2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★442

1 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 17:31:26.41 .net
外部避難所
ttps://next2ch.net/asaloon/1696218959
ID出るのと広告がエロなので注意

【転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1697713705/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1697259512/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1688345301/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★439
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1698923027/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★440
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1698984946/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★441
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1699016306/

495 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:08:06.88 .net
多様性がある作品には大人と子供がちゃんと喧嘩してるから…主人公も自由に恋愛してるはずだし女の子でも格好良く戦えることを示すんだけど水星は
ミオリネのせいで親子喧嘩せずホルダー制度で恋愛もミオリネに縛られてミオリネといちゃつかせるために戦闘シーン削られた

496 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:08:39.18 .net
12月に出る設定資料集に初期構想が載るかどうか

497 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:09:58.33 .net
全てがすべてミオカスの為に変わっていく…

498 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:13:09.01 .net
>>494
キャラデザの人のサマヤ絵も4,5転して使われないから~とか言ってたな……

499 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:13:51.56 .net
>>495
ミオリネとかいう多様性と真逆の存在が世界の中心に尻据えてる時点で多様性もクソもねぇよな

500 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:14:32.35 .net
>>452
やっぱりスレッタはレンブランの血を絶つための生贄なんだな……

501 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:15:51.43 .net
>>496
載ったら「絶対こっちのが良かったのに!!」の大合唱なるで
つまり載らない🍄様の不利になるからね

502 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:17:55.08 .net
>>496
キャラに合わせて設定どんどん変えてったとゲロった以上はその設定の変遷を順番につぶさに記録してほしくはある
特にパーメットとホルダーシステムとレンブラン家メンツ

初期構想はこう

思ったよりグエルが受けるなと認識したあとはこう

思ったよりミオリネが受けないなと認識したあとはこう

もう尺がない中渾身の力で放ったシュワシュワでミオリネをageしたあとはこう

503 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:19:21.54 .net
だってエルノラやエリクトを丁寧に掘り下げるとデリングの虐殺もちゃんとやらなきゃいけなくなるし…🥺
虐殺を大真面目に扱うとミオリネたんにも余波が来そうだし…🥺

504 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:20:01.86 .net
>>501
鉄血でも全滅するはずだったという初期構想を知りたい→そっちのほうが良かったと言われるから出せないだろうの流れあったな……

505 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:20:58.73 .net
>>496
………なんだろう………初期案や初期デザインとかそういう初期構想エピソードって普通は制作も気にせず出すよね………ゲーム系とかポリコレブス化する前のヒロイン画載ってたりするのに水星は隠蔽しそうなイメージが…

506 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:32.56 .net
>>458
ろうそくライトの件からするに直火じゃなくて電気で湯沸かししてるんじゃないのか?


ドラマCDだとキャンプファイヤーにも許可がいるって話だったけ?

507 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:21:44.47 .net
>>503
ミオリネをデリングの娘にしなきゃ良かった話だ

508 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:24:04.35 .net
ガイド本で一体何をガイドしてくれるんだ
終盤のうすら寒い唐突&倫欠劇場はいくら文章に頭捻っても良い言葉が出てこないぞ
大団円を迎えたは使うだろうけど

509 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:25:17.07 .net
>>500
ミオリネはそのうちセンチメンタルになって
シャディクと不倫するだろ
そんで出来た赤ん坊をスレッタかグエルかサビーナ辺りに押し付けるにトマト賭けるわ

510 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:26:22.40 .net
>>491
ロシアとの戦争でガス供給が滞ってそれに頼って発電してた国が大変なことに……ってのまで予測できなかったにせよさ

「原子力やめて石油による発電一本に絞ったら中東に命綱握られるようなもんじゃん、国の予算をかけても複数の発電手段を確保しないといけないって現実は考えた方がいいよ」

ってのは日本もずっと直面してた問題のはずなんだけどね

511 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:52.37 .net
マジでハッピーエンド大円団の話が自分からハッピーです!大円団です!って言ってるの全然見たことないんだよ

