2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★420

1 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 00:47:48.73 .net
外部避難所
ttps://next2ch.net/asaloon/1696218959
ID出るのと広告がエロなので注意

【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1697713705/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1697259512/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★419
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1697738420/

334 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:21:36.77 .net
>>326
キャリバーンもシュバルゼッテも酷すぎるが
もはやMSである意味すら無いタクシーと化したデミバよ
OPと学園テロ時にはちゃんと武器持って戦ったからいいって?んなわけねぇだろ

335 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:22:11.50 .net
https://p-bandai.com/us/item/N2701326001002

これか…というか3つも予約できるのかよ

336 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:22:16.08 .net
>>312
順位が出る場所だとあからさまにスレッタと菌で売上に差が出ててるよね

337 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:22:17.03 .net
ミオリネを聖女として見てる豚達
はあ?!とか嫌やとか言うのは見えてないのか

338 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:22:23.40 .net
なんだかんだでヴィムは見てて楽しかった
息子達はマジ気の毒だが

339 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:22:51.47 .net
>>329
https://p-bandai.com/us/item/N2701326001002

340 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:24:05.59 .net
海外向け「ガンプラ買ってね」
日本向け「しゅれみお売るぞんほ〜〜!!!」
何でだよバカ野郎

341 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:24:31.61 .net
>>317
見てないから詳細不明だけど北米だとガンダムそのものがあまり人気ないから受注といってもおそらくそんなに数出ないんだと思う

342 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:24:42.99 .net
気高いミオリネサンなんて冗談で言ってるのかと思うじゃん?豚ちアンチスレ覗きながらXでそんなこと無いミオリネサンは~ってマジで言ってるから

343 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:25:04.11 .net
ヴィムはちゃんと退場したし暗殺対象もデリングだからな
毒親だけどMS開発の面ではまともな方

344 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:26:00.36 .net
>>331
デリングは虐殺までして封印したガンダムを🍄のおねだりで解禁したから虐殺が半ば無意味になった

345 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:26:49.95 .net
プロローグで非戦闘員含め皆殺しにしてまで封印したガンダム
そのガンダム技術で娘が会社設立するのを許したのはどんな思惑があるんだ…?と思っていたが何もなかったデリング
あえて言うなら娘に素直になれない不器用なパパ程度の描写だった

346 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:28:59.65 .net
元上司のサリウスが暗殺黙認するぐらいだからデリングどんだけ嫌われてるんだよってなる

347 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:29:23.56 .net
サマヤ名義でデリングと手を組んでクワゼロ作ってた
ここに何の意味もなかったの何だったの
ダブスタ親父ぶれすぎだろ

348 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:29:36.59 .net
>>338
ヴィムも急に出てきたパイロット設定といい色々変えられてそうなんだよな
親の顔と仕事の顔は違うってやつかもしれんが設定画と今じゃ違いすぎる
元々野心家だった上でデリング相手に1話グエルの精神状態が何年も続いたせいでああなったのかもしれん

349 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:30:12.11 .net
>>331
最終的にヴィムの暗殺が成功してたらクワイエットゼロ凍結、シャディクも計画見直し、グエルのメンタルも守れてスレッタの五体不満足が防げたのおかしい

350 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:30:36.53 .net
12話にエンカで仲良しレンブラン親子の絵出してる時点で公式がデリングに報いを受けるような話にしない事に気づくべきだった

351 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:31:38.03 .net
Xでニカ姉で検索してると定期的にファビョみたいに身内とネガキャンしてる奴いて笑う

352 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:32:10.66 .net
>>349
ミオリネの株だけ貰えれば丁重に地球に送り届けてくれそうだし安泰だよ

353 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:32:12.68 .net
せめて「21年前の惨劇を引き起こしたやつ」と「今プロスペラが手を組んでるボス」を分ければ?ここが一緒なのにろくに掘り下げないのが最大の問題点なんだし

354 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:33:14.45 .net
>>340
本当それ

355 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:33:46.60 .net
中の人のニューヨークのアニメイベント行きの記事でもミオリネ役で紹介されてる

ミオリネがこびりついちまったな

アメリカのイベントじゃバンナムの管制下のラジオやイベントとはわけがちがうぞ
同性愛について直接的にコメント求められるんじゃないか

356 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:33:56.93 .net
>>349
デリング一人を狙って欲しいねんけど
巻き込まれる他人がかわいそう

357 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:34:21.59 .net
>>350
エンカじゃなくてスタッフの個人絵じゃないか

358 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:34:30.88 .net
>>353
プロスペラが思わせぶりな態度のわりに
結局復讐とか気にしてないENDだった
全員出番以外の感情スイッチオフしすぎ

359 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:36:10.42 .net
初期ミオリネもグエルやシャディクと取引でもして保身を試みるようなキャラならここまで馬鹿扱いされなかったのにな

