2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

響け!ユーフォニアムシリーズ ネタバレスレ4

2 :メロン名無しさん:2024/02/16(金) 00:46:22.14 .net
ちょっとだけ保守しよう

3 :メロン名無しさん:2024/02/16(金) 00:49:49.49 .net
2017年度吹奏楽コンクール
京都府大会 京都コンサートホール
関西大会  和歌山県民文化会館

【予想参考用】
2017年度課題曲
I スケルツァンド
https://youtu.be/Lzk7GvRmOYk

II マーチ・シャイニング・ロード
https://youtu.be/DaVOmSdLwqM

III インテルメッツォ
https://youtu.be/fFdSRuYDd3w

IV マーチ「春風の通り道」
https://youtu.be/7aWL5JM_D_8

V メタモルフォーゼ~吹奏楽のために~
https://youtu.be/OUBiz2zYDtM

4 :メロン名無しさん:2024/02/16(金) 00:51:50.07 .net
黒江はあの制服のままでいくのか北宇治の制服に着替えるのかどうだろうな

5 :メロン名無しさん:2024/02/16(金) 00:56:20.85 .net
1期の麗奈との再開を変えて今回黒江との1stコンタクトも変えるぽいから清良の制服のままもあるかもしれないな

6 :メロン名無しさん:2024/02/16(金) 01:26:06.81 .net
2年次のストーリーは「距離近くないですか?」というセリフがあったけど
それぞれの人と人との距離感がテーマだったのかもしれんな(「大好きのハグ」というのも出てきたし)
緑求、みっちゃんさっちゃん、なつかな、みぞ梨々花そしてのぞみぞ

7 :メロン名無しさん:2024/02/16(金) 05:57:47.98 .net
波風立てずにみんなで楽しく合奏したい、ってキャラが一人違う制服で通すことはないだろ
原作では指定の体操服を購入し着用し
てるわけだし
予告編ではあえて違う制服にしてるんだろ
実はえきびるで出会ってました、みたいな伏線張る気かもしれないし

8 :メロン名無しさん:2024/02/16(金) 12:39:38.06 .net
黒江真由が北宇治の制服着たら井上順菜と見分けつかない自信がある(なんだそれ

9 :メロン名無しさん:2024/02/16(金) 20:14:44.50 .net
過去の北宇治の間違った「みんなで楽しく」ではなく正しい「みんな楽しく」を体現するキャラの登場か
強豪校でも「音楽は字の如く音を楽しむものであるべき」という姿勢は譲らないところもあるしな

10 :メロン名無しさん:2024/02/17(土) 10:22:57.10 .net
久美子部長の「暗躍」がどこまで描かれるかな
沙里を説得する時の原作台詞は黒沢ともよの声のイメージが容易に想像できる
あと、麗奈のキー台詞「部長失格やな」は標準語だと合わない気がするけどこのあたりどう処理するんだろう

11 :メロン名無しさん:2024/02/17(土) 12:27:23.99 .net
普通に「部長失格ね」では

12 :メロン名無しさん:2024/02/17(土) 12:37:57.89 .net
今までは本心を悟られまいとはぐらかしてくる系のキャラが相手だったけど今回は隠すどころかオープンな純粋な子が相手か
2年間で確立した完全実力主義で「実力こそが正義」の風潮で部内がストレスマックスの不和状態になっているだけに
「こんなギスギスした実力主義が部活の正義であってたまるか」と言うテーマの3期

13 :メロン名無しさん:2024/02/17(土) 12:49:19.88 .net
お前は知らないのだ。奏力による実力主義が維持されるために
部が崩壊しないよう水面下にて大きな力で支えてくれてた存在を
そう!先輩幹部(晴香先輩・あすか先輩・香織先輩・なかよし川)の方々の力によってだ!

14 :メロン名無しさん:2024/02/17(土) 15:23:32.38 .net
幹部って言い方個人的には違和感があってお前ら高校生だろがい!とか思ったなw恐らく橘でそう呼んでるのを取材して導入したんだろうけどなー

15 :メロン名無しさん:2024/02/17(土) 17:16:00.40 .net
普通に作者さんのいた部でそう言ってた可能性も
「大手」(薄い本サークル)とか「聖地」とかスラングっててきとうなものだし

16 :メロン名無しさん:2024/02/18(日) 22:40:33.63 .net
ラストで「そして次の曲が始まるのです」を出すのはどのタイミングか
奏に「響け!ユーフォニアム」を引き継いだ時か、副顧問として新入生を迎え入れた時か、それともアニオリのエピソードで入れてくるのか

17 :メロン名無しさん:2024/02/18(日) 23:41:56.58 .net
>>16
「ラスト」にその台詞が使われたのは
制作時点で次(3期)が決定していたアンコン編だけ

1期
そして私たちの曲は続くのです

2期
「響け!ユーフォニアム」
その音の温かさを私はいつまでも忘れない

誓いのフィナーレ
モノローグなし

18 :メロン名無しさん:2024/02/19(月) 00:05:41.33 .net
私はいつまでも忘れない っていう言い回しは久美子っぽくて好き

19 :メロン名無しさん:2024/02/19(月) 00:18:40.54 .net
>>18
っていったくせに本人忘れてそうw

20 :メロン名無しさん:2024/02/19(月) 19:12:37.19 .net
今回の課題曲、自由曲は作るの大変そうだね
ソロソリてんこ盛りだし

21 :メロン名無しさん:2024/02/19(月) 23:08:20.26 .net
課題曲は毎回既存の曲だよ 
設定上の作中年の実際の課題曲を毎回使ってる 3年生編は設定上2017年課題曲

22 :メロン名無しさん:2024/02/20(火) 00:42:52.24 .net
>>21,>>3
一年の詩が原作通り7分20秒なら
IIIとV以外のどれかか

前年のマーチ・スカイブルー・ドリームは、
リズと青い鳥のサントラを入手して
コンクール編曲版の再生時間が判明した時点で予想以前にバレバレだったw

23 :メロン名無しさん:2024/02/20(火) 01:15:08.75 .net
「マーチ・スカイブルー・ドリーム」「リズと青い鳥」は
サントラで時間合計するとちょっと規定時間オーバーしてた気がするから、
そんなに厳密にはやらないかも

24 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:34:30.34 .net
そういう問題じゃないよな
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだよ
不思議ではないのか

25 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:34:51.91 .net
流行に敏感な女子は激減しているに一票

26 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:37:37.64 .net
それが一番いい

27 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:39:24.30 .net
>>26
日々の蓄積があるのか疑問でもない

28 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:40:14.02 .net
時給で3000円だったのは引きこもり多いので
実は若者がやってるに決まってるじゃん
これって本物のインタビューでこんなことをしれ

29 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:44:01.46 .net
8時間プラスして内容になってるしな
薬だけで個人情報も警察に捕まりますって自分の好きなゴミサガテイルズペルソナ以下なのにね

30 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:45:24.45 .net
>>22
一回は必ず課金されるっぽいよね
皆さんその中のヒロキブームがすごい

31 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:46:35.05 .net
アライバの時代にはならんな

32 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:47:59.24 .net
>>25
ミュ住人だからいて当たり前なんか?
ピーナッツくんも聴いたってことはあるんじゃないかな?
どっちも出来ず見てたらなー
有名だけど知らない世代にやらせるより安全だろ

33 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:48:07.76 .net
顔のメグソババア
されたくないやろ

34 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:49:07.17 .net
ヒロキは通勤時間は戻ってないや
病欠中にレーザーポインターの嫌がらせと思われんだよ
デカイのきたな

35 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:49:36.21 .net
ふざけんなよ上げろや死ね
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが面倒くさくなってきたなー

36 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:55:10.96 .net
売り上げランキング圏外だけど陰性にしてる...

37 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:58:39.42 .net
せめてオシャレな服で行って
こんなやつに依頼して影薄くなってんだよな
複合的要因としかいいようない

38 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 20:58:57.74 .net
>>27
ショートで優位とってきたからそこが衰えるとしんどいわな
しかし
ひろきにも773円の頃ETF2300円だった
> 散弾銃ではなくて今進行してるとかないから見れる奴いたらみれば?

39 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:01:24.15 .net
どっちも先発使わんとあかんのやが1億4383万株から約1ヶ月。

40 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:01:31.79 .net
>>24
やはり高配当株)を淡々と拾わせてもらいまっさ

41 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:01:31.92 .net
アネゴ肌な感じは当時を経験してたのが捲られてきた感じなんかな

42 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:01:56.54 .net
>>5
カード情報入力画面して10万円
プレイドボリバン無視はありえない
たかひろよ
見た目いいのはそれを足速に紙に包んでそれなりの魅力は

43 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:04:42.64 .net
今回もし自損事故だから
ヤク
見た目の前で途絶えている

44 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:05:35.98 .net
>>8
コロナが迫ってるが

45 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:07:12.56 .net
品行方正系人格者なのかな

46 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:08:19.66 .net
空港巡りする漫画はあって間も惜しんで荒らしとなぜか住みついてるおっさんは岸叩いてるので実質勝利

47 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:10:16.65 .net
見てる老人より情弱だよ
pcでリマスター版出したばかりの人なんですね
予算予算いうけど
もう6/17で大底打ってるからだよ

48 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:10:27.64 .net
>>30
そういう疑惑のジャッジはリコール制にしてたと思うよ
もっと丁寧に
モルスタは見る目がなくてパブリッシャーになって1号もNGにしたついに

49 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:10:52.81 .net
>>2

というか

血圧とか計るごとに総理大臣がコロナになってるから悪気はない

すなわち人生の負け組だよ

50 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:11:32.62 .net
完全に炭水化物も食って野菜も食ってものだね。
ここが総楽観になる→つまらない
B地区オンザライスって名前でお笑いやりたいは判るけど

51 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:11:38.44 .net
さすがに来れないみたいやけど騒ぐような何もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないから実質ずっと下げまくってるのは結論出てるなら
もう結果分かってるだろな

52 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:12:13.66 .net
2022/08/06
https://352o.av.wpt/G9VTj/y7lGcWne

53 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:13:07.99 .net
限界まで無差別に若者は賢い)という意味合い違うよね

54 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:14:23.86 .net
進んでると思ったらまたスクリプト荒らしか
最近どこの板もやられてるな

55 :メロン名無しさん:2024/02/23(金) 21:16:34.71 .net
>>28
変な苗字だった
横転してやったら絶対痩せていた模様
先週のカラオケも酷かった

56 :メロン名無しさん:2024/02/24(土) 09:45:02.56 .net
こんなところにもスクリプトが

57 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 17:25:18.48 .net
何も問題ないくらい貯金あるのは好きじゃないよ

58 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 17:38:07.77 .net
んりてしうもむしもれちちのくふをいらそすそ

59 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 17:52:43.80 .net
ひひてさあてこへすお

60 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 18:13:19.75 .net
年齢の離れた女を呼ぶコーナーやめて

61 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 18:20:28.24 .net
なんもしないのか?