512 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:27:55.13 .net
>>502
ミオリネもとの愛人キャラは逆らわないとか何も言わない
おとなしいキャラだったらしいのに
なんであんな汚いキャラにしたんだよ
愛人→娘で性格変える必要ない父親に逆らえないとかキャラにすりゃよかったのに

513 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:28:36.28 .net
小説といいドラマCDといい本編の尻拭いやるの大変そう

514 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:29:48.00 .net
多様性を主張したいんならハッピーエンド解釈の押し付けやめてもろて

515 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:30:27.55 .net
>>509
きみは乙女座か

516 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:30:38.57 .net
小説はまだ9話だっけ?

517 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:31:43.56 .net
>>491
そんなに取れるなら水星より先に月で発見されてんじゃねと思わなくもないてかすぐ枯渇しそう

518 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:33:11.53 .net
>>498


↓公式ライブで使われるはずだったんですが、4~5転して結局使われないので、勿体無くアップしました

支えてくれた良きスタッフさんには感謝いたします

数ヶ月前に描いたものですよ

519 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:34:25.52 .net
>>511
大団円な

520 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:34:54.73 .net
画集出るのに再録するの?

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」アニメガイド待望のSeason2編!
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」アニメガイド待望のSeason2編!
最終回の3年後のキャラクター設定画やランブルリング登場のやられメカまで、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season2を詳解! 版権絵の再録や撮りおろしインタビューも充実の完全保存版!

521 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:36:26.75 .net
>>519
間違えた
恥ずかしい

522 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:37:43.81 .net
>>520
流石に画集と版権絵被りなんてしないと思うけど…再録かぁ…そもそも版権絵少ないしな

523 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:39:11.17 .net
>>513
謎時空にしてハッピーエンドにしたらいいよ

524 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:42:23.02 .net
アニメガイドで使われそうな言葉
「大団円」
「聡明なミオリネ」
「(髪を切ったことに対する)決意が感じられる」
「絆の指輪が輝く」

525 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:44:07.18 .net
>>505
水星がハッピーエンドであるという事だけは譲りたくないんだろ
つまり初期案や構想を出すとそれが崩れる可能性があるから出せない
どんだけ茸ねじこみで歪められたんだ

526 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:45:10.81 .net
>>520
ランブルリングのやられメカとかさ
ノレアがころしたやつ?
15話の方がいいんだけど

ドラマCDの方がおもしろい
デリングとラジャンは本編よりセリフある

527 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:47:20.48 .net
>>526
やたら15話避けるよな水星
というかキャリバーンもシュバルゼッテもデミバも?この書き方だと14話までに勘違いしそうになる

528 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:49:35.85 .net
>>517
人類が宇宙の資源開発するなら何処からか?って行ったらまず月だよな
なんで水星の後に月で発見されんだ?と自分も思った
公式は探査機が火星にばっか行って
水星は数少ない理由とか考慮してないのかね

529 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:50:07.06 .net
いくら公式がハッピーエンドとか言って盛り上がってるように見せかけても作品自体の評価は芳しくないし数字も出せてないしな…

530 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:50:19.78 .net
デリングやペイルが罰せられてないのにハッピーエンドとかサマヤ家や4号公式から大事にされてないね

531 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:52:47.09 .net
ミオリネも脚本の犠牲者…と思おうとすることもあるんだけど、5号やスレッタがキャラや行動がチグハグなのに反して、ミオリネは嫌な方向に一貫してるからなかなかそう思えないんだ…
まだアンチスレを卒業できそうにないぜ

532 :メロン名無しさん:2023/11/04(土) 23:58:05.52 .net
誰が脚本書いてもクソ女になるミオリネ凄い絶対に誰リネさんが発生しない

533 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:02:12.52 .net
ポップアップも一貫してクソリネさんらしいしそこだけだよ水星の一貫性は
性格クソすぎて擁護しようとすると誰リネの話になるの面白いな
視聴者の都合のいい解釈にも負けないミオリネの強さだ

534 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:03:23.14 .net
シャワー浴びたばかりのスレッタに糞尿持たせるのは酷すぎるわ
友達なのかこれ

535 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:04:51.19 .net
>>513
ドラマCDは尻ぬぐいから割と逃げてない?

