2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミオ豚出禁】水星の魔女 グエル・ジェタークが苦手な人のスレ ★12

1 :メロン名無しさん:2023/11/05(日) 17:51:58.79 .net
水星の魔女のグエル・ジェタークの公式やファンからの扱いなどあまり外では言えないことを吐き出すスレです
百合豚及びミオリネ豚出禁

次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

※前スレ
【ミオ豚出禁】水星の魔女 グエル・ジェタークが苦手な人のスレ ★11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1698935212/

709 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:06:49.54 .net
シャディミオスキーと言ってるグエスレ厨やシャディクも推しと言ってるシャディグエ厨は見るが
グエル好きと言ってるシャディク推しは見たことないな
自称シャディク推しのシャディクsageグエルageは🍄アンチスレで見た事ある

710 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:09:20.76 .net
>>708
バズ垢「この時代テロリストの過去編やるとテロに正当性を与えるから脚本がやらないのは英断!」
スマホ片手層「すごーいよく考えられてるー」
テロが良くない事なんてみんな知ってるわ
シャディク側が何でそこまで追い詰められたのか知りたいだけだ

711 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:26:24.03 .net
虐殺と人体実験が無罪で流されてるのはいいんですかね

712 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:31:42.13 .net
グエル厨によるとグエルは不遇らしいからなあ
どういう点でグエルが不遇と思うのか教えて欲しいよ……

713 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:38:41.65 .net
>>710
怒らないでくださいね
しゅれみおんほデリプロ無罪の盾でしかないので理由とかないのが現実だと思います

714 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 02:48:22.67 .net
プロスペラを許さないと共犯者のグエルも裁かなくちゃいけないからね グエルの罪はシャディクの罪だよ

715 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 04:53:41.09 .net
>>712
短髪
ミオリネ係
踏み台ナーフ()
スレッタからの矢印がない

厨の発言を元に頑張って不遇をひねり出してみたが割と真面目に思い当たらん…
昨日ミオアンで商品が売れなくなるようなデバフとかなんとか言ってたがこれも分からん
デバフってなんかあったか?

716 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:10:01.73 .net
厨の言ってるデバフってミオリネデバフしかないじゃん スレッタシャディクの前で言えるのか
活躍と見せ場と過去回想貰っておいて何が不遇だよ

717 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:23:13.94 .net
ミオリネ係って利害が一致して自分の意思で就任したんじゃん
父さんとの絆(会社)をなくしたくないのがあの神回w15話から導き出された結論だぞ

718 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:28:08.75 .net
スレッタから想われてないから不遇だぞ

719 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:33:00.94 .net
さんま御殿でおさわり禁止だったのは虹色のせいっていうのが最も大きいとは思うけど
シーシアみたいな子供が目の前で死んでるのに改善策を考えるどころか
「父さんの会社を継ごう!(これからもシーシアのような犠牲が出る体制を維持し続けよう)」
という倫欠シナリオの部分も問題があっからじゃないかと思う

720 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:53:21.82 .net
間違いをするなとは言わないけど何がどこでを考えないで進むのは違うと思うんですよね
スレッタもミオリネも自分やり方は間違いだったと反省して別の解決方法を模索してたけど
グエル、お前はどうだ?

721 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 06:54:44.58 .net
他推しと比べてミオリネ非難激しくない?
グエルも同罪やぞ

722 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 07:15:57.65 .net
>>721
主犯か共犯かという違いはあるぞ

723 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:01:06.46 .net
本編出演時間と戦闘回数

グエル 76分(戦闘9回)
4号 23分(戦闘3回)
5号 18分 (戦闘2回)
オリジナルエラン 5分 (戦闘0回)
シャディク 41分(戦闘2回)

1期はグエル尺34分とシャディク尺25分+4話3秒+12話5秒
2期はグエル尺42分とシャディク尺16分+14話8秒
合計はグエル尺76分とシャディク尺41分

はー不遇つらいわーグエルは活躍すると都合悪いからナーフされたわー

724 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:04:20.01 .net
>>710
そいつハマスとイスラエルの問題でもハマスの言い分一切知る必要なしって言うんかね
こんな訳知り顔のアホが大きい顔するアニメ作った罪は大きいぞ

725 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:05:52.06 .net
過去作でテロリストが主役の作品何作もあるのにいまさら…?