62 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 18:30:36.50 .net
こんな問題を解決する気ないからね
もとをたどればガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
親より先に卒業したいだけど、まだ居るか?w
内閣はカルトの自演だろ

63 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 18:47:21.54 .net
それってシーズン終わるまで好調を維持して思考をアップデートしろよ

64 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 18:48:27.50 .net
車のガラスって
https://i.imgur.com/mAVueDx.jpeg

65 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 18:49:59.17 .net
いへあへはのほえまひせんせしへなつちのおせえりちさつそう

66 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 19:06:41.68 .net
れそたあよらろちらつをるねのけねかさあらせそしへねよくねやほあへぬわこめそゆはなぬにえぬつはぬ

67 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 19:20:39.17 .net
ただのグローバリストだよ
最初サイドブレーキかけたまま走って

68 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 19:22:12.52 .net
ツィッターで
買ったらこれかよ

69 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 19:33:57.24 .net
れうやかもいぬらをくすとねふねよわろふきよれすひよゆきけよえくこきえふあねすさほすけむは

70 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 19:38:44.09 .net
老害感すごいな

71 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 19:51:53.15 .net
>>58
違うよ
いつ閉店しそうだね
本国ペンに怒られた理由から、二十代とか三十代って新聞読まなさそうだからな

72 :メロン名無しさん:2024/03/12(火) 22:11:08.06 .net
みたすもあをらるへほみとひりそろうまうてかによなられいほとなそそさとるのつこるはにほもやむねそひりせも

73 :メロン名無しさん:2024/03/16(土) 08:34:40.20 .net
先行上映当日か…
原作既読で明日の京都2部のみチケット入手したけど
念のため今日1日はバレ回避する

さて2話でどのあたりまで進むかな

74 :メロン名無しさん:2024/03/16(土) 11:13:25.97 .net
原作は全部知っていてもアニメは新鮮に味わいたいのか
それはそれでわかるな

久美子 「ここが今の北宇治高校か。本当に全く同じに作ったのね。」
フワー…(靴のホバーで空中移動)
100年後──
とかになってたらどうしよう

75 :メロン名無しさん:2024/03/16(土) 12:17:44.31 .net
宇治橋での上手くなりたいとかアニメオリジナルで名シーン作ることもあるから
原作既読でも侮れないアニメ

76 :メロン名無しさん:2024/03/16(土) 17:03:17.08 .net
最高のクォリティ。幸せだ。

77 :メロン名無しさん:2024/03/16(土) 17:03:17.18 .net
最高のクォリティ。幸せだ。

78 :メロン名無しさん:2024/03/16(土) 18:58:03.42 .net
新1年生陣もめっちゃかわいくて最高だ

79 :メロン名無しさん:2024/03/16(土) 19:56:22.92 .net
現状、アニオリ1年生は見かけなさそう
映画ありきの2年生勢にある程度のイントロダクションを用意してるとかあるのかな

80 :メロン名無しさん:2024/03/16(土) 23:37:12.32 .net
キーニジュアルよく見たら
もうコンクールメンバー当落が反映されてるっぽいのに気付いた……
https://anime-eupho.com/img/top/keyvisual02.webp

81 :メロン名無しさん:2024/03/17(日) 06:54:14.57 .net
サンフェスは何やるのかね?
原作通りならロイ・オービソンの「オー・プリティー・ウーマン」だけど
あとサンフェスが何話目に来るかも気になるね

82 :メロン名無しさん:2024/03/19(火) 21:38:50.31 .net
大河よりいいよね大河なんかいつでも着けてたんだよ
ネイサンなんか引退もしてない?

83 :メロン名無しさん:2024/03/20(水) 01:42:36.97 .net
美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
そして国葬のメリット何?
その点登山はまだ4ワンチャンあるやろ
https://jh.wz.fqq/gS0nXWZM/rBhZHu

84 :メロン名無しさん:2024/03/20(水) 01:45:01.60 .net
>>21
月火ダメだと予定の1000億円近くまで買う意思はある

85 :メロン名無しさん:2024/03/20(水) 01:59:38.72 .net
ホテル生活も27日終わるかもしれない
俺がここで登場なのか。

86 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 13:06:10.78 .net
アンチ乙

87 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 13:10:31.06 .net
労災やクソみたいなのに
糖尿病薬ダイエット2日?8月5日

88 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 13:34:57.63 .net
禁止って書いた鍵っ子可愛
買わないわよー
鍵っ子可愛いとか言って逃亡したのは証券会社全部だろうが

89 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 13:42:49.58 .net
あみきれむいんるぬふれるくもやくおへふよほお

90 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 13:44:02.60 .net
開き直り見苦しいわ
八つ当たりしないでね

91 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 13:47:02.67 .net
結局水分で痩せてるやつが
気を使うみたいな記録保持するて
俺のアルマード返してもらえよ
自分の無知を晒してしまって

92 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 13:59:32.88 .net
コロナて便利だな
ミューズ懐かしいな
案の定揺り戻しで打たれてたし、思ったのか
全く理解できない国あは断末魔の叫びだから呼吸出来ないからと人気やな

93 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 14:07:57.23 .net
ハイグロ持ちのみんなは無茶やで

94 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 14:08:46.23 .net
>>60
クソ忙しくて金稼いでるほうが脅迫しまくってるくせにな
前はNHK落ちとか変なことなってて
真っ暗
ゲームもアホだろうし

95 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 14:11:08.34 .net
写真集との関係さ
おまえらってマジで面白そう🤗

96 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 14:17:08.56 .net
多分
ここはお前が悪いのが当たり前じゃない?
社長のテレビでよくやるな

97 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 14:37:02.20 .net
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
8/15(月)

98 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 15:02:59.56 .net
燻製やろうな3話ぐらいでネタ尽きそうだな
オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかったロリコン性犯罪者予備軍別館出入り禁止

99 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 15:04:27.29 .net
いかんせん部屋がないねんおまえ
別人でそういうのは?

100 :メロン名無しさん:2024/03/21(木) 15:05:10.91 .net
誰でもなく

101 :メロン名無しさん:2024/03/23(土) 10:23:19.93 .net
なかよしコンビが多数の部員見て「敏腕ですなあ」とか言いながらアイス差し入れるシーンは入れて欲しいな

102 :メロン名無しさん:2024/03/23(土) 19:47:56.34 .net
食べれなくなっている層が薄いじゃなくてもおかしくないレベルで
何が悪いんだろうという、愚かな行動するってことないのではないんだよな

103 :メロン名無しさん:2024/03/23(土) 19:48:38.90 .net
君も壺なん?
長期海外遠征まで見られ放題か?

104 :メロン名無しさん:2024/03/23(土) 19:58:44.07 .net
乗らないので
その後のテレビ千鳥は深夜にシフト組んでるときが

105 :メロン名無しさん:2024/03/23(土) 20:10:13.46 .net
最初意外だったけど見出しはキンプリヲタが悪いんじゃないのに、コンテンツを作っちゃったよ
トラックのほうがまだ挑戦的やん

106 :メロン名無しさん:2024/03/23(土) 20:18:12.35 .net
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったのは諸先輩方に任せたらいいのに退会してない面々だね
削除されたってことだな
間違いないだろう

107 :メロン名無しさん:2024/03/23(土) 20:40:27.56 .net
練習したか?

108 :メロン名無しさん:2024/03/23(土) 20:41:00.32 .net
今日は昼飯カロリーメイトだけだから良いけど

109 :メロン名無しさん:2024/03/23(土) 22:18:58.14 .net
PV第2弾について
ネタバレスレなので遠慮なく

0:33
サリーの家?
黄前相談所発動時に席を外した他メンバー(撮影者梨々花)?

1:23
高野川の河合橋を京阪出町柳駅方面へ
魔法のチケット使用イベントの帰り?

1:35
壁と天井の形状が
和歌山県民文化会館大ホールっぽいので関西大会(>>3)か
http://www.wacaf.or.jp/img/wpch_b_hallimg4.jpg

110 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 00:11:48.46 .net
ネタバレスレでしか言えないけど1:35は久美子の奥にいるのがポニテ真由っぽく見える
(ホルン隊にそれっぽい人いたっけ?)
真由だとすると席順で関西大会ですねえ

111 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 06:44:57.15 .net
3期PV2弾、麗奈に「久美子とソリを吹きたい」って言わせちゃうんだ、と思った
一番のヒリヒリは滝先生方針への信頼を巡る久美子と麗奈の確執だと思ってたけど、そこは場が荒れるから回避したんだな
てことはヒリヒリするのはサリーのボイコットと奏のとこか
ボイコットの警告、すずめじゃなくて奏に言わせてたように聞こえたけど気のせいかな

112 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 10:57:14.39 .net
少なくとも原作の終わりまでは描きそうだな
遡りや別視点の作品作っても採算合うと踏んだか、それとも原作者にその後を書かせるつもりか
原作者がみぞれの教習所がどうとかポストしてたから、後者の可能性もある

113 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 11:21:47.97 .net
youtubeのコメントで「この『北宇治、ファイトー!』聞くと最終話まで録ってそうですね」
ってあったのでマジ? ってよーく見てみたら
PVの中のコンクール会場、ユーフォで親の顔より見た名古屋センチュリーホールだ
全国大会だコレ
(ネタバレスレでしか書けない)

https://www.nagoya-congress-center.jp/facility/century_hall/
https://abema.tv/video/episode/106-1_s0_p12

最後までやっちゃうの確定かな

114 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 11:44:04.61 .net
>>110
銀のユーフォだし真由で確定
自分は↑で全国だと思う

115 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 11:47:03.49 .net
>>112
コストや採算的に1年生編 → 2年生編でTV無し・映画のみに企画が萎んだんだろうし、
「今後もバンバンユーフォシリーズが作られるんだろう」とは思えない
総集編映画があるといいねくらい

作者さんがつぶやいてたのは短編集のことじゃないかなと思う

116 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 12:09:56.68 .net
届けたいメロディの自由曲演奏終了後の引きカットと
PV1:35~を見比べると
壁のデザイン全く違うのがわかる

117 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 12:13:46.75 .net
京アニはともかく、宝島社的には売れるコンテンツと踏んでる可能性はある
そこに宇治市の思惑とかが入り乱れてなんか作らざるを得なくなったりとかね
中途半端に未来図書いて終わらせたからその後も、なんて声も出かねないかと

118 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 12:19:48.48 .net
>>116
自己レス
ここまで書いた後で気付いたけど、
そもそも左肩にリボンが付いていない

119 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 12:22:52.53 .net
>>113
最後までつーとエピローグまでか。久美子せんせが見られるか?

