースケベ」(笑)くらいのノリで描いたところ、思いのほか反応が大きくて驚きました。

608 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:04:22.41 .net
スレッタのポーズが単体だと意味不明なのミオリネがいること前提説あるけど多分本当なんだろうなぁ
なんで単体で買う人のことを考えてくれないんだろう
高くてペアで買えない人間もいるのに
単体だと未完成ってのがめちゃくちゃ嫌なんだが本編みたいで

609 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:05:08.71 .net
メカぐるみは御三家が視野に入ってるからスレッタに投資する気になるけど
GGG…これなんかすげー嫌な予感しますねぇ…

610 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:06:00.70 .net
>>606
売りスレでもやってんのかよ草

611 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:07:01.42 .net
10月6日になんかイベントあるんだっけ…?そこでチュチュ出そうなんだっけ…?
ミオリネ原型発表とかあるんすかねぇ

612 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:08:07.21 .net
てかGGGスレッタが売れるかどうかも内心疑問なんやが

613 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:08:31.25 .net
>>611
チュチュ出ても豚ッフ運動やん

614 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:09:56.04 .net
>>611
チュチュ出ても豚ッフ運動やん

615 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:11:20.88 .net
ミオリネ出して豚ッフ
チュチュ優先で豚ッフ

どう転んでもゴミやな
いやー楽しみ

616 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:11:59.63 .net
GGGスレッタかわいいんだけどポーズ謎すぎるんだよな

617 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:13:02.09 .net
グエル本人はあの最終回で幸せだからあれはハッピーエンドと強弁するやつが各所に湧いて出てるのなんなんだというかスレッタが笑顔だからハッピーエンド!て言い張りたいからだと思うんだが悪手では?

618 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:13:04.37 .net
マジでんほ拗らせてフィギュアライズチュチュ単身だったら笑うわ

619 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:15:45.69 .net
>>616
他のキャラはちゃんと一つの世界として動作が完成してるのにスレッタはなんつーか…
だからペア前提説でめちゃくちゃ納得したんだよね
公式にとっちゃ女主人公なんてこんなもんなんだろうね

620 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:16:31.20 .net
>>550
tgsrさんなんて忘れてたんだぞ

621 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:16:57.62 .net
10/6にGGGスレッタ予約開始して同日開催されるイベント?でGGGミオリネ披露だったら興醒めですわ

622 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:16:58.36 .net
https://www.megahobby.jp/toriko_blog/?p=4962

指先の反りまで気を張りつつ、髪の毛や洋服には緩やかな動きを出すことでスレッタの雰囲気を抜群に再現しているメガ!🌹

スレッタの表情にもご注目!


フィギュアの謳い文句よく知らないけど「表情にもご注目!」って定型文なのかしら
顔をまじまじ見たけどとりあえず笑っていることはわかった

623 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:18:07.60 .net
グエルが出たら財団

624 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:18:31.69 .net
>>578
大河内って七日間戦争アニメ映画も残念な感じになったんでしょ自分で見る気全く起きんが
古きを温めるみたいなのがまるで向いてない人間なんじゃないかと思う、やってることただの原作レイプ
4号の雑扱いとか「強化人間だからとりあえず殺しとけ」感がひどいわ
グレンダイザーも怪しいんじゃないの

625 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:19:03.55 .net
>>616
ミオリネと対になってるかも疑惑がな…
ミオリネのCGモデルでも公開するか完全にポシャるかしてくれないと決断できない

626 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:19:52.96 .net
>>612
大人気🍄ファンが先行投資してくれるんやろ()

627 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:21:08.86 .net
>>617
ミオリネに散々利用されたのに何一つリターンももらえず
三年後も会社立て直せてなくて煽られてるのに幸せとは

628 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:24:05.64 .net
うーん(._.)
https://www.instagram.com/reel/Cxz_3itpMC0/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

629 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:24:15.88 .net
うーん(._.)
https://www.instagram.com/reel/Cxz_3itpMC0/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

630 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:28:17.69 .net
支援買いしたところでGGGはスレッタ、ミオリネぐらいしか出る見込みがないから御三家ファンは買わんでしょ
スレッタ単推し勢はどうすんだろ
ミオリネとセット前提のポーズだと買いたくない人もおるんちゃうかな
となるとスレミオ勢が買うしかないんだが