726 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:10:30.04 .net
同じ局で同じ年にテロリスト側の掘り下げもがっつりやったドラマ放送してるからな
しかも日曜劇場枠で

727 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:15:33.59 .net
日曜劇場のガチのスタッフにガンダム作って欲しいなと思う事たまにあるわ

728 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:37:31.77 .net
テロ行為(無辜の民の虐殺)を否定しておけば
テロリストの掘り下げしても問題ないと思うんだけどね
テロってかレジスタンスや一揆なイメージある

729 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:37:37.70 .net
主人公の尺を奪ってどうでもいいことに使ったんだからミオリネと同様に批判する人が表れるのも自然なことなんだが特定のカプ厨にしか批判されてないと思ってるあたり豚と魂の双子じゃん
グエル以外の単推しの存在は認めないってか

730 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:39:13.18 .net
水星と某日曜劇場
同じ年代に放送され要素だけなら似てる箇所何個もあるのにここまで変わるのかといういい例だわ
コンプラ的にそのテーマは放送できないって言い訳もできなくなってるのも草だし

731 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:45:19.74 .net
中の人が直接御三家の扱い格差について不満漏らしてるのが答えだろ

732 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:52:42.66 .net
プロローグの世界観で良かったんだよなぁ
家族問題、ガンダムの呪い、スペアシ問題全てに主人公を関わらせたのが見たかったのに
なんで主人公を閉じ込めてボンボン2人がでしゃばる展開にしたんだよ

733 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 08:54:55.82 .net
ウクライナやパレスチナで戦争が身近になってる今だからこそ真面目に作らないと駄目でしょ

武器商人の息子「会社を継いでこれからも武器を作り続けるで!」
なんだコレ

734 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:02:41.70 .net
格差問題やって宇宙の兵器で地球を戦場にして更に主人公の人殺しの是非を主題にあげておいて
実家が武器会社であることの葛藤を誰ひとりさせなかったのがあかんわ
それは父子問題ですり替えていい問題じゃないだろ
あまりに不誠実すぎる

735 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:04:01.80 .net
>>734
訂正:主人公の人殺しは別に主題じゃなかったな
ただの引きにすぎなかった

736 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:06:05.09 .net
主人公の尺も主人公以外の尺もどうでもいい事で潰したうえ面白く出来なかったんだから不満はまあ出ますね…放送終了後になればなるほど

737 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:14:39.25 .net
>>730
今そのテーマはできないってのも同時期で別作品で向き合っており言い訳、時間帯の問題もやめなさいやれてる時点で言い訳(そもそも制作側はそこに関して何もコメントしていないが)なんすよね…

738 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:16:05.04 .net
「尺もらった割に話を動かさない」がミオリネが批判される理由のひとつだけどこれに関してはまんまグエルにも当てはまるんだよな
なのにミオリネは水星を駄目にした諸悪の根源でグエルは脚本のせいでちゃんとした活躍を用意してもらえなかった不遇な被害者って無理あるだろ

739 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:27:22.49 .net
最近アニメが完結した某超人気原作のアニメ最終回見てて思ったけどあれも主人公に嫌がらせしてくるイキリポジションのキャラや中盤にヘイト役となった元仲間キャラがいたけど内面をしっかり描写して成長や葛藤を経て本当に立派になって最終的に仲間になるってのをやっててやっぱレベルがちげえな…となりました

740 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:28:01.07 .net
ガノタからの人気を盾に、パイロットで販促してるからミオリネよりはマシ!を言い訳に
グエル批判を封殺しようとしてるから百合豚より厄介だよ

741 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:34:02.58 .net
ミオリネに関しては、おいしそうな設定なんで活かさないの?って所の呆れがくる
グエルに関してはそもそも設定が無いしパイロットが欲しいならおいしい設定のパイロットたくさんいるじゃんってなる

742 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:40:06.37 .net
>>739
諫山先生って大河ちより大分若いのにねぇ

