2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★404

272 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:01:19.47 .net
イーロンくんがいいねとかの数を非表示にして新たなるクワイエットイーロンを発動してくれるかもしれないってホント?
バズ乞食の公式には効きそうなので是非やってほしい
バンダイは水増しありきの虚構の好評価じゃなくて商品を購入してる客の方を向いて商売してくれよ
んほりフィギュアとかどうでもいいからガンプラを一般で売れよ、売れるように話作れよ

273 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:01:23.89 .net
>>259
AIならともかく中に人入ってるうえに本編は塩試合製造器とか出したとしても動かし辛いだろうね…

274 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:01:33.21 .net
もてないストーカー男みたいっていうかそのものですね…
普通の人間性してたら対抗カプのツイートを仲間内で晒す、という行為だけで
ドン引きなんだけど百合豚ってどういう倫理観してるんだろうね
ずっとXでターゲットの悪口言ってる友達とかいじめそのもの
人間性卑しくて嫌にきまってんじゃん

275 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:01:42.78 .net
スレッタの中の人は今期も白髪チビ幼児体型無愛想汚部屋キャラのお守り役なのね

なのにキモイ百合匂わせのない程よい距離感だし、ディスコミュニケーションも丁寧な描写で解決して成長に繋がっている

🍄のせいでこの手のキャラのアレルギーになってスルーしようかと思ってたけど観てよかったよ

中の人はお触り禁止になった水星よりも真っ当な代表作になりそうでよかった

276 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:03:39.77 .net
>>267
話の内容は疑わしい点はあれどソースがない以上どうにもらなんな
箔押しは妙にペアに拘るなと思ってたのでグエルでそうされなかったのは良かった
辿った道からしてもグエルなりの再起をチョイスしたのは悪くないと思うが

277 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:03:53.99 .net
エラン声優が過去に出演したアニメについて「10周年おめでとうございます!」ってお祝いしてる一方記念すべき1周年目なのにメインキャラと謳ってた大手声優からコメントすらもらえなかった水星の魔女さん………www

278 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:04:33.13 .net
あっちは倫欠と真逆で人の想いを描くことがメインだしな

279 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:06:03.76 .net
>>271
変な厨増やすしグエルの恋にも全然意味無かったし、グエスレはいらないカプ特に12話と17話はいらない

280 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:06:27.30 .net
>>276
まあ腐女子とかは大喜びだろうが
おかしさ拭えないから絶賛もないな…

281 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:06:34.05 .net
>>271
4号コピペ豚のパクリですかぁー?
それともコピペ豚くんの自演ですかぁー?

282 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:07:49.68 .net
>>280
自分の周囲は良い悪いの前に困惑が強い感じだな
いや本当に何故それを選んだとしか言えない

283 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:07:52.24 .net
>>279
変な厨(特にコテがいるわけでもなく…)
天ぷらおまえ最初からいらないっていわれるフレーズ気にしてたんだな

284 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:09:43.22 .net
>>262
今来てるね…

285 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:10:36.82 .net
花江さんといえば
一時期自分から花江さんの名前出して勝手に発狂して「花江信者は他の声優が人気ないっていいたいのか!」って常にシャドーボクシングしてキレ散らかしてたのここにいたけど全校集会後ぱったりとスレに現れなくなったな
やっぱり逆恨み豚ッフいたんじゃね

286 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:10:41.19 .net
グエルアンチスレに4号5号使ってグエル厨煽るの面白いとかぬかしてた奴いたから簡単に釣られないでくれ

287 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:10:49.61 .net
15話はグエルの再起かと思いきやそこから急転直下してミオリネの言いなり&都合の良い彼くんに成り下がってしまったので…個性も死んでしまったしキャラクターとしての魅力が薄れつまらなくなった

288 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:11:11.59 .net
百合豚死滅か水星はガンダムの看板外してくれ

289 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:12:04.23 .net
そもそもグエル→スレッタ3話バズがなくスレミオ花嫁花婿wだけだったら
最初からRP1000規模のアニメだったんだろこれ
百合か見るの止めようで切られてるの忘れてんなよ

290 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:12:42.92 .net
>>282
他にも採用できるシーンがあるから余計に謎なんだよな
4巻で円盤のジャケットのキャラと箔押しは関係なくなってるんだから
どうしてもそこを採用したかったなら5巻の箔押しにすればええやんってなる