631 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:30:39.17 .net
表現可愛いから単体なら欲しいけどミオリネが潰れるかミオリネのポーズと関係ないってわからない限り買わない

632 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:32:08.87 .net
というかGGGミオリネ出して他欲しかったらミオリネ買ってねとかやったらプラモ関係以外は一切金出さない
他シリーズでも出てるキャラが限られてるのにミオリネは出る前提とか舐めてんのか

633 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:32:12.72 .net
え?公式垢のグロ絵固定ではなくなったんだ ならブロック解除するかあとはならんやろ暴れる海外豚をなんとかしない限り

634 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:33:40.40 .net
さすがに支援買いでミオリネ2万5千円とか御免被る
既存のグッズ買ったほうがマシ

635 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:35:44.38 .net
>>607
うわすっげーな
茸と急接近するのが「乙女ゲー」で「ラッキー」で「スケベ」で「華やか」って
1ワードも共感できる部分がなくて逆にすごい

なんで茸が最初から視聴者にそこまで高嶺の花扱いしてもらえる前提なんだよ

636 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:35:48.06 .net
GGGミオリネは企画進行中ではあるんだな…スレッタ可愛いのにな…

637 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:37:26.16 .net
最近マジでミオリネの顔見るだけでこいつにんほらなければ幾分かマシな本編見れたのに…って気分悪くなるし
楽しみにしていた御三家立体メカぐるみはスレミオ売れないと後続出ないってチラチラしてくるしで
なんでこいつのせいでずっと楽しみ奪われ続けるんだよ消滅してくれよ

638 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:37:34.64 .net
でもまあスレッタ買ったあとに後で「実はミオリネとセットでした」とやられるよりはいいかもね

639 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:39:47.59 .net
これが売れなきゃ次は出ないよ!って言って出されるのが断トツ不人気キャラって何の罰ゲームなんだろうな…

640 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:40:30.74 .net
単体にできるはずのメカぐるみですら身長差がどうこう言ってるからなあ
>>617
ステマ規制前からだんだん批判が表に出てきたしスレッタが悲惨すぎるから今度はグエルに矛先向けてるんだろ
余計に火に油を注ぐだけだけどな
あいつら自分らがどれだけ他ファンに迷惑かけたかわかってない

641 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:44:11.61 .net
>>639
抱き合わせ商法草

642 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:44:20.06 .net
一番売れないもの出し続けて
スレッタまで道連れにセット前提で在庫化すんのやめろ
最初から商魂MAXで行けよ

643 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:44:22.84 .net
背水の陣になろうとミオリネゴリ推しを諦めない公式

644 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:44:31.18 .net
>>639
需要に合わせて課金先増やして欲しい…水星程の派閥によって好き嫌いがハッキリしてる界隈って中々無いよ上手く使えば手広く熱心なファンをつけられたのにさ

645 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:48:02.37 .net
>>643
豚ッフのコレクションのために出してる説

646 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:49:29.92 .net
>>630
大丈夫
スレミオ推しが買うよ

647 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:53:22.30 .net
ミオリネでもGGG出せるんだね このスレでは無理だ有り得ないと言われていたのに 思っているよりは売れてるのかなミオリネ…嘘だろ…

648 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:54:08.07 .net
ラジオコラボと比べるのも可哀想なのかもだが呪術廻戦のカフェメニューの気合いの入りっぷりにすげえ落差をかんじました

649 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:54:33.84 .net
なんでここまで売れないキャラをごり押しし続けるのか意味分からなくてもはや恐怖
気味が悪い

650 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:55:28.50 .net
でもまだ着色はおろか原型も出てないんすよね

651 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:55:32.86 .net
GGGでミオリネ出すならスレッタと対みたいなポージングにするのかな
もしそうならスレッタのGGG虚無顔で見てしまうわ…

652 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:56:33.07 .net
ミオリネつきのRPだけほんと酷いもんな
明確に避けられてるっていいかげん理解しろ

653 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:56:38.61 .net
>>651
また笑顔の誰リネさんかもな

