2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミオ豚出禁】水星の魔女 グエル・ジェタークが苦手な人のスレ ★12

443 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:11:43.33 .net
全校集会のアクスタの服装がそっち向けだ公式はグエルをそういう路線にするつもりかって被害妄想爆発させてたのを思い出した
それはあの絵を描いた人に失礼だろ…って思ってました

444 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:16:21.09 .net
ネタ的に危ういのはアイス持たされてるシャディクの方ちゃうんか

445 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:16:54.87 .net
円盤特典のドラマCDのカードでもヴィムがアロハシャツ着てたからジェタークはアロハシャツ着るキャラとして公式は設定してるんじゃね?
厨は公式叩きまくってたけど

446 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:17:24.70 .net
>>285
重婚でも養子でもないがシャディクとスレッタ4号の組み合わせが面倒見のいい兄ちゃんと弟妹みたいで単純に好き

447 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:20:19.57 .net
御曹司に突然プロポーズされる私!
そんなの女向け小説にゴロゴロあるからそっち行けばいいのにグエスレおばさんたち

448 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:22:40.85 .net
>>443
スタッフ本やアクスタ中は被害妄想爆発させた後にスタッフ本に載ってたアクスタの人が集合絵描いたらグエスレ結婚だの手のひら返してたよ
グエルの私服アクスタその人の趣味っぽいんだけどな

449 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:23:37.90 .net
公式燃料っていうならグエ→スレなら定期的にあるイメージなんだが
決闘委員会ドラマCDだってそうだし…一体何を求めているんだろうか

450 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:26:07.01 .net
>>444
アイス(隠語)なあVHでも出てきたし存在はするんだわな
単に可愛いから持たせたんだろうとは思うけど

451 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:30:35.03 .net
>>449
多分グエル→スレッタではなくスレッタ→グエルが欲しいのでは?実際は厨の嫌いな4号(→)←スレッタが補強されてるが

452 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:31:50.28 .net
>>449
グエルさん素敵!抱いて!って言うスレッタ

エランに怒ってるけどエランは全校集会不在で描き下ろし私服グッズないし前説しか出てこなかったから
ドラマCDでファンに良い顔するのも公式の仕事だろう
グエルは五体満足で生きてるのに厨って心狭いよね

453 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:34:37.90 .net
>>452
これ
シャディク推しが愚痴るならわかるけど誰もエラン達に文句言ってないよな
なんで本編でも番外でも優遇されてるグエル厨がグチグチ言ってんだよ

454 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:34:51.21 .net
>>451
無いものを…そこに無いものを生やす事はできない…スミ恋愛にも言えることだが…

455 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:35:26.11 .net
>>447
それこそ花より男子読んどけって話だよ

456 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:37:34.07 .net
>>454
グエルの時みたいに目が光ったからスレッタはグエルと無自覚両想いになった!
スレッタはグエルの告白に心が動いてエランからグエルに乗り換えた!

無敵の人

457 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:37:36.57 .net
コイツ嫌いって言うと百合豚扱いされるのが嫌
無駄に他キャラの見せ場奪って尺取りまくった癖に碌に本筋に関わらなかった戦犯にどう良感情持てばいいんだよ
そうやってすぐ恋愛に結び付ける阿呆どものバズ受けに消費されたから水星はクソアニメ化したんだよ

458 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:39:36.02 .net
面白いのが単推しはグエスレはねーわでグエスレ厨は本来はグエスレだった!と言い張ってるんだよな

459 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:40:47.84 .net
シャディクドラマCDをエラン推しやスレッタ推しが心配してるのに
グエル推しはグエスレシャディミオドラマCD出せなんだよ

460 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:41:30.82 .net
>>438
本当はグスシャミエンドだったのにー!は豚に叩かれすぎて正気を失ったが故の産物かと思ったけど放映中も割とアルミホイル巻いてたな

461 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:43:48.08 .net
くっつける気があったなら17話の告白より前にスレッタと距離が縮むようなイベントがあるんじゃね普通

462 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:45:20.28 .net
グエルもミオリネもそもそも味方になる意味が分からない
こいつらが味方になっていい事なんて一つも無い

463 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:45:37.61 .net
水星もともと人気シリーズにしてはグッズ関連目立たなかったけど放送後は完全にバズれなくなってしまい
そんな狭い世界で1番グッズ売れてるだの歴代人気キャラに並ぶだの主人公より主人公だのあちこちで主張してる厨見てて恥ずかしい
なんだかんだ言って最終回後も話題になってて商品安定して売れてるのスレッタじゃん

464 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:45:45.64 .net
>>460
グエルファーディナンド説とかね

>>461
🐖ッフに引き離されてフラれた!
こう思い込んでるよ

465 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:46:23.77 .net
カプ厨に餌与えといて真面目にガンダム版花男やらなかったから暴れ回ってるってのはまぁ分かる
公式も余計な事をしたもんだ

466 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:47:05.85 .net
>>453
エラン達は本編でも番外でも扱いが本当に悪かったからドラマCDで目立っても順当としか思わない
7巻で無かったのは正直ズコーとなったけどこっちとしては願うしか出来ないしなあ

467 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:47:46.69 .net
4スレは引き離された→まぁわかる
グエスレは引き離された→????

468 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:48:22.80 .net
>>400
よりによって今日焼きとうもろこし煽りとろくに注意されない劣悪なスレ環境
シャディクもセットでコンポタテロリスト煽り
あのスレもう駄目だ

469 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:49:36.67 .net
好きになる理由があってもならないなら百歩譲って分からんでもないけど
そもそも好きにならない理由だけがあるんですけど

470 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:50:46.27 .net
エランは会議でBGM決めて三種類もあるキャラの扱いじゃないよなってなる
スレッタありきっぽいからスレッタの扱い悪くなればエランの扱いも悪くなるもんだけど
シュバッテルゼ連呼する人達は未使用BGMの話を出すとキレる

本編出演時間と戦闘回数

グエル76分(戦闘9回)
4号23分(戦闘3回)
5号18分 (戦闘2回)
オリジナルエラン5分 (戦闘0回)
シャディク41分(戦闘2回)

471 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:51:04.80 .net
本筋そっちのけでカプ厨に媚びたりバズに媚びたりするのマジで良いこと無いな
こっから入れる保険ある?担当者変わるなりして水星こっから立て直してくれねえかなあ…

472 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:52:16.35 .net
4スレの人達は誕生日だと祝ってるけど
🐖か厨にとうもろこし記念日って言われてたよって教えた方がいい?

473 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:53:56.92 .net
公式はグエル頼りすごい割りにグエスレには媚びないよな
こだわりでもあんの?
グエル推しに媚びるなら雑にグエルに惚れるスレッタとか出せば良いのに

474 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:56:04.57 .net
>>451
全校集会がグエスレ厨に評判良かったのはそこなんだろうなぁ

475 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:56:05.96 .net
>>472
絶対にやめとけ
平和にやってる場所に水を差すな

476 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:56:13.97 .net
>>468
豚が一番嫌がるから次のドラマCDはグエスレで!→カプ厨丸出しではあるがスレの主旨にはギリ沿ってる

焼きとうもろこし記念日wコンポタテロリストw→なぜ?

477 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:57:14.66 .net
グエルに頼ってたら居酒屋ぷろすぺらなんて出さないんだよなあ

478 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:57:38.68 .net
豚はミオアンに帰りな

479 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:57:58.89 .net
>>471
現実的に考えると水星は畳んで別作品に注力すると思います(無慈悲)
救済リブートとか欲しくなるけど水星にそこまでする旨味無いしハッピーエンドゴリ押し公式が非を認める訳が無いよなぁ

480 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:59:41.63 .net
粘着豚はとうもろこし記念日が気に入ったんだな

481 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:59:52.60 .net
>>454
本来無いものを生やしてスレッタを都合の良い棒にしたがるのは、スミ豚グエル受け厨共に共通してはいるけどもw

482 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 18:59:59.98 .net
「そう思っていない人間」を無視した話しか出来ない人達

483 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:01:10.06 .net
商売やってんのに自分の首絞めるだけの真似する意味が分からない

484 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:01:36.93 .net
>>471
厨以前に海外のLGBT界隈に目付けられた時点でもう無理です

485 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:02:36.53 .net
全校集会昼夜共に参加したけどそんなにグエスレだったっけ?

486 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:03:02.47 .net
>>461
グエおばが望む恋愛イベントそっちのけでキャンプ→家出→バイト→父親頃し→いつの間にか地球に行って泥臭い()ガンダム()→結局会社優先したグエルくん

487 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:03:13.99 .net
>>474
ミオリネにすら敬語のスレッタがグエルにタメ口で頼りにしてるんだっけ?
それで厨が米山さん持ち上げてた
たぶんノレアみたいに不在の4号気に掛けてたら叩いてそう

488 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:03:25.18 .net
いいですか、落ち着いて聞いてください
スレミオが別離しようとグエスレにはならないし
4号が死んでもスレッタはグエスレにはならないし
シャディミオが成立しようとグエスレにはならないんです
スレッタに執着しないでください

489 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:03:53.60 .net
長い事アニメ制作やっていて
拾うべき声とそうではない声の区別がつかないって訳分からん
モンスター視聴者に迎合して人が離れないわけないじゃん

490 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:04:42.95 .net
ドラマCDでも思ったけど米山は二次創作ノリを逆輸入するのが好きなん?

491 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:06:59.51 .net
>>490
設定がないんじゃないかな…

492 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:07:41.20 .net
焼きとうもろこしネタって前までは大河内と豚の倫欠ぶりにスレ民一同ドン引きだったのにどうして…

493 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:09:00.44 .net
>>484
リブートで今度こそ自立エンド→「スレータとミオリーヌが結婚しないなんて!ファッ◯ューバ◯ダイ!」(🖕ポーズとレインボーフラッグを添えて)
LGBTブームが去ってから最低10年以上寝かせて万が一リブートできたら奇跡じゃないかな…

494 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:09:57.50 .net
でも厨って当時4号退場に喜んでたよね?

495 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:13:03.21 .net
貧民の子供が殺処分されて喜ぶキチは豚だけにしてくれよと思ってたこともありました

496 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:18:16.45 .net
恋愛に関しては公式内で共有してる設定があると思う
脚本で解釈バトルしてた割にスレッタとミオリネで恋愛描写しないのは一貫してたし
グエルとスレッタはグエルの片思いで一貫してる
もっと他に決めるべき設定あるだろって言いたいけどな

497 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:19:18.18 .net
シャディク推しに擦り寄るな

498 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:20:00.51 .net
メインライターが「僕一人で作っているわけじゃないのに~」って言っていたけど
実際の作劇見ていると一緒に仕事している人や自分を助けてくれる人達のこと見下してんだろうなぁとしか思えない
被ダメージが極小なのほぼ言いたい放題やりたい放題の加害者側だし
これのどこが若者に見せたいって?

499 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:20:18.91 .net
設定が無いせいでキャラの動機や目的も不明になるし後半怒涛のキャラ崩壊まみれなのほんまひどい

500 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:20:38.50 .net
>>494
急ブレーキかかっちゃったねwグエスレちゃんはゆっくりね!って言う程には

501 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:22:05.28 .net
メインライターが自分の描いた過呼吸リリッケすら蒸発させる時点で
サブにはどうしようもないのでは
脚本だけならまだしもシリーズ構成兼任だし

502 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:22:06.28 .net
ハッピーエンド大団円のゴリ押しはするけど批判自体は知ってるっぽくてちょこちょこ言い訳してるのが腹立つな

503 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:24:27.07 .net
結局みんな恋愛の話が大好きなのさ どんなにかっこよくキャラが動いても盛り上がるのはその瞬間だけ
最終的には誰と誰がくっついたしか話題がなくなる どんな漫画アニメでもそう

504 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:24:57.23 .net
4年も準備期間あって何してたんですか
考え無しにあれこれ詰め込みまくったり設定や脚本変えまくったりした?そう…

505 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:25:28.42 .net
水星が本当に視聴者に祝福されるハピエンアニメなら関わったスタッフが手柄の取り合いとばかりに表でべらべら喋るはず…
妙だな…🤔

506 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:25:59.39 .net
>>498
責任を他に押し付けたいからみんな〜って言ってるだけやぞ
仮に好評だったら頼まれなくても出しゃばってくるタイプだからな大河内は

507 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:26:17.19 .net
>>505
責任の押し付け合いじゃないですかやだー!