291 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:13:03.19 .net
>>283
上で指摘されてる通り4号粘着コピペ豚がグエルもターゲットにしてんじゃね

292 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:13:41.92 .net
>>286
随分お詳しいですね
見たこともないわそんなスレ

293 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:13:47.07 .net
なるほど釣りか>>281が釣りか
意味わからない煽りだな

294 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:14:02.18 .net
>>276
グエルは単独でいけるってことなんだろうけどそういう枠にあるキャラが意外と少ない気がする
キャラの数自体は群像劇でも余るくらい沢山いるのに

295 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:15:05.52 .net
この時間帯になると天ぷらが沸くのなんなん
さっさと巣に帰れシッシッ

296 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:15:36.08 .net
煽るの面白い(顔真っ赤)にしか見えないのでどうぞ頑張ってって感じだな
楽しむ時間を5ちゃんの煽りに使うの…やば

297 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:15:41.80 .net
>>289
バズしかないカプって認めてるじゃん。

298 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:16:04.18 .net
>>286
たった数レスでこれだけ釣れたらそりゃ辞めないわな
しかも嬉々として触れてるのもいるし自分の好きなキャラとか関係ないからどっちが叩かれようと痛くも痒くもないし

299 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:16:14.97 .net
張り付いてる人やばいな

300 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:17:25.68 .net
>>292
まぁここ天ぷら出現しなくてもグエルアンチスレ宣伝したりオチみたいなことしてるスレチ豚がいるからなぁ

301 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:17:49.30 .net
>>294
5号は?

302 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:19:24.45 .net
>>292
じゃあ釣られんなよボケ

303 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:20:10.27 .net
ここはつりのめいしょ

304 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:20:11.44 .net
グエルは助っ人出来なかったの悔やんでいたし最後くらいはスレッタを助けて共闘するもんだと思っていたのに最終回がアレだったし本当に意味なかった
最終回が一番駄作かもしれない

305 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:20:16.39 .net
>>297
バズも恋愛描写もないカプって認めてしまうん…?

306 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:22:00.92 .net
>>286
豚仕草丸出しで草ァ!
他キャラ棒にしてやるところが卑怯者の豚らしい

307 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:22:25.45 .net
>>285
いたねそんなの全校集会花江さんが居たら~とかから続く花江信者の振りをした全方位声優sageみたいなの

308 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:22:34.76 .net
>>302
じゃあ←?
日本語不自由豚

309 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:22:49.18 .net
>>289
1話から見てたけど様子見してた層が2話で「異性とのイベントありそう?」ってなって3話で「百合だけじゃない」っていう確信で世間でハネた感じあったな
少なくとも百合だけだったら3話時点で目も当てられない視聴率になってたと思う

310 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:22:59.84 .net
急にあぼーん増えたけどこんなど深夜に荒らしが襲来してるんか寝ろよ

311 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:23:43.26 .net
>>291
「4号粘着豚」なるものが天ぷらの脳内以外に存在しない件
本物の豚は主戦場のSNS で今日も元気にグエルを叩いてそう

312 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:23:56.86 .net
最終回放送直前は共闘あるぞ〜!ってワクワク待機してたなぁ

313 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:24:14.80 .net
たしかにわんさか釣れてるな

314 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:24:33.68 .net
この時間でもこのレス数なら荒らした所でスレ埋まらないし放置が一番よ

315 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:25:14.70 .net
>>308
ヤバいなお前

316 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:25:43.33 .net
レズなかったら絵は可愛いから俺嫁スタンバイできるしな
ラジオCDの絵みてもスレッタはすごい造形だよ
変なパーツと属性なのに物凄く特徴的で物凄く可愛い

317 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:25:49.39 .net
>>311
また4号粘着豚なんていない!とか抜かす新規?
荒らしに構うバカは過去スレROMってろ
豚は常にここ監視してるのも知らないエアプじゃん

318 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:28:50.06 .net
襲撃予告注意喚起(出典元は言わず)にミオリネアンチスレでの成り済ましだ!といち早く指摘した名探偵()がいましたね…

319 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:30:21.09 .net
4号粘着豚とニカキチ連呼豚はスレが100行く前からいたよな確か

320 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:30:31.25 .net
本垢使って注意喚起してくれた人
豚凸で鍵か垢消ししたんだよな

