2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミオ豚出禁】水星の魔女 グエル・ジェタークが苦手な人のスレ ★12

1 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 17:51:58.79 .net
水星の魔女のグエル・ジェタークの公式やファンからの扱いなどあまり外では言えないことを吐き出すスレです
百合豚及びミオリネ豚出禁

次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

※前スレ
【ミオ豚出禁】水星の魔女 グエル・ジェタークが苦手な人のスレ ★11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1698935212/

537 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:56:03.55 .net
反抗はするけど進路の事は考えてないぞ グエル単推しはこれに満足してるんだね ちょろw

538 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:57:15.76 .net
>>536
友達発言は本編でもあった定期
豚が本編エアプ言われる所以

539 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:57:37.60 .net
逞しいカプ推しは花屋の息子グエルとスレッタの恋愛を応援するプロスペラを想像してるし
4号の方が惚れてるならスレッタがグエルに惚れてる世界かもしれん

540 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 19:57:57.23 .net
>>535
シャディグエもないしシャディクが一人海外で心置きなく傑物なのも不満っぽい気配がある

541 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:03:47.49 .net
>>531
9話ってライト勢にすらおいコレ株ガンまずいだろ!シャディクの話は聞いておけ!って危惧されてただろうに
豚と厨は壊レコになってしまったしライト勢は消えたが…

542 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:04:10.67 .net
居酒屋はそもそもスレッタとグエルに出会いイベントすら起こらなそうじゃね?
居酒屋時空のグエル、普通にバスケ部のマネージャーとかと付き合って結婚しそう

543 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:04:26.53 .net
豚も厨も本編を見ろ
出番多いんだから41分や47分よりマシだろ

544 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:07:06.84 .net
定食屋しゃでぃくならグラスレー閉じコンに出来るけど客がサリウスガールズの身内しか来れないのが難点

545 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:09:21.53 .net
>>456
目の光くるん演出は🍅食べた時と金貰った時と洗脳シーンでもあるし絶対いい描写では無いと思うんだが厨はそれでもいいのか

546 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:11:37.17 .net
ミオリネがDV加害者とか言われてるのにグエルは主人公とか言われるおかしさ

547 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:13:31.90 .net
9話シャディクの処理って姉妹喧嘩仲裁砲の予習だから普通に最強格だぞ

548 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:20:46.56 .net
>>547
処理に困ると割り込み
分かりやすいよな

549 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:21:49.14 .net
あの公式がどこまで監修や設定共有をしてんのか知らんけど小説での設定からドラマCD出すにしてもお出かけとか出来なくなってるんだよなグラスレー(矛盾する為)
設定としてはボンボンとは違うからそりゃそうだよねって感じだから作りにくいのかもだがいやそれでもどうにかして出せよ

550 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:27:06.14 .net
普通に最強なのは見りゃ分かるよ
思いっきりエアリアル追い詰められてるしビットの弾幕掻い潜られてるし
「エアリアルビット強すぎるんだから負けるわけ無いじゃん」とか言ってる人がそこに触れてるの見たことないけど

551 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:31:12.97 .net
ガンダムって本編が描写不足でも現行して別媒体ですぐ補足が出る印象だったから制作とファンにズレが少ないイメージだったけど
水星ってマジで中身詰めずにアニメ放送開始したせいでファンどころか制作内部でも認識ズレまくってる疑惑あるな

552 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:31:55.17 .net
処理に困ったので人間関係でも戦闘でもずっと割り込みされ続けるシャディクさんじゅうはっさい

553 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:32:54.00 .net
9話で一番訳分からんのは「あんたは結局誰も信用してないのよ」発言もそうだけど
その意味不明発言に殆どの視聴者が一切違和感を抱かず「シャディクは誰も信用していない」が半ば常識として扱われたこと
スプレー突き付け謝罪無しで地球寮に丸投げしといて何のギャグ?