508 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:28:08.10 .net
>>494
少なくとも空白期間中は豚と一緒になって「スレッタの初恋終了!次に恋する相手はグエル/ミオリネ!」って喜んでましたねぇ

509 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:28:09.79 .net
スレータとミオリーヌ勢は見てないもしくは1話か24話しか見てなさそう
厨は見てるけど何か違うものが見えてる

510 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:28:11.21 .net
居酒屋がまともな感性の内容らしいし不評は届いてるのかな

511 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:28:55.57 .net
>>504
ハサウェイも同程度の期間で1部作ってたらしいけどどうしてここまで差がついたんですかね…

512 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:29:58.98 .net
>>506
好評じゃなくてもキャッキャしてる気がするが
インタビュアーに4話ミオリネ褒められて「でしょ~?」みたいな感じだし
サブライター回なのに「起業しかないと思いました」って嬉々として言ってたし

513 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:31:49.00 .net
ミオおじとグエおばは魂の双子

514 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:31:59.57 .net
>>511
「おかしいものをおかしいと感じる感性」が欠落してるんじゃないかな

515 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:33:00.14 .net
業界の色んな外に手伝ってもらってどうしてこんなにスケジュールパツパツなの?みたいに半ギレな現場っぽいからパツパツになった原因は作画じゃないんだろうな
何やってたんだよほんと…

516 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:33:13.57 .net
>>512
起業しかじゃなくて起業が一番自然な~だったか
まあ本編見てたらどっちみちアレだけど

517 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:33:31.36 .net
居酒屋CDで🐖と厨が同時に梯子外されてたのは愉快だった
その調子でグラスレーCD(あるよな…?)も頼むわ

518 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:33:46.84 .net
少なくともED映像は何だったんだよ(見やすいから青パメにしただけなんです)とシャディクの過去描写しろよ(捕虜グエルが教えてくれます)と毒親肯定すんなよ(子供が伸び伸びしてる居酒屋ぷろすぺら)の声は届いてそう

519 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:35:08.16 .net
>>510
水星に不満がある人が成仏し掛けるけど
本編でやれって思い直すくらいには

520 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:37:31.32 .net
シャディクやラウダがグエルの引き立て役になってしまってる、って意見を見たがほんとこれ
グエルage要員になってるキャラは魅力的に見えないしグエルへの印象も悪くなる
グエル信者はそれに気付かず他キャラを貶してグエルスゴイ!してるけど

521 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:37:37.09 .net
>>517
言うてグエルsageしてるわけじゃないんだろ?グエスレじゃなかっただけで
それで暴れるとか結婚固執豚並にひでぇな

522 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:37:56.65 .net
おかしい…居酒屋時空の兄弟は趣味に没頭できてて親父にもNOが言えるのに
何が不満なんだ…(単推しは喜んでる)

523 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:38:03.11 .net
声優にラジオかなんかで「そういう展開になるんだ?」みたいな感想を抱かれてなかったか7話

524 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:39:00.51 .net
>>511
は、ハサウェイは原作の小説があるから…(震え声)

525 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:39:59.95 .net
>>521
4号とスレッタが平和時空でも良い雰囲気になったり
スレッタの実家で働きたいと言う時のBGMがプロポーズのBGMなだけだよ

526 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:41:35.78 .net
エラン不遇を耐えた末の居酒屋なら
グエスレナーフを耐えた末に濃厚グエスレ来るかもしれんぞ厨

527 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:42:01.42 .net
Aを下げたうえでBを上げる
ショップジャパンみたい
「つまりその程度なんだな」としか思えないのに

528 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:42:00.74 .net
実際ラウグエ腐は居酒屋CD喜んでるみたいだしグエスレおば(と少数の様グエ腐)が豚と一緒になって発狂してるイメージ

529 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:42:19.36 .net
そもそもナーフされてない定期

530 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:42:30.11 .net
居酒屋CDのジェタークは実家の花屋を継ぐつもりなくバスケに夢中の息子と将来を心配する父になってるだけだよ

531 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:43:47.43 .net
ノベライズでシャディクシャディガが視野狭窄な事実などどこにもないと書かれて発狂して脳破壊視野狭窄壊レコしてんのほんと草
受け入れてくださ〜い

532 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:43:53.25 .net
ラウグエ腐もラウペトカードダスでブチ切れてたな

533 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:44:57.46 .net
何度聞いても毒親に反抗できて良かったじゃんとしか思えん

534 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:45:48.47 .net
豚も厨もそもそもお前らの目当ては出演してないし出演しない事は事前に分かってただろってなるやつ

535 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:50:54.48 .net
花屋の息子でバスケ部で家族仲も良く親に反抗出来てるグエルに喜ぶ←善良なファン
グエルが出演しないうえにグエスレ様グエヴィムグエが無く4スレ要素があるのに嫉妬する←厨

536 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:54:55.48 .net
豚は豚で友達発言発狂
>>534
3人のエランは予想外だよ!
あと4スレ媚び言われるけどあの2人の設定的に4号出てきたらああいう雰囲気になるだけでは…

537 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:56:03.55 .net
反抗はするけど進路の事は考えてないぞ グエル単推しはこれに満足してるんだね ちょろw

538 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:57:15.76 .net
>>536
友達発言は本編でもあった定期
豚が本編エアプ言われる所以

539 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:57:37.60 .net
逞しいカプ推しは花屋の息子グエルとスレッタの恋愛を応援するプロスペラを想像してるし
4号の方が惚れてるならスレッタがグエルに惚れてる世界かもしれん

540 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:57:57.23 .net
>>535
シャディグエもないしシャディクが一人海外で心置きなく傑物なのも不満っぽい気配がある

541 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:03:47.49 .net
>>531
9話ってライト勢にすらおいコレ株ガンまずいだろ!シャディクの話は聞いておけ!って危惧されてただろうに
豚と厨は壊レコになってしまったしライト勢は消えたが…

542 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:04:10.67 .net
居酒屋はそもそもスレッタとグエルに出会いイベントすら起こらなそうじゃね?
居酒屋時空のグエル、普通にバスケ部のマネージャーとかと付き合って結婚しそう

543 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:04:26.53 .net
豚も厨も本編を見ろ
出番多いんだから41分や47分よりマシだろ

544 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:07:06.84 .net
定食屋しゃでぃくならグラスレー閉じコンに出来るけど客がサリウスガールズの身内しか来れないのが難点

545 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:09:21.53 .net
>>456
目の光くるん演出は🍅食べた時と金貰った時と洗脳シーンでもあるし絶対いい描写では無いと思うんだが厨はそれでもいいのか

546 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:11:37.17 .net
ミオリネがDV加害者とか言われてるのにグエルは主人公とか言われるおかしさ

547 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:13:31.90 .net
9話シャディクの処理って姉妹喧嘩仲裁砲の予習だから普通に最強格だぞ

548 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:20:46.56 .net
>>547
処理に困ると割り込み
分かりやすいよな

549 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:21:49.14 .net
あの公式がどこまで監修や設定共有をしてんのか知らんけど小説での設定からドラマCD出すにしてもお出かけとか出来なくなってるんだよなグラスレー(矛盾する為)
設定としてはボンボンとは違うからそりゃそうだよねって感じだから作りにくいのかもだがいやそれでもどうにかして出せよ

550 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:27:06.14 .net
普通に最強なのは見りゃ分かるよ
思いっきりエアリアル追い詰められてるしビットの弾幕掻い潜られてるし
「エアリアルビット強すぎるんだから負けるわけ無いじゃん」とか言ってる人がそこに触れてるの見たことないけど

551 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:31:12.97 .net
ガンダムって本編が描写不足でも現行して別媒体ですぐ補足が出る印象だったから制作とファンにズレが少ないイメージだったけど
水星ってマジで中身詰めずにアニメ放送開始したせいでファンどころか制作内部でも認識ズレまくってる疑惑あるな

552 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:31:55.17 .net
処理に困ったので人間関係でも戦闘でもずっと割り込みされ続けるシャディクさんじゅうはっさい

553 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:32:54.00 .net
9話で一番訳分からんのは「あんたは結局誰も信用してないのよ」発言もそうだけど
その意味不明発言に殆どの視聴者が一切違和感を抱かず「シャディクは誰も信用していない」が半ば常識として扱われたこと
スプレー突き付け謝罪無しで地球寮に丸投げしといて何のギャグ?

554 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:35:17.65 .net
>>539
で、スレッタがグエルに振られると

…前にも見たことあるんだけどこのやりとり
ここは短冊書くところじゃねーんだわ

555 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:35:25.09 .net
>>551
元々詰めの甘さがゆるゆるな上に途中でころころ変えまくってりゃ崩壊するよなとしか思えない
個人的にはキャンプがウケて調子にのったと思ってる

556 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:37:40.53 .net
グエスレやラウグエはともかく様グエ推してる顔カプ腐女子死ぬほど嫌い
誰からも矢印向けられてないから様棒に必死にしがみついててキモいのなんの

557 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:41:30.43 .net
でもグエルにはしない反応をスレッタにはしてるんだよね……

558 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:41:35.06 .net
ちょこちょこ短冊描きに来てるグエスレババア草

559 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:42:38.60 .net
>>553
シャディクが人を信用していない場面って何があった?レベルだったのにな…

560 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:44:16.89 .net
>>556
その様も居酒屋で様グエ腐女子がグエル相手にして欲しい事スレッタにやってて様グエ腐女子が荒れてるんだろ??

561 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:44:56.95 .net
4号は再登場してスレッタに振られろって豚がうるさかったのもそうだけど告白されてもないのに振る痛いキャラがもしかして流行ってるんか?

562 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:48:36.85 .net
グエキャンみたいな一瞬挟む「ここいる?」シーンは重い作風だとちょっとした緩衝材になるから個人的には嫌いではないけど
重要な話やらずにバズ()の為にここいる?シーンをやられ続けるとSAN値削られるのを水星で思い知ったわ

563 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:49:21.60 .net
流行ってないから煙たがられてる
水星で報われてほしかったって言われてるの
立ち位置に差はあれシンプルに人間的魅力があるキャラだし

564 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:52:17.91 .net
昔から「ネタキャラ」はいたけど「ネタだけじゃない魅力もきちんとあるキャラ」と「ネタしか拠り所が無いキャラ」の2種類あって
グエルは後者なのに声が大きい人間が前者みたいに扱ってるキメラ

565 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:53:31.04 .net
「地球寮なめんなっつったろばーか」←なめてない
「誰も信用してないのよ」←どこから出てきた?
「シャディクさんのおかげで」←そうだね…
10話冒頭のマウント説爆破が楽しみですねえ

566 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:57:04.01 .net
>>564
後者偏重にしつつ腕の良いパイロットの1人としてたまーに前者を見せるくらいのバランスにした方が長く愛されたというか歪みが減ったと思うんだよな
何があったのか無理やり前者重視にシフトし始めてネタにもできないスカスカになったよ

567 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:59:36.42 .net
厨や豚のトンチキ解釈を公式ノベライズが否定していく流れ面白い
普通に見てたらそう解釈しないだろってこと厨も豚もしてたからな

568 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:04:25.54 .net
>>567
え?!じゃあ17話で両想いになったとかエランからグエルに乗り換えた解釈否定されるんですか?!

569 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:04:30.70 .net
前ここでラウダ推しの人が色々書いてノベライズやなんやらで補完あったら嬉しいと言ってたけど本当にそう思うよ
めちゃくちゃ読み込んでるわけでは無いけど1話温室だったり7話パーティーのエラン顔だったりシャディク周りだったり全部では無いけど物議を醸した所(実際は曲解されてるだけ)を押さえてはいそうなんだよな…こっからガチで崩壊していくからどうすんだって話だが

570 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:05:24.39 .net
>>227
>>247
ノレア悪く言うなよ

571 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:09:27.70 .net
>>567
少なくとも9話は当時読解力でイキってた人達だいたいが爆散する内容だったんだよな…
シャディク→(←)ミオリネが強化されたわけでもないけど特に爆破要素も無く本編通り

572 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:09:35.15 .net
>>569
まだ1クール目だからなんとかなってるけど2クール目とかほんとどう手を加えればいいんだよ状態だろ…

573 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:11:09.50 .net
>>567
スレッタが占いのために誕生日を知りたがった相手はミオリネ vs グエルいじめの主犯はシャディク

いやー爽快爽快

574 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:22:52.82 .net
厨って視野狭窄という言葉好きすぎない?
すきあらばシャディクに対して視野狭窄と言ってグエルageしてるの見るわ

575 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:28:34.87 .net
>>560
棒乞食ざまぁだわ
このままグラスレーのドラマCDでシャディクと様絡んで爆破てくれねーかな

576 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:28:49.25 .net
身内のことしか考えてなかったり再三注意されたのにうおおおおシャディク!(突撃)した結果学園の被害を拡大させたりしたグエルの視野がなんだって?

577 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:33:27.77 .net
学園の被害拡大させたことはグエルもちったぁ気にしろよと思ったな
ミオリネ慰めてる場合じゃないだろ

578 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:34:25.90 .net
>>572
これから虚無のクエタ入るからどうすんねんっていうね…まあ豚や厨の曲解通りには何もならないだろうけども

579 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:37:02.79 .net
9話ラウダはほぼ据え置きだったのが不安
でも5話で申し立てしてたみたいに生真面目キャラなのは補足されてたからこの調子で補足入れてもろて

580 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:41:23.00 .net
やっぱ何度考えても貧しさに苦しむ女の子が死んだのを見てパパ大事だなって思いましたパパを継ぎます!はおかしくて笑う
死んだ女の子の貧しさの原因を引っ張ってた1人だぞその親父
結果的に戻るようにするんだったら15話いらねえ…

581 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:41:29.03 .net
ノベライズは補完が入るのは喜ばしいんだけどオリジナルエピソード含めて内容が絶望的に面白くないのどうにかなりませんかね…

582 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:43:44.31 .net
オリエピは株ガンとミオリネの補完頑張ろうとしてるのは伝わる(話が面白いとは言ってない)んだけどその後の本編で両方アレな事になるのが見えてるのが切ないんだよな
しかもデリングの糞度が上がってるけど結局全てをシャディクに被せて終わりになるのも見えてるし

583 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:45:13.64 .net
>>580
普通の視聴者ですら15話いらなくない?って声が上がるぐらいだからな

584 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:45:20.49 .net
豚も厨も9話の根回しがご不満らしいがそれこそミオリネがグエルに頼めばよかった話なんですよね
17話にもなってやる話じゃないんですよ

585 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:47:56.72 .net
別に地球行かなくても父親殺さなくても会社を継ぐって展開出来るしな
逆にただそれだけのために何故あんな回り道をさせて尺とったのか
それが何に繋がったかっていうとうっかり口を滑らせたイエルバレ()と父さんを愚弄するな()だし
シャディクのバレはもっといい展開があるだろ

586 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:47:59.99 .net
ミオリネとグエルはいらんキャラだった

587 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:48:21.89 .net
あにまんの4号追悼スレが胸糞

588 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:48:24.81 .net
>>581
どうにかなるなら本編でとっくにそうしてるので

589 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:50:51.79 .net
比較的普通の視聴者→シャディクのバレ方雑すぎw
ラウダの流れ適当すぎw脚本の都合だろ…

厨→プリンスはバカ!詰めが甘い!(ニチャ笑い)ラウダは他責思考のヤバいサイコパス!

