2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★442

1 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 17:31:26.41 .net
外部避難所
ttps://next2ch.net/asaloon/1696218959
ID出るのと広告がエロなので注意

【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1697713705/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1697259512/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★439
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1698923027/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★440
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1698984946/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★441
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1699016306/

427 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:03:43.04 .net
けつあなキーホルダーも誰が言い出した知らんが言い得て妙

428 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:04:05.36 .net
スローブ完備の坂があって、障がい者の母と娘が暮らせて、でも学校はないんです!
どういう土地?

429 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:05:29.31 .net
>>425
それがパーメットなのかわからんな

430 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:06:01.82 .net
水星はエネルギー全部パーメットなんじゃね……そこまでパーメット依存世界なのに月で取れるからって枯渇してるわけでもない水星が即廃れるのおかしすぎるけどね資源地は最重要で管理するべきやろ

431 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:06:10.43 .net
>>425
パーメット………だからなにそれ

432 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:06:23.84 .net
>>425
全部なぞパーメットでは
資源を巡って代理戦争してるんだっけ

433 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:07:05.39 .net
車椅子に必要なのは舗装されて幅の広い道路、緩やかなスロープ(段差なし)
下半身不自由な杖の人はスロープより階段のが良かったりするけど
車椅子にも杖にもどちらにしてもエレベーターが欲しい所だね

434 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:07:27.72 .net
一つ修正する度に新たな問題がどんどん生じる水星の魔女
キャラに合わせて世界観や設定が変わるアニメの醍醐味だな

435 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:08:34.39 .net
>>429
……パーメットって発電もできるんです………???
????何のエネルギー……??

436 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:08:36.97 .net
>>424
都市にすると囲ってるのが世間にバレちゃうんで…

437 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:08:57.12 .net
>>433
動きやすくしたら逃げられるかもしれないじゃない
ミオリネさんの宝石の日々には宝石に閉じ込められた生贄花婿が必要なの

438 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:09:40.19 .net
デリカスも似たような理由でヴィムに殺意持たれたんかもだけどミオリネは母体を潰してスペアシ両方から恨みを買ってるのがなぁ…
劇団アーシアン&スペーシアン組織に綺麗にハメられてシャディガからも切られてスレッタも行方不明になって全部失った挙句爆散してくれればいいのに

439 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:10:02.10 .net
ジェタークボールペン売り切れたのか
カープファン現れたところ不覚にも吹いたわw

440 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:11:10.37 .net
ヴァナディースってGUND技術者というよりメインはパーメット研究機関だった気がするけどいつの間にかシュワッたな

441 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:11:20.72 .net
そんな全世界パーメット頼りならアラブのごとく産出地域の月やら水星やらは💰がっぽがっぽしててもおかしく無いけど(別に水星はベネリットのどこかが取り仕切ってるようでも無いし)
そうでもなさそうなんだよな

442 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:12:05.31 .net
>>437
アーシアンの少年兵上がりでも何でもいいから宝石ごと爆散して連れ出してくれねぇかな
スレッタ自分と向き合ってくれて優しくされるとコロっといきそう
あの子供みたいな笑顔の裏でそれぐらいには追い詰められてそう

443 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:12:27.39 .net
ベネリットに喧嘩売ったシャディクガールズを護衛にしてるのもよけい危機管理能力低くねって

444 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:12:51.39 .net
>>438
ヴィム「デリングが言い出した事変える前に殺して決定事項にしてやんよ!」

うーんデリカス信用ない

445 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:13:10.20 .net
パーメットのエネルギーをなんとかかんとかしてお湯を沸かしてタービンを回してんのやろ

446 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:14:07.13 .net
>>436
ミオリネ社長の事業の邪魔になるからなあのパメ中毒親子

447 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:14:56.04 .net
>>443
シャディクはアーシアンからはプリンスと呼ばれるぐらい慕われた存在なのでシャディガーもミオカスが地球でアーシアン相手の盾にするなら一番いいんだよガールズもアーシアンだし

448 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:15:05.74 .net
物語に出てくる独自のエネルギー源が何か分からないってガンダムっていうかSFにあるまじき描き方だよな

449 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:16:21.35 .net
あの💎の日々出された後だと鉄血の最後でライドが闇落ちしてたの幾分か誠実さの残った作劇だったのかな?と思い直すな
まあ鉄血はバッドエンドのつもりであの話お出ししてるらしいし鉄血より希望無いのにハッピーエンドってゴリ押ししてる水星よりそりゃマシか

