2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★405

1 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 14:10:17.83 .net
【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1696073051/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1694127745/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/
外部避難所
ttps://next2ch.net/asaloon/1696218959
ID出るのと広告がエロなので注意

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★404
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1696681118/

550 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:51:27.79 .net
>>536
昨日あたりも書いたけど、単に数のランキングだとしたら薄利多売要素の強い安いグッズがもっとひっかかるのでは?3万越えフィギュアよりガンプラのが数売れてないとかあるのかな?と思うので
値段とかも考慮した上での謎ランキングでは…?と思ったり

551 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:51:33.68 .net
>>529
おじさん達はだいたいそんな反応だな
グエルお前はよく頑張ったという身内目線

552 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:51:40.54 .net
グエルの中の人セセリアお気に入りだしセセリアと絡んだ方が嬉しいかもしれんね

553 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:51:57.94 .net
>>527
20年前ながらまだ売れてるSEEDもさることながらここまで戦えるスレッタはまさしく金の卵だったよ
本編で温室と花婿役に閉じ込めさせるべきでは…つーか公式のおっさんほたちはゴミリネをマジで令和のラクスになれる逸材だと思ってたんかと
ラクスにカガリを乗せて新しい時代の女にしたつもりだとか…

554 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:52:09.25 .net
>>547
今後って、グエルに外伝や続編が用意されるような言い草だな。あるわけねーーーーーじゃん!!!

555 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:52:25.74 .net
>>543
男性向けのグッズ展開が多いゲーマーズやメロンブックスなんかもランキング入りしてないんですよ…おかしいな…大人気のミオリネ様なのに…

556 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:52:56.13 .net
>>545
ミオリネでガンダム潰したかっただけだよな
こんな汚いクズ女ウケるわけないし
ミオリネグッズつくってもゴミ扱いされて
きたないレズガンダムというゴミつくった監督や豚ッフとか脚本家といわれたかっただよな

557 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:12.65 .net
>>548
豚は水星を錦の御旗にしたがって粘着し続けてるけど
水星はボロ布以下の出来だから豚ががんばって旗に仕立て上げて振っても裸の王様になるだけなんだよな

558 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:20.00 .net
シャディミオ温室シーンは失恋と見せかけてその後また急に復活したから公式の中でどういう扱いなのか地味によくわからん
素直じゃないなぁーもあるし

559 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:25.48 .net
>>527
チュチュはミオリネと一緒に出るやろ

560 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:31.01 .net
歴代ガンダムヒロインと比べてミオリネ見劣りし過ぎだろ何故売れると思った

561 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:42.97 .net
>>549
シャディク→両片思い
グエル→片思い

グエルを擦り続けるのは正直人の心がないと思う

562 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:45.95 .net
>>536
集計時期と発表時期がずれてるんじゃないかな

563 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:48.49 .net
>>539
露悪が売りなら徹底的に恋心踏みつけて闇堕ち材料くらいにして欲しかったな自分は
結果的に今ほど良いキャラにならなくてもいいからスレッタとグエルに殺し合いして欲しかったよ

564 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:53:57.98 .net
>>548
ミオリネという百合に見せかけて支配してこようとするフレネミーが真っ先にイラネ
これが味方側にいるのがびっくりだよ

565 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:54:24.06 .net
>>541
カテゴリで水星の魔女を選ぶと見れるよ
でも3位まで

566 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:54:34.80 .net
>>547
本物エランってただの倫欠じゃねえか
なんで本編の倫欠指摘するのにこれ肯定するやついるのか理解できねえ

567 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:55:39.72 .net
>>474
カプオンリーやる人気はある
水星ではグエスレだけ
https://i.imgur.com/odZKz4G.jpg

568 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:56:19.47 .net
>>564
順序とか関係なく全員いらない

569 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:56:21.83 .net
嫌な話だなと思うけど
一ノ瀬さんが昨日のイベで来年も戻ってこれるようにって言ったんだよな
なんかピンポイントでうげえってなった
ファンなのに望まない展開とは…

570 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:56:40.17 .net
>>563
闇落ちするなら母と姉と初恋相手で爆弾抱えたスレッタだな
魔女落ちルートはずっと囁かれてた

571 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:57:13.15 .net
>>566
自分は様がめちゃ好きだったけど最終話で激萎えした
完全にスレチやけど

572 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:57:26.31 .net
さすがに闇落ちはどうかと思うがミオリネスレッタに怒るシーンは入れるべきだったわグエル…
4号は闇落ちクルーゼ系ラスボスになっても良かったと思う