536 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:05:16.90 .net
ランブルリングならグエルのみたいよ

537 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:06:05.55 .net
極論を言えば同じ人間なんて一人もいないからな
同じ人類同じ国同じ組織同じ血縁同士ですら分かり合えずに争うのが人でそれでもお互いを理解して前に進もうがガンダムな
今さら多様性だの言いだすのは知能が足りないか情緒が足らない

538 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:06:07.34 .net
ゲストやサブライターに尻拭いやらせるなよって話だし…

539 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:06:25.80 .net
脚本家だと一貫してるけどメーターが趣味でミオリネ描くと誰リネになりやすいという

540 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:08:43.49 .net
>>528
かつて大国が争いまくった結果、どの国にも属さないとかしたせいで音頭を取れる国が無かったとか?

541 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:09:28.91 .net
同性愛者いないのにスレミオ結婚とかアホじゃね

542 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:09:54.46 .net
>>526
でもあれ現パロだからイマイチだ
本編クソだから仕方ないけど同人みたいなのが円盤特典になるんだなあ

543 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:11:12.69 .net
>>542
本編がミオリネ同人だし

544 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:11:17.34 .net
>>539
メーターによる汚部屋追加に音響?によるかわいげのないキンキン声指導
統率が取れてないのか戦犯にそうしろと言われたのかどっちだろうな

545 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:13:25.33 .net
人気の出るキャラ造形じゃないのに人気でちゃったミオリネさんをやりたかったんだろうな

546 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:14:52.93 .net
本編ができの悪い同人誌だからもう始まる前に終わってんよ

547 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:15:27.19 .net
>>544
ミオリネの声マジで苦手だよ
性格悪さに無責任で大人に媚びうり同世代に偉そう
親しくなると暴言とDV
気が強そうなキャラには何もいわず
嫌われる女の再現度高くね

これで人気ヒロインになるとか無理やん

548 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:17:10.65 .net
>>545
グエルは人気キャラにする気なかったが人気キャラになったな

549 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:17:14.16 .net
2度と現れないレベルのアンチスレ1位爆誕
ナルトやコナンでも無理なんだぜ2次キャラで2度と越せないよこれ

550 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:19:02.38 .net
アンタ呼びが無理
どこの山猿女だよ育ちが死ぬほど悪い

551 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:19:20.22 .net
クレヨンしんちゃんのカンフーボーイズとかいう映画で力の飲まれた映画ヒロインがみんな笑顔になるよ平和にするよと頭お花畑になる光線を撃ちまくって街を恐怖に貶めててそれ水星のラストじゃねぇか…となってるちなみに光線食らって頭がお花畑になったひろしとみさえは部屋の隅でニコニコお手々遊びしてしんちゃんは散らかった部屋で一人ひまわりのミルクを作っていたりする

552 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:21:10.43 .net
>>548
クレジット3番手のキャラを人気キャラにする気が無かった訳ないだろ…
どちらかというと思ったより人気が出たってくらいじゃないかグエルは

553 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:21:58.27 .net
逆に公式ちが想定した通りの人気キャラっているのかな
想定外の人気キャラはグエルで想定外の不人気キャラはミオリネだけど

554 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:23:14.87 .net
>>546
まさに

やまなし
おちなし
いみなし

555 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:23:57.17 .net
公式の挙動からするとミオリネは主人公を凌ぐ1番人気のキャラになる予定だったっぽいんだよな
結果は半額の花嫁メルカリネだけども

556 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:24:47.70 .net
>>555
萌え駄目

557 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:26:10.78 .net
他アニメのムック読んでたらスタッフや声優のインタビューで「質問持って行くと監督が丁寧に答えてくれる」って話があって
何も教えてもらえない水星とはえらい違いだなと思った