360 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:37:41.31 .net
>>352
ミオリネの願いとジェターク側の利益が合致するいい案なんだよな

361 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:39:04.62 .net
>>333
それだけ尺あればヴァナディース虐殺、ガンダムの呪い、生命倫理問題、スペアシ格差問題、親との確執いろいろ掘り下げられただろうな
このあたりが物語の主軸だと思ってたよ
解決まではいかなくても主人公が真剣に向き合うシーンは必要だった

362 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:41:23.22 .net
そもそもの発端はヴァナディース事変が原因で復讐鬼が爆誕したんだから、ヴァナディース事変の動機は開示すべきだった

なんか父娘のいい話にまとめてるが、水星で愛娘死なせてしまった母親がいるんだが

363 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:41:27.60 .net
NYのってこれかな
https://twitter.com/animenyc/status/1715400463451844762
(deleted an unsolicited ad)

364 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:41:46.32 .net
>>358
エリクトの死によって復讐から切り替えたんだろうってのは察するが
プロスペラは最初からエリクトの事しか言わずミオリネを煽る中で初めて復讐匂わせた後は一切言及無いから本心がわからない
お母さんはエリクトのために復讐諦めたと言ったのはスレッタだが情報源は根性焼きなので視聴者はわからない

365 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:44:19.80 .net
全ての物語の始まりのヴァナディース(エルノラ)
ガンダムの呪い(ナディムの死、エリクト)
親子確執(スレッタ)
ヴァナディース直通のこれだけでも軸におけよ
「間違っても進むしか無いの…」じゃねーんだよ主題変えんな

366 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:46:15.10 .net
別アニメなんだけど主人公がマフィアに家族ころころされて復讐目的で仇に近付いて一緒に行動するけど最後憎しみ切れなくて葛藤するっていう男同士のバディものの深夜アニメ何年か前にやってて
スレッタとミオリネの間にもそういう葛藤が当然あるんだろうなーと思ってたのになんにもなくて驚いた
ガンダムだから気にしないといけないとこ沢山あるのわかってるけど
個人的には二人の間に憎しみとかの負の感情がなくて空白になってるのがすごく気になるんだよな

367 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:46:56.50 .net
>>364
ゆりかご…
復讐なんて…

368 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:47:46.75 .net
>>356
ヴィムはデリングに発信器でデリングをねらっていたが
デリングは虐殺したしミオリネはクインハーバー虐殺にグループを潰したし
ヴィムの方が犠牲少なくね

369 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:48:13.25 .net
>>357
あれそうだっけ
色々記憶が薄れてきてたわ

370 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:48:35.86 .net
>>365
プロローグがプロローグになってないのは致命的だと思う
カルド博士の宇宙に適応する身体云々も理念生かされてないどころか何故か地球で売ってる
デリングの全てのガンダムを否定しますも無傷のウルが消えるシーン無いから火種として残る

371 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:50:30.71 .net
P監督脚本豚ッフよりもアンチ民の方が内容も設定も覚えてるから
齟齬だらけ丸裸にされてんの笑えない

372 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:51:24.15 .net
>>370
ミオリネ中心にしたことが一番最悪なんだよ
パイロットでもないクズ女が中心なんだ
父親の罪を責めたらまだよかったのに
シャディクにデリングの罪を着せたし糞すぎる
ミオリネは見るのも嫌になった
汚いクズ

373 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:51:43.03 .net
>>369
12話エンカはスレッタとエアリアルの絵だよ
公式あるから見てきたらいい
どうあがいても目に入るホームのキービジュと最終回エンカが苦痛かもしれんが

374 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:53:30.93 .net
>>366
仲良くなった(スレミオは仲良くなってないが)相手が仇の子供だったとかそれだけで映画一本作れるくらいドラマチックだしな
スレッタはデリングのことどう思ってるのか最後まで語られなかった
大好きな母と姉を苦しめた元凶のはずなんだけどな

375 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:54:30.00 .net
ガンダムの販促アニメなんだから作中でガンダム否定したらそのキャラは死んでほしい
レンブランお前らの事だよ
それくらいの覚悟持ってやって欲しかった

376 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:54:33.45 .net
CUT見つけたから大河内インタビューチラッとみたけど「大筋は書き終えた」「放送されるまでは不安しかありません、AじゃなくてBにすればよかったかなとか」って言葉は出てきたけど「結末は数人にしか共有されてない」的な文面は見つからんかったぞ

377 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:55:13.27 .net
>>374
全部気持ち悪いけどコレが一番気持ち悪い
たったの一度も悩まないスレ&ミオおかしいよ

378 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:55:40.73 .net
>>373
そういや12話エンカって動画じゃなかっけ?S1だけはまだスタッフのやる気あったんだなぁ…24話の温室で動くキラキラエフェクトとかつけられても困るけど