321 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:30:48.61 .net
>>316
俺嫁っていうか俺娘っていうの?
ガンダムのメイン視聴層は比較的歳を重ねた方が多いから
主人公って立場も相まってスレッタを保護者的に見守って応援してた人が多かったはずなのに
豚を選んでメイン層すら捨てた公式は悪手しか打ってない

322 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:32:05.34 .net
>>304
最初からグエルにとってスレッタがそこまでの存在では無かったって事でしょ
4は共闘したじゃん

323 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:32:47.81 .net
>>294
扱い切れないキャラを大量に出して崩壊した感じ
グエルは感情表現も話の筋も分かりやすい(水星比)のが大きいと思う

324 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:33:34.47 .net
スルー検定実施中

325 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:33:35.17 .net
天ぷらニートのくせにストレス溜まってんのか
凸してくんなや

326 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:33:58.00 .net
3年後のグエルはスレッタの存在自体忘れてそうw

327 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:36:11.15 .net
天ぷら発狂中w
何か図星だったのか?それとも気にくわん事でもあったのか?

328 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:36:36.23 .net
さて言われてた通り4号棒で煽られる奴は今夜もいるのか乞うご期待!

とでも言うとおもったかばーか
ミオリネアンチから話逸らすなよカス豚

329 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:37:03.07 .net
ニカがいちばん可愛い✨水星の魔女美少女枠はニカに決まりだね✨美少年枠はエラン4号✨お似合いカップル誕生👩‍❤‍👨✨

330 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:38:02.43 .net
>>328
滑ってるから気をつけな痛いよ

331 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:39:26.79 .net
MS興味ないカプ厨にとってはあんな使い捨てが共闘なんだな
AI霊体がプカプカういて始めようしただけアホか全員MS乗れ
精神体でもパメスコ上げくらいできるだろ
何で5号ガンダムに乗せなかったんだよボケが

332 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:39:35.88 .net
なぜスルーできないんだ

333 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:40:08.41 .net
>>330
ごめん
もっとミオカスの話したいからさ

334 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:41:03.16 .net
>>323
モノローグもないから何考えてるかわからない奴ばっかだよな
メインで辛うじて意思が窺えるのがグエルぐらいだ

335 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:42:13.82 .net
ガンダム乗り回す4号そのまま出しときゃ良かっただけでは???
5号はミオリネたんに都合悪いからガンダム乗るの嫌がるキャラにされてしまった

336 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:42:25.05 .net
ビルドメタバースみて悲しくなった
ああいうEDを水星で見たかったって思って…

337 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:43:31.73 .net
>>332
こりゃ他キャラ使って煽るの楽しいーされるわ
俺が豚なら絶対やってるもん

338 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:45:31.82 .net
ファラクトガンガン乗ってた4号を消して乗りたくない5号を起用
シャディクもミカエリスでロクな戦闘なし

ここ2機の扱い御三家機とは思えんて

339 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:47:17.25 .net
MS販促アニメとは?
倫欠エンド推奨アニメじゃん

340 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:49:40.33 .net
5号はパメスコ上げなくてもいいから何らかの形で戦闘させればよかったと思うよ
ミオリネの護衛なんてケナンジやその部下にさせればいいんだからMSで戦え

341 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:50:12.29 .net
>>334
鬼滅はモノローグうるさいと言われてたけど水星よりずっとマシだった
視聴者の解釈次第ですという制作者失格の言い訳もしないし

342 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:51:32.60 .net
>>337
お前は豚だよ
自覚しろ

343 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:54:06.30 .net
>>321
スレッタを保護者的視点から見るのが一番つらいと思うキャリバーン乗るところなんて全員殴ってから引きずり下ろしたいし学歴も無くして田舎暮らし

344 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:54:17.24 .net
煽られるなよチラチラあっほら釣れてる!
してる豚が一人でずっと楽しそう
煽るのが楽しいとかいう寂しい人生じゃなくて良かったわ本当に楽しいの?

345 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:55:08.93 .net
御大は水星の魔女視聴されましたか
是非感想をお聞きしたいです
disでも可

346 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:58:41.45 .net
>>334
スレッタは共感しづらいキャラとして作ったそうだから
ミオリネが視聴者の受け皿になる予定だったんだろうな
実際はミオリネがクソムーブかますせいでグエルへ流れたが

347 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 02:59:50.21 .net
御大ではありえない倫欠コンボで情けないだろうな…
毒親肯定&疑似毒親肯定自立無しヤングケアラー障害者
被害は9割貧しい差別階級

348 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:02:47.14 .net
共感性皆無のくそ女を分かりづらい主人公の代弁者にするのどんな判断だよ

349 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:03:26.28 .net
>>346
主人公を共感しにくくするって何の意味があるんだろう…
ホラーやピカレスクでもないのに

350 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:04:05.39 .net
じゃあさ、グエル先輩はヘタレということで正解なの?