554 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:35:17.65 .net
>>539
で、スレッタがグエルに振られると

…前にも見たことあるんだけどこのやりとり
ここは短冊書くところじゃねーんだわ

555 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:35:25.09 .net
>>551
元々詰めの甘さがゆるゆるな上に途中でころころ変えまくってりゃ崩壊するよなとしか思えない
個人的にはキャンプがウケて調子にのったと思ってる

556 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:37:40.53 .net
グエスレやラウグエはともかく様グエ推してる顔カプ腐女子死ぬほど嫌い
誰からも矢印向けられてないから様棒に必死にしがみついててキモいのなんの

557 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:41:30.43 .net
でもグエルにはしない反応をスレッタにはしてるんだよね……

558 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:41:35.06 .net
ちょこちょこ短冊描きに来てるグエスレババア草

559 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:42:38.60 .net
>>553
シャディクが人を信用していない場面って何があった?レベルだったのにな…

560 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:44:16.89 .net
>>556
その様も居酒屋で様グエ腐女子がグエル相手にして欲しい事スレッタにやってて様グエ腐女子が荒れてるんだろ??

561 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:44:56.95 .net
4号は再登場してスレッタに振られろって豚がうるさかったのもそうだけど告白されてもないのに振る痛いキャラがもしかして流行ってるんか?

562 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:48:36.85 .net
グエキャンみたいな一瞬挟む「ここいる?」シーンは重い作風だとちょっとした緩衝材になるから個人的には嫌いではないけど
重要な話やらずにバズ()の為にここいる?シーンをやられ続けるとSAN値削られるのを水星で思い知ったわ

563 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:49:21.60 .net
流行ってないから煙たがられてる
水星で報われてほしかったって言われてるの
立ち位置に差はあれシンプルに人間的魅力があるキャラだし

564 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:52:17.91 .net
昔から「ネタキャラ」はいたけど「ネタだけじゃない魅力もきちんとあるキャラ」と「ネタしか拠り所が無いキャラ」の2種類あって
グエルは後者なのに声が大きい人間が前者みたいに扱ってるキメラ

565 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:53:31.04 .net
「地球寮なめんなっつったろばーか」←なめてない
「誰も信用してないのよ」←どこから出てきた?
「シャディクさんのおかげで」←そうだね…
10話冒頭のマウント説爆破が楽しみですねえ

566 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:57:04.01 .net
>>564
後者偏重にしつつ腕の良いパイロットの1人としてたまーに前者を見せるくらいのバランスにした方が長く愛されたというか歪みが減ったと思うんだよな
何があったのか無理やり前者重視にシフトし始めてネタにもできないスカスカになったよ

567 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 20:59:36.42 .net
厨や豚のトンチキ解釈を公式ノベライズが否定していく流れ面白い
普通に見てたらそう解釈しないだろってこと厨も豚もしてたからな

568 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:04:25.54 .net
>>567
え?!じゃあ17話で両想いになったとかエランからグエルに乗り換えた解釈否定されるんですか?!

569 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:04:30.70 .net
前ここでラウダ推しの人が色々書いてノベライズやなんやらで補完あったら嬉しいと言ってたけど本当にそう思うよ
めちゃくちゃ読み込んでるわけでは無いけど1話温室だったり7話パーティーのエラン顔だったりシャディク周りだったり全部では無いけど物議を醸した所(実際は曲解されてるだけ)を押さえてはいそうなんだよな…こっからガチで崩壊していくからどうすんだって話だが

570 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:05:24.39 .net
>>227
>>247
ノレア悪く言うなよ

571 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:09:27.70 .net
>>567
少なくとも9話は当時読解力でイキってた人達だいたいが爆散する内容だったんだよな…
シャディク→(←)ミオリネが強化されたわけでもないけど特に爆破要素も無く本編通り

572 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:09:35.15 .net
>>569
まだ1クール目だからなんとかなってるけど2クール目とかほんとどう手を加えればいいんだよ状態だろ…

573 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:11:09.50 .net
>>567
スレッタが占いのために誕生日を知りたがった相手はミオリネ vs グエルいじめの主犯はシャディク

いやー爽快爽快

574 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:22:52.82 .net
厨って視野狭窄という言葉好きすぎない?
すきあらばシャディクに対して視野狭窄と言ってグエルageしてるの見るわ

575 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:28:34.87 .net
>>560
棒乞食ざまぁだわ
このままグラスレーのドラマCDでシャディクと様絡んで爆破てくれねーかな

576 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:28:49.25 .net
身内のことしか考えてなかったり再三注意されたのにうおおおおシャディク!(突撃)した結果学園の被害を拡大させたりしたグエルの視野がなんだって?