573 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:57:44.11 .net
ぶっちゃけ箔押しに関しては制作がギリギリで途中変更しまくったから大切なんだのシーンが使えず
本編には存在しない短髪制服グエルをOPから拝借して収録されない回でもサブ脚本が早めに仕事上げたセリフを使っただけなのでは…?
エラン様と会った時のスレッタの内面とか特典と小説で違うみたいだしかなり納期がやばいと思う
グエルは配慮して単体推しとかそんなものではないよ多分

574 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:57:58.17 .net
2クール目と同じくらいの時期にやってた推しの子が、もう2期制作決まって今もコラボとかで盛り上がってるの見てたら、既に冷えまくってるこのアニメ何だったんだってなる
あっちは規格外だし比べられないだろうが

575 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:57:57.81 .net
>>558
ミオリネが何で踏み込んでこないのよんもう!で振ったけどずっと未練タラタラなのを隠してて
シャディクは収監中にミオリネに対する感情を整理してたって話じゃね?
すれ違い両片思い扱いだと思うよ

576 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:58:20.54 .net
>>569
水星じゃなくてシリーズのイベントに、やろ

577 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:58:35.52 .net
>>564
復讐もので復讐相手の娘から全部奪うって漫画あったけど味方側でこれやるとは
しかもなぜか聖女扱い

578 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:58:35.60 .net
>>532
スレッタに寄生しておいて売れないヒロイン様は消えてもろて〜
ミオリネ抜きの水星リブートキボンヌ

579 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:58:55.25 .net
スレッタ闇落ちかプロスペラ発狂最強ボス化しないと
エアリアルチートが全く面白くないからな…

580 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:58:55.39 .net
>>566
あの3人組なんかいつも同じ絵師が漫画描いて多分水星の二次界隈でトップに人気ありそうだからそこのフォロワーなんじゃね?

581 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:59:25.73 .net
そういえば強化人士のこと知ったはずのグエルが何で強化人士捨て駒にしてたエラン様と仲良く仕事してんだ?

582 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:59:27.80 .net
>>567
詳しくないけどなんか大きそうなイベントやね

583 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:59:54.61 .net
厳しい世界観なのは良いけど理不尽をしっかり否定せずに主人公たちが受け入れちゃうようなのはダメやろ

584 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 19:59:55.62 .net
>>572
六話の話は最終回に持ってきても良いよね
ラストのあれに繋がれてるのはベルメリアと4BBA

585 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:00:00.42 .net
>>567
気持ち悪い

586 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:00:17.75 .net
>>581
グエアンチスレで議論しなされ
長くなるから

587 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:00:19.17 .net
>>488
7巻で幼少期兄弟のハグ箔押しくるかもな

588 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:00:30.44 .net
同人人気で張り合うのはここにもよく来る豚仕草だからやめとけ
スレミオいいね数マウント豚ちを召喚しかねない

589 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:00:53.67 .net
>>567
持ち込みすんな

590 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:00:58.80 .net
>>572
さすがに放送後の円盤はそれくらい余裕で調整できるよ
あれがどんなんであれ制作側の意図ということ

591 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:01:13.97 .net
>>553
スレッタが特徴的だから売れないと思ってたんだろうな〜
でも序盤でプラモも売れてたし少女漫画乙女ゲーで
ヒロインとしてのスレッタ需要があったの解っただろうに
なんでどんどんミオリネたんがヒロインなの!って癇癪おこしたかのうようにミオリネ総受け展開に舵切ったのか意味が解らない

592 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:01:25.03 .net
ハゲに水星見せるとか老人虐待マジでやめてください
あと10年後この世にいるかわからないお歳なんですよ…
自分の創作人生のほとんど費やしたシリーズがよりによって倫理も才能もなし認定した当時新人に汚されるなんて…

593 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:01:24.64 .net
>>581
大河内「特に何も考えてないですよ。その場のノリです笑」

594 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:01:29.69 .net
>>581
様は知らない内にシャディクの隣に座ってるしグエルと堂々と取り引きしてるしまるで意味がわからないムーブしている

595 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:01:42.68 .net
>>574
まああっちは原作付きだからオリアニ扱いの水星とは事情は違うけどな

596 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:02:02.61 .net
>>569
みてないが来年はないことを願う

597 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:02:06.68 .net
ビルドファイターズ見てて思ったけどユルキアイネン銀髪銀目なんだよな
あっちのは他ガンダムヒロインと比べて(世界観の違いはあるにせよ)地味に感じたことは無かったけど🍄の華の無さは何なんだ

598 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:02:24.85 .net
>>571
様は結局何だったんだこの人ってずっと思ってる