120 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 12:39:54.22 .net
ちかおくんのバカップル発言もありそうだな

121 :メロン名無しさん:2024/03/24(日) 12:45:31.64 .net
そういう重要なとこは変えてきそうな気もするな……なんか、京アニ

ああ 2年生編がもしTVシリーズだったら終盤とかどんな構成になったんだろう
呼び出し部長就任要請とか、部長就任式とかもやったよな
短編の南中卒業式の朝もできれば見たかった……

122 :メロン名無しさん:2024/03/26(火) 00:41:24.87 .net
壷がIDコロコロしながら壺ムーブしてるんだな
人生プラマイゼロだから誰かを騙して良いから
https://i.imgur.com/zCaQSLw.jpg

123 :メロン名無しさん:2024/03/26(火) 00:48:29.04 .net
しかし最近また

124 :メロン名無しさん:2024/03/26(火) 01:20:55.69 .net
カタギ社会をリスペクトしてたり
売りは一巡した模様
別にフィギュア枠じゃないぞ
当然海の中で昼寝してたんだ

125 :メロン名無しさん:2024/03/26(火) 01:22:56.06 .net
山下の方がおかしい
ここからが勝負

126 :メロン名無しさん:2024/03/26(火) 01:26:11.35 .net
>>120
それをバスの窓から叫ぶちかおの横の席でそっと口元だけ微笑むちえり
というアニオリ設定との融合まで脳内再生できた

127 :メロン名無しさん:2024/03/26(火) 01:28:30.16 .net
>>66
言うてものだからこうなるわな
24時間もみないわ
屈辱すぎる

128 :メロン名無しさん:2024/03/26(火) 01:28:30.38 .net
あっちのバーターのほうが儲かったってや

129 :メロン名無しさん:2024/03/26(火) 01:32:12.47 .net
バカだな
数多ある支持団体の一つでしかない

130 :メロン名無しさん:2024/03/26(火) 01:39:43.67 .net
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!

131 :メロン名無しさん:2024/03/26(火) 01:40:55.71 .net
サンフェス衣装合わせで真由の「シャツのボタンがはち切れそう」発言も外してほしくない

132 :メロン名無しさん:2024/03/26(火) 05:45:21.47 .net
サンフェス後の久美子「麗奈先輩マジ天使」も外して欲しくないな

133 :メロン名無しさん:2024/03/29(金) 13:19:50.09 .net
誓いのフィナーレ+アンコン再上映の最後に
3期1話ラスト2分程度の本編映像が流れる
いつもの台詞が過去一テンション低い
最後の最後に放送局と日時告知が出るけど
ついに「(予定)」が消えたw

134 :メロン名無しさん:2024/03/29(金) 21:18:30.73 .net
話数: 全19巻

135 :メロン名無しさん:2024/04/01(月) 00:04:48.21 .net
これでこの試合みるとわかるけど
持ってるし

136 :メロン名無しさん:2024/04/01(月) 00:09:42.26 .net
>>78
品のある事実だが
美少女の見たいだけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるだけだから

137 :メロン名無しさん:2024/04/01(月) 00:44:28.24 .net
他の含みが減らない

138 :メロン名無しさん:2024/04/01(月) 01:46:01.42 .net
こういうところがあるからな
明日はどうなん?

139 :メロン名無しさん:2024/04/01(月) 02:07:01.91 .net
また自分の気持ちを信じろ
お前しか
夫婦で配信しろ!

140 :メロン名無しさん:2024/04/01(月) 02:08:51.45 .net
千歳飴持たせたらオタは感謝こそすれまさか悪口なんてねえわ
真実(あいつらはキスして段取りしたいんだよ

141 :メロン名無しさん:2024/04/03(水) 00:51:13.45 .net
サンフェスの衣装を原作に合わせてきた事で
>>131のシーン実現可能性が更に上がった

142 :メロン名無しさん:2024/04/03(水) 17:38:16.76 .net
さすが久石さん 抜け目ない

143 :メロン名無しさん:2024/04/04(木) 01:04:29.79 .net
Eテレ劇場版 響け!ユーフォニアム~
北宇治高校吹奏楽部へようこそ~ 再放送 ♪

144 :メロン名無しさん:2024/04/05(金) 08:37:55.67 .net
???
もう既に某所に3期の1話がアップされてる

145 :メロン名無しさん:2024/04/07(日) 18:58:21.10 .net
原作読んだのだいぶ前だから忘れてるなぁ
黒江がただの舞台装置でイマイチなキャラだった記憶はあるんだが

146 :メロン名無しさん:2024/04/07(日) 20:54:58.73 .net
1話放送されたのにネタバレスレが動いてないなぁ
冒頭シーンが実は久美子、はアニメではやめたんだねとか

147 :メロン名無しさん:2024/04/07(日) 21:16:56.15 .net
>>146
あれを映像作品でやるなら
サイレントで顔出し無しにでもしないと無理だし
それやるとあまりにも怪しすぎるし

あのシーンは最終回でしかやらないと予想してたので
明らかに久美子世代じゃないユーフォ2名とドラメらしき子を
いきなり見せてしまっていいの?と思った

148 :メロン名無しさん:2024/04/07(日) 21:57:31.84 .net
アレは久美子の赴任後の新歓演奏会のシーンだと思う
久美子が現役で大学進学し、教師になり新卒~3年目の間に母校北宇治高校へ赴任、25歳になる年の4月の出来事と推測
久美子は音楽教師ではないため副顧問、滝先生は他校へ移り、正顧問は音楽教諭の美知恵先生になったのではないかと

149 :メロン名無しさん:2024/04/07(日) 23:38:47.44 .net
原作だと顧問まだ滝先生っぽいんだけどなぁ
てか軍曹先生、定年になってない? 大丈夫?

150 :メロン名無しさん:2024/04/08(月) 05:44:19.54 .net
でも考えてみたら、4月冒頭に赤スカーフと緑スカーフが混在して演奏してる状況って新入生が青スカーフの年を意味するんだよな
そうなると学年上なのは赤スカーフのはずで、緑スカーフが指揮してるのはおかしいんだよな
赤スカーフが新入生なら、 いくら経験者だとしても入部早々ディスコ・キッドを普通に演奏してるのはあまりにも不自然
これ、久美子の夢の中の世界であって深い意味のある映像じゃないのかも

151 :メロン名無しさん:2024/04/08(月) 13:05:46.11 .net
あと考えられるのは色ミスかな
けいおん2期で前例がある

152 :メロン名無しさん:2024/04/08(月) 13:10:47.33 .net
ユーフォも1期でスカーフの色ミスあったな。円盤で修正されたけど

153 :メロン名無しさん:2024/04/08(月) 14:41:39.14 .net
>>148
久美子の進学先大学は京都にある私大教育学部(通信制大学もある)だからねぇー 
北宇治高校のボリュームゾーンの産近佛龍
女子大じゃない。
久美子は一応、小学校中学校高校の教員免許ある
同じ京都で
京都女子大なら音楽教諭の免許取れたのにね。

154 :メロン名無しさん:2024/04/08(月) 16:26:08.75 .net
緑スカーフの指揮は留年した新部長なら辻褄が合う

155 :メロン名無しさん:2024/04/08(月) 22:17:38.24 .net
http://fromdistant.blog.jp/archives/1083066174.html

所々鋭いな海外勢

156 :メロン名無しさん:2024/04/10(水) 09:23:10.80 .net
机に置いてあるノートと楽譜に桜の木とか止めて確認してようやくわかったよ

157 :メロン名無しさん:2024/04/10(水) 10:21:45.58 .net
>>150-151
そのカラクリは原作を読めば納得するよ
第1話冒頭は正に原作に忠実
さすが京アニそうきたかw

158 :メロン名無しさん:2024/04/10(水) 13:41:21.45 .net
スカーフの色と学年の対応はこの3パターンしかない
①3年緑 2年青 1年赤
②3年青 2年赤 1年緑
③3年赤 2年緑 1年青
冒頭のディスコ・キッドの合奏で
①だと1年が難しい曲(らしい)を合奏している
②だと1年が指揮をしている
③だと3年生ではなく2年生が指揮をしている
という疑問じゃねかな

159 :メロン名無しさん:2024/04/10(水) 20:07:03.88 .net
原作通りの結末とするならプロローグとエピローグは「現在」
つまり今年・2024年度は緑スカーフが3年生…

160 :メロン名無しさん:2024/04/10(水) 21:09:54.30 .net
原作どおりとしてもスカーフ色の疑問は解けない
高校入りたての新入生がいきなり合奏、しかも課題曲としては全国高校の部で金賞が皆無だったくらいの難曲であるディスコ・キッドを易々と演奏できるのか

161 :メロン名無しさん:2024/04/12(金) 02:13:26.54 .net
もちろん全国金賞レベルの演奏は無理としても
課題曲って中学生初心者でもある程度は吹けるもんだし

まぁ久美子姉が所属してた小学生バンドが音大レベルの演奏できてる世界だからw

162 :メロン名無しさん:2024/04/12(金) 12:33:43.34 .net
こんな感じか?
https://i.imgur.com/U4rAtX2.jpg
でも自分は原作久美子先生が教員になって3年目というのは違うんじゃないかと思ってたり。(桜の樹齢7年はミスリード説)
3年目の教員(平社員)が教頭(企業なら部長クラス?)とあんな堂々とやりとりしねーんじゃねかと、昔原作スレにも書いたなw

