2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★401

1 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 13:18:19.84 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1696073051/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/
外部避難所
ttps://next2ch.net/asaloon/1696218959
ID出るのと広告がエロなので注意

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★400
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1696400961/

387 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 19:57:17.87 .net
ミオリネよりエクシアの方がヒロイン力高いの笑う

388 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 19:57:31.62 .net
>>379
まあ最初の一番くじが抱き合わせの時点で…

389 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:00:44.11 .net
>>349
そもそもガンダムの呪いとか考えていたのかも怪しい

390 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:01:09.63 .net
>>16
こっちは手が出せないよ
相手がガチだからな

391 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:03:02.20 .net
>>381
米国在住中国人とかもいるみたい

392 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:08:02.30 .net
専ブラ完全に死んだか…

393 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:08:18.27 .net
専ブラ完全に死んだか…

394 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:08:23.40 .net
専ブラ完全に死んだか…

395 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:10:34.20 .net
>>730
世論調査や統計の基礎を調べてみて

396 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:11:42.76 .net
>>391
多いよね

397 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:16:01.50 .net
PCブラウザは生きてるぞ

398 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:17:30.43 .net
🐖がまた凸してる…
あいつら逮捕できないの?

399 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:24:10.21 .net
・私は、これまで数多の戦場を渡り歩き、一つの結論を得ました。兵器とは、人を殺すためだけに存在するべきだと。
・一点の言い訳もなく、純粋に人を殺すための道具を手にすることで、人は罪を背負うのです。
・しかし、ヴァナディースとオックスアースのモビルスーツは違う。相手の命だけでなく、自分の命すら奪う。これはもはや道具ではなく呪いです。
・命を奪った罰は、機械ではなく、人によって科されなければならない。
・人と人が命を奪い合うことこそ、戦争という愚かしい行為における最低限の作法であるべきです。
・自ら引き金を弾き、奪った罪の重さと、贖いきれない罪を背負う。
・戦争とは、人殺しとは、そうでなければならない。
・そして我らカテドラルは全てのガンダムを否定します



🧐
なんか劇中でエリィが指差しで撃墜してるからガンダムの業=機械認識による敵撃破みてーな演出になってるけど
デリング認識だと単にガンダムがパイロットの安全やばい欠陥品だから止めるって言ってるだけだよな?

15話でドローン戦争→ガンダム狩りはそのため?もだけど
デリングやミオリネ視点だと「AI」と「ガンダム」をつなげる材料はないはずなのになんで繋げてるの?

400 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:25:42.56 .net
>>364
引きこもり中代行していた者にねぎらいなし
思い付きでグループ企業資産売却バラマキ(なお株癌は除外)

も忘れないで

401 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:26:17.15 .net
ミオリネを引くかもというリスクがデカすぎて一番くじ無理
なんで上位賞にコイツが紛れてくるんだよアホ

402 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:26:20.33 .net
>>364
引きこもり中代行していた者にねぎらいなし
思い付きでグループ企業資産売却バラマキ(なお株癌は除外)

も忘れないで

403 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:26:42.22 .net
ミオリネを引くかもというリスクがデカすぎて一番くじ無理
なんで上位賞にコイツが紛れてくるんだよアホ

404 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:29:47.99 .net
金出してミオリネのフィギュアとかいう💩来たら泣く

405 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:31:28.05 .net
>>403
>>395
一転、幹部逃走という大失態

406 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:33:43.58 .net
落ち着いてよく聞いてください
フィギュアには人格ないよ

407 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:38:13.26 .net
次の社長、城島だって

408 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:38:46.53 .net
「多様性を海外に褒められたのでもっと褒められるように多様な倫理欠如要素を加えました😄」
くらい言ってくれないと納得出来ない程倫理無いよねこのアニメ

409 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:40:12.56 .net
>>358
祝福聴いてみんなこういう歌詞の展開を期待するだろうからじゃあ逆張りすっぞ!って張り切っちゃったん?
スレッタ主役から🍄主役
誰かが描いたストーリーやイメージに乗っけられじまい
自分の意志のない操り人形状態
君の人生は🍄のものに
地面蹴りあげ空を舞えなくなり
呪縛はとけずにシュワシュワ

( ゚д゚) 、ペッ

410 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:40:11.79 .net
>>401
自分はミオリネだったら売りにいく