379 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:56:02.18 .net
>>374
ミオリネはスレッタの父親をデリングが殺したことについて悩むとかない時点でさ
メスガキ大量とミオリネ擁護しかないアニメ
ミオリネみたいなクズはいらんし
百合は気持ち悪い

380 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:56:37.72 .net
小説で1,2行かけてミオリネが悩む描写が追加されるのに150円かけるぞ
くそオヤジがスレッタの家族を殺したなんて…
痛くはなかったが…

381 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:57:24.00 .net
宇宙で生きていく身体の物語から始まって最終回で唐突に地球住みになるの見た目がエモそうだから以外に理由があるのだろうか

382 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 13:58:49.74 .net
>>379
🐖女子高生なんてそんなもんです

んなわけあるか付き合う人間ぐらい考えるしそうでなくても駄目なやつ(ミオリネ)とつるんじゃった構図だよ

383 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:00:24.50 .net
>>377
女なんて馬鹿だからそれでいい、若者なんて馬鹿だからそれでいい
そういうのが滲み出てるんだよな

384 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:01:37.03 .net
>>382
「そんなもん」として描いてるなら描いてるで、「そんなもん」を社長にしたり結婚させようとするストーリーは歪でしょ

385 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:01:44.36 .net
>>382
付き合う人間考えず自分に構ってくれる人にくっついてたらこうなった感じ
初めての同世代だからね考えるなんて思い付かないねしょうがないね

386 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:05:54.02 .net
>>380
痛くなかったは便利すぎる
胸殴りも痛くなかった
スコアアップも痛くなかった

387 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:09:20.13 .net
きっとミオリネさんの心の方が痛いまで言えばモラハラDV被害者としては完璧です

388 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:09:50.02 .net
>>384
一般的な女子高生を題材にしたいのなら日常モノをやればいいんだよ
何でガンダムでそれをやるんかな

389 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:10:16.90 .net
>>386
痛くなきゃいいのかよってなる
あれで小説読む価値無くなった

390 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:10:20.25 .net
>>386
痛覚消滅してて草
スコアアップの叫び声もネコミミのグッズのスレッタも痛いふりをしてるだけだった…?

391 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:11:44.95 .net
ミオリネの視聴者向け自己保身言動に誤魔化されてる人が多いけどさ
クインハーバーの虐殺もクワゼロの虐殺もミオリネにとってプラスの出来事だからな?
プロスペラが暴走した悪事風になってるけど量産型ガンダムも議会連合軍もラスボスwが潰してくれたからハッピーエンド()になった

392 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:12:13.92 .net
スレッタが痛くないのはまあよかったけど
キャリバーンスコアアップしてミオリネが痛くないのも
デリングがスレッタの家族殺してミオリネの心が痛くないのもアニメ通りのクソ女すぎるw

393 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:14:07.51 .net
>>387
怖いってば
リアルホラーや
ガンダムでホラーはギャグ回のノリでたのむ

394 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:14:33.49 .net
某所でスコアアップのシーンで泣いているミオリネにスレッタ推しらしき人が
「自分の無能さを悔いてるのか」とコメントしててそれに対してミオ豚が発狂してたわ

395 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:15:54.51 .net
なんでミオリネの失態でスレッタが死ぬ機体にのらないといけないのに
安全圏のお前が泣いてんだよ図々しい

396 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:16:55.67 .net
>>389
このアニメそんなのばっかりよ
スレッタが嫌がってないからからヨシ!
殺されたヴァナディースの人達が笑ってるからヨシ!
シャディクがいいって言ってるから罪をなすりつけてヨシ!

397 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:16:55.68 .net
>>394
ミオリネもそれくらい謙虚ならよかっな
あれは自分が無能な自覚すらない無能だから

398 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:17:21.47 .net
>>394
あいつが自分の無能さを自覚すると思うか?

399 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:17:39.43 .net
「スレッタも辛いけど私も辛い」より後悔の涙の方がまだ救いようがあるわ

400 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:18:44.06 .net
>>396
そんなことばかりしてるから見たままにしか受け取れない層にしか絶賛されないんだよ

401 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:18:56.36 .net
スレッタの身を案じるアタシ…なんて健気なアタシ…😭

402 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:19:09.50 .net
悔いていたほうがマシだろ
実際はかわいそうな自分に酔ってる可能性の方が高そうだけど

403 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:21:02.55 .net
電気椅子にスイッチ入れて泣いてる奴が一番わかりやすかった

404 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:21:16.13 .net
>>397
あれ実際なんで泣いてんだろう
止めたいのを我慢してスレッタの意思を尊重する私…であってる?