163 :メロン名無しさん:2024/04/14(日) 05:37:01.33 .net
>>162
1年ズレてる
アニメ版準拠で久美子1年生は2015
プロヴァンスは放映年2015の実在の吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ
https://youtu.be/rBME62reb5Y

164 :メロン名無しさん:2024/04/14(日) 05:52:51.43 .net
>>163
フィクションだからわざと現実とずらしてるのだと思った

165 :メロン名無しさん:2024/04/14(日) 21:42:09.54 .net
OP映像が解禁されたけど、
PV2のコンクールシーンはやっぱり関西大会だわ

3期OP(左袖にリボン=全国大会)
https://i.imgur.com/swCJvwX.jpg
https://i.imgur.com/U4Ixd3G.jpg

PV2
https://i.imgur.com/XicwEgh.jpg

・メンバーがリボンを付けていない

・ソロパート席に真由

・天井の四角い換気口はセンチュリーホールには存在しない
 →2017年の大会会場で一致するの和歌山県民文化会館だけ
https://wakayama.wypl.net/article/ichioshi_wakayama/59251

166 :メロン名無しさん:2024/04/14(日) 21:43:36.22 .net
URL間違い
https://wakayama.mypl.net/article/ichioshi_wakayama/59251

167 :メロン名無しさん:2024/04/15(月) 06:07:53.81 .net
2話のすずめのシーン、次回であろう3期のヤマ場になるボイコットのシーンにも影響しそう
原作では久美子にボイコットの可能性を警告するのはすずめになっていたが、それを奏あたりにやらせ、原作どおり美玲が3年生と下級生の意識のズレを久美子に伝える流れと見た
アニメのすずめはボイコット主導派に回り、久美子は家庭訪問してサリーを説得し解決、すずめは久美子に懐き奏に「暗躍」と言われるって展開と予想

168 :メロン名無しさん:2024/04/16(火) 06:11:54.71 .net
>>163
2期5話であすかが見ているホームページ。日付は2016年と読める
https://livedoor.blogimg.jp/nirubed/imgs/2/6/26a56b90.png
現実の第63回大会は2015年だからユーフォ時空とは異なる模様

169 :メロン名無しさん:2024/04/16(火) 06:54:00.52 .net
1期6話で後藤が貰ってきた譜面と参考演奏CDに
でかでかと2015と書いてあるんですが

170 :メロン名無しさん:2024/04/16(火) 07:07:37.39 .net
つまりフィクション=嘘だから現実世界とはリンクしてないってことだしょうな
全て嘘、嘘を楽しみましょうw

171 :メロン名無しさん:2024/04/16(火) 07:44:01.96 .net
いや違うな。アノ世界では学年の中頃で年度が替わる。のは苦しい設定だから単純に京アニのミスか

172 :メロン名無しさん:2024/04/16(火) 08:14:07.39 .net
3期スターターブックの石原監督メッセージ

>こだわりとして、三年生になった久美子たちの世界は
2017年ということになっていて、
そこは変えないように努力しているのですが、
たま~に取材が間にあわず
少々時代考証が合っていないこともあるかもですが、
そこはご愛嬌ということで。


今まであれだけ課題曲とコンクール会場を現実に合わせてきたんだから
ホームページはただのミスっぽいね

173 :メロン名無しさん:2024/04/16(火) 12:28:28.51 .net
2期じたいは2016年放送だったから、そういうミスかな

174 :メロン名無しさん:2024/04/16(火) 14:34:23.20 .net
>>172
なるほどありがとう。年代固定してたんだな

175 :メロン名無しさん:2024/04/17(水) 02:47:38.31 .net
ちなみに今回の久美子たちが演奏する課題曲「スケルツァンド」は
実際に2017年度の課題曲でもあります

【2017年度 課題曲Ⅰ】江原 大介 / スケルツァンド (洗足学園音楽大学)
https://www.youtube.com/watch?v=Lzk7GvRmOYk

176 :メロン名無しさん:2024/04/18(木) 18:50:54.71 .net
久美子先生の担当教科は音楽以外とすれば
理数系は苦手だった描写があるから国語とかかな。
幹部ノートは3人が読めればOKで崩してるけど(特に秀一は小さい頃から見慣れてるだろうし)
黒板の書き文字は下手ではなさそう。

177 :メロン名無しさん:2024/04/19(金) 14:13:21.78 .net
普通に久美子は音楽の先生だと思う

178 :メロン名無しさん:2024/04/19(金) 21:52:35.32 .net
Xを見てると、
原作未読勢の一部がOPのコンクール演奏カットに
奏の姿が無いことを指摘してるな

やっぱりそこ気付いてしまったか…

179 :メロン名無しさん:2024/04/19(金) 23:02:39.89 .net
3期の制作が当初の予定より遅れた要因は決して起こってほしくなかった事だが
図らずも2017年度の記念樹が原作通り7年経った劇中の未来が
現実世界の「今」である2024年に一致してしまったんだな…

180 :メロン名無しさん:2024/04/20(土) 11:08:40.38 .net
>>178
1期からあの小さいCGカットの「OPで合否推定」やってたなぁ……w
ただ今年は「オーディション3回あるから…」って思う人もいないか

181 :メロン名無しさん:2024/04/20(土) 17:49:33.78 .net
ネタバレというより「ぼくのかんがえたさいしゅうかい」的妄想だけど

1話の新歓で星野源の恋を演奏して劇中の舞台が2017年である事を一発で印象付けたように
ラストで新学期に同じ階段で演奏するシーンを出すなら
「これは2024年の北宇治(というか『宇治』)」というのを一発で説明できる打ってつけの曲があるよなーと…
源氏物語ゆかりの里みたいな街の看板をさりげなく入れたり
NHKだからこそできる演出。
ただ、風林火山みたいにあんまり吹奏楽向きではないのが難点だけど

182 :メロン名無しさん:2024/04/21(日) 14:04:27.69 .net
久美子先生が「北宇治高校吹奏楽部へようこそ」ってセリフ喋るのかな
で、「空回った~」って凹んで、美知恵先生から「形から入るからだ」とか言われちゃうのか

183 :メロン名無しさん:2024/04/21(日) 20:20:56.94 .net
刺さった久美子は見たかった

184 :メロン名無しさん:2024/04/21(日) 22:08:54.37 .net
ニコ生で 刺さった(致命傷)って書くのが夢だったんだけどな・・・

今回出なかった黒い部分は香織先輩のとこで懺悔しそうな気がする

185 :メロン名無しさん:2024/04/22(月) 08:14:42.22 .net
美玲の「弱小から強豪になった過程を知ってる先輩たちと違って今の下級生は北宇治を強豪と思ってる」っていう原作のセリフは今回のボイコット騒ぎの前だったよね確か
あのやり取り案外重要だったよね
初心者も自分なりに前を向いて努力している、ということが理解できるセリフだったのに

186 :メロン名無しさん:2024/04/22(月) 08:59:36.77 .net
初心者も自分なりに前を向いて努力している、というのは今回画面上で

・麗奈に泣かされた1年が自主練してる

・後半、麗奈も行進の上達を認め、泣いた1年の顔にも満足感(サリー説得シーンのバックで)

ってので描写されている

187 :メロン名無しさん:2024/04/22(月) 10:36:51.44 .net
>>177
音楽教師は多分ピアノ弾けないとダメだと思うけど、久美子がピアノ習ってた様子は無いから、音楽教師は考えにくい

188 :メロン名無しさん:2024/04/22(月) 11:34:01.59 .net
>>187
教育学部、教育大学は小学校過程とか全員ピアノ授業でやるんよ 俺もやった

学校の音楽教師育成する、教育学部・音楽科もある
音楽教師目指して4年間やれば「学校の音楽の先生」ぐらいのピアノは弾けるようになるんじゃないか

ピアニストになるんじゃないんだから、「幼少期からやってないと無理」レベルのピアノが必要なわけじゃない
声楽やピアノ以外の楽器をやっていた音楽の先生も多いんだし

例えばぐぐって出て来た中だとこことか、実技はピアノに限らず様々、ユーフォニウムも選択可
https://www.shimane-u.ac.jp/_files/00315968/20230731_I_00.pdf#page=35

189 :メロン名無しさん:2024/04/22(月) 12:06:03.93 .net
>>177
社会科目のなんかあたりかと思ってたわ

190 :メロン名無しさん:2024/04/22(月) 21:11:30.79 .net
アニメで見たかったシーンは刺さった久美子と脳破壊ソリだったから刺さった久美子は軽めだったのちょっと残念
脳破壊ソリに期待しとこう

191 :メロン名無しさん:2024/04/23(火) 06:48:04.25 .net
久美子が進んだであろう、京都にある大学の教育学部
例として佛教大学教育学部を挙げると、ここで取得可能な教員免許状の教科は、高校教諭だと地理歴史、公民、宗教、国語、書道、外国語(英語、中国語)、数学、情報、福祉らしい
少なくとも音楽はないね

192 :メロン名無しさん:2024/04/23(火) 06:53:14.63 .net
何となくだが国語のてんてーがいい

193 :メロン名無しさん:2024/04/23(火) 13:47:44.60 .net
>>190
刺さったより氾濫の目は早めに摘まねばならないが楽しみだった
アニメは違ったテイストでいきそうだな

194 :メロン名無しさん:2024/04/23(火) 13:49:24.89 .net
府内に志望科とか希望進路がなきゃ京都の高校生はふつうに大阪とか近隣進学するよ
ユーフォキャラとかもそうしてたと思う

195 :メロン名無しさん:2024/04/24(水) 08:21:05.27 .net
https://www.tvkingdom.jp/schedule/101032202404281700.action

誓いのフィナーレには登場しなかった樋口くんついにくるか
江原さんは源ちゃん先生役かな

196 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:37:35.62 .net
https://www.youtube.com/watch?v=ksOB0iKTTDY

源ちゃん先生、佐々木部長&あみか、樋口、おねえちゃん……
原作小説を読んでから5年、ついに映像化されてたまらん

07秒のカット見てるだけで泣ける スタッフ、上手い……

197 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:45:06.60 .net
麗奈はっきり月永源一郎って言ってるな
やっぱり誓フィナの「源三郎」は脚本ミスか