743 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:42:18.83 .net
>>739
あの作品はとにかく対話、会話をして人と人は分かり合えるから話し合おう!話をしよう!というスタンスだよね
水星も最初はその路線ぽかったのに途中から脱線しちゃったなあ

744 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:45:42.81 .net
水星はお互いを知りたい話したいって思ってた人間の扱いが悲惨
知ろうともしない殴ってでも言うことを聞かせようとする人間が徳をする

745 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 09:57:02.02 .net
>>743
分かり合えない事もある、世界は残酷だ、それでも!のテーマがめちゃくちゃ沁みてくるからすごかったわ
マジで水星と並べるの烏滸がましすぎるけど

746 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:01:42.14 .net
進撃も連載中は「ライナーしねしね早くしね」とライナーヘイトが凄かったんやで
でもライナーを見捨てずにきちんと内面や境遇を掘り下げて名作に仕上げたのが進撃
シャディク見捨ててヘイトキャラのまま終わらせて駄作になったのが水星

747 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:10:57.77 .net
ライナーは原作者の恩人である先輩をモデルにしてる寵愛キャラだけど
試練与えすぎて読者側がドン引きして🍄みたいに守られてる感はなかったな

748 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:10:57.77 .net
まーたここのレスを🍄アンスレに持って行ってグエル擁護してるのいるわ

749 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:11:07.16 .net
たぶんメインライターが会話のキャッチボールを書けないんだと思う
会話してるシーンはあるけど独りよがりだったり一方的だったりなんかズレてる

750 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:13:14.42 .net
話し合いの土俵にも上がらせて貰えない黙らされるをされてるのがアーシアンだから自分が破滅してでも殴って今後話し合いの土俵に上げてもらえるようにするっていうのがシャディク達の意図なんだけどこれまで散々殴ってきたくせにいざやり返されたらヤーヤーなの!したのが20話の名言()扱いされてるやつなんだよな

751 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:14:39.16 .net
そういえばスイカバーは武装的にシャディクがやる側なんですよね
やればよかったのに

752 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:16:08.62 .net
「何もわかってないんだな」←君は何をわかってるって?

753 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:16:57.16 .net
厨「うわーん!グエルきゅんがこんなこと言われてるの許せない!助けてミオリネアンチスレのみんなー!(レス貼り貼り)」
ミオリネアンチスレにいる厨たち「ひどい!グエルきゅんは悪くない!全部ミオリネと豚が悪い!」

754 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:20:12.80 .net
わざわざだいちゅきなグエルきゅんのアンチスレを見に来てレス持ち出して擁護を求める先がミオリネアンチスレ
グエル厨の奇行は理解に苦しむね

755 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:20:52.87 .net
>>752
家族の大切さと父さんとの絆だ
孤児で養子のお前には分からないだろうな…

756 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:22:10.35 .net
家族の絆を大事にするっていうのはいいんだけど
家族がいない人たちへのフォローをちゃんとしてくれよ

757 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:22:38.64 .net
>>479
大河ち4号とスレッタの会話はちゃんと出来てるのが怖いわ
🍄とスレッタの会話が尊い思ってるなら価値観が違いすぎるってなるが

758 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:23:14.33 .net
>>755
これは父さんとの絆()感じちゃいますわ

759 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:26:18.81 .net
進撃といえば毒親と毒親に葛藤する子供の描写も完璧すぎてマジで水星足元にも及ばない

760 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:27:27.02 .net
貧民如きの命より上級国民の親子愛の方が大事ですって最後まで言い続けたアニメだったな

761 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:30:06.31 .net
親子愛をじっくり描く裏で孤児は死か刑務所送りしてるのヤバすぎ

762 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:30:23.57 .net
>>755
鬼畜すぎて草

763 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:32:17.87 .net
孤児の扱い酷かったねという話題でグエルきゅんも親失ったから孤児だ!グエルきゅん可哀想!してるの見たときは笑った

764 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:32:51.69 .net
あの世界で人権が認められてるのは上級国民だけだからな
家畜に神はないを無意識でやっちゃうやべーアニメ

765 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:34:01.02 .net
実のパパと相思相愛のミオリネとグエルは宝石の日々エンド
クローンのスレッタと養子野郎のシャディクと孤児の4号は破滅エンド
いやーよくできてますね