411 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:40:28.31 .net
パーク内では、12のアトラクションを展開。体験時間が1時間を超える大規模イマーシブシアターを中心に、本格ホラー・イマーシブや、レストラン店舗で突然起きる豪華絢爛なショーに巻き込まれる、レストラン兼ショー・アトラクションのイマーシブ体験などが登場します。

アトラクション体験は、すごくディープでヘビーなものから、ライトで家族でも楽しめるものまで、3段階程度のバリエーションを用意。1日の中で、思いっきりヘビーなものも体験しながら、ライトなものも体験してもらえるようなプランを考えているとしています。

それぞれ、「殺人事件を自分だけが目撃してしまう」「物語の重要なカギを自分だけが知らされてしまう」「自分が事件の容疑者に仕立て上げられてしまう」「煌びやかなステージの中心に自分が立っている」「気が付けば銃撃戦の真っただ中に放り込まれる」といった物語で、ゲスト自身が主人公となる物語に没入するイマーシブ体験ができます。

誰もが別の体験を経験し、同じ人が別の日に訪れても違う体験になる。その時その瞬間、その場所だけの唯一無二の体験ができるアトラクション。それを二桁の数で展開する、世界初のイマーシブ・テーマパークとなります。

412 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:42:16.68 .net
同性愛者なのにファザコンって時点で既に設定が矛盾してるんですがね

413 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:43:02.33 .net
手書きスクリプトくん…
またJaneとかが悪さしてるの?

414 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:45:38.93 .net
>>406
家に置きたくないやん

ミオリネは呪いなんだよ

415 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:46:06.08 .net
>>382
Pが「レズやりたいでしょ?やりましょうよ!」で呼んだと思ってる

416 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:48:52.99 .net
>>412
同性愛者でファザコンやマザコンはありがち

417 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:49:43.90 .net
──あれだけ決闘が盛んに行われていて、勝ち取れる権限も大きいですからね。

白土 みんなやる気満々なのには理由があります。宇宙開発時代を経たA.S.では、自力救済といいますか、自分のことは自分でどうにかせねばならない、という考えがベースにあるんです。最終的には腕力で決まる世界なんですよ。
そういう文化があちこちに残っていて、それが学園内にも浸透している。なので、あの世界は西部開拓時代に近いんです。言ってみれば、『0088/ワイルド・ウエスト(1960年代のアメリカ製ドラマ。1999年に映画『ワイルド・ワイルド・ウエスト』としてリメークされた)のようなものです(笑)。

──────────────────────────────


宇宙開拓≒西武開拓じゃあ地球はエゲレス本国とかになるんか?というと全然違うよな…
プロローグでもカルド博士に「宇宙へ出る」ことを語らせて、地球エンドってのもなんかしっくりこないな

418 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:50:46.58 .net
>>398
例の注意喚起した人のやつ?
相手の家庭のことをネタにするとかマジ終わってんな

419 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:54:46.85 .net
今更来年2月の水星一番くじの内容見たけど今度はミオリネフィギャーもねじ込んでてワロてしまう
相変わらず時期も需要も見誤ってるな

420 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:55:35.40 .net
阿座上さんがまた凸られてんの?と思ったら注意喚起の人に毒マシュマロか…

421 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:56:29.08 .net
逆張りって楽しいの?
悲劇を喜劇に変えるのは良い
干されれば良いのに

422 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:56:58.96 .net
真面目な話さ、ミオリネが仮に良キャラだったとしてだよ、これまで出たフィギュアに服装に変わり映えも面白みもなさすぎて辟易しないか?

423 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:57:41.35 .net
主人公スレッタにフレッシュトマトやらせますが心理描写を描きません 地球の魔女と関わらせたけど蚊帳の外に追いやって活躍させません
ニカに連絡係設定をつけますが無意味にボコられて閉じ込められるだけで全く活躍も掘り下げも描きません
シャディクに革命家設定をつけますが革命動機の過去回想を描きません
強化人士エラン達を掘り下げません

グエルとミオリネの事だけは活躍も心理描写もすごーく丁寧に描きます

グエんほミオんほ他キャラ蔑ろクソアニメ
今時ウケない古臭い昭和脳ゴリラと昔のラノベ暴力ヒロインをゴリ押しするんじゃねーよ

424 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:58:40.35 .net
実はNational Boyfriend Dayはもともとオフィシャルな記念日ではなくて、最近新しくできたばかりの記念日なんだけど、SNSの効果もあってどんどんポピュラーになってきている日なの♡