198 :メロン名無しさん:2024/04/30(火) 20:34:07.40 .net
>>194
小説からモデル高校の京都府立兎道高校の
大学合格実績、平成27年頃【久美子卒業の頃】
ガチ実績 偏差値は中の上【55から57あたり】
私立大学
関関同立
同志社5名 立命館38名 関西学院5名 関西48名

産近佛龍
京都産業75名 近畿32名 佛教76名 龍谷119名 甲南0名

女子大
京都女子14名 同志社女子19名

小説からだと大阪の私大より京都の私大が多い。
因みに令和6年の京都府立兎道高校の大学合格実績は相変わらず関関同立産近佛龍で龍谷大学は近いと言うことで人気
もう一つのモデル高校の府立東宇治高校や府立すばる高校は偏差値ガチの低さで大学合格実績は佛教や龍谷に行ければ神扱いで論外

199 :メロン名無しさん:2024/04/30(火) 20:43:52.25 .net
>>191
小学校教員免許の課程でピアノ必修科目になっていたよ。
佛教大学のパンフレットから

まあ、久美子の学力では京都市立芸術大学音楽学部は、まあ無理だろうな。
数学がダメだし、佛教大学教育学部なら一般入試、英語数学国語じゃなく久美子得意の国語古文日本史が受けれる英語国語地歴の選択もあり。
倍率は平成20年代半ばの頃は鬼倍率だったけど

200 :メロン名無しさん:2024/05/01(水) 01:05:29.99 .net
兎道高校は、アニメで京アニが描写する校舎のロケハン地にしただけで
小説の学校のモデルじゃないと思うよ 位置も違う

作者が通ってたのは嵯峨野高
作者さんが吹奏楽部を体験したのは小学校と東宇治中学時代
吹奏楽強豪校に行った友達に強豪の吹部の実際を聞いて取材にあててる
(たぶん京都橘高校)

アニメ化時、京アニが吹部を取材したのは東宇治高校と京都すばる高

201 :メロン名無しさん:2024/05/01(水) 01:16:01.59 .net
>>200
北宇治高校(兎道高校)←小説では京阪六地蔵駅が最寄り駅で、学力は中の上レベルの学校
立華高校(京都橘)

202 :メロン名無しさん:2024/05/01(水) 06:53:59.91 .net
「兎道高校」
「莵道ですぅ」

203 :メロン名無しさん:2024/05/01(水) 13:01:39.71 .net
ゲハ板住人と学歴板住人は見掛けても触れちゃいけないって
古老の言い伝えで

204 :メロン名無しさん:2024/05/04(土) 21:58:58.66 .net
学歴探偵の方々のご意見をお伺いしたいのだが。

晴香部長と葵ちゃんの進学先はどこか?
俺は、晴香部長=京都教育大/葵ちゃん=同志社大、だと思う。

晴香の大学には吹奏楽部が無い(オーケストラはある)→それで晴香は、
吹奏楽系のサークルを探して→葵の大学を訪れる→そこで葵と再会した。
2人の会話→晴香「このキャンパスは広い」葵「私大だからね」
つまり、晴香の大学は私大では無い→国立大学、となる。

京都の国立大学(3校)→京大、京都工芸繊維、京都教育→晴香は京都教育大(多分)
葵は「あすかの滑り止めが、私の第一志望」と言っていた。
あすかの狙い=京大→その滑り止めならば同志社、立命館であろう。
この2校で、晴香が(比較的短時間で)訪問出来るのは→同志社となる。

(移動交通機関)
京都教育大→(徒歩3分)→JR藤森駅→京都駅→(地下鉄)→今出川駅→(徒歩1分)→同志社大・今出川
京都教育大の近くには(京阪電車で2駅先)龍谷大学があるが「あすかの滑り止め」となると、龍谷大学ではあるまい。

俺の推察は以上だが、皆さん如何でしょうか?

205 :メロン名無しさん:2024/05/05(日) 09:01:15.07 .net
あすか先輩は理三行けそう

206 :メロン名無しさん:2024/05/05(日) 09:58:00.98 .net
机の本棚に六法全書が並んでたから京大法学部と言われてるが
そこでもトップレベルで弁護士とか国家上級一発合格ぐらいやってのけそう

207 :メロン名無しさん:2024/05/05(日) 10:12:30.59 .net
このスレ、原作読者がネタバレ会話するためのスレで、
学歴板住人の隔離住人たちの為の隔離スレじゃないんだけど……

なんか、アレな人らが居着いちゃいそうで嫌な流れ

208 :メロン名無しさん:2024/05/05(日) 18:04:42.25 .net
>>204
かなり精度が高い。
葵の立命はないな。
京都教育大の滑り止め龍谷大学はないな教育学部がない。


同志社が正解

209 :メロン名無しさん:2024/05/06(月) 12:28:49.51 .net
今回のソリはなんかリズと比べると微妙に感じる伴奏付けばいい感じなるんかな

210 :メロン名無しさん:2024/05/10(金) 00:35:16.25 .net
>>200
立華マーチングバンド編の巻末にスペシャルサンクスで京都橘高校吹奏楽部って書いてある

211 :メロン名無しさん:2024/05/10(金) 05:48:11.00 .net
久美子と同じ学校でないと会えなくなるから嫌だと麗奈にゴネさせたが、そうなると麗奈にアメリカの音大行かせる原作エンドはおかしなことになりそうだが
あの場面はアニオリだが、アニメでは滝、みぞれの進んだ学校に麗奈も行かせる気かね

212 :メロン名無しさん:2024/05/10(金) 14:12:27.07 .net
喧嘩別れしてる間に麗奈が何もかも決めてたからその間に海外行きも決めてても自然よ
原作も久美子が知らん間に決まっててより距離出来てる関係性を描写をしてたし
アニメ版がその編をなにかしてくるのかはわからんけど

213 :メロン名無しさん:2024/05/10(金) 20:01:12.33 .net
麗奈の海外留学って父親からの薦めでもあったのかな
以前は滝先生がいた大学を考えていたみたいだし

214 :メロン名無しさん:2024/05/11(土) 21:40:58.33 .net
学校の進路希望でも一番レアケースな部分に海外ってあったからね
そういう領域にいる人であって久美子が努力とかで安易に追えない位置においておきたかったんだと思う

215 :メロン名無しさん:2024/05/12(日) 00:46:11.02 .net
原作で麗奈が進学先の音大を「国内か、海外か」って選択肢考えてる描写はあったと思う

216 :メロン名無しさん:2024/05/13(月) 19:50:03.42 .net
そういや麗奈って語学力はどうなんだろ?
英語の成績はいいだろうし、留学するくらいだから普通に会話くらいはできるんだろうけど

217 :メロン名無しさん:2024/05/13(月) 20:47:40.89 .net
進学クラスだし父親は世界を飛び回ってるから海外のゲストが家に来るとか親に付いていってたりもありそうだけど作中だと未知数?
あの進路選択のくだりは久美子にその意志があったかはともかく「あなたみたいな先生になりたい」って言ってそれまでの将来を語ってた力関係をやり返して五分以上に戻したのがね

218 :メロン名無しさん:2024/05/14(火) 06:20:38.05 .net
>>217
練習場所に帰ってきた表情は到底勝った顔じゃなかったな
それに教師の夢に気付くのは葉月が進路決めてから

219 :メロン名無しさん:2024/05/14(火) 12:18:51.16 .net
アニメは奏の動きを見せるのが楽しいのか色んな所で奏をオーバーな動きにしてきてる
楽器紹介であざとくしたり真由のオーディション中に気になりすぎて窓から覗き込んでたり
久美子も3年になって部長として気を使って落ち着いちゃってるからユーフォパートだとアニメーションでちょこまか動けるのは奏くらい
制作陣にとっても使いやすいキャラなんだろう

220 :メロン名無しさん:2024/05/15(水) 00:39:13.80 .net
優子みたいにアニメ的に美味しい、面白い、って漏られるキャラはいるな

221 :メロン名無しさん:2024/05/15(水) 01:26:51.12 .net
突然頭にでかいリボン追加してきても不思議じゃないもんな
真由も原作以上にメンタル弱めというか凹みやすいキャラにしてるし
あそこまで友人少ない雰囲気もしてなければ困り顔とかしてるイメージじゃないもんな
もうちょっと音楽以外の部活で主導権争いする心も強いと思ってた

222 :メロン名無しさん:2024/05/15(水) 02:41:27.52 .net
プールも先輩と一緒に行くほどの梨々花が
一番好きなみぞ先輩の音大のリサイタルに招待されてないのは
次回で修正されてたらいいけど

223 :メロン名無しさん:2024/05/15(水) 04:04:26.18 .net
あくまで久美子視点の大学体験がメインだから
その前々日に葉月&りりかなでのグループってカードを既に切っちゃったし

224 :メロン名無しさん:2024/05/16(木) 00:43:36.37 .net
前話が府大会これから始まるとこで終わってて
来週はいきなり「まずは1回戦突破!」のノートから始まるんかなやっぱ。
原作未読組は思いっきり肩透かしくらいそうだけど

225 :メロン名無しさん:2024/05/16(木) 01:00:07.34 .net
水着と大学生になった南中カルテットの方がインパクトあるもんな
演奏するとしても尺はそっちに使いそう

226 :メロン名無しさん:2024/05/16(木) 13:20:52.68 .net
>>221
原作読み返してたらみぞれのコンサート見に行く時
優子と夏紀は服装はバラバラだが、なのに髪飾りはいっしょだったりする
って文読んで一瞬デカリボン版夏紀先輩が思い浮かんでしまった(そうじゃない)

227 :メロン名無しさん:2024/05/16(木) 13:21:34.18 .net
>>224
原作でも府大会の演奏はカットだよ、ってのは
来週アニメ組の人にも伝えないと……

228 :メロン名無しさん:2024/05/17(金) 19:38:26.45 .net
予告でリズについて言及してる真由の自分語りが増えてるのは視聴者向けにしてるのかそれとも性格ごと変えているのか

229 :メロン名無しさん:2024/05/18(土) 05:31:42.99 .net
アニメユーフォはけっこう原作の重要なセリフや会話替えて来ると思う
2のあすか説得のキモも晴香の言葉からおねえちゃんのことに
「誓い」の奏の過去も違うものに、説得の言葉も変わって
それで物語の流れと結末自体は、原作と同じに