577 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:33:27.77 .net
学園の被害拡大させたことはグエルもちったぁ気にしろよと思ったな
ミオリネ慰めてる場合じゃないだろ

578 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:34:25.90 .net
>>572
これから虚無のクエタ入るからどうすんねんっていうね…まあ豚や厨の曲解通りには何もならないだろうけども

579 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:37:02.79 .net
9話ラウダはほぼ据え置きだったのが不安
でも5話で申し立てしてたみたいに生真面目キャラなのは補足されてたからこの調子で補足入れてもろて

580 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:41:23.00 .net
やっぱ何度考えても貧しさに苦しむ女の子が死んだのを見てパパ大事だなって思いましたパパを継ぎます!はおかしくて笑う
死んだ女の子の貧しさの原因を引っ張ってた1人だぞその親父
結果的に戻るようにするんだったら15話いらねえ…

581 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:41:29.03 .net
ノベライズは補完が入るのは喜ばしいんだけどオリジナルエピソード含めて内容が絶望的に面白くないのどうにかなりませんかね…

582 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:43:44.31 .net
オリエピは株ガンとミオリネの補完頑張ろうとしてるのは伝わる(話が面白いとは言ってない)んだけどその後の本編で両方アレな事になるのが見えてるのが切ないんだよな
しかもデリングの糞度が上がってるけど結局全てをシャディクに被せて終わりになるのも見えてるし

583 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:45:13.64 .net
>>580
普通の視聴者ですら15話いらなくない?って声が上がるぐらいだからな

584 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:45:20.49 .net
豚も厨も9話の根回しがご不満らしいがそれこそミオリネがグエルに頼めばよかった話なんですよね
17話にもなってやる話じゃないんですよ

585 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:47:56.72 .net
別に地球行かなくても父親殺さなくても会社を継ぐって展開出来るしな
逆にただそれだけのために何故あんな回り道をさせて尺とったのか
それが何に繋がったかっていうとうっかり口を滑らせたイエルバレ()と父さんを愚弄するな()だし
シャディクのバレはもっといい展開があるだろ

586 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:47:59.99 .net
ミオリネとグエルはいらんキャラだった

587 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:48:21.89 .net
あにまんの4号追悼スレが胸糞

588 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:48:24.81 .net
>>581
どうにかなるなら本編でとっくにそうしてるので

589 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:50:51.79 .net
比較的普通の視聴者→シャディクのバレ方雑すぎw
ラウダの流れ適当すぎw脚本の都合だろ…

厨→プリンスはバカ!詰めが甘い!(ニチャ笑い)ラウダは他責思考のヤバいサイコパス!

590 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:52:20.97 .net
>>584
人並以下のボンボンの戦力不足に付き合う義理ねーんだよな
戦いは数だよ兄貴!
そしてそれを覆すのがガンダムってワケ…なんだがシャディクが単機でおかしくて草

591 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:52:21.59 .net
目の前で貧困層の女の子死んでるのになんで会社継ごうって気持ちになるのか本気で理解出来ない スレッタの気持ちが理解出来なくてもここのグエルの気持ちは理解できるの?