405 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:22:57.51 .net
>>404
百合豚思考ではそれで合ってる

406 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:23:04.44 .net
どこが可哀想なんだろうな
花婿を失うかもしれない花嫁の私かわいそう…かな

407 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:23:14.30 .net
スど思キャに見られるようにあくまでスレッタの想いを尊重してますって立場なのが厚かましいんだよな

408 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:24:54.87 .net
ダムエー1月号をようやく見れたので大河内インタビュー見てるけど、
「シンプルに面白い新番組を作ること」「シンプルに面白いアニメを作ること」って、確かプロデューサーが言ってたのと同じようなセリフを2回いってらぁ
共通スローガンかなんかだったの?

409 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:25:08.70 .net
パパがやったことは私と関係ないけどスレッタは別!責任取らせまーす!

410 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:26:08.24 .net
>>404
だとしたかったスタッフ
実際は素人がプロを無視して勝手にスコア上げて視聴者ドン引きさせてるサイコパスだが

411 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:26:46.84 .net
>>404
他作品から感動シーンの表面だけパクったから泣いてる
このシーンのために2人の描写を積み重ねていこう、じゃなくてこのシーンは視聴者受けするからとりあえず入れようで出来たシーン

412 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:26:50.44 .net
スレッタの犠牲ありきで作戦を立てている時点でミオリネはスレッタを使い潰す気満々なんだろ

413 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:27:01.39 .net
>>317
北米はともかくガンプラの消費って今や海外シェアが圧倒的なんだよな
国内では争奪戦になりがちなのもそのせいだし
再販とかだいぶ頑張ってるとは思うけど

414 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:27:47.54 .net
スレッタの失態や親のやらかしを命かけて止めたいスレッタなら分かるけど
レンブラン親子のせいでああなった母親とエアリアルと話ししたいだけなのに
わざわざ危険な機体にのせて尻拭いさせにいって泣くなと
話したいだけならデミバタクシーでもいいんじゃないですかね…

415 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:28:40.85 .net
>>395
勝手にスコアアップするからな
あそこカルド博士と比較されてスレッタを信じてるから〜とほざく奴もいて何言っとるんじゃと

416 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:29:53.27 .net
>>408
シンプルにしすぎたんじゃないのかなぁ

417 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:31:22.10 .net
シンプルに面白いは王道だよ
長年創作者やってそんなこともわからないのか

418 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:31:22.64 .net
話したいだけならモールス信号でもいいだろ
12話で見せたニカの電報技術使え

419 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:32:49.60 .net
シャディク関連の設定とかとてもシンプルとは言い難いと思うんですが
フラストレーション溜まる構造なのは自覚してなかったの?

420 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:34:33.55 .net
海外ガンプラでバンナムも認めるほど人気あるのがアストレイなのよ
んでその人気の秘密が刀モチーフだからではと
あ〜あダリルバルデ…

421 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:34:48.71 .net
>>415
素人が「信じてるから😢」で済むならこの世に治験というものはいらねぇよ

422 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:35:40.72 .net
本当に何も考えてなかったんだなぁ

423 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:35:56.13 .net
>>355
私は結婚してると思います!とか答えてSuleMio公式!声優が認めた!みたいに向こうの百合厨が騒ぐのが見える

424 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:38:58.13 .net
クワゼロに資金出した人とクワゼロの設備を作った人
4号という強化人士を作って焼き殺した人
エアリアルというガンダムを奪い取った人
スレッタのスコア上げたのがこの人たちなのがそもそも終わってる

425 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:39:41.28 .net
>>409
シャディクにパパの罪を着せます

426 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:41:13.06 .net
>>425
だけど3年経っても大好きだから会いに行っちゃうもん!
これが聖女扱いされる世界があるらしい

427 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:41:23.59 .net
シンプルに面白いものを目指して作り始めたけど
途中でミオリネはぼくの考えた完璧な花嫁!レンブラン親子は大正義!で脚本を歪めていった結果が本編なんじゃないですかね
憶測です

428 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:42:44.05 .net
>>426
シャディク「さよなら」

429 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:45:15.49 .net
>>426
ミオリネの思考が本当にわからない
どのツラさげて…?

430 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:45:39.29 .net
豚がスレッタや他のキャラには呼び捨てで表記するけどミオリネには「ミオリネさん」と敬称までつけるのがキモい

431 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:46:15.01 .net
>>427
根本のシンプルに面白いものからしてズレてると思う

432 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:46:16.61 .net
水星の場合北米でガンプラ売れてるか微妙だよエアリアルとキャリバーンしか興味ないでしょあいつら御三家大嫌いだし

433 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:47:11.56 .net
>>427
デリング断罪したくないならせめて説明させろよ
なんで虐殺起こしたかなんでクワイエットゼロ建設したかなんも分からないのに正義面されても

434 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 14:48:10.24 .net
>>429
自己中だからさ
知能は幼稚園児以下

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200