590 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:52:20.97 .net
>>584
人並以下のボンボンの戦力不足に付き合う義理ねーんだよな
戦いは数だよ兄貴!
そしてそれを覆すのがガンダムってワケ…なんだがシャディクが単機でおかしくて草

591 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:52:21.59 .net
目の前で貧困層の女の子死んでるのになんで会社継ごうって気持ちになるのか本気で理解出来ない スレッタの気持ちが理解出来なくてもここのグエルの気持ちは理解できるの?

592 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:53:03.90 .net
むしろ父親以外殺した方が苦難とやらの演出出来たんじゃないの

593 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:54:13.14 .net
>>587
エラアンスレで追悼追悼言ってると思ったらあ〇まんで追悼スレまで建てたのか…

594 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:54:55.88 .net
レンブラン親子「責任は私が取る」
グエル「俺はお前を許さない……だが死ぬことも許さん」

で、お出しされる最終回のシャディクよ…何?これは…

595 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:55:50.14 .net
父さんって言ってたな…
やっぱり俺も父さんのことが好きだな…
父さんの会社を継ぐか…

596 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:56:53.75 .net
今日の話題は
・ジェターク寮のボールペンが爆速で売り切れ(プレバン、ナムコパークスオンラインストア両方)
・Xで>>129のやりとりあり

くらいかねえ

597 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:57:52.76 .net
>>594
グエル「俺もお前も自分の罪は自分の物だ」もあるぞ

598 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:57:58.21 .net
>>595
普通そうはならんやろすぎる…

599 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:58:57.10 .net
責任を取るなんて取らない奴の常套句
むしろ「○○なんて起こったら責任取れないよ!だからやらない!」って言うのが普通かつ責任感のある人間の言動

600 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:59:23.17 .net
ラウダがグエルの添え物扱いでしかなくてマジで気の毒なんだよな
個人的には全校集会でグエルと同じ距離走ったのに息切れしてるラウダも笑えなかった
グエルの方がラウダより体格良くて体力もあってパイロットスキルも上で…って
ラウダはグエルageのためだけに存在してるのかよと思うとゾッとする
兄弟いてもいなくても他人事とは思えない視聴者はけっこういるんじゃないか?

601 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:59:30.33 .net
15話はやりたい結論(メイン構成)とやりたい展開(サブ脚本)が合体して事故ったんじゃないか?

602 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:59:51.34 .net
行かせたこととシーシアの死に意味を持たせるなら会社継ぐわじゃなくてシーシアのような被害者を出さないために何かしたいとかじゃないんか?

603 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:59:54.27 .net
自分のいない間に父親が死or重体になって俺のせいだと宇宙に戻って会社継ぐでも別に成り立つんですよね〜
むしろ地球まで行っておいて会社継ぐって選択肢になるのおかしいと思わなかったのか
バズ狙いで父親殺しなんかさせるからさあ

604 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:59:56.16 .net
重罪囚人に冤罪マシマシ

605 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:01:29.24 .net
父さんって言葉が聞こえたら取り敢えず父さんとの絆を思い出すんだね 地球じゃなくてもええやん

606 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:01:32.66 .net
殺処分されたキャラ相手に焼きとうもろこしw追悼wwでキャッキャしてる頭がイッちゃってる奴らだからシーシア死んだのに父さんとの絆…してるクソボケに光属性だのヒーローだの言ってるの妙に説得力あるな

607 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:04:22.13 .net
(地球に送り込む兵器を作る)会社を継ぐが父殺しの罪悪感に押しつぶされた末の闇落ち演出なら分かるんだがそうじゃなさそうだからなあ
見る人によっては主人公の選択らしいからなあ

608 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:04:29.75 .net
「そんな世界はないよ」という地球の惨状を見て成長したように見える台詞を言わせるためだけに地球に行かせた説

609 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:05:34.32 .net
グエルが寮生に慕われてるとかいう設定
「グエルが慕われてるならむしろどんなんだったら慕われないんだよ」にしかならないんだが

610 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:05:47.41 .net
>>601
そう思ってるよ
地球の描写をしたいというのがあってそこに何故か会社を継いで存続させたいキャラであるグエルをいかせてるのが謎采配
結局ブックレットで言い訳だから…

611 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:07:06.57 .net
アニメでリレー小説すんなよな

612 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:07:08.19 .net
>>602
会社継いでも社会的地位の高さを生かして地球にMSを卸す代わりに復興用重機を作るのは可能な立場なんだよな
そっちの路線行くかなと思ってたんよ…

613 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:07:11.93 .net
とにかくグエルageをしたい
とにかくグエルでバズりたい
ただそれだけ

614 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:07:30.51 .net
>>600
ラウダはどこまでもグエルageのためのキャラでしかなくて見てて辛かったわ
同い年なのにグエルageのために能力低くされがちだったし
ジェタークという名字も名乗らせて貰えないキャラに付ける設定にしてはアレすぎた

615 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:07:39.47 .net
>>596
今更ですまんがいきなり>>129みたいなこと言うグエル厨がいたって事はまじでここ監視してる奴いるんだな

616 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:08:03.28 .net
地球の話やりたいなら当事者のシャディクメインにするか主人公のスレッタを地球に降り立たせるかすればいいのに
なんで意識の変わらないボンボン達がコンビニ感覚で行ってるんですかね

617 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:09:09.94 .net
>>611
バトンポイ捨てしてるからリレーにすらなってないゾ

618 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:09:55.75 .net
少なくとも事務処理と申し立てはラウダの方が上だし本妻の子を嫌わずにいる度量もある
別にここらへんはグエルだけでなくラウダもいい子なんだけどな

619 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:10:34.08 .net
普通は本妻の子は能力低く、愛人の子は能力高くしてバランス取りつつ葛藤とか色々展開していくのが物語として王道だと思ってるんだが水星は真逆行ってて笑えない

620 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:10:44.57 .net
>>615
いや、元々は豚がグエルの出番が多いとXで暴れてたからそれに対してグエル厨が言ってただけだよ

621 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:11:11.16 .net
グエルだって膨れ上がって無駄に重い体験させた末に何も成し遂げられず設定に耐えきれなかったから期待外れと不満を言われてる部分があるんだから真面目に15話フォルドとプリンスでよくね?としか思えない

622 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:11:13.82 .net
何を体験してもそこから学ばなければ意味が無いってこと

623 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:11:51.43 .net
地球の惨状を直接見たうえでクイン・ハーバーの事件が起きても気にしないからね グエルも片棒担いでるのに
グエルは一貫してアーシアンはゴミと見てるよ

624 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:14:14.07 .net
15話グエルは地球の惨状見たし会社は継ぐけどアシのためにも動くようになるんだろうな…
←なりませんでした
マジかよと思ったけどそういやこいつ15話でも会社が潰れそうって言葉にしか反応してなかったな(呆れ)

625 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:15:40.64 .net
というか射撃はラウダのが上では…?

626 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:16:01.67 .net
スぺのせいで地球がこんなに悲惨な事になってるなんて…俺は今まで何も知らずに…←成長の兆しフラグ
父さんと俺を繋ぐ会社立て直そう!←!?

627 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:17:17.75 .net
ジェターク自体最初から最後まで敵ポジでよかったよ

628 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:17:21.21 .net
アーシアみたいな子供が産まれるのを肯定…

629 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:18:35.97 .net
そんな15話が厨にとっては光の主人公で神回なんだからえぇ…ってなるよ
批判は伝家の宝刀ガノタに大人気で封殺

630 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:19:14.46 .net
>>608
そのセリフを言わせたはいいものの結局ミオリネを止める事も何もできてない人やんけ…!

631 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:20:37.29 .net
誇れよグエル
射撃ノーコンはシャアあるあるだぞ

632 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:21:29.17 .net
身近にオルコットのようなスペ出しといてあの選択はないよね

633 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:21:30.38 .net
シーシア死亡シーンは24時間テレビみたいな気持ち悪さある
何がって令和にもなって幼い女の子を可哀想な目に遭わせてグエ泣きさせればウケると思ってる制作陣が

634 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:21:40.28 .net
私のせいだーしてるだけミオリネの方がマシに見えるのおかしいだろ
なんで俺のせいじゃないという感じでケロっとしてんだよ

635 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:21:49.81 .net
主人公なのに地球の話に触れさせても貰えないスレッタさんェ…
まあグエルみたく行っても結局成長しないなら行かなくて良かったかもしれないが

636 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:22:27.80 .net
地球寮への嫌がらせ止めないのもそもそも地球人に関心がないからって事よ チュチュにお礼が言える辺り取り巻きの方がまだマシ

637 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:23:31.84 .net
まあ思わせぶりなシーンの積み重ねばかりさせられた挙句何も結果に繋がらない扱いって面からして脚本の犠牲者ではあると思うが(というか全員がそう)尺をめちゃくちゃ取って活躍シーンを与えられてる事も同時に事実なんだよな…

638 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:24:15.87 .net
ヴィム殺害ってあの世界ではどう処理されてるんだ?表向きにはテロリストがやった事になっててうやむやにされてるのか?

639 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:24:42.61 .net
ミオリネ「ガンダムとか何にも縛られない世界で幸せになってほしいからガンダム奪うわよ」
グエル「そんな世界は無いよ(キリッ」(と言いつつエアリアル強奪に協力)

なにこの流れ

640 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:27:13.36 .net
というか改めて色々思い起こすと2クール目からの崩壊っぷりヤバいな

641 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:27:14.62 .net
>>637
貴重なMS戦という活躍貰えるってだけで恵まれてるわ

642 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:27:26.67 .net
>>631
でもシャアはダイクンの妾の子なんだぜ
そして妾の子属性で当て嵌まるのはラウダなんだぜ

643 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:27:27.80 .net
>>637
何故ガンダムシリーズが長年支持されてきたかということを制作陣が全然分かってないのが凄い

644 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:28:11.13 .net
>>638
シャディクの罪にされます

645 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:28:58.25 .net
>>639
そしてその後ガンダム(キャリバーン)に乗るスレッタ…

646 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:30:22.09 .net
噛めば噛むほど粗の出るアニメ

647 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:30:58.32 .net
脚本がクソなのは事実なんだから脚本批判だけすればいいのに 
ミオリネと4号推しのせいにするのがアカンよグエル厨

648 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:31:02.38 .net
グエルが活躍すると被害が拡大するけどね
エアリアル強奪→クインハーバー
シャディク確保→学園崩壊
シーシア救助→MSに乗せてとどめをさす

649 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:31:54.20 .net
>>644
自分の罪は自分の物だって言ってたのに…

650 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:32:54.58 .net
>>646
虚無感だけが口いっぱいに広がるの悲しい

651 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:35:13.01 .net
シュバ初乗りでビットをぶん回しまくるラウダsugeeeeeeなので多分ビット操作もラウダが上
脚本への何しとんねんおのれは(困惑)が勝つがビット操作は上

652 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:37:03.79 .net
正直言っていい?
ロボ描ける人が少ないからMS戦を極力減らしたくて代わりにMS戦以外の尺増えるのは仕方ない気がするんだが
その貴重なMS戦作画がグエルにばかり集中する展開はちょっとどうかと思うわ
出番少ないMSやパイロットに振り分けて欲しかった
販促アニメだろ?

653 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:40:12.21 .net
>>620
そうなのかサンクス
豚はしゅれみおがもっと見たいだけとは言えやっぱグエルの尺に関しては豚と似たような意見になってしまうのが度し難い

654 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:40:12.53 .net
ケナンジオルコットシャディクあたりは素の回避能力が非ガンダムでおかしいメンツ
グエルはなんか被弾しながらじゃないと当たらないんですよね

655 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:42:21.02 .net
>>635
スレッタは水星に戻るから地球に関わらないのかと思ってたわ
あの終わり方なら15話は普通にスレッタにやらせるべきだった

656 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:44:48.64 .net
真面目に考えれば考えるほど粗が出まくるのやっぱ草だ
最序盤と設定だけ見るとよくここまで面白そうな素材をこれだけつまらなく料理できるなって思う

657 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:46:12.15 .net
>>654
厨はダメコンが上手いと褒めてる模様

658 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:46:53.92 .net
地球寮に入ったスレッタもそのうちスペアシ問題とかに触れだすのかと思ってたけど
そもそも地球寮自体がどんどん地球に無関心になってったからなあ…
いわんや純正スペのグエルが地球に降りておきながら格差問題にノータッチなのはあの脚本からしたら当然なのか?

659 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:52:15.43 .net
>>634
あそこで二人一緒に落ち込むならまだ分かるけどグエルはなんで責任感じてないんや

お前が八百長してエアリアル奪ったせいやで…?