351 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:05:46.64 .net
>>345
えっっマジで????
御大に否定されたこと全部やり尽くして大河内のやりたいこと全部やって全てのガンダムを否定しますあのアナザーガンダムの恥晒し作を?!!、

352 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:07:38.22 .net
>>350
貴方は不正解です。正解は「超ヘタレ」です。
貴方は留年決定です

353 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:10:13.30 .net
本気でアナザーいちの恥晒しだよ水星
っていうかアニメ脚本一の恥晒し
ヴヴヴギルクラを余裕の高みで超えてった全部大河ち関わってるけど

354 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:10:38.77 .net
逃げないで毒親を受容しようというあれで自立を描けたと思ってるくさいのがいまだに理解できん
制作陣が一番の毒親だったという

355 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:11:06.85 .net
エラン描いたのかスレッタの人

356 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:11:53.55 .net
>>352
自演野郎は消えろ

357 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:11:56.99 .net
>>346
ミオリネが視聴者のカメラになれると思ってたんなら感性が鈍すぎてヤバい
あれに共感できるのって毒親マインドの昭和親父くらいだろ

358 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:16:55.89 .net
豚は今回もグエルグエル言いながらエラン描いた中の人をちゃんと受け入れろよ

359 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:25:06.89 .net
魔女ラジCDの絵ちゃーんとスレッタが前にでとるなよしよし
ミオリネはこのまま消えろ

360 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:28:41.14 .net
Xは万単位

361 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:30:34.46 .net
>>357
昭和のおじさんは毒マインドでも責任は取るぶん茸よりはマシじゃね
古い毒親父と子供の無責任を悪魔合体させたのがミオリネ

362 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:31:30.05 .net
クソ茸のせいで銀髪ツリ目の葬送のフリーレンの主人公にも拒否感覚えるわ
ヤバすぎだろ茸の不快感

363 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:40:00.65 .net
>>362
フリーレンは何も悪くないのに私もダメだ

364 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 03:42:22.45 .net
ぜんぜん違うのに判別できないとか脳がやられてるな

365 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 04:05:47.58 .net
奪うだけじゃ手に入らない
茸とその毒親達にこそ贈りたい言葉だな

366 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 05:37:25.06 .net
グエスレが至高であり真実の愛である

367 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 05:38:06.24 .net
グエスレ最高と言いなさい

368 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 05:40:14.90 .net
プロポーズシーンは美しかった🥺感動した🥺

369 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 05:48:04.16 .net
俺はシリ講大河ちでスパイ見たくない
たぶん原作なぞるだけだから大崩れはなかろうがムカついて見たくない

370 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 05:55:59.98 .net
>>362
わかる
以前漫画読んだ時は何も思わなかったのに今は無理だ
茸と水星の呪い強すぎる

371 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 06:23:15.19 .net
>>346
ミオリネみたいな汚いクズに共感できんわ

ラジオはグエル中の人いるのにスレミオ表紙とか売る気ないのかな
スレミオは嫌われているとかわからないの?
マジで気持ち悪い

372 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 06:24:14.45 .net
>>266
アンチ乙
水星はガンダムの活躍が最重要に作ってるって大河ちが言ってるから

──────────────────────────────────────────
大河内  大きく世界をつくってから、描くところを絞っていくのではなく、まず学園とガンダムという設定をつくり、そこにMSを供給してくれる会社と、そうした会社が存在する社会、それが成立する世界・・・というように、設定を広げる方向でつくり上げていきました。

白土 もちろん最初に何となく 世界の枠組み自体はつくってはあるんですが、それは『案』なので どんどん変えてもらっていいと。世界観や設定は、ストーリーに合わせて変えていけばいいんじゃないかというスタンスでした。

大河内 世界観からつくるSF作品も多いのですが、本作はキャラクターから物語をつくっていった形です。 そのキャラクターのなかでも、最重要なのはガンダムでした。だから 「ガンダムがどうやったら活躍できるか」というところから、思考をスタートさせたんです。
──────────────────────────────────────────