母の日や父の日、兄弟の日はあっても、恋人を祝う日って特別に存在していなかったから「いつも一緒に居てくれているパートナーに改めて感謝の気持ちを表す日」として作られたんだって。

425 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 20:59:40.55 .net
現実はシビアなんだよ!ということがやりたいのならそれでもいいよ
それだったら被害者4号やヴァナディースの人たちに許してもらうとかそんな展開はやめなさい
一方的に権力の側に都合が良いだけだよこれは

426 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:03:10.61 .net
https://twitter.com/G_Witch_goods/status/1709884892312707257?t=70bwPUoj-yR77xCS4iqCyQ&s=19
新グッズは既存立ち絵だけどボヤけた絵柄で顔が見えない(笑)
(deleted an unsolicited ad)

427 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:03:19.91 .net
4号は別に四ばばあもベルメリアも許してない
どうでもいい

428 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:04:10.18 .net
1番くじはローソンだね近くは取り扱うだろうか…

429 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:05:54.08 .net
今日は天ぷらずっといるけど何があったんだろうね
一番くじが原因ではなさそうだけれども

430 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:07:50.07 .net
現実にシビアなのではなくただ単にミオリネ・レンブラン至上主義なだけよな
宝石の日々の後暗転して「Missing:WITCH FROM SPACE」の謎の新聞記事が出て指輪がゴツい手の中に収まってた後に捨てられてかすかにタァーンでもしとけば評価違っただろうに

431 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:08:02.01 .net
仕事や部活が忙しい人だけでなく、大人になっていつの間にかアニメイトへ行くのに恥ずかしさを感じる空間になってしまった!という方にもアニメイトオンライはオススメだと思います!既に店舗には置いていない商品でもオンラインなら購入可能なものも多数存在。さらに小まめにチェックしていると一部商品で大幅に値引き販売やポイント還元率アップしている商品もあったりします。アニメだけでなく、人気の「声優」「2.5次元」「歌い手」「Vtuber」なども取り扱いしているのでこれからもお世話になるしかないかも!?ですね
今回のセンパイ:なかさん

432 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:10:28.09 .net
>>418
>>420
犯罪予告注意喚起の人に誹謗中傷リプ送りつけて警察案件になった時もこのスレで4号がどうたら言って言論統制しようとしてた豚いたよな…

433 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:11:25.49 .net
仕方ないけど4号ハブ
同じ死人の地球の魔女はいるのに

434 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:12:04.36 .net
ソフとノレは私服推したいのか制服姿推したいのかハッキリせーや

435 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:14:23.53 .net
>>433
4号抜きシーズン2グッズならアイコン用に描き下ろした立ち絵使えばいいのにと思う
このメンバー全員あるんだし

436 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:15:38.36 .net
>>433
死んだからハブって考え方がおかしい
エランはそもそも一人なんだよ

437 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:17:45.30 .net
>>399
> デリングやミオリネ視点だと「AI」と「ガンダム」をつなげる材料はないはずなのになんで繋げてるの?
そこは意地でもAIにしろよ
エアリアルはエリクトだろうがなかろうがレンブランなんぞよりよっぽど重要キャラだったはずだろ
ミオリネの社長物語よりAIやって欲しかったんだが?ゆりかごは何のために出したんだよ
デリングは結局MSガンダム利用するし敵役として使い所あるけど不愉快MS潰しフレネミー女ミオリネなんか本当邪魔でいらない
こいつはガンダムのキャラじゃない

438 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:18:26.96 .net
>>429
一番くじだったら4号がいないとかそのへん?

439 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:19:25.57 .net
シーズン2ってそんな受けたっけ?
まだ序盤の方が盛り上がってたよ

440 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:19:41.76 .net
書類送検もされないって…
あ、察し

441 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:19:57.48 .net
相手の家庭のことに首突っ込んで相手が嫌がることを言う…どこかで見たような仕草
??「アンタはパパの言いなりだもんね!」

442 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:20:59.07 .net
豚のせいで水星がおわったのにまだ凸やっているの?
あいつら逮捕されたらいいのに
気持ち悪い

443 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:22:22.78 .net
>>429
鯖が死んでるのはアレだけど天ぷらが連投埋めできないのは快適だった
あいつの無駄レスが少ないとスレを追いやすい

444 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:22:32.62 .net
>>419
水星企画立ち上げ時からの段取り通りって感じだし大人気のつもりだったんだろうね
さすがにエランのカッコ書きは気を付ける様になったけどまあそのくらいしか対応できんか

445 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:24:30.71 .net
>>434
単に公式のキャラ紹介絵使い回しだし…

446 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:25:13.15 .net
>>439
2月ならまだ終わって半年そこそこだから当然年単位で用意した企画が残ってるもんだぞ

447 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:27:30.07 .net
>>445
種ぶりのガンダムでグッズ事情疎いんだけどこの作品のグッズって使い回し絵多くね?