660 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:52:55.08 .net
>>655
ゆりかごだとライブラリで見る地球圏の暮らしに興味津々だったのに結局本編だとろくに関心持たずに
最後に障碍者になって関わりのない地球に住んでる謎エンドなのひどい

661 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:53:46.50 .net
>>654
グラスレー(ドミニコス)のアベレージバリ高つよつよが順当な評価なんですよね
ケナンジが傑物って言うんだから傑物だしミオリネがパイロット科の成績上位組って言うんだから成績も全員優秀だしそのまんまオッズはシャディクが御三家トップ
成績上位って言及されたのグラスレーだけですねそう言えば

662 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:57:57.56 .net
>>661
厨はシャディクのこともガールズのこともすっごい下に見てるからそんなの忘れてるよ
グエルageのためにやたらシャディクsageガールズsageしてたし

663 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:59:37.07 .net
>>659
ミオリネの提案だから俺に責任は無いとか思ってそう

664 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:01:02.90 .net
MSの腕は御三家互角って捉えててエラン最強ともシャディク最強とも思ってないけど厨はやたらエランsageシャディクsageをするから…

665 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:01:17.38 .net
>>654
そしてこの三人は実戦実体武器使いだ
こういうところは鉄血のいいところ引き継いだのに何で…

666 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:04:56.67 .net
>>664
それぞれ得意分野の違う強さって認識なんだけどまあ視聴者は分かりやすい強さが好きだからな…

667 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:05:34.83 .net
なんでシャディクにバエル握らせなかったん
嘘ごめんラウダの扱い見てるとバエる気がするからやっぱりいい

668 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:08:25.59 .net
てかクインハーバーの件ってプロスペラ無罪なの?

669 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:20:22.85 .net
>>565
お気づきだろうか
ノベライズの補足でドラマCDでエナオに絡むチュチュが悪い子になってしまったことに
いやもう全校集会でも謎のトマト擦りしたから撤回不能のキャラ付けっぽいが…

670 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:21:15.55 .net
>>637
これだな
フラットに観ていた視聴者に聞いたら「まあそうだね」程度で済む中庸な意見すら袋叩きにされるのが現状

671 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:28:23.58 .net
放送躊躇もなくからミオアンに居るけどあの頃はグエルファンの人も真っ当にミオリネ批判してたんだよね
放送終わって結果的に「グエルって物語的に居なくても問題なかったね」「グエルが主人公ぽく活躍したシーンをスレッタにすれば良かったね」「エラン様と絡むグエルって倫欠じゃ…」みたいな声が上がるようになってから
グエルファンもミオアンも変になっていったな…

672 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:30:22.15 .net
>>671
誤字すみません
「放送中から」です

673 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:32:32.74 .net
ビット処理
エランズは射撃、シャディクは物理で叩き落す
グエル?さあ…

674 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:34:23.09 .net
>>667
マジレスするとバエルはアグニカ搭乗時にしかその真価を発揮しないんでそれ以外の人間が乗っても…

675 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:35:14.83 .net
放送中のグエルが何やっても持ち上げるあの空気感味わったからもう元には戻れないんだと思う
生活水準下げられない人みたいに

676 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:37:32.17 .net
>>669
株ガンファンネルじゃないチュチュを返してください

677 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:39:36.61 .net
>>675
そういう意味ではミオリネの方がまだマシなんだよね
ミオリネは11話の胸殴り&スレッタの話遮って自分語り始めたあたりから結構批判されてたから
アンチスレが立ったのもちょうどその頃らしいし

678 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:45:25.40 .net
何やっても脳死持ち上げされるグエルよりまともな批判ができるミオリネの方がマシだね。
グエルはいまだに表で批判すると晒し上げされる怖い界隈だしねw

679 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:47:02.12 .net
豚よりも厄介な人達になるとは思わなかったぜ

680 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:51:33.64 .net
スレミオ豚とグエル(グエスレ)厨とかいうやっかいな奴らを生み出した公式の罪は重い

681 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:52:32.54 .net
>>673
グエルは撃たれたビームをパリィしていけ
シャディクにはできてなかったどころかカタナ叩き落されてんだけどね

682 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:53:43.52 .net
>>675
ずっと勝ち馬に乗ってるつもりだったから批判される事に慣れてない感じが伝わってくる

683 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:55:56.92 .net
それまで散々グエルは真の主人公!とか言いながら他キャラ叩きまくってたくせにね

684 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 23:57:26.10 .net
放送中と放送後でここまで評価が逆転するキャラも珍しいから戸惑うのは仕方無いかもね

685 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:00:17.31 .net
>>680
生み出したというよりデカ声聞いて擦り寄って増長させたのが悪い
ネットの反応鵜呑みにした臭い真の主人公グエルきゅんage展開ねじ込みが無ければまだマシだったろ

686 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:00:41.97 .net
エアリアルメタはバエルって言われてた通り実体武器持ちがメタMSなんよね
何しとんねんおのれは(困惑)にしかならないオーバーライドで踏み倒していったけど

687 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:00:57.07 .net
厨のグエル持ち上げに乗ってくれたライト層が去ったらこんなもんだよ

688 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:03:17.05 .net
放送中のグエルage他sageほんと息するようにやってたんだろうな
悪いことだと思ってすらなさそう

689 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:03:56.47 .net
このアニメって全体的に制作側の根本的な感覚が微妙にズレてて気持ち悪いんだよな
ビジュアルや設定からは新しさや程よいリアルさを意識してるのが感じられるのに、話の内容は前時代的だしキャラ付けや台詞も二次元しか見てないオタクが考えてそうな感じでキツイ
キャラだと特にグエルとミオリネが顕著
このキャラの全肯定信者は日頃から二次元ばかり見てて感覚がズレてることに気付けないんだろうな
だから必然的にヤバい奴も多いのでは

690 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:05:19.97 .net
ネットのでか声に反応する公式って大抵ろくな事にならないな

691 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:21:51.44 .net
スレッタをモノ扱いして、グエル専用ダッチワイフ扱いするグエスレ厨もキモいが、グエルをエロゲの主人公か何かだと勘違いしているかのように片っ端から女キャラから想いを寄せられる妄想してるグエル自己投影おじさんもキモい

692 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:27:17.76 .net
グエル厨はそれぞれ方向性が違っててもみんなキモい
グエル以外全員棒扱いした上に叩きまくる腐もキモいし

693 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:31:21.83 .net
グエル最強光の主人公に見えてるグエル厨もキモい
グエルを聖人扱いしてるのもキモい

694 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:33:40.23 .net
各カプ厨は痛いけど単体推しはまともとかいう言い訳すらできなくて草

695 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:38:58.46 .net
>>694
むしろ単体推しの方がタチが悪いのがグエル厨だからな。
四方八方に喧嘩売りまくってるのはグエル単推し厨
グエル以外どうでもいいから歯止めが効かないんだ

696 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:43:09.47 .net
カプ厨というかスレミオ百合豚は痛いけど、単推しは案外まともに当てはまるのはむしろミオリネの方かもしれん。
グエルはキャラ厨の中では1番害悪なの抱えててシャレにならん

697 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:43:26.66 .net
まあいくら痛い妄想してても他sageや巻き込みアルミホイル、関係ないスレで暴れるとかしなけりゃ勝手にやってるCP厨の方が全然マシ
認識をいつまでもアップデートしない他sage系が一番アレなんだ…

698 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 00:58:43.58 .net
グエルこそ主人公と言ってスレッタやシャディクやラウダsageながらカプ推しも兼業してる化け物が一番ヤバいよ
この場合カプ相手がsageてる相手だとヤバさが増す

699 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 01:05:24.00 .net
>>698
グエスレ厨がそれだな

700 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 01:10:03.09 .net
グエル主人公にしてスレッタヒロインにしろって普通に言うからね
主人公はスレッタです

701 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 01:10:36.01 .net
>>698
グエルカプ厨によるsage、見事にその3人全員見たことあって草
そこまでdisるならグエルカプから解放しろと何度思った事か

702 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 01:21:52.08 .net
ただでさえ尺泥棒なのに主人公の座まで奪おうとするのはやめてもろて

703 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 01:28:57.16 .net
スレッタからは奪うのが当然みたいなナチュラル搾取思考なんとかならないのか
グエルが主人公に相応しいと思ってるから考えないか…

704 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 01:32:06.66 .net
放送当時探さなくてもあ〇〇んやTwitterでスレッタシャディクsageグエルageが視界に入ってくる日々だったのにそれさえも豚に擦り付けてたの無理あるだと思ってたわ
🍄アンチスレグエル信者が嫌いなファンに罪を擦り付ける言い訳会場と化してるじゃん

705 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 01:33:11.07 .net
本編がスレッタ搾取ストーリーでひたすらに扱い悪いからなんか勘違いしてんのかな

706 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 01:36:41.74 .net
豚の男キャラやスレッタヘイトは到底許せるものではないが比較agesageに関してはグエル信者を上回ったことはないな
11話で見下してた他御三家推しに突然擦り寄りだした記憶ある
5話でエラン、9話でシャディクより話題になるグエルやジェターク!ってイキり散らかしてたの忘れてないが

707 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 01:37:44.62 .net
本編がしっかりしてれば外部コラボでキャラ崩壊しようが厨が変なキャラ弄りしようが気にしないんだけど
水星は肝心の本編が破綻してるのが地獄なんだよ

708 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 01:58:54.42 .net
スレッタを主人公として能動的に動かして成長もパメ焼きとヤギミルクで済ませずきちんと描写して
アンチガンダムのグラスレー所属でスペアシハーフの革命家シャディクの掘り下げもする話なら見たい
グエル主人公でリブートとかいうゴミ展開はいらん
今ので十分すぎるほど優遇されてるのにまだ足りないのか
書いてて思ったけどシャディクの設定多いのに本編での過去描写や掘り下げがないのどうかしてる

709 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:06:49.54 .net
シャディミオスキーと言ってるグエスレ厨やシャディクも推しと言ってるシャディグエ厨は見るが
グエル好きと言ってるシャディク推しは見たことないな
自称シャディク推しのシャディクsageグエルageは🍄アンチスレで見た事ある

710 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:09:20.76 .net
>>708
バズ垢「この時代テロリストの過去編やるとテロに正当性を与えるから脚本がやらないのは英断!」
スマホ片手層「すごーいよく考えられてるー」
テロが良くない事なんてみんな知ってるわ
シャディク側が何でそこまで追い詰められたのか知りたいだけだ

711 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:26:24.03 .net
虐殺と人体実験が無罪で流されてるのはいいんですかね

712 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:31:42.13 .net
グエル厨によるとグエルは不遇らしいからなあ
どういう点でグエルが不遇と思うのか教えて欲しいよ……

713 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:38:41.65 .net
>>710
怒らないでくださいね
しゅれみおんほデリプロ無罪の盾でしかないので理由とかないのが現実だと思います

714 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:48:22.67 .net
プロスペラを許さないと共犯者のグエルも裁かなくちゃいけないからね グエルの罪はシャディクの罪だよ

715 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 04:53:41.09 .net
>>712
短髪
ミオリネ係
踏み台ナーフ()
スレッタからの矢印がない

厨の発言を元に頑張って不遇をひねり出してみたが割と真面目に思い当たらん…
昨日ミオアンで商品が売れなくなるようなデバフとかなんとか言ってたがこれも分からん
デバフってなんかあったか?

716 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:10:01.73 .net
厨の言ってるデバフってミオリネデバフしかないじゃん スレッタシャディクの前で言えるのか
活躍と見せ場と過去回想貰っておいて何が不遇だよ

717 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:23:13.94 .net
ミオリネ係って利害が一致して自分の意思で就任したんじゃん
父さんとの絆(会社)をなくしたくないのがあの神回w15話から導き出された結論だぞ

718 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:28:08.75 .net
スレッタから想われてないから不遇だぞ

719 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:33:00.94 .net
さんま御殿でおさわり禁止だったのは虹色のせいっていうのが最も大きいとは思うけど
シーシアみたいな子供が目の前で死んでるのに改善策を考えるどころか
「父さんの会社を継ごう!(これからもシーシアのような犠牲が出る体制を維持し続けよう)」
という倫欠シナリオの部分も問題があっからじゃないかと思う

720 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:53:21.82 .net
間違いをするなとは言わないけど何がどこでを考えないで進むのは違うと思うんですよね
スレッタもミオリネも自分やり方は間違いだったと反省して別の解決方法を模索してたけど
グエル、お前はどうだ?

721 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:54:44.58 .net
他推しと比べてミオリネ非難激しくない?
グエルも同罪やぞ

722 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 07:15:57.65 .net
>>721
主犯か共犯かという違いはあるぞ

723 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:01:06.46 .net
本編出演時間と戦闘回数

グエル 76分(戦闘9回)
4号 23分(戦闘3回)
5号 18分 (戦闘2回)
オリジナルエラン 5分 (戦闘0回)
シャディク 41分(戦闘2回)

1期はグエル尺34分とシャディク尺25分+4話3秒+12話5秒
2期はグエル尺42分とシャディク尺16分+14話8秒
合計はグエル尺76分とシャディク尺41分

はー不遇つらいわーグエルは活躍すると都合悪いからナーフされたわー

724 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:04:20.01 .net
>>710
そいつハマスとイスラエルの問題でもハマスの言い分一切知る必要なしって言うんかね
こんな訳知り顔のアホが大きい顔するアニメ作った罪は大きいぞ

725 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:05:52.06 .net
過去作でテロリストが主役の作品何作もあるのにいまさら…?