766 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:37:24.49 .net
>>755
上級スペ民様さすが

767 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:43:38.70 .net
>>755
真の主人公様は言う事がちがいますなあ

768 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:44:43.25 .net
上級スペ民様に愛されたスレッタは飼い殺しエンド
上級スペ民様に愛されなかった4号は使い潰しエンド
上級スペ民様に逆らったシャディクは破滅エンド

なにこれぇ

769 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:49:55.48 .net
グエルとミオリネに愛されたから愛玩動物として生かされてるんだね スレッタは上級国民のペットになりましたとさ

770 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:55:27.39 .net
シャディクだってミオリネには愛されていたぞ。
むしろスレッタは愛されてるって言えるのかアレで

771 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 10:59:30.35 .net
グエスレおばさんマジきっつ

772 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:00:53.60 .net
スレッタに愛されて廃人お人形エンドのプロスペラ
ミオリネに愛されて監禁♡愛人エンドのシャディク
こうでは

773 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:01:57.95 .net
>>770
シャディクはミオリネにおそらく恋愛感情向けられてはいたけど上級スペ民様2人と敵対しちゃったので

774 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:02:54.84 .net
>>772
尊厳どこ………………死後の世界?

775 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:06:35.99 .net
>>746
進撃が見捨ててヘイトキャラのまま終わらせたのはフロックだよ
フロックの内面や境遇を掘り下げてやればよかったのに
シャディク並に不遇

776 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:06:57.55 .net
シャディクがどんだけさようなら言い続けてもいつでも会いに行けるからね…恐ろしい話だな…

777 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:11:52.16 .net
上級スペ民がたいして成長せず終わってるというか無駄に尺とったあげく成長せずそういうエンドにするから胸糞になるんやね

778 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:12:42.38 .net
シャディクをメンケア要員にするな高校校歌

779 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:16:24.10 .net
普通のアニメって社会的弱者視点が多くね…
これは逆張りの結果なのか

780 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:20:26.67 .net
上級スペがアーシアン搾取体制を変えようとしないどころかろくに気にもかけないからな
やらかしすぎて連合に目付けられてヤッべってなってシャディク案を雑に真似て資産売却して解散するんで見逃してください〜🙏🏼💦しただけ
それすら3年後には元通りという無能采配

781 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:23:32.61 .net
普通のアニメは社会的弱者視点で悪の巨大組織(ベネリットグループ)が敵になるよ
水星は社会的強者視点で敵は社会的弱者(虐殺で家族や仲間失った人や戦争で孤児になった者たち)だけど

782 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:26:16.51 .net
>>775
ずっと連載追ってたけどフロック別に叩かれてなかったし
ああなった経緯はシガンシナ奪還以降読んでればなんとなく分かるぞ

783 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:30:28.13 .net
普通のアニメ漫画と同じ感覚で観てたからさぁ百合しか興味ない奴らとグエルしか興味ない奴らが大手を振ってのさばってるこのアニメにびっくりしたんだよね

784 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:31:58.16 .net
>>783
百合はだいぶ曲解フィルターかけないと経緯が何もわからず「わかりませんでした」で終わるしグエルは何か目立ってましたねwで終わるからデカ声で持ち上げるものが何もないからなあ

785 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:35:50.56 .net
>>781
もし社会的強者視点で敵は社会的弱者にするなら社会的弱者の掘り下げをしっかりやった上で社会的強者が反省し歩み寄ろうとする展開入れるのが必須だわ
水星はできずに終わったけど

786 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:36:33.73 .net
社会的弱者が主人公側で社会的強者が敵は鉄血でやって社会的強者大勝利エンドにしたら叩かれたので
水星は社会的強者を主人公側社会的弱者を敵にして社会的強者大勝利エンドにしました

787 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:38:38.48 .net
グエルだけにMS戦させるために障害者にされ、ミオリネ以外を愛さないために痣だらけの身体にされたスレッタorz

788 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:38:50.50 .net
ところでプロスペラ・マーキュリーさんもあの…エルノラ・サマヤさんに戻れたんですか…?