654 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:56:56.41 .net
fateレベルですらフィギュアが没になるの見ているのに🍄がいけるの?って本気で疑問

655 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:58:45.51 .net
>>647
去年の11月には発表されてる企画なんだよなぁ

656 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:58:52.93 .net
>>647
xでもあまりGGGミオリネにポジティブなポストねぇんだが…出す気あるのかねぇ…1年近く経っても企画から動いてないのに心配する声すらないぞブロしまくったから見えないだけかもしれないけど

657 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 20:59:44.81 .net
>>645
だよね
汚いミオリネは部屋に置きたくない

658 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:02:52.80 .net
>>648
呪術のやつ見たけどあれと比べられるのはカービィカフェみたいなやつでしょ
ラジオコラボと比較しちゃ駄目だよ

659 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:08:57.83 .net
>>650
俺の知ってるやつだと原型発表して二年ぐらい経つけどいまだ進捗無いやつとかある

660 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:09:04.59 .net
企画がGGGミオリネをゴリ押ししたのなら
後続出来るように責任持って全部買い取れよ
シュワシュワしててほしかった

661 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:16:20.82 .net
スレッタのはプライズのも出来良いよね

662 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:19:21.41 .net
>>653
そういやコイツのニコニコ顔宝石の日々()でしか印象ねーわ
他人を支配搾取してることを実感しないと心の底から笑えない人格破綻者なんか

663 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:19:23.18 .net
スレッタのはプライズのも出来良いよね

664 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:29:07.67 .net
🐖がシャディミオオムライス食ってたぞwww
シャディミオソーダを3つも頼んでたwww

665 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:31:30.40 .net
スレッタよりミオリネのGGGの方が出来が良かったりしたらスレッタが哀れで泣き崩れちゃうよ

666 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:34:54.35 .net
>>664
偉いやん
シャディク♥ミオリネオムライス食べてお祝いする豚

667 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:35:29.81 .net
>>665
ミオリネという存在

668 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:36:52.44 .net
GGGスレッタの出来が悪いわけじゃないけど台座がシンプルだから中華フィギュアみたいに台座を凝ればそうなるかもしれないなだとしても買わないけど
>>665

669 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:38:19.21 .net
どうでもいい話題なんだけど、数年前コナン作品の一個一万円スノードームのクオリティが酷すぎてTwitterで話題になってたよね

670 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:40:15.29 .net
萌え駄目作品で公式の推しキャラのフィギュア売れたら他も出すかもみたいな事やって全部立ち消えたのあった
それ思い出す気持ち悪さがある
>>651
一期のティザー?みたいに手を伸ばしてるのを再現とかいい出しそうで警戒してる
実際その予定だったっぽいが流石に

671 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:43:50.62 .net
バズ大好き公式君なら邪神🍄出しなよバズるぞ~🤳

672 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:50:52.43 .net
幻水のリオンだったか
>>670
でもスレッタの表情は1期キービジュとも違う感じだな

673 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:54:08.37 .net
1期キービジュのスレッタは表情ぽやっとしてる
何も知らないスレッタマーキュリーさん懐かしい

674 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:55:55.62 .net
るかっぷもてのひらも買うのは推しキャラのみ
ミオリネだされても買わないよ

豚ッフは何をしてもバンダイがいるから大丈夫と好き勝手やっているんだろうな
ミオリネみたいに

675 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 21:58:56.90 .net
ミオリネ「間違えても進むしかないのよ。人間だもの」

676 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:05:54.52 .net
でも財団B的にはもう水星推してる感じしないんだよな
なんなら放送中も動き鈍かったし

677 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:06:27.52 .net
ニカ「手段は間違えたくない」

678 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:06:37.02 .net
間違いしか起こさないのに勝手に進む大災害茸…

679 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:12:33.24 .net
>>675
医療を扱う身ならフェイルセーフとかフールフループとかインシデントレポートとかそういうミスを防ぐような概念に敏感になっとけよ

680 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:14:20.33 .net
>>676
普通の感性があれば11話12話で「こりゃやべえ」と思うだろうけど財団Bがどうだったのかはわからん

681 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:14:31.52 .net
バディコレの話全然聞かないけどどれが人気なんだ
エアリアルのやつか?