448 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:28:43.46 .net
立体だから企画したのが今年の2月くらいなんじゃないの
あの貧乳スレッタとパッド10枚ミオリネ

449 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:28:43.07 .net
円盤の方がファンへの反応が早い?

450 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:28:46.50 .net
一番くじ一期の頃は序盤で人気があった時だったからか梯子したり2週目する人がかなりいたけど今回はどうなるんだ
っていうか来年2月って…

451 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:30:58.28 .net
>>447
もっと立ち絵使い回し酷いジャンルもあるからなんとも

452 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:31:15.32 .net
>>447
もっと立ち絵使い回し酷いジャンルもあるからなんとも

453 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:32:58.93 .net
>>447
水星はまだ使い回す立ち絵に種類があるだけマシだなって感覚
本当の本当に同じ立ち絵使いまわし続けるジャンルもあるにはあった

454 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:34:03.93 .net
来年2月とか覚えてる人いるのかな

455 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:35:01.59 .net
企画してた頃は水星大人気の予定だったんでしょうなぁ…

456 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:40:58.00 .net
新規絵はあっても同じ立ち絵使い回す、描き下ろしはほぼスレミオ(似た構図多め)、そもそも版権の描き下ろし枚数自体今までのシリーズより少ない…なんかコストの掛け方がおかしいって印象

457 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:44:09.69 .net
10月から同人175にスレミオ売るなら男女の方が売れるだろって言われてたし
11月から御三家グッズ出せボケ商売下手かって言われてたし
12月からミオリネライズ売れてね〜って言われてたし
豚公式とバンナムと🐖だけが鼻息荒かった

458 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:45:53.47 .net
>>455
水星大人気というかミオリネ大人気というか……
アーセナルベースも次を見据えてかビルド系に行ったりしてるし
水星はMS方面の展開は程々にしつつキャラ売り(てかスレミオ売り)でやっていく算段だったように見える
でも結局新規が逃げていつのもガノタだけが残ったから
キャラよりガンプラのほうが求められたってオチ

459 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:45:53.44 .net
渋谷ジャックとか周遊描きおろし沢山とかハッシュフラッグとか宣伝にワンピースクラスのコンテンツみたいな金の掛け方してんなと思ってんだけど絶妙にセンスねえんだよな

460 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:46:26.36 .net
>>432
いたいた今の状況とかぶるわ
いつの間にか犯行予告をエラスレ推しの仕業にすり替えてた豚もいたし4号気の毒すぎ

461 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:50:46.59 .net
一番くじとかスレミオセットやミオリネ出てくると海外リプばかり目につくのはガンプラっていう国内一強の玩具販促アニメなの考えるとなんか異様だよな
他のキャラはそこまで海外リプばかりでもかといってリプが少ないわけでも無いし

462 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:52:34.23 .net
正直どのカプ成立でも全爆破でもいいんだけどさ
しゅれみおミオリネんほ〜ののために
ストーリーが死ぬほど面白くない破綻まみれカタルシスなしMS戦なしになって
不人気アニメ化、人が減って金が動かなくなったのがきついわ
豚のせいで作品ごと消える…

463 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:54:20.96 .net
🍤─=≡🍤彡 

464 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:54:43.51 .net
🍤─=≡🍤彡 

465 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:55:06.72 .net
🍤─=≡🍤彡 

466 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:55:28.25 .net
パパ以外の男はみんな論外→とりあえず言うこと何でも聞く田舎者の女ゲット!あたしを犯す度胸もないでしょ安心!
ほんとはシャディクが好きなんだけどパパもあいつなら喜びそうだからイライラする
パパのルール無視であいつからむりやり奪いに来てほしい
あたしがパパ公認花婿スレッタを振り回して傷めつけてシャディクみたいに言いなりにさせてるのを見て嫉妬してくれないかな…

みたいな感じでファザコンとシャディクへの執着こじらせたサドって線はあると思う>茸

467 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:56:20.12 .net
ミオリネ大人気と思ってる(憶測)わりにはグッズや版権絵とかはミオリネピンで勝負しないんだな
こいつ単品じゃ買う奴いないって本当は分かっているのでは?