789 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:40:28.08 .net
シャディクがあんまりすぎる影に隠れがちだけど普通にプロスペラの結末もあんまりだからね
とにかく強者が正義すぎる

790 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:42:38.38 .net
スレッタって強者の扱いなの?最後までグエミオに搾取されて終わった感じがするんだけど、少数派の考えなのか

791 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:44:01.70 .net
>>788
描写的にはエルノラ(なお廃人)かな…
シャディク5号は戻れない代わりに自我保ってるから

792 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:46:01.24 .net
>>781
プロローグは社会的弱者視点で悪の巨大組織(ベネリットグループ)が敵になってたから面白かったわ

793 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:46:54.63 .net
スレッタに最後プロスペラの罪を肯定させたのって
、共犯者のグエルミオリネに罪をかぶせないためなんだろうなって思ってたので、グエル厨にボロカスに批判されまくりで泣いた

794 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:47:34.01 .net
スレッタは徹底的にグエミオに搾取されてるけど地球の惨状に興味持たなかったのは同じ
地球寮ともども名誉スペとして強者の立ち位置に居る

795 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:48:02.93 .net
>>790
普通に考えたら弱者なんだけどグエル批判を逸らしたい時はスレッタもスペーシアンだから!って盾にするよ

796 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:49:33.11 .net
>>794
地球の惨状に興味持たせる展開にしなかった方が悪いよ
主人公にやらせなくてどうするんだよ

797 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:50:10.65 .net
>>795
してるねえ
擬態してるけど正体バレバレなんだよなあ

798 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:52:09.70 .net
>>796
本当は興味もたせるシナリオだったんだと思うよ
だから地球寮に入寮させたんだろうし
株ガンでポシャったんじゃないかな

799 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:52:24.64 .net
>>794
これが本当に最悪
脚本自体がスレッタをクソスペの盾にしてんだよな

800 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:53:32.43 .net
スペーシアンの中でも弱者はいる
ただし全体的にはスペーシアンがアーシアンを搾取する構造がある

これが理解できないから上級スペーシアンのグエルを批判されてる時にスレッタも批判しろとか訳分からんこと言うんだね

801 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:53:42.15 .net
🐖「スレッタは直ぐに治ってミオリネとラブラブ濃厚セック○生活!」
厨「数年後にスレッタとミオリネは離婚してそれぞれグエルやシャディクと結婚する!」
ポジティブでうらやましい
スレッタの容態を心配するスレッタ推しとか4スレ推しは悲観的すぎるのか

802 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:53:47.59 .net
>>794
それなら、そもそも15話をグエルにやらせたのが悪いだろ。
3年後のスレッタは地球に学校を作るって話になってんだから、グエルよりは地球に興味を持つようになってる訳で(本編の展開ならグエルがやる方が筋が通ってる)
だからこそ15話はスレッタにやらせた方が良かったって言う人がいるわけだろう? 

803 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:55:30.70 .net
>>791
本名のままでは底辺は生き残れない法則だよね
ばーか滅びろアドステラ

804 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:56:19.57 .net
スレッタはスペアシ問題とは無縁な水星でクローンとして生まれたどっちにも属さない立場だからこそ描けるものがあると思ってたわ
まさかスペアシ問題に関わらせずに終わらせるとは思わなかった
これが主人公にやらせることかよ

805 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:56:49.64 .net
スレッタ自身スペアシ問題が原因で産まれて
好きな人もスペアシ格差社会の被害者だし
好奇心があって大胆な行動をとるキャラなのに
土壌は良いのにね

806 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 11:57:13.36 .net
地球寮入り、フォルドや地球の魔女との関わりなんかはスペアシ格差の名残っぽい
ミオリネもハーフでスレッタに引っ付いてるからやれないことはなかったはずなんだけどグエルは…いらない子ですね

807 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:01:22.47 .net
スペアシ問題もスレッタとミオリネで真面目に向き合えばいいだろって所を逆張りし続けるから…しかも関係ないやつが首突っ込んで説教だけして去っていくやつ

808 :メロン名無しさん:2023/11/07(火) 12:01:57.55 .net
スレッタの三年後学校作りはシャディクがプロスペラ無罪に加担したから見返りにやってる流れで筋は通る
グエルは知らん

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200