726 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:10:30.04 .net
同じ局で同じ年にテロリスト側の掘り下げもがっつりやったドラマ放送してるからな
しかも日曜劇場枠で

727 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:15:33.59 .net
日曜劇場のガチのスタッフにガンダム作って欲しいなと思う事たまにあるわ

728 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:37:31.77 .net
テロ行為(無辜の民の虐殺)を否定しておけば
テロリストの掘り下げしても問題ないと思うんだけどね
テロってかレジスタンスや一揆なイメージある

729 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:37:37.70 .net
主人公の尺を奪ってどうでもいいことに使ったんだからミオリネと同様に批判する人が表れるのも自然なことなんだが特定のカプ厨にしか批判されてないと思ってるあたり豚と魂の双子じゃん
グエル以外の単推しの存在は認めないってか

730 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:39:13.18 .net
水星と某日曜劇場
同じ年代に放送され要素だけなら似てる箇所何個もあるのにここまで変わるのかといういい例だわ
コンプラ的にそのテーマは放送できないって言い訳もできなくなってるのも草だし

731 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:45:19.74 .net
中の人が直接御三家の扱い格差について不満漏らしてるのが答えだろ

732 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:52:42.66 .net
プロローグの世界観で良かったんだよなぁ
家族問題、ガンダムの呪い、スペアシ問題全てに主人公を関わらせたのが見たかったのに
なんで主人公を閉じ込めてボンボン2人がでしゃばる展開にしたんだよ

733 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:54:55.82 .net
ウクライナやパレスチナで戦争が身近になってる今だからこそ真面目に作らないと駄目でしょ

武器商人の息子「会社を継いでこれからも武器を作り続けるで!」
なんだコレ

734 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:02:41.70 .net
格差問題やって宇宙の兵器で地球を戦場にして更に主人公の人殺しの是非を主題にあげておいて
実家が武器会社であることの葛藤を誰ひとりさせなかったのがあかんわ
それは父子問題ですり替えていい問題じゃないだろ
あまりに不誠実すぎる

735 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:04:01.80 .net
>>734
訂正:主人公の人殺しは別に主題じゃなかったな
ただの引きにすぎなかった

736 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:06:05.09 .net
主人公の尺も主人公以外の尺もどうでもいい事で潰したうえ面白く出来なかったんだから不満はまあ出ますね…放送終了後になればなるほど

737 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:14:39.25 .net
>>730
今そのテーマはできないってのも同時期で別作品で向き合っており言い訳、時間帯の問題もやめなさいやれてる時点で言い訳(そもそも制作側はそこに関して何もコメントしていないが)なんすよね…

738 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:16:05.04 .net
「尺もらった割に話を動かさない」がミオリネが批判される理由のひとつだけどこれに関してはまんまグエルにも当てはまるんだよな
なのにミオリネは水星を駄目にした諸悪の根源でグエルは脚本のせいでちゃんとした活躍を用意してもらえなかった不遇な被害者って無理あるだろ

739 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:27:22.49 .net
最近アニメが完結した某超人気原作のアニメ最終回見てて思ったけどあれも主人公に嫌がらせしてくるイキリポジションのキャラや中盤にヘイト役となった元仲間キャラがいたけど内面をしっかり描写して成長や葛藤を経て本当に立派になって最終的に仲間になるってのをやっててやっぱレベルがちげえな…となりました

740 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:28:01.07 .net
ガノタからの人気を盾に、パイロットで販促してるからミオリネよりはマシ!を言い訳に
グエル批判を封殺しようとしてるから百合豚より厄介だよ

741 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:34:02.58 .net
ミオリネに関しては、おいしそうな設定なんで活かさないの?って所の呆れがくる
グエルに関してはそもそも設定が無いしパイロットが欲しいならおいしい設定のパイロットたくさんいるじゃんってなる

742 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:40:06.37 .net
>>739
諫山先生って大河ちより大分若いのにねぇ

743 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:42:18.83 .net
>>739
あの作品はとにかく対話、会話をして人と人は分かり合えるから話し合おう!話をしよう!というスタンスだよね
水星も最初はその路線ぽかったのに途中から脱線しちゃったなあ

744 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:45:42.81 .net
水星はお互いを知りたい話したいって思ってた人間の扱いが悲惨
知ろうともしない殴ってでも言うことを聞かせようとする人間が徳をする

745 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:57:02.02 .net
>>743
分かり合えない事もある、世界は残酷だ、それでも!のテーマがめちゃくちゃ沁みてくるからすごかったわ
マジで水星と並べるの烏滸がましすぎるけど

746 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:01:42.14 .net
進撃も連載中は「ライナーしねしね早くしね」とライナーヘイトが凄かったんやで
でもライナーを見捨てずにきちんと内面や境遇を掘り下げて名作に仕上げたのが進撃
シャディク見捨ててヘイトキャラのまま終わらせて駄作になったのが水星

747 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:10:57.77 .net
ライナーは原作者の恩人である先輩をモデルにしてる寵愛キャラだけど
試練与えすぎて読者側がドン引きして🍄みたいに守られてる感はなかったな

748 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:10:57.77 .net
まーたここのレスを🍄アンスレに持って行ってグエル擁護してるのいるわ

749 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:11:07.16 .net
たぶんメインライターが会話のキャッチボールを書けないんだと思う
会話してるシーンはあるけど独りよがりだったり一方的だったりなんかズレてる

750 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:13:14.42 .net
話し合いの土俵にも上がらせて貰えない黙らされるをされてるのがアーシアンだから自分が破滅してでも殴って今後話し合いの土俵に上げてもらえるようにするっていうのがシャディク達の意図なんだけどこれまで散々殴ってきたくせにいざやり返されたらヤーヤーなの!したのが20話の名言()扱いされてるやつなんだよな

751 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:14:39.16 .net
そういえばスイカバーは武装的にシャディクがやる側なんですよね
やればよかったのに

752 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:16:08.62 .net
「何もわかってないんだな」←君は何をわかってるって?

753 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:16:57.16 .net
厨「うわーん!グエルきゅんがこんなこと言われてるの許せない!助けてミオリネアンチスレのみんなー!(レス貼り貼り)」
ミオリネアンチスレにいる厨たち「ひどい!グエルきゅんは悪くない!全部ミオリネと豚が悪い!」

754 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:20:12.80 .net
わざわざだいちゅきなグエルきゅんのアンチスレを見に来てレス持ち出して擁護を求める先がミオリネアンチスレ
グエル厨の奇行は理解に苦しむね

755 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:20:52.87 .net
>>752
家族の大切さと父さんとの絆だ
孤児で養子のお前には分からないだろうな…

756 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:22:10.35 .net
家族の絆を大事にするっていうのはいいんだけど
家族がいない人たちへのフォローをちゃんとしてくれよ

757 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:22:38.64 .net
>>479
大河ち4号とスレッタの会話はちゃんと出来てるのが怖いわ
🍄とスレッタの会話が尊い思ってるなら価値観が違いすぎるってなるが

758 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:23:14.33 .net
>>755
これは父さんとの絆()感じちゃいますわ

759 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:26:18.81 .net
進撃といえば毒親と毒親に葛藤する子供の描写も完璧すぎてマジで水星足元にも及ばない

760 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:27:27.02 .net
貧民如きの命より上級国民の親子愛の方が大事ですって最後まで言い続けたアニメだったな

761 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:30:06.31 .net
親子愛をじっくり描く裏で孤児は死か刑務所送りしてるのヤバすぎ

762 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:30:23.57 .net
>>755
鬼畜すぎて草

763 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:32:17.87 .net
孤児の扱い酷かったねという話題でグエルきゅんも親失ったから孤児だ!グエルきゅん可哀想!してるの見たときは笑った

764 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:32:51.69 .net
あの世界で人権が認められてるのは上級国民だけだからな
家畜に神はないを無意識でやっちゃうやべーアニメ

765 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:34:01.02 .net
実のパパと相思相愛のミオリネとグエルは宝石の日々エンド
クローンのスレッタと養子野郎のシャディクと孤児の4号は破滅エンド
いやーよくできてますね

766 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:37:24.49 .net
>>755
上級スペ民様さすが

767 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:43:38.70 .net
>>755
真の主人公様は言う事がちがいますなあ

768 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:44:43.25 .net
上級スペ民様に愛されたスレッタは飼い殺しエンド
上級スペ民様に愛されなかった4号は使い潰しエンド
上級スペ民様に逆らったシャディクは破滅エンド

なにこれぇ

769 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:49:55.48 .net
グエルとミオリネに愛されたから愛玩動物として生かされてるんだね スレッタは上級国民のペットになりましたとさ

770 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:55:27.39 .net
シャディクだってミオリネには愛されていたぞ。
むしろスレッタは愛されてるって言えるのかアレで

771 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:59:30.35 .net
グエスレおばさんマジきっつ

772 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:00:53.60 .net
スレッタに愛されて廃人お人形エンドのプロスペラ
ミオリネに愛されて監禁♡愛人エンドのシャディク
こうでは

773 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:01:57.95 .net
>>770
シャディクはミオリネにおそらく恋愛感情向けられてはいたけど上級スペ民様2人と敵対しちゃったので

774 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:02:54.84 .net
>>772
尊厳どこ………………死後の世界?

775 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:06:35.99 .net
>>746
進撃が見捨ててヘイトキャラのまま終わらせたのはフロックだよ
フロックの内面や境遇を掘り下げてやればよかったのに
シャディク並に不遇

776 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:06:57.55 .net
シャディクがどんだけさようなら言い続けてもいつでも会いに行けるからね…恐ろしい話だな…

777 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:11:52.16 .net
上級スペ民がたいして成長せず終わってるというか無駄に尺とったあげく成長せずそういうエンドにするから胸糞になるんやね

778 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:12:42.38 .net
シャディクをメンケア要員にするな高校校歌

779 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:16:24.10 .net
普通のアニメって社会的弱者視点が多くね…
これは逆張りの結果なのか

780 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:20:26.67 .net
上級スペがアーシアン搾取体制を変えようとしないどころかろくに気にもかけないからな
やらかしすぎて連合に目付けられてヤッべってなってシャディク案を雑に真似て資産売却して解散するんで見逃してください〜🙏🏼💦しただけ
それすら3年後には元通りという無能采配

781 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:23:32.61 .net
普通のアニメは社会的弱者視点で悪の巨大組織(ベネリットグループ)が敵になるよ
水星は社会的強者視点で敵は社会的弱者(虐殺で家族や仲間失った人や戦争で孤児になった者たち)だけど

782 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:26:16.51 .net
>>775
ずっと連載追ってたけどフロック別に叩かれてなかったし
ああなった経緯はシガンシナ奪還以降読んでればなんとなく分かるぞ

783 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:30:28.13 .net
普通のアニメ漫画と同じ感覚で観てたからさぁ百合しか興味ない奴らとグエルしか興味ない奴らが大手を振ってのさばってるこのアニメにびっくりしたんだよね

784 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:31:58.16 .net
>>783
百合はだいぶ曲解フィルターかけないと経緯が何もわからず「わかりませんでした」で終わるしグエルは何か目立ってましたねwで終わるからデカ声で持ち上げるものが何もないからなあ

785 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:35:50.56 .net
>>781
もし社会的強者視点で敵は社会的弱者にするなら社会的弱者の掘り下げをしっかりやった上で社会的強者が反省し歩み寄ろうとする展開入れるのが必須だわ
水星はできずに終わったけど

786 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:36:33.73 .net
社会的弱者が主人公側で社会的強者が敵は鉄血でやって社会的強者大勝利エンドにしたら叩かれたので
水星は社会的強者を主人公側社会的弱者を敵にして社会的強者大勝利エンドにしました

787 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:38:38.48 .net
グエルだけにMS戦させるために障害者にされ、ミオリネ以外を愛さないために痣だらけの身体にされたスレッタorz

788 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:38:50.50 .net
ところでプロスペラ・マーキュリーさんもあの…エルノラ・サマヤさんに戻れたんですか…?

789 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:40:28.08 .net
シャディクがあんまりすぎる影に隠れがちだけど普通にプロスペラの結末もあんまりだからね
とにかく強者が正義すぎる

790 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:42:38.38 .net
スレッタって強者の扱いなの?最後までグエミオに搾取されて終わった感じがするんだけど、少数派の考えなのか

791 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:44:01.70 .net
>>788
描写的にはエルノラ(なお廃人)かな…
シャディク5号は戻れない代わりに自我保ってるから

792 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:46:01.24 .net
>>781
プロローグは社会的弱者視点で悪の巨大組織(ベネリットグループ)が敵になってたから面白かったわ

793 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:46:54.63 .net
スレッタに最後プロスペラの罪を肯定させたのって
、共犯者のグエルミオリネに罪をかぶせないためなんだろうなって思ってたので、グエル厨にボロカスに批判されまくりで泣いた

794 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:47:34.01 .net
スレッタは徹底的にグエミオに搾取されてるけど地球の惨状に興味持たなかったのは同じ
地球寮ともども名誉スペとして強者の立ち位置に居る

795 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:48:02.93 .net
>>790
普通に考えたら弱者なんだけどグエル批判を逸らしたい時はスレッタもスペーシアンだから!って盾にするよ

796 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:49:33.11 .net
>>794
地球の惨状に興味持たせる展開にしなかった方が悪いよ
主人公にやらせなくてどうするんだよ

797 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:50:10.65 .net
>>795
してるねえ
擬態してるけど正体バレバレなんだよなあ

798 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:52:09.70 .net
>>796
本当は興味もたせるシナリオだったんだと思うよ
だから地球寮に入寮させたんだろうし
株ガンでポシャったんじゃないかな

799 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:52:24.64 .net
>>794
これが本当に最悪
脚本自体がスレッタをクソスペの盾にしてんだよな

800 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:53:32.43 .net
スペーシアンの中でも弱者はいる
ただし全体的にはスペーシアンがアーシアンを搾取する構造がある

これが理解できないから上級スペーシアンのグエルを批判されてる時にスレッタも批判しろとか訳分からんこと言うんだね

801 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:53:42.15 .net
🐖「スレッタは直ぐに治ってミオリネとラブラブ濃厚セック○生活!」
厨「数年後にスレッタとミオリネは離婚してそれぞれグエルやシャディクと結婚する!」
ポジティブでうらやましい
スレッタの容態を心配するスレッタ推しとか4スレ推しは悲観的すぎるのか

802 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:53:47.59 .net
>>794
それなら、そもそも15話をグエルにやらせたのが悪いだろ。
3年後のスレッタは地球に学校を作るって話になってんだから、グエルよりは地球に興味を持つようになってる訳で(本編の展開ならグエルがやる方が筋が通ってる)
だからこそ15話はスレッタにやらせた方が良かったって言う人がいるわけだろう? 