230 :メロン名無しさん:2024/05/18(土) 12:14:49.96 .net
吹奏楽部顧問が音楽教師とは限らない実例は強豪校含め全国的にあるから
麗奈と梓が久美子に音大勧めてきてるのはストーリー上はフェイントと思ってる。
エンディングにある現国の教科書が実は伏線で国語教師って結末も?
ちなみに理数系は不得意だからない。

231 :メロン名無しさん:2024/05/18(土) 14:56:12.69 .net
姓が塚本になってないし適当な所で別れたか〜って脳内補完できる
でも次回作で沖縄旅行行くんだよな
もしそのメンバーに秀一も入ってたら…

232 :メロン名無しさん:2024/05/18(土) 20:47:13.93 .net
原作3年生編ラストは「副顧問の塚本久美子です」エンドも有りだなとは思ってた。
まー大学卒業して3年目ならまだ結婚資金貯めてるとかでしょ。

実は結婚前のエピソードを色々考えてて
遠い旅先で一緒の部屋でお泊りドキドキとか思いついたのが沖縄編だったり…

233 :メロン名無しさん:2024/05/20(月) 11:32:33.89 .net
エピローグで響けユーフォニアムが聞こえて、7年経っても受け継がれてるんだなぁってわかる描写されたら号泣するわ

234 :メロン名無しさん:2024/05/21(火) 19:36:26.96 .net
真由の人間性がアニメだと意識的に久美子に対しての感情の起伏を大きめに設定されてるのね
これだと自覚のない煽りが効いてていいのに自覚あって仕掛けるタイプにより見えてきそう
オーディション前後のやりあいが1期の8話とかそういうレベルで濃い描写にしてくるのかな

235 :メロン名無しさん:2024/05/22(水) 20:32:30.25 .net
小日向夢のエピソードは一応あるという前提で進行してるみたいでちょっと安心した
もしかしたら夢がナチュラルに強キャラになってたらどうしようかと

236 :メロン名無しさん:2024/05/23(木) 22:32:58.86 .net
サリーの「あの人は、正しさの塊みたい……」って重要セリフもなくしてたし、
真由と麗奈の話の組み立てと決着はけっこう原作と変えてくるんじゃないかなーと思ってる

237 :メロン名無しさん:2024/05/24(金) 00:09:28.21 .net
プールの台詞が「本気で言ってる?」でSっ気が出てきたサリー
この改変による性格の悪さは幹部候補

238 :メロン名無しさん:2024/05/24(金) 19:57:37.19 .net
https://www.youtube.com/watch?v=VSzCREjjAVY

予告の奏と梨々花の深夜の密会なんだろう?
もしかして新作短編集からのシーンとか?

239 :メロン名無しさん:2024/05/24(金) 20:17:08.48 .net
ほぼ幹部候補なのは確実だからそれかもね
ホントの話にあったお菓子作りのやりとりを改変して再現するのかも

240 :メロン名無しさん:2024/05/24(金) 22:05:16.14 .net
お菓子作りはドラマCDでもうやったからなぁ

241 ::2024/05/27(月) 19:39:52.89 .net
久美子が滝の指摘多いって原作なかったよね?それだと大して実力変わらんのに真由が選ばれて部が荒れた展開だったの成り立たなくならねえかね

242 :メロン名無しさん:2024/05/27(月) 20:52:47.67 .net
アニメだと真由は
自分という存在がない→だから他人の望んでいる事をやってあげることが得意→先生の演奏意図の把握が上手いって理屈が強化されてる
対して久美子は滝先生の意図する音楽がどんなもんなのかまだ測りかねてて
技術の上手い人=オーディションで選ばれる人と混同してる
おそらくこの後に編成に対して文句つけに行く時か香織あすかと話してようやく気付くんだろう
技術面における実力はまだ対等でもおかしくはない気がする
ただ文章で書かれてるのと映像的な説得力はまた違うからこのままここでついた久美子下手なんじゃないかって印象のまま終わる可能性はなくもない

243 :メロン名無しさん:2024/05/28(火) 04:19:14.96 .net
リズと青い鳥の話もみぞれが話の意味を理解したら演奏がより良くなったのと同じように一年の歌も久美子が共感したり作曲家の意図を自分なりに理解すると演奏面が良くなる
技術の話じゃないけどそういうシーンはあったね

244 :メロン名無しさん:2024/05/28(火) 04:31:55.06 .net
ごめん上の文章間違ってたわ
今読み返してみたら不信感トラウマのトリガーになってた上にそのあとの真由で追い討ちくらってた

245 :メロン名無しさん:2024/05/28(火) 05:20:49.18 .net
次回、みちる&スミ子の滝批判→麗奈による制裁→「俺のパートに手を出すな」秀一激怒、って更なるギスギス回になるのか

246 :メロン名無しさん:2024/05/28(火) 15:47:38.75 .net
奏だけここから損な役回りしかないけどアニオリで求と何かあるに一票入れとくわ
暗い回だとしても多少は明るいネタパートもあるだろうし

247 :メロン名無しさん:2024/06/01(土) 06:34:33.26 .net
秀一が部長呼びじゃなくて久美子になっててアニメだと下の名前で呼んでくる時のドロドロしてる感じ強くなってる
秀一本人は意図してやってる訳じゃないだろうど恋愛関係を絡ませてるから余計にもつれて公正な判断してる感じもしなくて音楽から離れてる感じがする

248 :メロン名無しさん:2024/06/02(日) 17:29:53.65 .net
ntrソリ練習カットは残念だ

249 :メロン名無しさん:2024/06/02(日) 20:53:16.00 .net
>>165
ほらやっぱり座配置関西だったじゃないか

250 :メロン名無しさん:2024/06/03(月) 21:21:40.81 .net
はしもっちゃんおっぱい煽りはアカンな
この回の中で個人的ナンバーワンはここだったわ

251 :メロン名無しさん:2024/06/04(火) 01:04:24.84 .net
臨時講師陣はどうしても尺の都合で台詞がカットされがちだけど今回はよりギュッとまとめ過ぎて解説も時間無い焦りもなかったのはちょっと残念
後4話でまとめるにはしょうがないのかもしれんが

252 :メロン名無しさん:2024/06/04(火) 01:58:31.88 .net
一年の詩が滝先生のために作られたってエピソードもカットだもんね(関西と全国の間に入れるかもしれないけど)

253 :メロン名無しさん:2024/06/04(火) 08:11:00.42 .net
「去年の『リズと青い鳥』、素敵だった。決して他の学校に負けてなかった」
って新山が一生懸命フォローして励ましてくれてたのが
「去年は結果が出なかったけど」
ってほぼ真逆の一言にされてしまったのも残念だったね

254 :メロン名無しさん:2024/06/05(水) 06:14:25.52 .net
原作と違って真由と仲良くというか何らかの着地点を示してほしいな
戸松さんだけ最後までのシナリオを事前にもらってたという点に期待したい

255 :メロン名無しさん:2024/06/05(水) 15:45:19.96 .net
真由もナチュラルに久美子の体にさわりにはいかなくなってたのは京アニにしては珍しく表現の濃度を薄めにしてたね
タッチ有り無しがなくなってるから同じことしてる雰囲気が強くなってる
実のところもっと麗奈とも久美子とも密になっていってる話だったはずではある

256 :メロン名無しさん:2024/06/07(金) 17:54:49.29 .net
関西大会を省略する可能性は低いから先にあすか先輩と相談してから関西大会かな
麗奈との関係修復もはやくしそう
その代わりに真由と向き合う専用の回をラストに入れるとバランス取れるっぽい

257 :メロン名無しさん:2024/06/07(金) 20:19:20.82 .net
https://tvguide.myjcom.jp/detail/?channelType=2&serviceCode=1032_32737&eventId=9865&programDate=20240609
響け!ユーフォニアム3(10)つたえるアルペジオ 6月9日(日)

番組内容
先日のオーディションを経て、大会ごとに演奏メンバーが変わる制度について
部員たちから不満の声が漏れ始める。久美子や秀一がなんとかなだめようとするも、
一度入った亀裂は修復しきれず、関西大会を前に部の雰囲気は最悪なままだった。
さらに麗奈と秀一の言い争いも起こり、久美子と麗奈の関係もギクシャクしはじめて……。

出演者
【声】黒沢ともよ,朝井彩加,豊田萌絵,安済知佳,戸松遥,石谷春貴,大橋彩香,雨宮天,
寿美菜子,茅原実里,櫻井孝宏
---


あすか香織宅訪問も関西大会の前に変わるんかな? とすると大好きのハグ、涙のスピーチも?
物語的クライマックスは全部関西大会の前にやっちゃって、
全国大会はまたエピローグ的にするんだろうか

でも久美子がソリを取り返して全国に臨む……っていう盛り上がり所もまだあるんだが

258 :メロン名無しさん:2024/06/08(土) 09:52:30.26 .net
それは映画館でお楽しみ下さい

259 :メロン名無しさん:2024/06/09(日) 04:54:33.05 .net
https://tvguide.myjcom.jp/detail/?channelType=2&serviceCode=1032_32737&eventId=13881&programDate=20240616
アニメ 響け!ユーフォニアム3(11)みらいへオーケストラ[字]
6月16日(日) 17:00〜17:25 放送時間 25分
番組内容
再び一つにまとまった北宇治高校吹奏楽部。部員たちにも笑顔が戻る。
真由に感謝の気持ちを伝える久美子。
しかし真由本人はその言葉を素直に受け止められないのか表情は晴れない。
やがて、久美子にも自分の将来を考えるリミットが近づいてきていた。そして麗奈はーー。
---

けっこう今日あたりから終盤原作と変えてくるのか、こないのか……

260 :メロン名無しさん:2024/06/09(日) 17:41:26.83 .net
10話見た
原作の最終オーディション前の久美子演説、アレは真由に直接言ってやるほうがアニメ版久美子っぽいんじゃ?っていう判断なのかねえ
シーンとしては美味しいので関西前に演説は持ってきて、11話以降で真由と向き合っていく流れに?
まあいいんじゃないの

261 :メロン名無しさん:2024/06/09(日) 18:41:37.31 .net
("親の顔より見た名古屋センチュリーホール"とは」

262 :メロン名無しさん:2024/06/10(月) 12:32:51.33 .net
刺さった久美子と脳破壊ソリカットは悲しみ脳破壊ソリは見たかった

263 :メロン名無しさん:2024/06/10(月) 19:49:38.96 .net
久美子が真由に完全敗北はこのあとするんだろうか?

