2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★420

1 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 00:47:48.73 .net
外部避難所
ttps://next2ch.net/asaloon/1696218959
ID出るのと広告がエロなので注意

【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1697713705/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1697259512/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★419
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1697738420/

767 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:16:08.00 .net
性格は女の子女の子してるからむしろ選べるならスカート選ぶタイプだと思うんだよなスレッタ

768 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:16:22.47 .net
前に見てたアニメはOPもEDもその後の展開を示唆するシーンがあって嬉しかったな

769 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:17:34.21 .net
スレッタがスカート履かないイメージ抱いてたのは監督だな
監督からのリクエストでアス高の制服はハーフパンツになってる
キャラでこだわってるのは靴らしい

770 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:18:05.66 .net
>>764
合ってたのは1期EDだけだな
楽曲には全く合ってなかったが

771 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:18:26.54 .net
とある作品思い出した

見た目は女の子みたいにかわいくて小さいデザインの男の子主人公だけど「カッコいい騎士に憧れる願望が強い」って設定で
作者が「主人公は心底男の子なので女装はさせないです、カッコいい騎士の服とか着せます、あ、こっちの高身長脇役男はわりとノリノリで女装できるタイプなので女装もさせます」
と、キャラクターの本質と合った方針で衣装替えしてた




スレッタに対して頑なにズボンなのやっぱりおかしいよな

772 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:19:42.59 .net
>>760
金だす立場ならグッズに文句つけるのは当然では?低評価レビュー全てにそれ言うのかな
こういう奴に限ってクソ映画クソアニメクソゲーの烙印を押された作品はボロクソに叩くんだよな…

773 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:19:42.99 .net
>>759
そんなのあるのか…

774 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:20:06.60 .net
スレミオ贔屓で御三家不遇という意見を見る度首を傾げる
蚊帳の外で活躍も成長も描いてもらえない主人公のスレッタの方が不遇でしょ
あれだけMS戦多くて1話丸々主役回もらったり見せ場も多いグエルをMS戦少ない掘り下げなしのエランシャディクと同類扱いするのは無理があるのでは?

775 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:20:27.88 .net
EDのキモ監督2人筆頭にスレッタ変に太くなってるのが本当に嫌だ
茸の為にスレッタ改変すんな

776 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:21:30.64 .net
よくわからんキュロットより魔女感全開の黒ドレスレッタのフィギュアくれ

777 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:21:37.52 .net
確かOP2のダリルバルデとミカエリスは対決展開で作ったとスタッフ自身が言ってたような
他は知らない

778 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:21:54.83 .net
スレミオ贔屓で御三家不遇という意見を見る度首を傾げる
蚊帳の外で活躍も成長も描いてもらえない主人公のスレッタの方が不遇でしょ
あれだけMS戦多くて1話丸々主役回もらったり見せ場も多いグエルをMS戦少ない掘り下げなしのエランシャディクと同類扱いするのは無理があるのでは?

グエミオ贔屓でスレッタエランシャディク不遇というのが正しい

779 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:22:31.76 .net
スレッタ明るい黄色系とクマが好きっぽそう
プーさんとかドンピシャそう
スカートも選びそう
ミオリネはドレスの紺とか黒とかのイメージで何となく暗いんよな
パンツスーツだったしこっちの方がスカートのイメージねーわ
プーさんとかデフォ熊やイエロー系をガキ臭いと鼻で嗤いそうだし

780 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:22:38.42 .net
グエル「奪うだけじゃ手に入らない」
ニカ「不幸をばらまくだけじゃアーシアンの声なんか誰も聞いてくれない」

781 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:22:39.31 .net
エヴァ意識してるっぽいのに情報量少なすぎるよなOP

782 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:22:52.24 .net
>>773
現実にスレッタ位の子がヒール履くと身長自分より高くなるから範囲外だからって言う男を知っている
もちろん身長はヒール履かなくてもそいつのが低かった

783 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:24:28.58 .net
>>778
同じことしかいえない低能はとっとと帰れよキモい

784 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:24:50.60 .net
ミオリネみたいなカスが作品にいること自体は別にいいんだよ
義務を放棄して権利だけ貪る上澄みの考えなしのお嬢様とか古典からずっといるし
ただ誰もが目を奪われる最強で無敵の花嫁と描写する神経はわからん

785 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:25:23.03 .net
テロリズムにはしってはいけない、はわかるが

4話を見るにこの世界、そもそもデモやストの自由というものはあるのだろうか…?