373 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 06:25:54.49 .net
>>369
7日はミオリネみたいな汚いレズだして原作破壊したよ
気持ち悪い

374 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 06:30:24.34 .net
>>365
まさにミオリネに向けた言葉だよな
グエルから出番やガンダムをミオリネが奪ったけど
人気なしミオリネ
奪ったところで中身がスカスカ空虚のミオリネでは何も手に入らない

375 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 06:31:41.76 .net
グエルとスレッタは仲を深めて30手前で結婚します
おめでとう 真実の愛 青森県五所川原市から祝福を送ります

376 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 06:37:06.83 .net
>>261
ミオリネのおまけ扱いのスレッタよりジャケットも箔押しもピン貰えてるグエルの方が一周回って美味しいかもしれないとすら思えるんだよな

377 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 06:41:10.12 .net
>>362
葬送のフリーレンは良い作品だから
コミック既刊を読めば銀髪ツリ目の印象をフリーレンで塗り潰せるかもしれんぞ
トラウマは早めに潰しとこう

378 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 06:41:26.33 .net
>>272
もし発動したら承認欲求ゾンビが消えそうでなにより

379 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 06:44:02.37 .net
まともな商業判断もできないなら最初からこんなアニメ作るなよ

380 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 06:52:14.67 .net
>>349
ぶっちゃけピカレスクもののギアス主人公の方が感情も分かりやすいし共感もしやすいくらいだわ
大河内が劣化したのか監督の差なのか分からんけど

381 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 06:56:43.19 .net
>>376
表紙も箔押しの方も主人公なのに他のキャラとの抱き合わせしかもらえないのは確かに可哀想だな
最終巻でスレッタ表紙だったとしてもまたピンじゃなくて寄生されるのかな

382 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:00:40.73 .net
>>381
水星の魔女は女はレズポルノのセットじゃないと売れない
女は一人前扱いされないっていう女性差別作品だからな

383 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:07:35.20 .net
>>380
監督の差だろうな
水星は監督が同調しちゃったから大河ち100%になってしまった

384 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:11:43.89 .net
>>381
ミオリネのせいで人気がないの認めたくない
スレミオ人気ということにしたいんだろう
ラジオCDでグエル中の人がいるのにスレミオ表紙だからな
アニメで普通ありえんわ

385 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:16:58.79 .net
ミオリネさんってベリーキュートだよね

386 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:18:35.59 .net
ミオリネが植物育ててる設定いる?
温室にスレッタを閉じ込めるから必要?そっすか…

387 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:18:39.15 .net
>>344
普段誰にも相手してもらえてないから楽しいに決まってるだろ
一人でいられない弱い存在なのにネットですら楽しいことで相手にしてもらえないから嫌がらせして無理矢理相手にしてもらうしかない寂しい存在だ

388 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:19:26.26 .net
>>380
谷口監督のおかげだろ
あの人のヘイトコントロールはしっかりしてるから、ただの露悪に終わらせないし

389 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:20:49.34 .net
>>386
ミオリネねじ込んだけど関係する設定に手を入れなくて設定崩壊したいつものパターンなだけ
あと温室とかトマトとかの設定に金払ったからもったいなかったのか

390 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:22:35.28 .net
>>382
むしろ水星ではグエルが特殊枠なんだと思う
漫画やアニメでよくある人気故に特定の男キャラをあえて誰ともくっつけないでぼかすパターン
ある意味気を遣われているというか…
グエルはその後も何か動きあるのかな

391 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:22:57.58 .net
いつ見ても笑うトマトパスワード
トマトにパスワードwwwギャグかよガンダム名乗んな

392 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:24:13.37 .net
本編で色んなキャラを公式がんほってるグエルやミオリネの踏み台にした結果同じ歌手、若者向けに作った後発アニメの引き立て役になったの因果応報っぽい

393 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:24:27.21 .net
>>391
記憶力しか取り柄ないヒロイン様の唯一の見せ場ですぜ

394 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:25:07.05 .net
>>388
谷口はワンピース映画大ヒットしたからな
ウタというヘイト集めそうなヒロインを人気にしたし
プレバンみたらウタ33000円フィギュア1位だし
10月から映画は再上映するし
すごい差だね

395 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:25:30.97 .net
祝福MVキツイ…
元気だったスレッタはもういない
エリクトはキーホルダーにされたし

『君よ気高くあれ』はスレニカだと思って聞いているよ

396 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:26:21.53 .net
>>384
2人のなかにグエル入れたらまた阿座上くん叩かれそうだしなぁ

397 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:26:41.16 .net
君よ気高くあれは気高いニカのテーマソングと思って聞いてるよ
汚染されてないって大事

398 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:27:51.15 .net
>>393
エアリアルが目の前で武器無しで人を殺したのに武装解除して地球に連れていったミオリネに記憶力なんてある訳ないだろ!