450 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:16:26.35 .net
解釈をユーザーに任せるフロムさんのが詳しく説明してっぞコーラルとかコジマ粒子とかさ

451 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:16:54.74 .net
>>420
罪悪感ゼロだからな

452 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:17:56.74 .net
>>415
ヒトラーとか歴史的な独裁者もそんなタイプらしいね
レンブランは父母娘ともに虐殺やらかす才能あるよ

453 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:18:02.47 .net
>>444
ミオリネの父親だからな

454 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:19:25.04 .net
罪悪感ゼロで自分全部正しいと思ってそうな所がヤバい奴だよ
共感性皆無のサイコパス

455 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:20:55.93 .net
>>420
罪悪感もないし、たぶん嘘ついた次の瞬間には「嘘をついた」こと忘れてる
有能で誠実でいつだって自分の責任のこと考えてる茸だよ
嘘発見器攻略なんて軽い軽い

456 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:21:08.42 .net
ヒトラー→ユダヤ人は悪だから迫害しよう

デリング→ガンダムは悪だから虐殺しよう

457 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:22:07.12 .net
スレッタが自立してプロスペラと対話してミオリネとは友達でメイン全員生存のバッドエンド見たかったな~

458 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:22:23.81 .net
>>425
グエキャンのコーヒー沸かしはアルコールor固形燃料ランプなのかね
パーメットランプとかかね

459 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:23:03.79 .net
>>455
こんなサイコパスと結婚させられそうになっていたグエルが可哀想だ…

460 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:23:34.62 .net
>>435
…わからねえ
マジでわからねえ

461 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:24:03.83 .net
>>457
ついでにデリングとかやらかした大人連中が徹底的にしっぺ返しくらうスーパーバッドエンドも見たいな

462 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:24:31.35 .net
>>455
半天狗…

463 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:26:09.75 .net
>>462
半天狗
半額の花嫁
半花嫁…繋がったな

464 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:27:08.77 .net
>>462
ミオリネは自分を可哀想な被害者だと思っていたり
恩人を裏切るしそれを相手が悪いとかまんま半天狗だな

465 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:29:37.94 .net
他人がしたいい事→皆でやった
自分に間接的に関係するヤバいこと→関係ない
自分の加害→あなたのため
自分の態度のせいの状況→世界が圧かけてくる

理論武装は完璧⭐︎

466 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:29:55.48 .net
>>435
パーメットは伝達物資だけどエネルギーそのものでは無かった様な気がする

467 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:31:41.94 .net
>>456
ガンダム作ってた地球系企業の関係者をジェノサイドした動機(具体的なやつ)をはっきりさせて欲しかった

468 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:31:43.23 .net
最近出た御禿のインタビュー読んだけど水星に刺さりすぎて笑う
多様性とか言う人は日頃から多様性なんか考えてないはその通りだと思った

469 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:31:53.81 .net
>>463
パンダといい今日のスレ住人切れが良すぎる

470 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:32:45.33 .net
つまり国民的作品になった鬼滅ではミオリネのようなキャラは卑怯な悪役として罰せられる
それをスーパー聖女扱いする水星が一般受けするわけないんだよな

471 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:32:48.32 .net
>>466
伝達物質が何かわーっ!ってなると周りにあった金属が粒子化して消えるのも何だろう

472 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:33:30.10 .net
パーメット自体が悪魔の物質として恐れられてるとかでもなく、必要不可欠なレベルで浸透している

べつに「天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!」「た、祟りだ〜!」のような宗教的・オカルト的思想が蔓延っているような世界でもないのに、工業系産業のトップの身内の方々は「魔女なんでしょ?恐ろしい」とか言い出す



ナーロッパ転生して科学知識でチート作品とかのほうがよっぽど人々に魔女として弾圧される説得力があるぞ
世界設定と知識層のリアクションが噛み合ってないよ

473 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:33:44.36 .net
>>456
デリカスの虐殺理由ヒトラーと大差ねえよな

474 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:33:45.38 .net
>>471
あそこ本当にSF舐めてる描写

475 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:37:08.32 .net
>>470
「わたしは悪くない!勝手にやったのよ」とにげるミオリネ「臆病者!逃げるな卑怯もの」とエランにいわれてながら倒されるミオリネなら大ヒット

476 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:38:07.92 .net
なんか通信装置に使う電波みたいのが何かしらのキッカケで宇宙空間で活動できる塗装やら何やらしてある金属溶かすって
頭アルミホイルの人らが言ってる電磁波で害を受けるのパワーアップ版みたいな発想だな