803 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:55:30.70 .net
>>791
本名のままでは底辺は生き残れない法則だよね
ばーか滅びろアドステラ

804 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:56:19.57 .net
スレッタはスペアシ問題とは無縁な水星でクローンとして生まれたどっちにも属さない立場だからこそ描けるものがあると思ってたわ
まさかスペアシ問題に関わらせずに終わらせるとは思わなかった
これが主人公にやらせることかよ

805 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:56:49.64 .net
スレッタ自身スペアシ問題が原因で産まれて
好きな人もスペアシ格差社会の被害者だし
好奇心があって大胆な行動をとるキャラなのに
土壌は良いのにね

806 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:57:13.36 .net
地球寮入り、フォルドや地球の魔女との関わりなんかはスペアシ格差の名残っぽい
ミオリネもハーフでスレッタに引っ付いてるからやれないことはなかったはずなんだけどグエルは…いらない子ですね

807 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:01:22.47 .net
スペアシ問題もスレッタとミオリネで真面目に向き合えばいいだろって所を逆張りし続けるから…しかも関係ないやつが首突っ込んで説教だけして去っていくやつ

808 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:01:57.55 .net
スレッタの三年後学校作りはシャディクがプロスペラ無罪に加担したから見返りにやってる流れで筋は通る
グエルは知らん

809 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:03:25.82 .net
>>804
いや本当に
ここまで設定お膳立てしてたのに全部無駄にするとかマジ?って思ったよ

810 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:03:50.77 .net
水星という遠いところからやってきたスレッタがスペーシアンがアーシアンを差別し搾取する現状を目の当たりにしてどう考え行動するかなんて主人公にやらせるのにぴったりな王道展開なのに

811 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:04:58.07 .net
>>808
大人の罪を子供が被る作品って他にあるんだろうか…?
前代未聞過ぎない??

812 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:09:25.46 .net
ヴァナディース事変はアーシアンに力を持たせない為に行われたのならスレッタはスペアシ問題に関わりがあるよ
結局虐殺するほどか?ってなってる

813 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:09:40.08 .net
>>810
そこから自分が生まれたきっかけやガンダムが作られた経緯にスペアシ格差が絡んでることに気付く展開とかいくらでもできたのに勿体無いわ

814 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:11:35.89 .net
素材はいいのにとんでない駄作になっちゃったの本当に勿体ないな

815 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:13:00.89 .net
>>814
高級食材を腐敗させてからフルコースを作ったような作品

816 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:18:14.99 .net
設定自体は悪くなかったよね
料理人の腕が悪かったかあるいは料理人が多すぎてまとまらなかったか

817 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:20:33.36 .net
>>803
上級スペーシアン様達は今の体制を維持し続ける方針のようなので無理です
そんな世界を変えたくてシャディクが動きましたがヘイト要因のまま終わりました

818 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:21:11.53 .net
スペアシ問題が原因で産まれたクローンが主人公です
スペアシハーフでスペーシアンのお姫様がヒロインです
主人公が好きな人は呪いとスペアシ格差社会の被害者です
ヒロインが好きな人はスペアシ格差社会の被害者でそんな世界を変えたい革命家です
この設定でお出しされた作品…

819 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:22:40.18 .net
こういう話題のときスペアシ問題いらなかったと主張するのは一体どの層なんでしょうね…

820 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:27:18.98 .net
スペアシ架け橋になりたいアーシアンの孤児の主人公の友達の少女もいるよ
最初からスレニカエランシャディク中心でやるべきだった
ミオリネとグエルを出しゃばらせたで駄作になった

821 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:28:03.02 .net
>>818
グエルいらんくてワロタ

822 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:28:09.68 .net
スペアシ問題をこんな適当に投げるくらいなら最初からやんなって意味なら分かる
まあこのアニメ適当に投げてるの格差問題だけじゃないけど

823 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:28:46.88 .net
>>819
ペイルいらねスペアシいらねって言ってる人達はこの作品で何を見たかったんだよ…

824 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:28:55.79 .net
頭スペーシアンな人ほどスペアシ問題描かれると困るんだよ
スペーシアンの問題点を言われるから

825 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:29:26.74 .net
>>818
なお

本編出演時間と戦闘回数

グエル 76分(戦闘9回)
4号 23分(戦闘3回)
5号 18分 (戦闘2回)
オリジナルエラン 5分 (戦闘0回)
シャディク 41分(戦闘2回)

826 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:30:00.88 .net
レスキューも物資がなければできないからいかに辺境とはいえ水星には相応の人材と物資があるんよな
だから地球にスレッタを…最終回まで行かない?!

827 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:30:01.22 .net
>>821
一般人目線とか

828 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:30:28.13 .net
スペアシ架け橋になりたいアーシアンの孤児の主人公の友達の少女もいるよ
最初からスレニカエランシャディク中心でやるべきだった
ミオリネとグエルを出しゃばらせたせいで駄作になった
6話と13話14話でスレッタは4号とニカとソフィのことを知りたがってたのにミオリネ劇場グエル劇場のせいで無かったことにされた

829 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:31:35.65 .net
ガンダムの呪いとスペアシ問題が主軸で
それに関わってるエランとシャディクの扱いを雑にしたから…

830 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:33:51.46 .net
>>826
なんで…どうして……主人公の扱いか?これが

831 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:34:19.04 .net
>>823
百合(スレミオ)又は少女漫画(グエスレ)
双子か

832 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:35:37.51 .net
家族問題もスレッタが中心で他キャラはスパイス程度のバランスでよかったわ
あんなじっくりジェターク家描かなくてもいいわ
その尺勿体無い

833 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:37:57.90 .net
スレッタとグエルでそれぞれの家庭問題描いて別の答えを出すならまだグエルの存在意味が分かるがどっちも親肯定して終わりだしな

834 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:38:18.38 .net
>>829
出演時間と戦闘回数、作中の扱い、最後の扱い見ててもナーフしたのはペイルとグラスレーなんだよな
76分9回戦闘単独回マシマシの上級国民ファザコングエル君は大活躍ですけど

835 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:40:32.91 .net
医療技術のガンドが教育されてない少年兵でも扱える兵器となって弱者をすりつぶす背景がガンダムの呪いでもあるから
格差と呪いは密接でどっちも重要なんだよな
そんなもんを無理矢理消滅させたら売りさばいた義肢もいつ消滅するかわからん欠陥技術になるという
ほんま上級スペ様のファザコン物語やってる場合じゃねーだろうよ

836 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:42:59.69 .net
>>816
両方だな
メイン料理人の大河内くんの腕が悪いし
まとめ役の監督にまとめる力がない

837 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:43:12.24 .net
グエルにカメラ役をやらせたらほんとに惨状を見るだけで終わった……結局グエルも役割から抜け出せなかったね

838 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:46:34.65 .net
出演時間40分前後のエランとシャディクには名を冠したBGMありますね…

839 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:49:27.76 .net
本筋に関わることはカットします

840 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:50:24.66 .net
被害者(スレッタ4号シャディク)が上級スペ民様の世界を守る展開はどうなの

841 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:52:37.46 .net
>>827
サブかモブのやることじゃんそれ

842 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:54:33.39 .net
難民キャンプを見て父さんが大事…♡はやっぱやばいな

843 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:58:43.48 .net
今思えば少女漫画釣りも少女漫画を馬鹿にしてるよな
水星なんかより遥かに話が面白い名作SF作品が数多くあるのに

844 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:59:23.70 .net
生粋のスペーシアンキャラが欲しければ大人組でいいんだわ
大人vs子供の構図にしたいなら尚更それでいいし

845 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:59:48.64 .net
>>842
ヤバイのに放送当時は持ち上げられて誰も批判しなかったという事実の方が怖いわ

846 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:00:47.80 .net
本筋の部分決まらなかった💦
思わせぶりな描写で視聴者を釣りつつ誤魔化します!を繰り返したアニメだから本当に高級食材が無に帰してる

847 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:03:08.24 .net
>>845
しかもスレッタミオリネと違って成長したとか言われてたわね

848 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:03:48.85 .net
自社MSが人殺しの道具に使われている事に対しての葛藤もなく
「会社を継いでこれからも人殺しの道具を作り続けるぜ!」エンド

849 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:13:56.60 .net
「アーシアンを嫌いにならないだけ偉い」
「どうしてグエルくんだけ責められるの?」

850 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:14:40.09 .net
戦争シェアリングで兵器を売り捌いてアーシアンの死体の山を築いて得た血塗れの金でおなかいっぱいのご飯を食べあたたかいシャワーを浴びふかふかのベッドで寝るグエル社長

851 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:14:59.62 .net
>>849
グエル厨ってこれ本気で言ってるんだよね…

852 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:15:57.18 .net
やっぱこの作品駄目だわ…

853 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:19:08.18 .net
>>852
考えれば考えるほどこれに帰結するのいっぱい悲しい

854 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:20:41.85 .net
見せ場はいっぱいあるけど別にいなくても物語に特に影響は無いよ これが贔屓じゃなければ何なんだ?

855 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:21:17.49 .net
グエル自体批判できない空気出来上がってたからな当時
ちょっとでも批判しようものならグエルくんは可哀想なの!踏み台!だのなんだの言われたしおかしいこと突っ込んでも🍤!豚!4号&4スレ推しの嫉妬!で取り合わないんだもんよ
そして始まるマウントにキャラsage

856 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:23:32.71 .net
>>849
長年差別され続けてるけどそれでも架け橋になりたいと思ってるキャラがいるのに、数日地球に行っただけで「アーシアンを嫌いにならないだけ偉い」になるの草

857 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:27:16.94 .net
>>856
架け橋になりたいってクーデリアみたいな恵まれた立場のキャラじゃないとなかなか出来ないよね
水星ならミオリネかジェタークのメンツじゃないと難しくないか?

858 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:29:35.87 .net
グエル厨、三年後スレッタの事3年地球に居ても意味なかったとか叩くけど、ならグエルの地球行きには意味があったんですかね?
3年後のグエルは宇宙で生活して4号使い捨てた側の様と手を組んでるような奴になってんのに
様はベルメリアみたいに糾弾されたわけでもないのに

859 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:31:01.00 .net
>>857
だから3年後ミオリネがやってるんじゃない?
ガールズ引き連れてるのもそういう事だと解釈しているが。グエル?シラネ

860 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:31:07.59 .net
15話見て「なんでグエルが主人公みたいになってんの?意味分からない」と当時から否定的だったウチの家族を褒めたい

861 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:31:29.76 .net
何もかも奪われて恨みが無いわけないキャラ達だって求めるものは逆転じゃなくて最低限の平等、公平なのにな
厨は逆転だと思ってるみたいだけど大好きな15話を見返せ

862 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:32:35.53 .net
そういや🍤連呼厨が妙に大人しいけど
豚認定された人や自治議論していた人らが呆れて離れたからどうでもよくなったのか
あまり話題に出すとまた暴れそうだからこれ以上は言わないけど

863 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:37:06.43 .net
地球行って可哀想なアーシアン見てもこんな現状変えなきゃ駄目だにならない奴だから倫欠エラン様と組んでてもまぁ納得
悪いのはCEOでエラン様は悪くないって庇うの腐女子でしょ絶対

864 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:37:35.31 .net
格差に対して弱者側は平等公平最低限の生活を求め、強者側は無関心な水星

865 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:42:03.67 .net
>>864
リアルっちゃリアルな作品だよね

カエル(毒親)の子はカエル(毒親)もそうだし
田舎から出てきたばかりの女の子が様々な問題に直面して現実逃避して引きこもっちゃうのもある意味リアル

でも創作物でこれやっちゃアカン

866 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:47:32.74 .net
公式がグエルは地球の惨状を見ても家族や会社が大切と思うキャラとして描いてるならそれでいいよ
ただそういうキャラとして描いたなら光の主人公と持ち上げる厨の目を覚まさせてくれ

867 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:53:54.10 .net
>>866
家族以外には非情な選択をするキャラとかにした方がまだ筋が通っていたかもしれないな

868 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 13:54:57.60 .net
>>865
スレッタの場合は現実逃避で引きこもったのではなく、グエルとミオリネを活躍させるのに都合が悪かったから学園と温室に軟禁されたって印象大きいわ

869 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:01:59.53 .net
>>867
地球の惨状見ても父さん!ジェターク!
セドから学校行きたいと言われても突き放す
ガンダムの呪いに苦しむスレッタをミオリネから睨まれただけで黙る
その代わり弟にはガンダムなんて乗るなと命懸けで言う
ある意味一貫してるのかもしれない

870 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:04:13.19 .net
グエルは結局最初と同じでジェタークかジェタークじゃないかで人を判断する人間のままだった印象なんだよなぁ
なんのために地球行ったんだ

871 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:05:42.21 .net
自分達スペーシアンが苦しめて命を奪っているアーシアンを見ても何も感じず自分の行いの責任も取らず既得権益を守る
これ悪役キャラでは?