399 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:29:13.59 .net
>>385
それは事実だ

400 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:29:28.82 .net
海外で受けたのは公式が酷い扱いしてきたスレッタの方だったよ…

401 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:30:36.98 .net
>>396
スレミオだけでやりゃいいのに扱い悪いのにグエル中の人を宣伝には使うんだよなあ…

御三家ラジオやればいいのに
御三家パッケージでCD売ればよくね

402 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:31:53.14 .net
公式がグエルとスレッタを並べる→豚がキレて突撃してくる
公式がグエルを1人で出す→豚が煽りに突撃してくる

公式はこんな連中に餌をやったことを反省してくれ

403 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:33:37.86 .net
若者向けに作ったって言ってんのに何で海外に褒められて嬉しがってんだよ
若者どこ行った

404 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:37:10.73 .net
スレニカグッズだけ出しておけばいいのに

405 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:37:39.20 .net
グエミオグッズだけ出しておけばいいのに

406 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:40:23.01 .net
水星というコンテンツの存命のためにスレッタを使うつもりならパイロットとして使う必要があって
それなら必然的にグエルもミオリネも切り離すことにならないか?
エンディングで2人とMSとの関わりを薄くするように展開させたのは公式やぞ

407 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:40:27.29 .net
水星というコンテンツの存命のためにスレッタを使うつもりならパイロットとして使う必要があって
それなら必然的にグエルもミオリネも切り離すことにならないか?
エンディングで2人とMSとの関わりを薄くするように展開させたのは公式やぞ

408 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:40:36.99 .net
>>403
海外で誉められたのは6話くらいまでだぞ
株ガンダムは評判悪かった
15話でグエルが人気になった
海外は同性愛や同性婚より貧富の差が重視されているからな
アニメ好きは特にそんな感じ

409 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:43:07.06 .net
>>394
大河内も問題だけど
やっぱ監督の差がデカいと思うわ
谷口悟朗のアニメって設定や情報の取捨選択が上手いし
理不尽な事は理不尽に書いて
メインキャラの因果応報もきちんとしてる

410 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:46:47.32 .net
グエルはスレッタのことを初対面で殺しかけて退学させようとして独り善がりで人間関係制限しようとしてミオリネと共謀してエアリアルを奪って謎フェンシングで勝手に花婿役押し付けたぞ
ミオリネとグエルは同じくらいスレッタに加害しかしてないんだから仲良くする要素ないだろ
スレッタに1番優しいのはニカとエラン達なんだからニカとエラン達と仲良くすればいいだろ

411 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:46:53.17 .net
グエルはスレッタのことを初対面で殺しかけて退学させようとして独り善がりで人間関係制限しようとしてミオリネと共謀してエアリアルを奪って謎フェンシングで勝手に花婿役押し付けたぞ
グエルはミオリネ同じくらいスレッタに加害しかしてないんだから仲良くする要素ないだろ
スレッタに1番優しいのはニカとエラン達なんだからニカとエラン達と仲良くすればいいだろ

412 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:47:16.20 .net
>>396
海外豚が厄介過ぎる
とはいえ売り上げには一切影響しないからこんな奴らに忖度する必要ないと思うんだけどね
スレミオ関係なくても粘着して嫌がらせしてくるのは変わらないし
奴らの関心の度合いがスレミオ<グエルになってるからな

413 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:54:04.75 .net
自信があるならグエミオだけで勝負してみろよってなる
そしてスレッタとスレッタ推しに対する嫌がらせには毎回余念がない

414 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:56:17.63 .net
まさにミオリネに向けた言葉だよな
スレッタから出番やガンダムをミオリネが奪ったけど
人気なしミオリネ
奪ったところで中身がスカスカ空虚のミオリネでは何も手に入らない

415 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:57:47.01 .net
グエミオだけでやりゃいいのに、扱い悪いのにスレッタ中の人を宣伝には使うんだよなあ…