477 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:41:04.61 .net
>>468
農業とか確実に水星でしょ

478 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:43:41.65 .net
>>477
鬼滅の台詞が刺さりまくってるのと似たようなもんで
真っ当なこといってたら自然に刺さってるだけなんじゃねえかな……
いやある程度評価されてる作品見てると大体水星にドスドス刺さること言ってると言うか
そんぐらい水星が穴だらけ

479 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:45:56.58 .net
>>473
チャウシェスクやその妻のエレナとかも彷彿とするな
自分が有能だと思って碌なことしないかんじが

480 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:45:57.85 .net
>>478
水星は穴だらけでどうしようもない

481 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:46:32.18 .net
>>465
私を追いつめる世界が悪いのよ…

482 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:47:31.82 .net
>>479
エレナはまんまミオリネだな

483 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:48:40.42 .net
>>480
公式「行間!行間です!」

484 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:50:42.42 .net
>>483
行間じゃなくて落丁レベルで話と話の間がぶっ飛んでるんだよなぁ

485 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:51:01.12 .net
まともな神経してたらあのインタビュー見てられないんよね水星製作陣


インタビューのガンダムは人間同士の話であって宇宙人とのたたかいじゃないんだよ〜ってのを00製作陣が聞いても余裕で受け止めてそうだけど

486 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:51:55.20 .net
>>483
う◯こ の◯は行間だけど
う◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯た
くらい何も繋がらない空白◯は行間じゃなくて穴

487 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:54:01.10 .net
>>468
その記事みたけど全体的に水星に刺さることばかり言ってて笑った
若者は露悪脚本下手くそおじさんより富野の意見を参考にしたほうがええぞマジで

488 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:54:20.96 .net
秋本先生「脚本難解」

489 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:55:30.37 .net
>>485
00は対話って掲げたテーマを突き詰めた結果宇宙人だし人間同士を掘り下げたら行き着いた的な背景は信念持って話せるだろうね
水星のテーマは何だっけ不器用な愛があれば何してもOK?

490 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:57:02.62 .net
意味深に手や足下見せれば視聴者が(勝手に)行間を埋めてくれるからな…
ある意味制作陣にとっては楽だよ

491 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:59:29.36 .net
全宇宙のライフライン担ってるエネルギーの供給元がほぼ月のみってすげーな

492 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 22:59:31.88 .net
エピローグない方が想像が膨らんで良かったんちゃう?

493 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:01:49.47 .net
>>491
水星もそのはずなのにベネグルに追われる身だったエルノラエリクトが潜伏可能……過酷さ以上にテロリストの拠点として水星最適解じゃない?監視のない資源採掘星

494 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:06:13.32 .net
>>492
エルノラエリクトの物語はシュワシュワされた

495 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:08:06.88 .net
多様性がある作品には大人と子供がちゃんと喧嘩してるから…主人公も自由に恋愛してるはずだし女の子でも格好良く戦えることを示すんだけど水星は
ミオリネのせいで親子喧嘩せずホルダー制度で恋愛もミオリネに縛られてミオリネといちゃつかせるために戦闘シーン削られた

496 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:08:39.18 .net
12月に出る設定資料集に初期構想が載るかどうか

497 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:09:58.33 .net
全てがすべてミオカスの為に変わっていく…

498 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:13:09.01 .net
>>494
キャラデザの人のサマヤ絵も4,5転して使われないから~とか言ってたな……

499 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:13:51.56 .net
>>495
ミオリネとかいう多様性と真逆の存在が世界の中心に尻据えてる時点で多様性もクソもねぇよな

500 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:14:32.35 .net
>>452
やっぱりスレッタはレンブランの血を絶つための生贄なんだな……

501 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:15:51.43 .net
>>496
載ったら「絶対こっちのが良かったのに!!」の大合唱なるで
つまり載らない🍄様の不利になるからね

502 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:17:55.08 .net
>>496
キャラに合わせて設定どんどん変えてったとゲロった以上はその設定の変遷を順番につぶさに記録してほしくはある
特にパーメットとホルダーシステムとレンブラン家メンツ

初期構想はこう

思ったよりグエルが受けるなと認識したあとはこう

思ったよりミオリネが受けないなと認識したあとはこう

もう尺がない中渾身の力で放ったシュワシュワでミオリネをageしたあとはこう

503 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:19:21.54 .net
だってエルノラやエリクトを丁寧に掘り下げるとデリングの虐殺もちゃんとやらなきゃいけなくなるし…🥺
虐殺を大真面目に扱うとミオリネたんにも余波が来そうだし…🥺

504 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:20:01.86 .net
>>501
鉄血でも全滅するはずだったという初期構想を知りたい→そっちのほうが良かったと言われるから出せないだろうの流れあったな……

505 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:20:58.73 .net
>>496
………なんだろう………初期案や初期デザインとかそういう初期構想エピソードって普通は制作も気にせず出すよね………ゲーム系とかポリコレブス化する前のヒロイン画載ってたりするのに水星は隠蔽しそうなイメージが…

506 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:32.56 .net
>>458
ろうそくライトの件からするに直火じゃなくて電気で湯沸かししてるんじゃないのか?