558 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:27:14.88 .net
>>552
ミオカスよりは人気でないだろう…とは思ってそうだな2話から同情集めるとは思ってなかったんじゃない?S1はずっとジョックが落ちぶれザマァのつもりだったかもしれないな

ストレンジャー・シングスでカーストトップが落ちぶれて若干踏み台にされて子守りになったスティーブが一番人気になるんだからグエルが人気出るのはわりと分かりきってるんだがな…

559 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:28:03.46 .net
ラクスでもキラポジション超える人気にするとか無理に決まってんじゃないか

560 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:29:44.86 .net
>>553
想定内人気…スレッタ
想定外人気…グエル4号ニカ
想定外不人気…ミオリネマルタン

あとは?

561 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:30:17.68 .net
オルガみたいな人気になる予定だったんだろ

562 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:32:13.81 .net
>>557
質問してる時点で演技に必要な事だろうからな…ラジオでもいくつかは質問して答えては貰ってるみたいだけどそれでも分からん状態なの答えてくれない質問もあるんだろうな
声優のインタビューでの演技解釈が監督お墨付きの正解ならシャディミオは両想いだしグエスレも心は動いてるしほぼ男女確定するんだよな

563 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:34:12.43 .net
>>561
・あれって売り上げに貢献してんの?
・そっち系の人気狙うなら作中でヨゴレや顔芸やギャグやりまくっていじられ側にならないとだめでねーの?

564 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:34:17.11 .net
>>561
オルガとクーデリア足したくらいの人気キャラ目指してたんかね茸は

565 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:34:46.43 .net
グエルはシュバルゼッテも用意されてるから人気出る想定はあったはず
ただ何度も言われてるように想定"以上"の人気が出た
その結果ミオリネが一番人気じゃなきゃヤダヤダおじさんから妬まれ出番を奪われ家族を奪われシュバルゼッテを奪われた
奪うだけじゃ何も手に入らないのに
グエルはこんなに人気が出なきゃ当初の活躍させてもらえたんじゃないかとさえ最近は考えてる

566 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:36:40.89 .net
>>562
スレミオの関係明らかに教えて貰ってないのに他の男女関係教えて貰ってるとかあるかな

567 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:38:40.34 .net
ニカとかシャディクの中の人は教えて貰ってたんじゃなかったっけ?
シャディクがミオリネを好きな理由は不明らしいけど

568 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:39:34.85 .net
4号も生存にしろ死別にしろ今ほどの雑さではなかっただろうな
少なくともソーラーレイ&オルガノイドアーカイブの倫欠コンボの犠牲者ではなかったんだろう

569 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:40:54.60 .net
萌えダメの典型でお気に入りキャラだけは汚さないを徹底してるからな
イケメンチート枠のサスケですらいきなりホモキスさせられたというのに

570 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:41:25.10 .net
シャディクがメインの中だと割と細かめに情報貰ってて他はそうでもなかったんだっけ

571 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:42:25.70 .net
>>567
ここに凸する豚みたいに必ず期待通りに不快なものが見える報酬系をなんか好意だと思い込んでしまったんじゃない?

572 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:42:44.80 .net
>>566
監督に教えて貰わなくても中の人が解釈して考えて演技したのが採用されてるなら正解かもね?って話じゃない

573 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:42:47.44 .net
削られたのかなあシャディク…
きちーよ

574 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:44:01.45 .net
>>562
監督も知らなかった説あるか?
準備段階で一生懸命打合せしてたのは外部スタッフの証言で分かるからな
その後なぜか存在感が無くなり打合せ内容もシュワシュワしてミオリネの脚や装飾品にこだわってる姿しか確認されてないけど

575 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:48:37.74 .net
>>574
それはありえない設定とか考えてるの監督だし水星で原作者と言うなら監督になるぞインタビューでも自分の頭の中の構想をそのまま出すことに拘っていたと言われてるし単に制作現場がデスマーチで出られなくなったのとこの破綻したシナリオが恥ずかしくて出られないに150円賭けよう

576 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:50:51.43 .net
>>574
皆で決めた連呼してるから
特に2期からは監督の存在が消えてるよな
スケジュール管理が破綻してパニックで禄に仕事してなかったのか

577 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:51:11.64 .net
17話はスレッタがエランにはっきり拒絶を示したタイミングで自分を救ってくれたグエルにときめいたんだから
グエスレに入りかけてたけどそれだとエランが哀れ過ぎるからトンチキ暴走スレッタにして
全カプ痛み分けにしたつもりだったり?