スレニカラジオやればいいのに
スレニカパッケージでCD売ればよくね

416 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 07:58:17.01 .net
>>412
女同士の話だと百合とかだと五月蝿い買わない豚がつくからな
他のアニメでは百合じゃないと否定して追い出す
水星は豚の思い通りになったが
グエル人気だからスレミオ否定された感じになるんだろう

417 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:01:11.08 .net
オオコウチより小林監督の設定の取捨選択のヘタクソさと物語への信念の無さがやっぱ致命的だったんじゃないか

418 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:02:20.71 .net
豚ちグエルに執着しすぎてもはやグエル好きなんじゃないか?
素直じゃないなあ

419 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:03:44.63 .net
グエルはミオリネと結婚すれば大絶賛された
グエルが叩かれてるのはミオリネと結婚しなかったせい
大英雄グエルがミオリネと結婚してくれるって誰もが信じてたのに
チンコ大好きなミオリネ豚(スレミオ豚)も心の底ではそれを望んでいたことだろう
視聴者の期待を裏切った大罪人

420 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:07:39.68 .net
>>417
ミオリネの尻と裸足への執着と信念は感じたぞ
気持ち悪いから吐き気がしたが

421 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:08:49.20 .net
>>417
過程飛ばしまくるライブ感大河内と匂わせと分かり辛い演出に精を出す小林とか相性最悪なんだよな

422 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:13:29.58 .net
スレッタはナウシカみたいな単独ヒロインになれる素質があると思ったのに変なもん付けられて勿体無い

423 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:13:42.95 .net
>>421
わかりづらいだけならまだしも後に活かされない無意味な茶番劇に労力割いてたからこんな事になったんだよ

424 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:14:06.84 .net
>>418
まあグエルは本物の上流階級&強者だからな
弱男には眩しすぎて惨めになるから仕方ない

豚ちのご本尊ミオリネは弱いし意地汚い姫モドキだから豚ちからすると親近感湧くけどそんなキャラが人気になるわけ無いのでイライラしている

425 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:15:55.60 .net
誰かに縋ることを強いられている主人公
グッズでも箔押しでも書き下ろしでも誰かとセット
自立できなかった暗喩だとしたらこれ以上の皮肉は無いよ

426 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:17:38.78 .net
>>424
豚とミオリネはシンクロ率高いな
ミオリネはピアノやっていたならピアノで決闘すりゃよかったのにな
グエルはピアノもうまそうだが

427 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:18:59.76 .net
エアリアルエリクトに背を向け立ち去るスレッタは存在しなかったんだ
全部パーメットの見せた幻
現実は胞子まみれで地上に放置されてもお母さんと一緒だからニコニコ

428 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:18:58.73 .net
>>421
オオコウチは露悪癖がある介護必須な脚本家だけど
フワフワころころ変わる監督脳内の設定をなんとか脚本にしてあげたんじゃない?
オオコウチ脚本でもここまでキャラが何も成し遂げない物語は流石に無かった

429 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:19:55.19 .net
夜中ずっと天カスが発狂してるの何で?こわ

430 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:20:39.28 .net
>>427
バッドエンドやん

431 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:21:33.96 .net
>>391
582: メロン名無しさん [sage] 2023/09/27(水) 19:27:06.19
>>577
また、 Season2で言えば、クワイエット・ゼロの停止コードがミオリネのトマトの遺伝子に書き込まれているというのは、みんなで話しているうちに出てきたアイディアです。 僕は英文メッセージを遺伝子の4文字 (A,C, G, T) の暗号文で作成しました。 僕と白土さんは普段からSF 関係のフィールドで仕事をしていますが、小林監督や大河内さんはもちろん、他のみなさんも詳しいので、一人で決めるよりもみんなで話し合って設定を固めることが多く、とても楽しい時間でした。

432 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:23:13.78 .net
スレッタは俺嫁人気とスレニカ人気が高いからミオリネと引き離した方が売れると思う
グエルはグッズでも箔押しでも書き下ろしでもミオリネとセットにした方が売れると思う

433 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:24:17.80 .net
グエルとミオリネはシンクロ率高いな
ミオリネはピアノやっていたならピアノで決闘すりゃよかったのにな
スレッタはピアノもうまそうだが

434 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 08:24:34.77 .net
>>431
客観性ゼロ集団

95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200