872 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:08:13.05 .net
>>868
初期は主人公としてそれなりに動けてたしな
途中から性格そのものが変わってるし都合が悪いから引っ込められたようにしか見えないんだよな

873 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:14:24.26 .net
なんなのこのアニメ…

874 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:16:14.68 .net
グエスレが成立しないからグエルきゅん不遇なの
アテクシツンデレグエルきゅんに求愛されて萌えたいの
箔押しもグエスレにしなさいよ
おばさんたちの主張

875 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:18:31.23 .net
「エランとシャディクは女ファンばっかり!!グエルは男からも人気ある!!!」

いやだから何だよ……確かにエランシャディクのファンはオシャレな人多いよなとしか思わんかったわ

876 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:20:54.37 .net
男からも人気あるグエルきゅん!男キャラからも矢印いっぱい向けられてモテモテのグエルきゅん!グエルきゅんは受け!!!

877 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:22:14.35 .net
二次創作絵もシャディクエランズ推しは若者受け良さそうな絵柄の人多い印象

878 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:24:26.86 .net
最初は怒ったり駄目なことを駄目と言ったり自分なりに動いたり自分のやりたいことを大事にしたりしてたのに
次第に言葉や行動が鈍くなり何をされても受け入れ怒らず自分が悪い自分が間違ってたで自分を犠牲にするキャラになっていったスレッタ

879 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:37:53.70 .net
>>862
あれだけ注意受けて避難所やアンチスレに誘導されてもしつこく居座って露骨な4号ヘイト続けるキチだし普通の人なら疲れて離れるよ
空気悪すぎるから4号以外の他推しも呆れて去ったんじゃないの

880 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:40:05.62 .net
あれだけグエルage他sageしてたらグエルファン以外には近付かないっしょ

881 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:46:20.42 .net
脚本のおかしさ指摘はこっちで出来るしな
というか豚と厨に気を使わなくて良い分こっちが適切なことに気づいてしまった

882 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:46:35.66 .net
>>878
クソスペ共によって、自己肯定感ゴリゴリ削られてった結果、何もない空っぽな自分は自己犠牲するしか価値がないと思う人間になっていった。

883 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 14:50:28.11 .net
他人を助けるために人を殺して笑っていたキャラから他人のために自分を切り刻んで笑うキャラになったスレッタ

884 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 15:21:33.91 .net
>>881
同じく
何言っても無駄だなって呆れてこっちきたわ元々グエルは厨も含めて思うところかなりあったし

そういや円盤2周目集計くるだろうけどどうなるかな
7000ギリいきゃ御の字だとは思うけど

885 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 15:25:34.59 .net
売れたらグエルのおかげ
売れなかったら他のせい
絶対そう主張するよ
スレミオ豚のように

886 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 15:45:56.72 .net
ゼッテの時に半日以上ミオアンを占拠して延々と文句を言った挙げ句他の話題に移りそうになったら
「今はゼッテの話してんだから邪魔すんな」と暴れた時にあのスレはもうだめだなと思ったよ

そしてガノタはシュバルゼッテに乗って闇落ちするグエルのスレ立てて笑った

887 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 15:47:21.58 .net
グエルの話をしたいならグエルファンスレでも立てればいいんじゃないの?っていつも思うんだけど
なんでミオアンでやるんだろ?

888 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 15:53:57.61 .net
>>886
ゼッテ確定で大荒れ→それならBGM持ちのファラクトも今より活躍する予定だった?と推測出しただけでその場の全員天ぷら認定
確定情報以外は話すなとかひどかった

889 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 15:54:04.55 .net
>>886
普通赤シュバルゼッテ乗るならグエル闇堕ちだって思うよねwグエル厨は光の主人公のまま乗ると思ってたようですが

890 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 16:00:58.25 .net
>>887
あれでグエル厨なの隠せてるつもりなんじゃない?
ガノタ自称したりシャディク推し自称したりするし
グエル最高グエル活躍させろ他キャラはクソってのをグエル推しだけでなくみんな思ってるって体にしたいんだろ

891 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 16:18:37.92 .net
グエルが光の主人公とかいう妄言自体がもう臭いんだわ

892 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 16:18:41.83 .net
スレッタ推し自称しながらグエルageスレッタsage
シャディク推し自称しながらグエルageスレッタsage
ある意味豚よりタチ悪いな

893 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 16:20:21.22 .net
>>892
シャディク推し自称しながらグエルageシャディクsageだった
Xにグエル持ち上げてるシャディク推しなんておらんわ
他推しから豚へのカウンターとしてageてもらってたのを全視聴者から好かれてると勘違いしちゃったのかな?

894 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 16:22:42.30 .net
🐖は自分達が嫌がらせしてる&他から嫌われてるの自覚してるだけマシに見えてくる
グエル厨はマジで無自覚でやってくるから始末に負えない

895 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 16:29:34.88 .net
なんでシャディク推しやスレッタ推しが自分の推しをsageながらグエルをageると思えるのか謎
グエルageだけにとどめておけばまだ誤魔化せたのに他sageするの我慢できなかったんだな

896 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 16:38:56.79 .net
マウント癖ついてるからナチュラルにグエルage他キャラsageやっちゃうんだと思う

897 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 16:54:02.64 .net
マウント取るのが習慣化しすぎてシコスレ自慢とかやるくらいだしな

898 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 17:04:21.66 .net
マウント 心理 で検索しちまったぜ

899 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 17:14:28.87 .net
>>738
亀レスだけどこれ本当ダブスタ

900 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 17:28:42.13 .net
闇落ち赤ゼッテならライバルっぽいし今ほど尺とっても文句はなかったかも
中途半端なポジションで尺だけ取らせたのが駄目だったな

901 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 17:31:21.21 .net
でも厨が望むのは闇堕ちグエルじゃなくて光の主人公グエルに救われる闇堕ちスレッタなんだよ

902 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 17:43:07.89 .net
赤ゼッテの件で勝手にガノタを味方にしようとしてんの笑うわ書き込みしてる間に自分が塗装して組めよ

903 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 17:54:50.95 .net
まさかグエル厨がシュバルゼッテでシュバッテルゼしてくるとはね

904 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 17:57:21.45 .net
さすがに上級スペ民様で親父を殺したくらいしか失ってないキャラがガンダムパイロット(後遺症なし)になったらモヤモヤしそう
ラウダでさえ後遺症なくてモヤモヤしてんのに

905 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 17:58:19.53 .net
>>876
ガチホモ釣るには筋肉が足りてねンだわ

906 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 17:59:42.02 .net
グエルよりカミルやオルコットの方がホモ釣れそう
グエルは短髪の方なら微レ存

907 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:00:35.08 .net
CEOの短髪グエルってくたびれたサラリーマンみたい

908 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:03:55.40 .net
全校集会私服グエルはホモっぽい言われていた気がする
公式グエスレナーフ単推し向けにシフト説あるけど
元からそんなグエスレに媚びてないよね?

909 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:05:33.41 .net
>>877
4スレやってる人で18歳以上だけど学生さんがちらほらいて若いなーって驚いてる

910 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:11:32.69 .net
>>905
ジンネマンくらい毛と肉がないとだめ
最低限ケナンジくらいにならないとモテない

911 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:17:44.47 .net
グエル厨がいう男(ファンやキャラ)にモテモテってゲイ的な意味じゃなくてBL的な意味でしょ
もしゲイ人気あったとしてもどうせスルーするよあいつら

912 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:21:30.48 .net
>>909
全校集会にシャディク推しのおしゃれで若い女の人チラホラいたな

913 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:22:43.72 .net
白いシュバルゼッテは名前と外見で最初からラウダ機っぽいな、それかプロスペラっぽいと思ったからグエルが乗るって厨が信じてるの理解できなかった
赤いならともかくダリルバルデに比べて似合ってなくね
というか既に専用機二機もあって他の御三家とのバランス悪すぎるって考えないのか

914 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:26:04.32 .net
>>901
光のグエルくん見たすぎて周りに闇墜ちを望むのがもうsage思考なんだよ

915 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:31:28.09 .net
全校集会でシャディクパネルがオシャレめな若い女性に囲まれてたのは割とガチ

916 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:33:04.17 .net
>>902
厨の理想のガノタ→本当はグエル機だったのにー!と一緒に暴れてくれる
現実のガノタ→自分で塗装した赤ゼッテや元々の白ゼッテ両方楽しんでる

917 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:33:58.68 .net
スレッタは2話連続でエアリアルカツアゲ、パーメット根性焼き、宇宙遺棄食らったが(制作側の愛情不足と脚本の怠慢が原因で)ヤギミルク飲んだら回復した女だぞ
どうやって闇落ちさせんのや

918 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:35:44.72 .net
グエルが主人公ポジになって闇堕ちラスボスと化したスレッタを救う妄想はよく見かけたな
いちいちスレッタを踏み台にするのやめろや

919 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:39:03.75 .net
スレッタを主人公からラスボスやヒロインに追いやってグエルが主人公に成り代わるのが厨の理想なんで…

920 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:39:41.59 .net
人命救助してたスレッタの特性を活かすなら闇落ちする可能性は低そうな気がする

921 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:41:09.13 .net
ガノタは特定のキャラにそんなに拘らないって
拘り始めたらそれはただのキャラ厨

922 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:42:49.25 .net
Xで初めて「本来はジェターク社がガンダムの謎に迫るはずだった」って言ってるグスアルミホイラーに遭遇したけどやばいな
そいつはグ君シャディクスレッタの幸せ願ってる~って言いながらナチュラルに🍄とエラン省いてるのもクソだった

923 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:43:30.75 .net
>>908
シフトつーかプロポーズネタ凝る以外はずっと単推しだったよ公式は
擦るな!と文句付けてたせいかそれすら無くなって来たけど
ツーショット書き下ろし円盤特典すらただ怯えるスレッタだし何であれでグエスレオチだと思うんだろ
SEEDとかかなりカプに優しいグッズ展開してるしあれなら期待するのも分かるんだけどな

924 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:54:34.90 .net
闇落ちしても良かったけどグエルが救うみたいな展開は嫌だったから地球寮にやらせた本編はギリマシだった
カタルシスゼロのヤギミルクだった事は許せないが

925 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:56:21.97 .net
闇墜ち(テロリスト化)したヒロインを救うが最後はグエルの腕の中で息絶える
シーシアはグエル厨の欲望のせいで犠牲になったんだ……

926 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:56:40.06 .net
リーゼントシャディクだろうがモヒカン4号だろうがちゃんと救いがあるラストなら正直髪型なんてどうでも良かったよ

927 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:56:53.66 .net
プロポーズ擦るなっていうのは言葉通りの意味じゃなくて新規のグエスレの絡みクレクレの言い換えでしょ
十分絡みあると思うから相変わらずグエル厨は強欲だなって印象しかないけど

928 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 18:58:43.57 .net
グエ→スレならあるじゃんって思うんだけど両思いグエスレはそこに無ければ無いだろ
二次創作ならまだしも公式に求めるな

929 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:01:05.21 .net
>>913
印象でも数字で見ても明らかグエル優遇エランシャディク不遇の本編ですらグエル不遇!って騒いでエランシャディクに比べて優遇されてることを指摘されたら赤枠(?)だから〜とか言い訳する奴らやぞ
いくらグエル優遇したところで当然の扱いで優遇とか思わないし他のキャラとのバランスなんてどうでもいいんだろうよ

930 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:07:20.51 .net
本気でグエルが実質主人公だと思ってそうだし新機体も絶対貰えると思ってたんだろうな
公式からしてバランス感覚おかしいから厨がそうなるのも仕方ないってとこもあるが

931 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:10:06.37 .net
水星みたいな過酷な地で幼少から人命救助して生きてきたスレッタが闇堕ちとかないだろうよ
人の生き死を身近で見てこなかった武器屋の御曹司が、自分の親が作ってきた武器が人殺す所見て闇堕ちする方が自然

932 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:13:00.95 .net
スレッタ達を助けるポジにでも落ち着けば本筋も疎かにならなかったんじゃないの
チュチュがラウダとフェルシー助けたのなんだったんだ

933 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:15:52.46 .net
ウルズハント映像化確定したみたいだけど水星のスピンオフや続編作るの難しそうだな

934 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:19:00.11 .net
好意的に解釈するなら女二人から矢印無い分見せ場や周りの仲間を宛がう事でグエルのフォローしてると思わなくもないが
それでグエル主人公!って勘違いする層も生みだしてしまった感じする

935 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:26:16.21 .net
怖い顔と声で「お前の事なんか全然好きじゃないんだからな!」とか言われて
嬉しい人間なんぞいるわけがない
何がツンデレだよ