592 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:53:03.90 .net
むしろ父親以外殺した方が苦難とやらの演出出来たんじゃないの

593 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:54:13.14 .net
>>587
エラアンスレで追悼追悼言ってると思ったらあ〇まんで追悼スレまで建てたのか…

594 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:54:55.88 .net
レンブラン親子「責任は私が取る」
グエル「俺はお前を許さない……だが死ぬことも許さん」

で、お出しされる最終回のシャディクよ…何?これは…

595 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:55:50.14 .net
父さんって言ってたな…
やっぱり俺も父さんのことが好きだな…
父さんの会社を継ぐか…

596 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:56:53.75 .net
今日の話題は
・ジェターク寮のボールペンが爆速で売り切れ(プレバン、ナムコパークスオンラインストア両方)
・Xで>>129のやりとりあり

くらいかねえ

597 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:57:52.76 .net
>>594
グエル「俺もお前も自分の罪は自分の物だ」もあるぞ

598 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:57:58.21 .net
>>595
普通そうはならんやろすぎる…

599 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:58:57.10 .net
責任を取るなんて取らない奴の常套句
むしろ「○○なんて起こったら責任取れないよ!だからやらない!」って言うのが普通かつ責任感のある人間の言動

600 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:59:23.17 .net
ラウダがグエルの添え物扱いでしかなくてマジで気の毒なんだよな
個人的には全校集会でグエルと同じ距離走ったのに息切れしてるラウダも笑えなかった
グエルの方がラウダより体格良くて体力もあってパイロットスキルも上で…って
ラウダはグエルageのためだけに存在してるのかよと思うとゾッとする
兄弟いてもいなくても他人事とは思えない視聴者はけっこういるんじゃないか?

601 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:59:30.33 .net
15話はやりたい結論(メイン構成)とやりたい展開(サブ脚本)が合体して事故ったんじゃないか?

602 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:59:51.34 .net
行かせたこととシーシアの死に意味を持たせるなら会社継ぐわじゃなくてシーシアのような被害者を出さないために何かしたいとかじゃないんか?

603 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:59:54.27 .net
自分のいない間に父親が死or重体になって俺のせいだと宇宙に戻って会社継ぐでも別に成り立つんですよね〜
むしろ地球まで行っておいて会社継ぐって選択肢になるのおかしいと思わなかったのか
バズ狙いで父親殺しなんかさせるからさあ

604 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 21:59:56.16 .net
重罪囚人に冤罪マシマシ

605 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:01:29.24 .net
父さんって言葉が聞こえたら取り敢えず父さんとの絆を思い出すんだね 地球じゃなくてもええやん

606 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:01:32.66 .net
殺処分されたキャラ相手に焼きとうもろこしw追悼wwでキャッキャしてる頭がイッちゃってる奴らだからシーシア死んだのに父さんとの絆…してるクソボケに光属性だのヒーローだの言ってるの妙に説得力あるな

607 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:04:22.13 .net
(地球に送り込む兵器を作る)会社を継ぐが父殺しの罪悪感に押しつぶされた末の闇落ち演出なら分かるんだがそうじゃなさそうだからなあ
見る人によっては主人公の選択らしいからなあ

608 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:04:29.75 .net
「そんな世界はないよ」という地球の惨状を見て成長したように見える台詞を言わせるためだけに地球に行かせた説

609 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:05:34.32 .net
グエルが寮生に慕われてるとかいう設定
「グエルが慕われてるならむしろどんなんだったら慕われないんだよ」にしかならないんだが

610 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:05:47.41 .net
>>601
そう思ってるよ
地球の描写をしたいというのがあってそこに何故か会社を継いで存続させたいキャラであるグエルをいかせてるのが謎采配
結局ブックレットで言い訳だから…

611 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:07:06.57 .net
アニメでリレー小説すんなよな

612 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:07:08.19 .net
>>602
会社継いでも社会的地位の高さを生かして地球にMSを卸す代わりに復興用重機を作るのは可能な立場なんだよな
そっちの路線行くかなと思ってたんよ…

613 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:07:11.93 .net
とにかくグエルageをしたい
とにかくグエルでバズりたい
ただそれだけ

614 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:07:30.51 .net
>>600
ラウダはどこまでもグエルageのためのキャラでしかなくて見てて辛かったわ
同い年なのにグエルageのために能力低くされがちだったし
ジェタークという名字も名乗らせて貰えないキャラに付ける設定にしてはアレすぎた

615 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:07:39.47 .net
>>596
今更ですまんがいきなり>>129みたいなこと言うグエル厨がいたって事はまじでここ監視してる奴いるんだな