というかそもそもクインハーバーだって真っ当にデモやってるだけだったのでは?そこをやめろと言いにいくのも変な話では

786 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:26:13.03 .net
他ジャンルのちゃんと人気あるニコイチのフィギュア情報は最初からセットなの売りにしててやっぱり人気あるならこうするわな
未だに発表されないGGGミオリネさん原型…

787 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:26:44.05 .net
>>782
最後の一行が泣ける

788 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:29:11.58 .net
>>784
エピローグもそうだよね
ハッピーエンドと言い張るからおかしい
ミッドサマーやマグノリアの花たちがあの終わり方でも両方胸糞なのは誰も否定することなくファンはたくさんいる

789 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:29:44.98 .net
>>786
公式はミオリネとのニコイチを警戒してスレッタの買い控えまで起きてるの知っとるんかな

790 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:30:01.83 .net
>>776
黒ドレスレッタは美人で好評だったから意地でも出さないに150円

791 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:30:16.59 .net
最後あんなにつまらんならエヴァみたいに謎の鉛筆絵で放送してくれた方がまだ良かった

792 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:31:00.40 .net
>>782
自分より背が高いから守備範囲外っていうのも変な話だな。女>男のカップルも普通にいるのに
よっぽど周りの目とかコンプが刺激されるのか…?

793 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:31:05.92 .net
公式やグッズに文句言う=金だしてんだから当然
グッズが発表されたりゲストに呼ばれたら声優に嫌がらせ凸=文句があるなら企画してる公式に言え

百合豚はこれを混同するから頭が死ぬほど悪い
挙げ句に個人垢に凸って毒マロとか完全に豚の方が悪いのに裁判所→プロバイダーからのお手紙怖くないのかね無敵だと

794 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:31:07.62 .net
ガンダムWのアクスタ見て思ったけど
紛争地帯出身の混血孤児や底辺出身だろう強化人士がめっちゃ高身長になっている水星ってちょっと不自然だよなぁと
いやWの連中は小さすぎだが

795 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:31:15.01 .net
>>786
最近も同時発表してるW主人公フィギュアあるけどそもそもW主人公として成功してたらどちらかを先に出すわけにはいかないぐらい均等に人気を得てるはずなんだよな…

796 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:31:55.63 .net
>>787
男社会だと身長低いだけでヒエラルキー下がるが女はそこまで気にせんのにな

797 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:32:59.47 .net
>>793
これ文句言うなって公式に豚ちに都合の悪い顧客の声を届けたくないだけなんだろうね

798 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:33:19.64 .net
>>791
スレッタ「私は私が嫌いなんだ、でも好きになれるかもしれない、ここにいていいんだ!」

少なくとも倫欠💎の日々よりはよっぽど真っ当な結論だな……

799 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:33:20.03 .net
>>792
たぬかなさんの発言があれだけ大炎上したのが答えだ

800 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:34:19.99 .net
プリキュアとかは人気が偏ることもあるが、セット売りされて避けられるってのは聞いたことないな…

801 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:34:27.94 .net
>>795
呪術の五条と夏油みたいに人気に差はあってもセットとして受け入れられてれば発売時期に差はあっても発表は同時

802 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:35:47.12 .net
あーなんか腹減ったな
おいっボブ!弁当とお茶、買ってこいよ!マッハでな

803 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:35:54.75 .net
>>794
宇宙育ちは高身長が多い論を聞いてそんなもんかと思ってたわ
いや自販機並みの御三家はやりすぎ

804 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:36:03.51 .net
公式に文句言うなって論調の凸が男女で流行ってるんだっけ
自称界隈民の

805 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:36:05.81 .net
脳死で買う信者ばかりになったけった殿様商売始めて死にかけたIPいくつも知ってるからファンとして文句を言うぜ

806 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:37:22.14 .net
スレッタ売り逃げてセットのミオリネタンでーすをやろうとしてるんだろうけどもういい加減それを恐れてスレッタすら売れなくなってくる段階にきてないか

807 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:38:08.52 .net
>>689
男同士の絆だったからよくなかった
百合ならイケる!
とか思ったんじゃね

808 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:38:18.29 .net
>>793
自分の悪口は裁判にはならないって謎の自信があるからだろうな
現実が見えてない

809 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:38:35.14 .net
お茶の間に仕事として流した以上良くも悪くも批評批判されるのは当たり前だろ
倫欠作品を発表する自由はあるが発表した倫欠作品を批判されない権利なんてもんはどこにもありませーん

810 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:38:49.87 .net
>>804
凸られてるのが残った戦闘民族の中では戦闘力低そうな人っていうのがまたね…
まあみんな豚と思ってそう

811 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:39:27.58 .net
>>807
批判されてたのは三日月とオルガの関係ではなくアトラとクーデリアのオチでは

812 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:39:36.38 .net
>>804
流行りっていうか前からポツポツ見る
公式からなんかあると豚ちがやる

813 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:40:00.54 .net
>>799
だれ…?

