2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★498

339 :メロン名無しさん:2023/12/13(水) 03:35:59.32 .net
監督のインタビュー、読み取れるとこだけそのまま書くとこんな感じ
…は読み取れなかったとこで、()はただの感想です

そんな時代においてなにか1度でも罪を犯した人間は、ゼロサムで否応なしに…な…以上の…魔女狩りや死を受けなければいけないのか、と。それは非常に…い(怖い?)わけです。
もちろんスレッタたちは自分の犯した罪にそれぞれのやり方で向き合っています。けれども本編で「償う行為」そのものは描けなかった。罰せられるべき人間が罰せられていないように見えて、そのに憤りを覚える人は絶対いるだろうし、…………………。
……………ビジョンが見えないであろうときに何かひとつ……では、下手したら一生背負わなければならないほどのペナルティを背負わざるを得ないような社会は、
やはり怖い。(どうでもいいが日本語下手やな)
許すことが必ずにも最善ではないですが、その…が全く無い社会を許容する訳にはいかないんです。(許すことができない社会を許さないらしい)
だからこそ「テンペスト」で「…し」を…られなかったキャリバン=スレッタが「水星の魔女」で「赦し」を…できるかが肝だった。
それも、もうひとつの…でした。結果、みんながみんなハッピーになれたわけではないけれどスレッタやミオリネ、シャディクたちが…やかな…でラストに……。
(以下、なんか読めない部分のあとにコロナがうんたらかんたら)

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200