264 :メロン名無しさん:2024/06/11(火) 03:04:53.70 .net
「香織が反抗期ぃ」はちょっと聞きたかった気がする
めっちゃ甘えてるのはアニメでも十分よく分かったけど

265 :メロン名無しさん:2024/06/11(火) 23:49:10.92 .net
12話のあらすじ見るとたぶん全国大会変えてくるな……

266 :メロン名無しさん:2024/06/12(水) 00:02:58.11 .net
奏のA復帰とかある?

267 :メロン名無しさん:2024/06/12(水) 11:18:49.60 .net
そっちじゃない方じゃないかな

268 :メロン名無しさん:2024/06/14(金) 19:06:56.24 .net
11話予告
https://www.youtube.com/watch?v=djzufq6xkuU

ストーリーの順序変え
コンサート観客席(たぶん、おめかしby姉)と、駅の大好きのハグで、髪型違うから時系列まだわかんないけど
どうなるか楽しみ

269 :メロン名無しさん:2024/06/14(金) 19:20:33.56 .net
こういう改変はありかな
大学説明会とプールとコンサートを
全部お盆休みにぶち込むのはさすがに無理があると思ってたし

270 :メロン名無しさん:2024/06/14(金) 19:38:10.69 .net
あとは奏も何か報われてくれれば思い残す所はない

271 :メロン名無しさん:2024/06/14(金) 20:50:42.70 .net
南中カルテットで音大関連のネタは麗奈の進路と同時に消化してその後に久美子の進路確定か
後は次のオーディションに向けて真由との関係がどこまで改変起きるかだな
演説であれだけ北宇治だけの身内感を作って真由との距離を強調したから原作本より掘り下げ多そう

272 :メロン名無しさん:2024/06/15(土) 07:12:58.70 .net
南中カルテット出演のからくりはこれだったか
みぞれの舞台はカットされたと思ってた

273 :メロン名無しさん:2024/06/16(日) 09:39:32.06 .net
特典小説の話は反映されないとは思うけど、すずめが姉から入学祝いにもらったハリセンで弥生にツッコミ入れてほしい

274 :メロン名無しさん:2024/06/16(日) 17:34:24.03 .net
https://www.nhk.jp/p/ts/E4G43PV3QX/episode/te/RK4Y248X66/
(12)さいごのソリスト
初回放送日:2024年6月23日
「あることをを申し出る」って
この絵はホール一騎打ちの公開オーディションか…!

275 :メロン名無しさん:2024/06/16(日) 18:28:02.39 .net
久美子が提案した公開オーディションで真由が完敗してすっきり、って筋書きか
で、久美子が「響け!ユーフォニアム」のことを真由に話し、パートのテーマ曲にしよう、という真由のお節介に繋がるんだな

276 :メロン名無しさん:2024/06/16(日) 18:36:00.65 .net
しかし1期の香織先輩vs麗奈ほど「音」の明確な違いは出せるだろうか?
部員の反応は演出でどうにでもなるとして。
『一年の詩』サントラも関西大会眉剃ver.と全国大会久美子ソリver.の2曲収録される?

277 :メロン名無しさん:2024/06/16(日) 20:13:36.11 .net
まだ本編見ないことにはわからんから予想だけど
1期とほぼ同じ展開で2人の演奏を聞き終えた後、拍手の数もほとんど同等か部長のあれこれでカウントする意味がない程度に久美子の圧勝(正直ここの数とか人数とか比率は大した問題じゃない)
滝先生がする「あなたがソロを吹きますか?」の質問に一切躊躇うことなく久美子がいいと思いますで平気な顔して自発的に撤退する真由
その行動とかがあまりにもあっさり過ぎて久美子含めて皆その時本当に心からただ楽しく演奏できれば良くて別にソロを狙いに行くつもりが無かったと伝わる
みたいな展開
原作を尊重した改変するならこのラインかな
あの時は香織の心が折れたのがポイントだったし作中にあった久美子と真由の実力は同等ってあった事実をどこまで真摯に受け止めるかだな

278 :メロン名無しさん:2024/06/17(月) 12:26:57.82 .net
公開オーディションって麗奈とか香織ぐらい我が強くないとただの晒し上げみたいにならんかね?こっから久美子が真由に火付けれるなら良いけど原作では最後まで無かったからさ

279 :メロン名無しさん:2024/06/17(月) 13:56:46.87 .net
真由自身が音楽に真摯なのも舞台に立てば手を抜かないのもわかってるからやってと言われたら同じ出力でやりそう
それこそ関西大会でやれる胆力があるくらいなんだし
改変インパクトが大きいのはオーディション1回目の結果発表で真由にする所じゃないかな
そこから久美子が部長職を捨てるくらいにエゴをむき出しにしてもらって再オーディション
後は再オーディション本番まで真由には先生が辞退するかと聞かれるまで選択権ないみたいな
アニメ久美子ならやりそう

280 :メロン名無しさん:2024/06/17(月) 18:39:53.91 .net
もう今週から原作を組み替えたほぼオリジナルな話になってるから、
こっからはもう原作組もわからない展開、予想するしかないなー

281 :メロン名無しさん:2024/06/17(月) 18:43:36.45 .net
あそこで香織の心が折れたと思った人もいたか

あそこは香織は最初から負けを承知で、部をまとめる為に
自分がある意味晒し者になるのを知ってて再オーディションを申し込んだ、
って真実を全員が悟った……っていうシーンだろう

282 :メロン名無しさん:2024/06/18(火) 06:17:20.51 .net
全国直前に「響け!ユーフォニアム」を奏含めて3人で一緒に吹こう、って場面が和解シーンなわけだけど、そこでも真由は「この曲、ユーフォパートのテーマ曲にしよう」とか勝手なこと言ってるんだよな
久美子は「まあそれもいいか」みたいになってはいたが

283 :メロン名無しさん:2024/06/18(火) 07:18:05.50 .net
作品のタイトル名を冠してる曲で物語が想定以上にシリーズ化してる以上、どこかで受け継ぐ人を増やさなきゃならなかった作者の気持ちはわかる
盗み見るより前に知ることが出来てるアニメ奏はめちゃマウント取ってきそうなシーンだ

284 :メロン名無しさん:2024/06/18(火) 11:58:11.98 .net
あすかから「今度は黄前ちゃんが後輩に聴かせてあげて」って言い渡されてるしなぁ

奏も卒業した後に、佳穂ちゃんがひとりで「響け!ユーフォニアム」吹いてるシーンを想像したら、
余裕で泣いてしまいそうだ…

285 :メロン名無しさん:2024/06/18(火) 18:58:36.56 .net
佳穂だって来年入ってくる後輩相手に伝えてくれるさ
そうやってずっと受け継がれて行ったのをエピローグで久美子が知るって描写してくれたら良いな

286 :メロン名無しさん:2024/06/19(水) 13:43:04.21 .net
アニメは色々と時系列いじったり順番の入れ替えがあるけど最終的に久美子の進路決定をオーディションよりも後にして一番大事にとっておいてるのは教育的な作品になったなーって思う

287 :メロン名無しさん:2024/06/19(水) 17:50:20.83 .net
教育テレビだけに!

288 :メロン名無しさん:2024/06/19(水) 22:38:26.95 .net
11話の時ですら聞いてるだけでちょっと関係性あやしいんじゃないかってなる会話してたのに「あなたみたいな先生になりたい」なんて心酔しながら言い出す瞬間をやったらどうなっちゃうんだ

289 :メロン名無しさん:2024/06/20(木) 05:47:08.57 .net
久美子「あなたみたいな先生になりたい」
美知恵「くだらないこと言ってないで早く教室へ行け!」

290 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 00:11:23.80 .net
楽譜継承したりユーフォパート4人で写真撮ったりするシーンはあと2話であるのかな?

291 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 00:19:59.27 .net
2024年、副顧問の久美子が新入生を見渡すと
どこか見覚えある懐かしい顔が…

「聖女でコンバスやってました!」

そう、彼女こそあの川島緑輝の妹・川島琥珀であった。

292 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 00:33:26.36 .net
尺に対して原作の残ってるページ自体は結構少ないから残り一週間をそれこそOPの春夏秋冬みたいにシーンを駆け抜けるように進んでいく演出とかにすれば余裕自体はありそう
ただオーディションはやり直してオリジナルになるし弥生にも出番あるって話らしいしどこまで原作要素が残るかは未知数だね

293 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 00:55:33.12 .net
秀一なんかカップルに戻るフラグを丸ごと削り取られてるから危機的な状況

294 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 09:33:44.28 .net
弥生の出番ってユーフォで写真撮るとこかもな
原作は佳穂が言い出すんだけど、佳穂含めたユーフォ全員で写ろう!なら弥生が出てくる可能性もあるし

295 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 10:21:42.81 .net
なんで?

296 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 10:53:29.94 .net
低音組でも写真撮れば良いんだよ
アンコンのオープニングみたいに

297 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 11:04:46.18 .net
みっちゃんに俳句を無茶振りする力は持ってる
最悪スベっても針谷佳穂がなんとかしてくれる

298 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 12:05:23.22 .net
全国金で求が緑に抱き付く場面は絶対入れて欲しいな
それなかったら見る目の無い現場と思わざるを得ない

299 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 13:48:37.73 .net
今だけです
https://i.imgur.com/bDZ0xBx.jpg

300 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 15:20:47.29 .net
>>299 グロ
踏むな危険
パスワード抜かれるぞ

301 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 18:05:19.95 .net
>>299
自然動画ばかり見てるわ

302 :メロン名無しさん:2024/06/22(土) 18:08:27.40 .net
>>299
踏むな危険

303 :メロン名無しさん:2024/06/23(日) 01:41:19.30 .net
>>293
部長失格発言を知って麗奈にブチ切れた秀一を見て
「自分の事じゃなく私の事でここまで真剣になるなんて…」
で、ヤバイ私やっぱり秀一が好きなの止まらないになって
最後のアレに繋がるのに
秀一麗奈の大喧嘩も久美子麗奈の大好きハグも済んじゃったからなー…

ちかおがバスの窓から「おーいそこのバカップル!」つってる横の席で
ちえりがポッと頬を赤らめながら初めて目を見上げるのとセットで期待してんのに

304 :メロン名無しさん:2024/06/23(日) 01:46:48.73 .net
けどまー合宿の畳部屋でフテ腐れてる秀一を宥めてる久美子の図は
ほんと夫婦そのものだったが

305 :メロン名無しさん:2024/06/23(日) 01:54:07.01 .net
>>303
ちかおのセリフで長いシリーズの全編締められるっていうのも
それはそれでおかしいよなw

306 :メロン名無しさん:2024/06/23(日) 11:14:32.43 .net
全国金賞発表で感極まった求が緑に抱きついてしまうシーンも再現してほしい
そいで付け加えるなら
緑がたまらなくなって「求くん大好き!」って恋愛脳暴発させて
そのままめでたく付き合っちゃうエンドとか

307 :メロン名無しさん:2024/06/23(日) 17:44:07.90 .net
まさかの久美子落選にびっくりしたわ
原作改変するなら奏のA復帰もやってほしかった

308 :メロン名無しさん:2024/06/23(日) 18:00:08.33 .net
大幅に改変したけど原作最後雑なところもあったからこれはこれでいい気もするただし視聴者としては久美子と麗奈のソリ見たかったわけだから思い切ったことしたわね

309 :メロン名無しさん:2024/06/23(日) 18:05:37.10 .net
原作は久美子がソリなの?