814 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:40:33.86 .net
>>806
手始めにスレッタグッズを出す→警戒される
の流れ作るのほんと商才無い

815 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:41:35.94 .net
>>803
ミオリネが居なければ
スレッタ達の身長も10pぐらい縮んでたかもな
160180辺りで学生くらいの身長として整えられるのに

816 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:41:38.65 .net
>>813
女プロゲーマーが170以下の男は人権ないって言ったら大炎上したの

817 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:43:14.21 .net
小柄美少女ミオミオ萌え~
スレッタは引き立て役な
何!スレッタのほうが売れるだと!許せないんほ

818 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:43:20.65 .net
>>808
失うものがない無敵の人の方かもしれない
真面目に無敵の人からは逃げるしかないからな

819 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:43:42.07 .net
>>816
それは言ったほうが悪いやろ

820 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:43:43.74 .net
さっきあにまんで爆速削除食らって笑ったわ っぱあそこ豚と厨の巣窟よ

821 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:43:50.90 .net
誰だよボブって
どっかのイジメられパシリか?

822 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:46:59.65 .net
身長設定って時代によって全然変わるからな…
るろうに剣心の剣心だってあの時代なら別にいうほどチビでもないのである

823 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:47:10.32 .net
>>818
スレミオ厨無敵の人多くない…?まともな精神してる人なら襲撃予告や放火予告出したりしないだろ

824 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:47:18.85 .net
>>817
ミオリネみたいな容姿でミオリネより性格が良くて推したくなるキャラは星の数ほどおりますから

825 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:47:37.56 .net
ちなみに遺伝的に低身長の人は全体的に小さくてバランスはそこまで悪くない人が多い
バランス悪いプロポーションの低身長は我儘偏食で栄養偏ってた可能性ある
さあミオリネさんはどっちでしょう?

826 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:49:03.00 .net
>>794
180ぐらいといわれてるけど白人だと平均かちょっと小さいぐらいだから高くない
(シャディクぐらいならわかるけど)
但し他の男性キャラと並べると頭身が低いから実際はもうちょっと身長低いのかも
それから特に昔の作品のキャラは全体的に小さめ

827 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:50:35.00 .net
襲撃の方はカッとなって書いた感じあるんだよな
放火は無敵っぽち

828 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:51:05.38 .net
>>780
主人公とヒロインやん

829 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:51:17.86 .net
>>823
独居ナマポ(生保ではない)だと取る金もない前科知られて困る相手もいないからマジで逃げるしかないのよ

830 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:51:26.23 .net
スレッタよりエランを高くしよう
→エランよりグエルを高くしよう
→グエルよりシャディクを高くしよう
→気が付いたらすごい事になっていた

831 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:51:42.17 .net
>>827
最後ミス
ぽちじゃなくてぽい

832 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:51:46.76 .net
>>820
🍄アンチスレでも立てたんか

833 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:52:24.13 .net
パイロット科だから身長制限あるのかと思いきやフェルシーとかいるしよく分からん
ミオリネたんに合わせるなら他にも高身長に説得力持たせるような設定も付けろよ

834 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 20:53:09.34 .net
>>826
シャディクグエルと比べて頭の大きさおかしくないかエラン…?

835 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:00:15.08 .net
株ガンも花嫁花婿も無駄すぎて「なぜ私はあんな無駄な時間を…」ってミッチーばりに後悔してしかるべき案件

836 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:02:43.78 .net
>>729
仮に性格がめちゃめちゃ良くて「こりゃ惚れるわ」ってキャラクターだったとしても
デリング娘の設定と御三家男子の悲惨さがそのままで主役二人ハピエン♡は問題だと思うんですよ
性格だけじゃないよ…

837 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:04:00.11 .net
スレッタの身長はスレミオで身長差つけたいって理由で高くされてそうだしやはりミオリネの存在が癌

838 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:04:45.47 .net
デリングが虐殺加害者で
プロスペラが被害者でその娘がスレッタな限りは
ミオリネとスレッタは一緒にいてハピエンはありえないよ気持ち悪い
全員の倫理どうなってんの

839 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:07:14.45 .net
🍄「元を辿ればクソ親父の虐殺が原因でスレッタが生み出された?でも知らないわよ!」