468 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:56:21.92 .net
>>458
SEEDの新PVで結構戦闘ガチってたしガノタの本命はそっちとして
水星はキャラ売りメインの試金石にでもしようとしたんかなあと自分も思った

469 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:57:14.11 .net
>>426
それボヤけじゃなくてそういう手法の絵じゃないんか?

にしてもこれ四号居なかったことにしてんのかな
四号推しじゃない俺から見ても酷い

470 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 21:58:29.70 .net
>>469
https://tc-animate.techorus-cdn.com/resize_image/resize_image.php?image=4545403563364_2_1696500359.jpg

いみわからん

471 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:00:46.47 .net
>>469
ボヤけた絵柄=そういう手法の絵(笑)って言ってるんだよ
4号が退場して5号にチェンジしたから4号のグッズは出ないんじゃないかな
欲しい人はその旨を公式に伝えるしか無いね

472 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:00:57.92 .net
爆死したんだから打ち止めすれば良いのに

473 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:02:13.15 .net
かかった費用が端から見ても洒落にならないからミオリネが失敗とか認めたくないんだろう
もしかしたら時間が経てばギアスのスザクみたいに過剰に嫌われなくなってミオリネを買う人が増えると思ってるのかもな
どんどんミオリネがボンキュッボンになってったら面白い
本編のうちであれだけ性のアピールして人気出なかったがな

474 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:02:31.93 .net
>>458
水星より前ってガンダムカフェくらいでしかキャラグッズ売ってなかったな
グッズ展開は最近のアニメを参考にしたのかもしれん
ストーリーさえまともならキャラ売りできたかもしれないけど…

475 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:02:58.63 .net
>>469
グエルの髪短いか長いかの差分みたいなもんとして4号5号を売り出してるんじゃないの

476 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:03:22.42 .net
目とか口とか描いてないアレンジだろ
なんていうんだっけこういうのっぺらぼうのシンプルなやつ…って調べて見たが
フラットデザイン?ってやつでいいのかな?

477 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:03:49.85 .net
>>461
MS興味ないと堂々言ってる海外百合厨の拠り所にされちまったな…

478 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:03:59.47 .net
>>460
犯罪予告されたときスレにずっと張り付いてたけど捨て垢作って注意喚起の人に凸→アンチスレでこの捨て垢が犯罪予告してんじゃね?って盛り上がってからの捨て垢即消しの流れでほぼ自演の線は消えたんだよな…

479 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:04:30.23 .net
死んでもグッズとイベントには出てくるのにね
全くの別人に枠取られるキャラとか初めて見た

480 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:04:53.11 .net
この謎グッズseedだか00のほうで先に発表されてなかった?
アップで見なかったから気づかなかったけど
キーホルダーの形全く一緒
雑なアナザーグッズ販売企画システムでも作ったのかと思った

481 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:06:09.47 .net
キャラグッズをスレッタと🍄に全振りしちゃうの駄目駄目だねぇ
ガンダムはキャラ商売ヘタなんだなと思ったよ

482 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:06:44.64 .net
水星は豚の呪いばらまいただけだな
水星で百合が大嫌いになったよ
一番くじ
ミオリネみて吐きそうになった
GGGもミオリネと繋ぐのもってくるのかな

483 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:07:30.75 .net
公式(6話までしか出てないキャラに固定ファンなんて付くわけないし、エラン好きは顔が好きなだけだろ…)

484 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:07:49.33 .net
>>479
アパレル系はキャラが4号から5号に切り替わっても4号の初期絵で出してるし切り替えがめんどい所は4号ステイだったりする

485 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:08:31.35 .net
>>466
ファザコンのサドはそんな感じするな
男はみんな嫌いだし女もそう好きじゃないけど唯一ちょっと気になるシャディクへの当てつけでスレッタやグエル連れ回してると考えるとあの態度もまあ筋が通る

486 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:09:19.21 .net
ボンキュッボンなミオリネとかAI産ミオリネじゃんもしかして一番くじとか参考イラストをAIにでも描かせた?

487 :メロン名無しさん:2023/10/05(木) 22:10:55.73 .net
>>479
その方式だとかなりの割合で鬼滅グッズが消滅するぞ

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200