599 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:02:50.27 .net
・「ガンダムの恐ろしさを最もよく知っている」生命倫理を問題視してヴァナディース虐殺までしたデリングがこれをスルー
・ヴァナディースの理念がどうたらで地球で憤っていたプロスペラもこれをスルー
・ガンダムアレルギーのサリウスも5話の決闘の後にすぐ動かず
・初期は4号を気にかけてた節のあるシャディクが後半ノーコメント
・5号もベルメリアをなんか許す
・スレッタは自分と決闘したせいで…とは思っているがその他社会的な問題点全スルー
・ミオリネ「株ガンダムつくってファラクト買い取ります!ガンダムの生命倫理問題は私と会社が引き受けます!」→シュワシュワ消える🫥ガンダム、強化人士のことを知らされたのか知らないのかノータッチのまま、スレッタをキャリバーンに乗せたことも公表してそうにない
・ペイル陣営も罪に問われない

600 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:03:00.50 .net
>>570
あの魔女風EDでそんな展開が来ると怖さ半分ワクワク半分だったな
毒親全肯定してシュワった

601 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:04:03.60 .net
結局魔女ってなんだったんすか?

602 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:04:52.31 .net
>>601
キングボンビーのミオリネだろ

603 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:05:03.99 .net
>>581
本編描写のみだと学園で5号が話してた時にいなかった人たちに強化人士の話の共有がされてるかはわからん

604 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:05:14.19 .net
大人たちの無責任ムーブが放置されたままなのマジで何考えてんだか

605 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:05:15.65 .net
>>587
収録巻とかもう関係無いしそれでもいいな

606 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:05:19.40 .net
>>598
このアニメのコイツやアレ何だったんだ?は実は設定があるけど出さなかった。
じゃなくて設定あったかもしれないけどミオリネの為に改変されただろうから最終回の様はもう設定も無くただの意味深なだけのエラン顔

607 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:05:37.69 .net
クルーゼ化ならそれこそママンに期待してたわ
正直ありとあらゆる意味で最悪な女の人生の地獄を味わってるんだから

608 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:06:16.73 .net
>>597
帽子がいいアクセントになってると思う

609 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:06:20.19 .net
様はペイル編パスの煽りを食らってオモシロ経営者の雑処理されて終わった

610 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:06:25.18 .net
>>581
氷野郎のことなんてどうでもいい倫欠だから

611 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:06:35.53 .net
>>598
総集編の思わせぶりな4BBA考えると本当なら総裁選ではなくペイル編やるはずだったんだろうなと思う
4BBAの台詞変更するのが間に合わないほどのスケジュールで内容変更したとしたら現場どれだけ酷かったんだってなるやつだけど

612 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:07:13.85 .net
>>581
仲良く仕事してんじゃなくて上下関係だろ
言い返せずにぐぬってるじゃん

613 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:07:23.55 .net
豚とか対抗同士で貶したり追い出したり奴アホなんやろうか…
もう人が減って笑ってられる規模じゃないのにな

614 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:07:37.16 .net
>>610
作中人物全員に刺さる悪口やめーや

615 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:07:43.25 .net
>>601
なんだったんだろうね…
楽しみにしてたよね…謎が解けるの…

616 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:07:51.13 .net
制作は水星の魔女崩壊RTAでもしてるのかっていうくらい最小手で最後の方水星の魔女の設定壊してったからな
なんか意味深な何かがそこに存在するけど意味深な虚無なだけだ

617 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:09:42.84 .net
>>610
巣にお帰り下さい

618 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:09:59.62 .net
水星にいる老人見たかったのに最後まで出てこなかった

619 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:10:02.64 .net
グエルミオリネばかりゴリ押しせずにスレッタエランシャディク活躍させときゃガンプラ売れ売れだったのにアホ

620 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:11:43.23 .net
ペイル編の構想がなかったにしても総裁選編が突貫工事のは事実だろうな
演説ドサ回り根回し討論などなど素人でも思いつく見せ場はあるのに準備に時間かかるからほぼ無しだし
気付けばミオリネが総裁になってて終了
クソツマンネ

621 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:12:31.74 .net
水星の採掘シーン映像で見たかったなぁ

622 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:12:38.06 .net
>>611
監督や脚本家にプロデューサーはミオリネが最低なクズになり全くうれないキャラになって満足なのかな?