ドラマCDだとキャンプファイヤーにも許可がいるって話だったけ?

507 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:44.47 .net
>>503
ミオリネをデリングの娘にしなきゃ良かった話だ

508 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:24:04.35 .net
ガイド本で一体何をガイドしてくれるんだ
終盤のうすら寒い唐突&倫欠劇場はいくら文章に頭捻っても良い言葉が出てこないぞ
大団円を迎えたは使うだろうけど

509 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:25:17.07 .net
>>500
ミオリネはそのうちセンチメンタルになって
シャディクと不倫するだろ
そんで出来た赤ん坊をスレッタかグエルかサビーナ辺りに押し付けるにトマト賭けるわ

510 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:22.40 .net
>>491
ロシアとの戦争でガス供給が滞ってそれに頼って発電してた国が大変なことに……ってのまで予測できなかったにせよさ

「原子力やめて石油による発電一本に絞ったら中東に命綱握られるようなもんじゃん、国の予算をかけても複数の発電手段を確保しないといけないって現実は考えた方がいいよ」

ってのは日本もずっと直面してた問題のはずなんだけどね

511 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:52.37 .net
マジでハッピーエンド大円団の話が自分からハッピーです!大円団です!って言ってるの全然見たことないんだよ

512 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:55.13 .net
>>502
ミオリネもとの愛人キャラは逆らわないとか何も言わない
おとなしいキャラだったらしいのに
なんであんな汚いキャラにしたんだよ
愛人→娘で性格変える必要ない父親に逆らえないとかキャラにすりゃよかったのに

513 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:28:36.28 .net
小説といいドラマCDといい本編の尻拭いやるの大変そう

514 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:29:48.00 .net
多様性を主張したいんならハッピーエンド解釈の押し付けやめてもろて

515 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:30:27.55 .net
>>509
きみは乙女座か

516 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:30:38.57 .net
小説はまだ9話だっけ?

517 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:31:43.56 .net
>>491
そんなに取れるなら水星より先に月で発見されてんじゃねと思わなくもないてかすぐ枯渇しそう

518 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:33:11.53 .net
>>498


↓公式ライブで使われるはずだったんですが、4~5転して結局使われないので、勿体無くアップしました

支えてくれた良きスタッフさんには感謝いたします

数ヶ月前に描いたものですよ

519 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:34:25.52 .net
>>511
大団円な

520 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:34:54.73 .net
画集出るのに再録するの?

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」アニメガイド待望のSeason2編!
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」アニメガイド待望のSeason2編!
最終回の3年後のキャラクター設定画やランブルリング登場のやられメカまで、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season2を詳解! 版権絵の再録や撮りおろしインタビューも充実の完全保存版!

521 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:36:26.75 .net
>>519
間違えた
恥ずかしい

522 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:37:43.81 .net
>>520
流石に画集と版権絵被りなんてしないと思うけど…再録かぁ…そもそも版権絵少ないしな

523 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:39:11.17 .net
>>513
謎時空にしてハッピーエンドにしたらいいよ

524 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:42:23.02 .net
アニメガイドで使われそうな言葉
「大団円」
「聡明なミオリネ」
「(髪を切ったことに対する)決意が感じられる」
「絆の指輪が輝く」

525 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:44:07.18 .net
>>505
水星がハッピーエンドであるという事だけは譲りたくないんだろ
つまり初期案や構想を出すとそれが崩れる可能性があるから出せない
どんだけ茸ねじこみで歪められたんだ

526 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:45:10.81 .net
>>520
ランブルリングのやられメカとかさ
ノレアがころしたやつ?
15話の方がいいんだけど

ドラマCDの方がおもしろい
デリングとラジャンは本編よりセリフある

527 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:47:20.48 .net
>>526
やたら15話避けるよな水星
というかキャリバーンもシュバルゼッテもデミバも?この書き方だと14話までに勘違いしそうになる

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200