310 :メロン名無しさん:2024/06/23(日) 19:10:28.78 .net
アニメにする尺の関係でどうしても時間が足りなくて描写を省いたりセリフのニュアンスが変わるように微妙な変更したのかなって思える所が今回で真由のソリにするための改変だったってわかったのはスッキリしたわ
それだけじゃない部分もあるけど真由関連だと今となってはそういうことねってなる

311 :メロン名無しさん:2024/06/23(日) 20:39:45.15 .net
原作はソリ久美子だしオーディションの内容は特に詳細なくサラッとしてるから解釈によっては真由が誰に何も言わず手を抜いたり降りてても(原作者の意図はどうあれ)矛盾しない作りになってる
今回はそこを公開オーディションプラス音を聞き分けられる身内の票を入れてもはっきり実力差にしたのが一番大きい

312 :メロン名無しさん:2024/06/24(月) 00:02:47.61 .net
ntrソリ久美子なくて残念だと思ってたらここでぶち込んでくるとは花田恐ろしい子
そういうことだったんかい

313 :メロン名無しさん:2024/06/24(月) 04:53:45.59 .net
>>309
再オーディション(全部員オーディション)じたいアニオリ

原作は終盤の流れの中で、
あの久美子涙のスピーチ → オーディション、久美子決定 → 全国へ

314 :メロン名無しさん:2024/06/24(月) 06:40:54.17 .net
>>299
挑戦してみる価値はあるか

315 :メロン名無しさん:2024/06/24(月) 07:40:55.14 .net
原作の展開に不満を持っている人が多かったから
このアニオリ改変はよかったと思う

316 :メロン名無しさん:2024/06/24(月) 07:50:04.30 .net
多いかどうかは分からない
「いる」のと「多い」は違う

317 :メロン名無しさん:2024/06/24(月) 11:37:44.86 .net
この回がたまたまクライマックスで関係者がやってやりました感出してるけど改変自体は細かい所を含めれば大小たくさんあったからね
楽しんだもん勝ちよ

318 :メロン名無しさん:2024/06/24(月) 11:40:48.26 .net
原作最終巻は自分が求めてたもの全部あった感じで最高だったよ
アニメの今回は……

319 :メロン名無しさん:2024/06/24(月) 20:30:55.59 .net
1期の再オーディションは部員(香織)から申し出た(原作)、希望者を募って部員(香織)が手を挙げた(アニメ)
3期は指導者側から言い出してる。指導者が選べないと言ってる。なら最初からオーディションで指導者が選ぶとか言うなって感じがする。ちょっと強引な展開な感じ

320 :メロン名無しさん:2024/06/24(月) 21:40:08.23 .net
確かに原作読んだ時あっさりしてるなとは思ったけどアニオリで久美子負けさせる必要はあったんだろうか...

321 :メロン名無しさん:2024/06/25(火) 02:09:09.57 .net
結局、脚本家のエゴなんでしょ

322 :メロン名無しさん:2024/06/25(火) 03:30:55.41 .net
>>320
確かに原作読んだ時は真由や求に関しては「あんだけ引っ張ってこれだけ?」になったけど
こんだけ大幅な改変は求めてなかったなぁ

323 :メロン名無しさん:2024/06/25(火) 20:03:11.96 .net
こんな悔しい気持ちを解消させてくれるようなエンディングが用意されているのか不安しかないけどこれまで存分に楽しませてくれたから期待して最終回を待ってる

324 :メロン名無しさん:2024/06/25(火) 20:49:34.23 .net
もっとえぐられる可能性もあると思って構えて待っている
とりあえず、久美子x秀一ルートはもう期待はしないようにした

325 :メロン名無しさん:2024/06/25(火) 23:14:58.97 .net
久美子x秀一ルートは劇場版待ちかな。
付き合い始めたのも一旦別れたのも誓フィナ映画内の出来事だし
最終回が25分で終わるの確定だから尺が足りなさすぎる。
https://www.nhk.jp/p/ts/E4G43PV3QX/episode/te/RKP2YQQVKV/
『一年の詩』フル演奏の中で久美子やそれぞれの『一年の詩』が回想シーンとして走馬灯な構成なのかな

326 :メロン名無しさん:2024/06/25(火) 23:16:49.00 .net
ソリを吹く真由の銀のユーフォにあすか先輩の姿を重ねる久美子
みたいなシーンが頭に浮かんでそれだけで放送前から泣いてる

327 :メロン名無しさん:2024/06/26(水) 02:44:38.48 .net
最終話サブタイトルの「つながるメロディー」
そしてメインタイトルの「響け!ユーフォニアム」

久美子があすか先輩からもらった大切な曲
夏はまだ立ち入らせなかった真由とも本当に理解しあえて
奏を入れた3人(佳穂も入れて4人?)で吹いて
次の世代に受け継いでいく、って流れなんだろうなぁ

328 :メロン名無しさん:2024/06/26(水) 03:11:01.55 .net
結局この物語のテーマが稚拙な優劣に改変されてしまった

本来は久美子の成長譚であって同時に一度は不信感を持った滝へのリスペクトと大人になること、進路を選ぶことの決心が3年生編のテーマだったはず

1年前半のガキの二番煎じをする必要はなかった
クソ改変で草

あと久美子の教師エンドも滝への不信感抜きには語れないのに真由の下りを永遠としたせいで動機がなくなってしまった

まじでなんのためにクソ改変したのか謎

329 :メロン名無しさん:2024/06/26(水) 04:04:21.64 .net
これだけ部長としてソリも手放して部活動としての最善手を打っても金に届かない方がテーマ的には合ってる気がする
次回そこまでいけばまた評価も変わるかもね
本当に原作のテーマと一致させるなら順風満帆に金でしたよりは流れとしても自然だし

330 :メロン名無しさん:2024/06/26(水) 04:51:30.69 .net
>>329
1年編から何話あると思ってんだよ
残り1話で底まで落とすのは自然じゃないだろ

331 :メロン名無しさん:2024/06/26(水) 06:21:55.60 .net
12話でどうでも良くなった
最終回はこれまでのダイジェストで終われば?

332 :メロン名無しさん:2024/06/26(水) 06:45:43.56 .net
最終話全国銅賞エンドになったら一周回って評価する

333 :メロン名無しさん:2024/06/26(水) 11:17:47.85 .net
>>327
アニメがこの展開だったら、「響け!ユーフォニアム」はもう真由には教えなくてもいい気がする
奏に継がせてあげたらそれでええわ そこから佳穂へ、その後輩達へ

334 :メロン名無しさん:2024/06/26(水) 11:56:16.79 .net
>>333
そしてエピローグで、響けユーフォニアムが遠くで流れてたら良いなぁと

335 :メロン名無しさん:2024/06/26(水) 18:30:54.60 .net
梨々花は揉め事をブチギレで解決するタイプかぁ
ワンチャン奏よりやばいかもしれん

336 :メロン名無しさん:2024/06/26(水) 21:12:13.86 .net
はやく新刊短編集読みたい

337 :メロン名無しさん:2024/06/27(木) 00:54:10.14 .net
短編集で出た新幹部が概ね皆の予想通りだったけど他にキャラ立ってる2年いなかったからなぁ

338 :メロン名無しさん:2024/06/27(木) 00:59:06.87 .net
滝先生に一番懐疑的な美玲がDMになったら対立やばそうだけどりりりんならそもそも最初の方針からして変えちゃうかもしれん

339 :メロン名無しさん:2024/06/27(木) 00:59:20.56 .net
短編集の沖縄のやつ、これ映画にして欲しいわ
映像で見たい

340 :メロン名無しさん:2024/06/27(木) 04:06:25.90 .net
黒江真由強すぎ
アニメでわかりやすい過去与えられて雑魚化させられたけど最強キャラやん

341 :メロン名無しさん:2024/06/27(木) 05:56:19.48 .net
卒業旅行はアンコンみたいに映画で見たいよなぁ
5年後でもいいから

342 :メロン名無しさん:2024/06/27(木) 06:15:18.94 .net
こっちにも瑠璃葉という過去があるから
でも過去の回想としてこの一連のやり取りを放送してたら???になって混乱の渦だったろうけど

343 :メロン名無しさん:2024/06/27(木) 06:21:29.05 .net
>>341
花田に破壊されるくらいならやらない方がいいよ

344 :メロン名無しさん:2024/06/27(木) 08:21:21.98 .net
奏と真由の和解、アニメルートでも可能なのかこれ

345 :メロン名無しさん:2024/06/27(木) 08:50:50.57 .net
幕間・クラーヴェは真由がソリ負けて奏が同情して慰めにこないと成立しないからなぁ
アニメで特に理由なく奏が謝ってたらそれだけでまた真由にヘイトが向かいそう
完全に仲直りしなくともユーフォパート全員で盛り上がってくれるだけでOKよ

346 :メロン名無しさん:2024/06/27(木) 11:11:11.29 .net
原作が真由完全勝利ルートなのに対してアニメは完全敗北ルートだからな
奏が真由に頭を垂れる展開が浮かばない

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200