623 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:12:40.44 .net
>>611
ペイル編やるなら10話ぐらいから始めないと遅いと思う
本来はプラントクエタ編も無くてペイル編からの学園テロになってたんじゃないかという憶測

624 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:12:59.68 .net
水星も魔女もよく分からんしキャラの倫理観欠けてるように見えてしまうのもあのラストに無理やり持ってくために脚本の都合でキャラを動かした弊害なんだろうな

625 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:13:11.07 .net
ガンダムや仮面枠や強化人間枠雑処理してまでミオリネたんの尻が描きたかったんだね
富野に謝ってね

626 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:13:22.52 .net
編というほどのものは無さそうだけどな
総裁選はいらなかったのは確か

627 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:13:41.46 .net
箔押しの件自分はほっとしたわスレッタはもうグエミオに関らんでいい…
一人でやれるポテンシャルあるしグエミオに関わり続ける限りフレッシュトマトとかでヒール役にされて公式ゴリ押し似た者同士クズ夫婦の犠牲になり続けるから
スレッタはグエルミオリネとは縁切ってエランとかニカチュチュとの縁もあるしそっち方面でやってくれ今後は

628 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:14:13.64 .net
はやく手乗りとメカぐるみ出して安心させてほしいな
スパロボすら出禁の可能性あるしよ

629 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:14:11.77 .net
>>610
>>614
あの6話のあと地球寮もシャディクも誰一人として4号のことを気にした様子もないんやぞ
ミオリネのために世界が歪みすぎだろ

630 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:15:14.19 .net
株ガンダムもいらないだろ
というかミオリネそのものがいらない

631 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:16:28.80 .net
闇堕ちするなら父と弟と初恋相手で爆弾抱えたグエルだな
闇堕ちルートはずっと囁かれてた

632 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:17:17.95 .net
ミオリネ捩じ込みたい思想は読み取れるけど
捩じ込ミオリネパートが無くても話成立するから要らない子扱いを簡単にされるような造りなのが制作のアホさ加減が滲み出てる
どうしても捩じ込みたいならシャディクばりに話を動かさせて居ないと話が進まないくらいの存在にしておけ

633 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:18:00.91 .net
今回水星チームがとったと思われる、みんなで相談しながらつくるライブ感溢れる手法は失敗だったよ
2度とするな

634 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:19:17.72 .net
>>633
部活みたいで楽しいです♪

635 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:19:27.73 .net
グループ崩壊のドサマギとはいえヘッドハンティングと辞表一本で辞められるほど人道的な会社とは思わんかったわー
ペイル編返せ

636 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:19:48.95 .net
大河内はいつもライブ感じゃねえか

637 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:20:31.72 .net
>>628
他作品のキャラにまでよちよちされる最強ヒロインミオリネたんなんか見たくないから出禁でいいよ
せめて出るならミオリネ出さずにパイロットだけにしてくれ

638 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:20:34.75 .net
>>631
どこでも賛同してもらえんけど闇堕ちガンダムグエルマジで見たかったんじゃ
気高い男の闇堕ちはなんぼあってもいいんじゃ

639 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:20:43.62 .net
みんなで相談しながら作ったけど、相談してた皆設定覚えてなかったりやる想定のテーマ痴呆してたら世話ないのよ
ニワトリの群れか

640 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:21:15.37 .net
>>625
あと親子や家族の問題ね
毒親に囚われ&自立できないヤングケアラーendにしたのが本当にクソ
ファーストで両親との離別からホワイトベースの面々が待つ所を帰れる場所があったと涙するアムロを書いた富野監督に謝ってほしい

641 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:21:18.81 .net
最終話は「は?」の連続だった

642 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:21:40.42 .net
>>600
ぶっちゃけ途中まではスレッタ闇落ちルートあったんじゃね
ミオリネQ0インがないならスレッタ側にラスボス要素を寄せてキャラを集めるだろうし

643 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:22:07.67 .net
>>638
闇堕ち時点で気高くなくね?

644 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:22:33.82 .net
>>623
それこそ10話で5号に対して違和感感じて即ペイルに探り入れるくらいエランフックからの呪い着手でよかったんだよな

645 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:22:51.67 .net
>>635
ないものはないよ

646 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:23:52.08 .net
>>642
毒親に怒った結果としてそうなるなら賛成
その後総力戦でスレッタが救われてハッピーエンドな
茸とは自立して離れる方向で

647 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:23:57.22 .net
>>637
豚公式が可愛い可愛いミオリネ外すわけないだろ

648 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:25:06.40 .net
今日のビルドリライズのステージに岡本プロデューサーが登壇してたのに水星には顔をださないままだな
水星が大変でビルドの頃と比べて太りましたーケナンジ化しましたとイジってたけど

649 :メロン名無しさん:2023/10/08(日) 20:25:09.63 .net
ギアスのときは監督苦しんでいたらしいが
監督や脚本家に豚ッフは同人誌つくるみたいに楽しかっただろうな
ミオリネはあはあとか宝石の日々萌えとかいいながらさ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200