616 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:08:03.28 .net
地球の話やりたいなら当事者のシャディクメインにするか主人公のスレッタを地球に降り立たせるかすればいいのに
なんで意識の変わらないボンボン達がコンビニ感覚で行ってるんですかね

617 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:09:09.94 .net
>>611
バトンポイ捨てしてるからリレーにすらなってないゾ

618 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:09:55.75 .net
少なくとも事務処理と申し立てはラウダの方が上だし本妻の子を嫌わずにいる度量もある
別にここらへんはグエルだけでなくラウダもいい子なんだけどな

619 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:10:34.08 .net
普通は本妻の子は能力低く、愛人の子は能力高くしてバランス取りつつ葛藤とか色々展開していくのが物語として王道だと思ってるんだが水星は真逆行ってて笑えない

620 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:10:44.57 .net
>>615
いや、元々は豚がグエルの出番が多いとXで暴れてたからそれに対してグエル厨が言ってただけだよ

621 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:11:11.16 .net
グエルだって膨れ上がって無駄に重い体験させた末に何も成し遂げられず設定に耐えきれなかったから期待外れと不満を言われてる部分があるんだから真面目に15話フォルドとプリンスでよくね?としか思えない

622 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:11:13.82 .net
何を体験してもそこから学ばなければ意味が無いってこと

623 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:11:51.43 .net
地球の惨状を直接見たうえでクイン・ハーバーの事件が起きても気にしないからね グエルも片棒担いでるのに
グエルは一貫してアーシアンはゴミと見てるよ

624 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:14:14.07 .net
15話グエルは地球の惨状見たし会社は継ぐけどアシのためにも動くようになるんだろうな…
←なりませんでした
マジかよと思ったけどそういやこいつ15話でも会社が潰れそうって言葉にしか反応してなかったな(呆れ)

625 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:15:40.64 .net
というか射撃はラウダのが上では…?

626 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:16:01.67 .net
スぺのせいで地球がこんなに悲惨な事になってるなんて…俺は今まで何も知らずに…←成長の兆しフラグ
父さんと俺を繋ぐ会社立て直そう!←!?

627 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:17:17.75 .net
ジェターク自体最初から最後まで敵ポジでよかったよ

628 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:17:21.21 .net
アーシアみたいな子供が産まれるのを肯定…

629 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:18:35.97 .net
そんな15話が厨にとっては光の主人公で神回なんだからえぇ…ってなるよ
批判は伝家の宝刀ガノタに大人気で封殺

630 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:19:14.46 .net
>>608
そのセリフを言わせたはいいものの結局ミオリネを止める事も何もできてない人やんけ…!

631 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:20:37.29 .net
誇れよグエル
射撃ノーコンはシャアあるあるだぞ

632 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:21:29.17 .net
身近にオルコットのようなスペ出しといてあの選択はないよね

633 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:21:30.38 .net
シーシア死亡シーンは24時間テレビみたいな気持ち悪さある
何がって令和にもなって幼い女の子を可哀想な目に遭わせてグエ泣きさせればウケると思ってる制作陣が

634 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:21:40.28 .net
私のせいだーしてるだけミオリネの方がマシに見えるのおかしいだろ
なんで俺のせいじゃないという感じでケロっとしてんだよ

635 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:21:49.81 .net
主人公なのに地球の話に触れさせても貰えないスレッタさんェ…
まあグエルみたく行っても結局成長しないなら行かなくて良かったかもしれないが

636 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:22:27.80 .net
地球寮への嫌がらせ止めないのもそもそも地球人に関心がないからって事よ チュチュにお礼が言える辺り取り巻きの方がまだマシ

637 :メロン名無しさん:2023/11/06(月) 22:23:31.84 .net
まあ思わせぶりなシーンの積み重ねばかりさせられた挙句何も結果に繋がらない扱いって面からして脚本の犠牲者ではあると思うが(というか全員がそう)尺をめちゃくちゃ取って活躍シーンを与えられてる事も同時に事実なんだよな…

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200