578 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 00:54:44.85 .net
ペイル編シュワられたから本来はどういう決着をつけるつもりだったのかね少なくとも追い詰められてる5号を拒絶してハイ終わりは最悪すぎでしょ

579 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:04:16.35 .net
ペイル編が消えたのか水星節でおかしいだけなのか分からないが
5号のシナリオを追うカメラがノレアに移って
5号は介護係になってんだよな
何に怯えてたんだよ本当に

580 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:05:49.60 .net
変に捻らないで4号目の前で死んで真剣に呪いに向き合うスレッタか
もしくは5号が正体即バレでペイル、呪い編に突入で一緒に協力とかで良かったと思うんだよな
仲良くなったソフィを今度こそは助けようとスレッタが必死になるとかドラマも転がしようがあるし

581 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:06:14.90 .net
>>367
>>387
パーツ修理は兎も角組み換えや調整ともなるとその周りのデータ完全に理解してるのニカ姉しかいないっぽいからな
資金の有無の問題じゃない

582 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:06:25.31 .net
水星って作品自体が大河内が長年逆恨みしてたお禿げの代表シリーズにデカデカと
「俺参上!禿のバーカくたばれ!」スプレー缶落書きしてスッキリした扱いだろ
あいついい年してDQNカコイイ!思ってるタイプだし

583 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:07:06.75 .net
>>581
最終回でもオジェロだかが言及してたしな

584 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:10:36.87 .net
>>579
スコア上げろってババアに圧掛けられてるシーンはあるけど処刑迫ってるって程じゃなさそうだったから
17話で5号が急に切羽詰まってたの唐突だったな

585 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:14:17.55 .net
5号最終話でご自由に逃げてたしな
何でナンバーズ逃げなかったの?処刑され損

586 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:15:12.00 .net
4号は犬死にだし産まれてこなければよかった

587 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:19:23.90 .net
>>577
百合🐖の圧力に屈してスレミオにしたけど本来はグエスレシャディミオミオルートだったはずなんだよね

588 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:21:24.88 .net
>>585
一応5号はテロの混乱に乗じてペイルから逃げて、更に協力するから学園の外に出る手助けをしろと交渉したはず
ただバレたら大変なことになるとかなんとか言ってた癖に別にペイル社が脱走強化人士を捜索してる様子は無し

589 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:22:37.17 .net
>>565
グエルはミオリネより人気が出たせい
スレッタの雑な扱いもそう

590 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:26:34.52 .net
目的のワンシーンに使ったら整合性や行間はどうでもいい水星イズムな

591 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:27:52.46 .net
>>589
スレッタの場合はナーフというよりはミオカスを人気にするために寄生されて雑にミオカス持ち上げ要員にされて結果ナーフになってる感じだな
グエルは普通に嫉妬ナーフぽいよね

592 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:18.56 .net
>>585
1〜3号は強化実験失敗で死んでるんじゃね?
4号も実験失敗で死にかけてて記憶と感情も死んでたから死んだ

593 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:28:51.92 .net
https://i.imgur.com/nFz654R.jpg
↓↓↓
https://i.imgur.com/ZCebZid.jpg

594 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:32:12.83 .net
>>560
グエルは想定外ではなく想定以上に人気とかだったような
3話目にグエルを持ってきてるし5話もグエル目線の話だった
それ以前にキャスト3番手で男性キャラ1番手、シュバルゼッテに乗る予定だったライバルキャラの人気を想定してない筈ないと思う

595 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 01:34:07.72 .net
水星は行間というより落丁だな
そしてエヴァやフロムゲー等と違ってアニメ本編以上の情報は存在しない

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200