840 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:08:23.81 .net
姉はキーホルダーになって本人は障害者のスレッタより五体満足で生き残って大好きなパパの会社を継いだグエルの方がハッピーエンドなのに何が不満なのか

841 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:12:22.70 .net
グエル「くしゃくしゃ頭の田舎者」
ミオリネ「水星のおのぼりさん」

グエル「氷野郎」
ミオリネ「マネキン王子」

グエル「ヘタレ野郎」
ミオリネ「孤児だから何でもする」

う〜ん これは似た者同士でお似合いの夫婦

842 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:13:03.62 .net
>>836
性格良かったら周囲が悲惨な状況で2人ハピエン♡にはならないのです

843 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:13:11.27 .net
>>837
ミオリネ基準にしたからスレッタの身長が伸びそれに伴い御三家の身長も伸びた
公式の身長差へのコダワリが豚ちのコンプレックスを刺激し男叩きに走らせているのは大草原
君達が傷付いたのは元はと言えばご本尊のミオリネのせいなんだよ豚ち…

844 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:14:08.98 .net
>>832
典型的な豚の🍄擁護シャディクdisみたいなのがあったからツッコミ入れたら消された

845 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:14:30.89 .net
>>837
スレッタの身長は欧米人だと平均ぐらい
ミオリネが小さすぎるんだよ…

846 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:16:28.39 .net
>>841
氷野郎なんてセリフあったっけ

847 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:17:54.89 .net
豚ちがTSUTAYAコラボ叩き売りの証拠出していて草
https://pbs.twimg.com/media/F88aCrTasAA__z3?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/F88aCqjawAASBoK?format=jpg&name=large

848 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:20:03.53 .net
>>845
ソフィノレは栄養足りてないから鍛えてそうな割に細いって感じするのにミオリネだけ可愛い女の子は小さいみたいな思想で身長設定されてそうだよな

849 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:21:41.18 .net
>>847
TSUTAYAコラボって9月末だろ?在庫処分体勢に入るの早すぎないか?

850 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:23:07.74 .net
>>847
1月もたずに半額投げ売り草

851 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:23:33.71 .net
>>847
案の定で草
御三家やニカチュチュも入れとけばマシだったかもしれんのに

852 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:25:51.43 .net
>>847
そりゃな
百合豚以外に需要ないし百合豚は金落とさない
他キャラも入れたらよかったのに

853 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:27:29.95 .net
50%オフwwwww

854 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:28:12.13 .net
スレッタセットはわりと欲しいな。近場のTSUTAYA行くか。

855 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:28:20.62 .net
>>847は愛知の田舎らしいけどどれだ

愛知県
TSUTAYA いまじん白揚ルビットタウン戸田店
草叢BOOKS 新守山店
TSUTAYA 大曽根店
TSUTAYA BOOKSTORE 則武新町
TSUTAYA いまじん白揚ウイングタウン岡崎店
TSUTAYA いまじん白揚岡崎インター店
TSUTAYA いまじん白揚春日井店

856 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:28:30.32 .net
スレミオグッズが50%OFFだぞ!のりこめー^^

857 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:28:38.81 .net
オワコンなんてそんなもん

858 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:28:58.93 .net
おかしいなー
人気投票1位のミオリネ様が安売りされてるんだが

859 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:29:09.65 .net
>>847
TSUTAYAもさっさと場所開けたいんだろうなあ…

860 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:29:10.91 .net
>>847
茸>スレッタコラボなんて誰が近づくかよバーカバーカ
人気投票1位様だけで売り出しとけば?

861 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:29:18.84 .net
次のコラボあるからはよ場所空けろってこと?

862 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:30:24.52 .net
>>847
初日からよっぽど売れる見込みのない感じだったんだろうな特典付のやつとかブラインド商品のアクカわざわざ開封してるんでしょこれ

863 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:31:20.57 .net
>>846
ドラマCD

864 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:33:24.72 .net
50%以上の確率でミオリネを引くブラインドカードとか豚しか引かんわ

865 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:34:41.95 .net
TSUTAYAコラボ9/29から開催
まだ1ヶ月経ってないじゃん
スレミオ…

866 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:35:45.01 .net
タンブラーもミオリネだけ余ってる店があるらしいぞ
豚ちがんばれよ

867 :メロン名無しさん:2023/10/21(土) 21:36:51.06 .net
ツタヤ公式ページにある「放送時は毎週放送があるたびに大きな話題となった本作」の文言が涙を誘う
''放送時''はそうでしたね

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200