936 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:28:12.88 .net
グエルとミオリネ…と他にも何人かいるけど
大概は現代のトレンドに即したキャラ付けされてると思うんだけどなぁ
何で碌でもないのに限って人気取れるつもりでいたんだ公式は

937 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:30:29.81 .net
>>933
水星のスピンオフだの続編だの作ってもスタッフ同じならゴミが増えるだけだし他のガンダムに注力してもらったほうがいいわ

938 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:32:18.74 .net
>>932
14話 サブ脚本がラウフェルをチュチュに救わせて地球寮いじめを止めるきっかけを作る→大河内バトン放置
16話 ジュベジュの仇を取りに来た寮生をスマホパシャー証拠ゲット→放置
17話 スレッタが地球寮いじめを止めるようお願いする→大河内自ら放置

とにかく地球寮いじめを止めたくない脚本の意思すら感じて怖い

939 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:32:54.30 .net
当時ボロクソに批判された(真っ当な評価を受けたともいえる)鉄血が新展開で
放送中特に批判されなかった(真っ当な評価を受けなかった)水星がどんどんしぼんでいくの見るに
放送当時の評価って良し悪しだね

940 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:33:26.91 .net
儲けたいなら儲けられるように吟味に吟味を重ねるもんじゃないのか普通
なんで久しぶりのガンダムテレビシリーズで「失敗は許されない」って微塵も思ってなさそうなアニメ作りできるんだよ

941 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:36:09.30 .net
>>934
公式自らそういう勘違いする層を調子付かせるようなことやってたから好意的に解釈するのが難しい
正直グエル主人公厨がカプ厨以上に嫌いだし両方兼ねてたら汚物にしか思えん

942 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:39:40.68 .net
PTSD蒸発地球寮とか
暴力大好きミオリネさんが他人の暴力シーン撮影して「バレたらまずいよね?」って
お話として滅茶苦茶すぎんだよな16話以降

943 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:43:02.90 .net
制作側にとっての地球寮はEXPOのミオリネコメントそのまんまだったんだろうなって
小説版9話見て改めて思った
「クソ親父が出資してくれて助かった」からの「せっかく作った会社潰すわけにはいかないから皆にも協力してもらうわ」(感謝無し)って

944 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:46:14.90 .net
制作側がミオリネも人気出るはずだと思っていたのって
そっくりなグエルが人気出たのも一因じゃないのかなって

945 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:50:35.43 .net
話の都合でPTSD生えたり消えたりして地球寮はひたすら脚本に都合よく使われたよな
厨はグエルより地球寮のが無駄に尺食ってるんだからそっちを叩けよとか言ってたがアホかよ

946 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:57:10.98 .net
グエルを叩くなじゃなくてグエルじゃなくて別のキャラ叩けになるあたりグエル厨の精神性が現れてんな

947 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 19:58:08.14 .net
グエルはバリカン事件みたいなシュールギャグ要員くらいしか使い道ないキャラ
そもそもメインに据えるのが間違ってる

948 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:00:52.03 .net
尺や戦闘回数の話になると優遇は歴然で不遇主張できなくなるから他に責任転嫁するんでしょ

949 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:05:24.33 .net
>>943
グラスレー盛ってくれたのは嬉しいんだけどさ、相変わらず株ガンがアニメ通りもしくはそれ以下だったのちょっと笑った
株ガンがいつ大事になったのかは相変わらず全く分からないしそのEXPOコメント通りの印象
設立パーティーにも参加せずシャディク(しっとり…)だし決闘終わって勝ち確定した瞬間はまずシャディク(しっとり…)
こっからニカ抜けるとかあるわけだしアニメ通りと言っちゃそうなんだけどどうしたいんだってのはある

950 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:09:59.65 .net
次スレ立てる

951 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:11:05.62 .net
立てた
【ミオ豚出禁】水星の魔女 グエル・ジェタークが苦手な人のスレ ★13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1699355426/

952 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:13:07.23 .net
>>951
乙です

953 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:15:28.91 .net


地球寮にこんな尺使うなっていうのは放送中思ってたけどそれはひたすら尺稼ぎの舞台装置にされてるのがつまらないだけでグエルみたいな贔屓とは違うんだよなぁ

954 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:18:05.86 .net
>>951
たて乙

やっている事がただただ面白くないだけでバズ狙いの贔屓とかそういうのではないからな
ただただ舞台装置になってるだけで…PTSD蒸発は12話以降しゅわるんじゃなくて14話まで引き継いだ上でしゅわるからアレすぎる

955 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:27:34.39 .net
>>951


地球寮は株ガン社員やってるときはほぼ舞台装置扱いだったのがもったいない
主人公の所属寮かつ地球出身者の集まりなんだからもっと上手い扱い方あったでしょ

956 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:28:04.81 .net
メインライターが自分で描いたものを自分で否定してるからね
どういう感情なんだよ

957 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:31:49.48 .net
誰かさんがスペアシ問題をまともに扱う気が無くて
やるべきことを取り上げられただけだからね
スレッタと同じ

958 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:36:43.27 .net
>>947
唐揚げ食べながらバリカンで散髪したらもっとグエルきゅんがバズったのに勿体ない

959 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:39:53.10 .net
「ミオリネがバリカンを持っていることを知っていて、なおかつそれを貸してもらえると思っていて、実際にそれを貸してもらえた」

訳が分からないよ
普段どういう生活してんの?

960 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:44:19.46 .net
主人公が地球寮と組んだり株ガン立ち上げたりしてスペアシ格差やガンダムの呪いに迫っていくのかと思ったら両方まともに扱わず終わる展開だとは思わなかった
主人公じゃないキャラのファザコン物語だったな

961 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:46:11.68 .net
プロローグのデリングの演説からしてヴァナディース事変をやった理由にスペアシ問題とガンダム呪い問題ががっつり絡んでるのに、そこを尺取ってやらなかったからカルド博士達は魔女と呼ばれ迫害されたまま終わった
死者の名誉回復がないの糞
グエルは家族問題担当っぽいけどスレッタエリィプロスペラとミオリネデリングで家族問題は十分すぎる

962 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:48:25.65 .net
この設定でスペーシアンの家族問題に終始したの今でも信じられないよ

963 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:51:50.63 .net
ファザコンに尺割いて毒親肯定して終わったのが水星

964 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:52:26.25 .net
グエルって設定的にサブポジションが一番映えると思ってる
最初はイキリ御曹司だったのが最終的に改心するサブキャラって一番良くない?

965 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:54:01.51 .net
対話の大切さや親からの自立を最初に提示しておいて真逆の展開に転がり落ちていくとは普通思わないだろ…
僕たちは(脚本の)操り人形END怖すぎ

966 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 20:59:08.13 .net
>>964
グエルはサブならいいキャラだと思う
出番を増やせば増やすほど薄っぺらさが浮き彫りになるからサブが丁度いいわ

967 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:09:42.94 .net
こいつに無駄に尺を与えてグエルこそが真の主人公!って害悪を大量に生み出したの本気で終わってる

968 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:11:38.96 .net
重い設定がないから兄貴分的なポジションに落ち着くと思ってたよ
いやまさかスカスカのまま尺だけ消費したあげくファザコン格差維持キャラになってしまうとは…

969 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:12:31.84 .net
主人公主張について苦言するとスレッタが主人公らしいことをしないからグエルがやってやってるんだとかいう斜め上擁護が来るのがね

970 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:14:34.55 .net
尺泥棒がえらそうに

971 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:15:43.74 .net
スレッタちゃんとエラン4号くんとの共同作業に嫉妬してるのコワイネ

972 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:17:10.16 .net
スプレー女を少し盛ったくらいの扱いの改心ボンボンサブキャラで良かったな
あんな真の主人公()みたいなノリで出しゃばらせるようなキャラじゃない

973 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:18:44.22 .net
24話しかない中で尺も数少ない戦闘もグエルで持って行くのひどくない?

974 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:22:40.70 .net
主人公がやるべき活躍や乗り越えるべき試練を与えられずインスタント成長で終わらされて
そのぶんをヒロインとヒロインですらない男に吸われ続けてるのおかしいだろ
なに考えてんだこの脚本

975 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:27:48.42 .net
仮に主人公だったとしても結局父さん大好きで特に成長も無く終わるから普通にバッシングされたと思うぞ
サブだから見逃されてるだけでグエルも大概場面飛び飛びのわけわからん描写しかされてないし

976 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:29:17.20 .net
ぶっちゃけグエルも無駄にしゃしゃり出て演出とノリで主人公って持ち上げられてるだけで主人公らしいこと全然してないんだけどね
終始ファザコンボンボンで全然成長せず勝手なことして周りに迷惑かけてるだけだから

977 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:29:31.44 .net
別にスレッタdisでなく公式がそういう扱いをしてるって意味で言うけど
公式が描きたかったのは女社長ミオリネや親殺しからの会社を継ぐグエルの企業ごっこであって
企業面の関わりが薄いスレッタは二の次だったんだろうなって

978 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:31:17.01 .net
グエルはいかに父さんとジェタークが大切かについては無駄にじっくり描かれたからな

979 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:31:34.42 .net
バズったグエルと百合もどきどっちも中身がスカスカなの草も生えないんだ

980 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:32:05.18 .net
野宿も親殺しもスレッタのせいで挙げ句の果てにはグエルが地球に行っで苦労したのもスレッタが主人公らしくなくて話が動かないせいか
スレッタが主人公として全く動かせてもらえなかったとはいえグエルはその尺で結局何やったんだよ
ファザコン開花か?

981 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:35:23.84 .net
>>977
企業面に力入れてるわりに企業ものとしても話がつまらないんだが
特に総裁選とか茶番でしかないし無駄尺の極みだろ

982 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:35:26.98 .net
>>977
最初からグエル主人公ミオリネヒロインでやればよかったのに

983 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:35:50.00 .net
グエルの地球行きがファザコン強化イベントでしかなかったから本当に意味がなかったわ
無駄に尺だけとってさ

984 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:38:02.18 .net
>>982
それだったら最初から見ずに済んだな

985 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:40:52.29 .net
野宿も親殺しもグエルが感情任せで先走ったのとヴィムの性格のクソさからくる問題だろ
なんでもかんでもスレッタのせいにするな

986 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:41:12.73 .net
グエルって設定的にいくら掘り下げたところで父さんと父さんの会社が大好きなファザコンボンボンキャラでしかないから本当に尺の無駄なんだよね
その尺でもっと掘り下げないといけないもの沢山あるだろ

987 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:43:47.31 .net
15話の「父と子と」って当時から何やりたかったんだ?これ本筋と関係ある?って疑問に思いながら見てたけど
単に制作がガノタに擦り寄ってZのオマージュ()やりたかっただけだったのが寒い

988 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:44:15.88 .net
色々問題点があるけど家族問題に関してはグエルがやるべきなのはファザコン強化じゃなくてシャディクの言うヴィムの浅い男の部分を認めて受け入れることだろ
何で父さんを愚弄するなになるんだよ

989 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:46:13.41 .net
父親がいるミオリネシャディクグエル(企業とスペアシ関係者)メイン回があるなら
父親がいないスレッタエラン(ガンダム関係者)メイン回があるんだと期待してました…

990 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:48:09.30 .net
>>982
それでええわ
グエル主人公スレッタはヒロイン!って厨見る度に思ったけどスレッタみたいなオドオドしたタイプとグエルミオリネみたいなキツいツンデレ()タイプって単純に相性悪いからキツい奴ら同士でくっついとけ

991 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:48:44.50 .net
女の子に酷い事出来ないから泥臭い試練は男のグエルに回されてる説とかあったけどもし本当なら余計な事してくれたなとしか思えん

992 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:48:55.30 .net
その場面だけ切り取ったら絵にはなるかもしれんが通しでみたら話が繋がらない
水星の魔女が過去のオマージュパッチワークと言われるゆえん

993 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:50:04.32 .net
家族の話をするならスレッタで十分だし(というかガンダムとかスペアシとかもっと規模のでかい問題があるのにミクロな家族問題ばかりやってもバランスが悪い)
ただでさえグエルの家族話はいらねーよって話なのに尺無駄に取って行き着く先がトウサンヲグロウスルナー!だからどうしようもない

994 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:50:52.51 .net
16話「母と子と」
エラン5号の回想なら行けそうだが4号は生存前提かつ記憶復活してないと難しいな…
>>989

995 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:52:36.67 .net
>>991
やべぇガンダム乗って結局身体に後遺症残ったスレッタと腕怪我してる状態で何度も執拗に蹴られたニカェ…

996 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:52:49.05 .net
グエルの経験も泥臭いってほどではないし最終的には障害負わされてるから女の子に可哀想なこと出来ないって話ではなかったし
なんでスレッタにやらせなかったのか?としか言いようがないんだよな…

997 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:52:52.22 .net
「母と子と」作っても母親亡くしたミオリネと母が出て行ったグエルがでしゃばってくるだろうなという負の信頼あるわ

998 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:55:24.85 .net
ガンダムの呪いや復讐の話やアーシアンの境遇よりスペーシアンの親子愛てぇてぇがやりたった…ってコト!?

999 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:57:04.54 .net
なぜスレッタにやらせなかったのか?というとこの公式ならグエルにやらせてバズりたかったからとしか思えない
グエキャンやボブみたいにバズるぞ~と思ってたんだろ
主人公蔑ろにしてまでやることじゃない

1000 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 21:57:29.43 .net
>>998
ボンボンスペーシアン共のガバガバゆるゆる会社ごっこもあるぞ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200