682 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:23:05.55 .net
バディコレは
ミオリネ推しのカスがシャディク推しとトラブっただか
取引してるのにシャディミオきめえから手元におくの無理
みたいな話見かけたな
ちらっと見ただけだから曖昧だけどミオリネ推しがカスってたのだけは確か

683 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:27:59.35 .net
🐖にミオリネのメカぐるみも買い占めてほしい
🐖に御三家の商品化がかかってる

684 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:28:40.10 .net
取引出してるけど🍄売れない…

685 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:34:29.32 .net
>>676
なら2クールの時点で軌道修正しとけよ
馬鹿かよ財団B

686 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:35:00.69 .net
>>676
なら2クールの時点で軌道修正しとけよ
馬鹿かよ財団B

687 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:37:11.98 .net
福田監督、声優を盾にせずに自分が前に出てヘイトタンクになってたのは偉かったかもしれないと思い直すようになってきた

688 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:38:06.36 .net
レズになるのがなんで「乙女ゲー」なんだよ女オタをみんな腐呼びするレベルのバカが女主人公に関わりあまつさえキメえインタ答えてるんじゃねえ
少年漫画のED担当しました!男主人公と男相棒のラッキースケベホモEDです見てね!いうアホがいるのか?
言って見ろよ乙女ゲーも少女漫画もバカ女がやるものでしょww思ってるって

689 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:39:40.53 .net
>>687
20年後に再評価される監督草
最底辺を更新していくのが最近のガンダムのトレンドなのか?

690 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:41:04.97 .net
GGGで御三家はでないと思うやっぱミオリネがでるんじゃないかな
00のキャラが男だったのは女キャラの存在感が薄かったからだと
でも手のひらGEMの売り上げ次第で次がありそう

691 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:41:18.64 .net
>>682
最終回みてシャディミオは推しはいろいろ…
ミオリネがシャディクをなんとかしてくれると信じていたがデリングの罪まで着せたミオリネはもう無理というのと
悲恋カプ萌えというのとがいたがけど
シャディク好きとミオリネ好きで反応違うんだろうな

692 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:45:35.30 .net
>>676
確かに放送中から目立つ動きなかったな
今はビルドシリーズの熱量が一番高そうなのと年明けに向かって種も盛り上げてくるだろうし水星はこのままなのかね

693 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:47:40.54 .net
>>690
GGG自体そんなに気軽に出せるもんじゃないからな主人公スレッタだけでもでりゃいい方………なんでミオリネ企画した?

694 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:48:59.58 .net
>>690
00は女キャラの影が薄いというより立体化した男達の人気が高い

695 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:49:10.47 .net
>>675
進むな
じっとしてろ
なにもするな

1話のグエルが正しかったというのがなあ

696 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:50:46.26 .net
水星は実験であってあんまり期待してなかったんかもしれんね
だから女主人公で2クールで百合なんやろ

697 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:52:07.79 .net
>>690
GGGのコンセプトが女の子のフィギュアだもんでるならミオリネなんだと思う
まあ…スレッタが売れないと…ではある
スレミオ推し以外は手のひらシリーズで推しカプ揃えような

698 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:52:17.21 .net
実験にしては異様に広告費とステマかけてたのが変なんだよね

699 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:55:20.33 .net
実験的って勘違いレベルで豚ッフが好き勝手してだけだと思うな…

700 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:55:50.67 .net
>>698
宣伝の仕方込みで実験なんじゃね

701 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 22:56:00.60 .net
>>690
ヒロインは人気あったよ
ただ男キャラがいろいろ濃くて人気あったからだ

702 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 23:03:12.88 .net
>>699
ありそうだな
実験で続編で暗殺されてもなんとも思わない
祝杯あげたくなるようなクズヒロインキャラとか意識してでも作れるようなもんじゃないよな
凄い才能だよ

703 :メロン名無しさん:2023/10/03(火) 23:05:36.48 .net
設定考証の人もなんかごちゃごちゃいってたから一応裏設定はなんか色々考えてたっぽいけどその場のライブ感で全部破壊していったから絶対整合性取れてないだろ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200