2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★640

1 :メロン名無しさん:2024/04/26(金) 21:45:57.92 .net
外部避難所
ttps://next2ch.net/asaloon/1696218959
ID出るのと広告がエロなので注意

【転載禁止】【他スレの転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は水星が出てこない糞アニメ57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710923046/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1711081573/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1713063793/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1710492718/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★635
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1713673987/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★636
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1713793434/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★638
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1713975068/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★639
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1714042617/

280 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:08:01.66 .net
>>276
燃えるクインハーバー見て思い出しもしないんだからスレッタにとっては結局家族だけでミオリネは家族の代替品なんだよな

281 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:09:59.06 .net
22話だかで引きこもり🍄に会いに行った時もスレッタ自身の意志というより最終決戦準備のついでだったしな

282 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:10:05.72 .net
>>279
なにもかも濁して解釈にお任せしますしてるけど解釈に必要な情報がミオリネのために二転三転するからどうしようもない

283 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:10:54.63 .net
ミオリネの話ならしてるぞ
スレッタが活躍できない原因はミオリネとかグエルと比較してミオリネはカスとかシャディクのキャラ崩壊はミオリネのせいとかって方向で
悲しいことにぜんぶ事実や

284 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:11:41.72 .net
>>267
終盤はライバルというよりむしろグエルが主人公でシャディクがグエルのライバルみたいになってたもんね
スレッタは戦闘中にみんな〜とかうふふとかやっててまともにレスバ出来ないのが辛いわ

285 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:11:46.65 .net
>>264
従来のガンダムはグエルみて下さい
スレミオはただの広告キャラですというガンダム販促アニメかな、と
ブレバンみて感じたのはロボットアニメ好きが広がって欲しい制作側の願い
ちゃんとルルちゃんが主役と仲良しで最終回でグッドスマイルしてたのいい気分だった

286 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:11:56.28 .net
>>278
作画カロリー問題で戦闘より人間ドラマ主軸のガンダムにしたかったにしてもクソ少ない戦闘よりも人間ドラマのがスカスカなんだわ

287 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:11:57.34 .net
豚よりミオアンの方がスレッタのパイロットとしての実力を理解してる人がいるのがな…

288 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:12:31.53 .net
>>277
結果的にミオリネと比較してぼっちざまあしたグエルが一番マシになってるからか
スレッタ周りから他を排除しすぎて下手したらシャディクの方がまだ動かせるぞあの最終話

289 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:13:20.41 .net
>>277
スレッタよりミオリネに華を持たせようとしてスレッタのMS戦がショボくなって酷いとか
ミオリネ中心に話を変えたせいでMS戦が少なくなったという当てつけの話になると必然的にMS戦がマシだったグエルの話になるんだろうよ

290 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:14:20.23 .net
しかも会いに行けたのってグエルがスレッタを見てミオリネに会いたいんだなって察してわざとらしい悪者演じてくれたからじゃないっけ
実際そこまで会いたいわけでもなかったのでは?
あの辺りのスレッタ必死感なくてボーっとしてたよな

291 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:14:41.69 .net
>>289
御三家すら他二勢力は戦闘ナーフされてるからグエル一択になるんだよな…

292 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:15:21.69 .net
>>290
行ったのも地球寮に言われてだった

293 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:16:27.82 .net
あいつらみたまんまのことしか理解できないからアホの発言は無意味なんよ
フェンシングでまじでスレッタの技能が上でグエルに圧勝と思ってるアホどもだぜ

294 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:16:31.51 .net
17話はMS戦では無いみたいな突っ込みも何人か見たな
八百長と最後のミオリネ劇場やっちまったらそりゃな

295 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:17:28.74 .net
あの辺のスレッタは色々虐待されすぎててなあ

296 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:17:33.08 .net
グエルは多分勘違いしてる
グエルはスレッタに長いこと会ってないしそもそも関わりが薄い状態で大事な人って話をされたからスレッタ→ミオリネを恋愛だと思ってる
実際はただの役割依存だしスレミオはふたりともそこまでお互いが大事じゃない

297 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:19:38.31 .net
>>291
赤MS持ちのグエルが戦闘多いのは普通なんだよな
主人公スレッタと他パイロットの活躍をミオリネの尻中心にして潰してるのが異常なんだよ

298 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:19:39.42 .net
>>291
赤MS持ちのグエルが戦闘多いのは普通なんだよな
主人公スレッタと他パイロットの活躍をミオリネの尻中心にして潰してるのが異常なんだよ

299 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:20:36.71 .net
>>293
わざとらしく
嗚呼ーーって尻餅ついてたとこで
グエルの負けの演技だと思った
それで俺って馬鹿だなって言ったのかと

300 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:21:15.25 .net
>>290
死ぬから今までのお世話になった人への挨拶って感じだったわ
特に必死感なかった

301 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:24:11.56 .net
恋愛とはおもってねーよ
ただ依存、大事、恋愛より友を選んでるというのは思い込んでそう
あの世界同性愛者いねーもん多分日本くらいの感覚だからマジものがそうそうお目にかかれる環境じゃない
日本でだって同性で婚約っていわれたら驚愕ほどではないそういうこともあるんだくらいの反応はするけどほとんどみかけねーじゃん

302 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:24:40.10 .net
スレミオ厨もスレッタの方が強いと言いたければ3話の内容を持ち出して反論すればいいのに

303 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:25:16.12 .net
まぁ最期くらい人間関係整理しとこって行動であってミオリネだからでは無いよなスレッタ
グエルはスレッタが心配で飛び出した経験があるのでこんな状況なんだから好きなやつが心配だよなと勘違いするすれ違いが起きたんじゃねぇか?
あの時のグエルキャリバーンのこと知らないし

304 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:27:00.01 .net
3話の一瞬のやり取りなんて見てるわけないだろ
女のスレッタが男のグエルに勝ったって結果以外興味ないんだから
スレッタがグエル相手には強いってこぼして冷や汗かいてるのはもちろん無視な

305 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:28:03.22 .net
ホルダー服返ってきたけど別に嬉しくなさそうだしよくわかんないがお礼言っとこ!ってテンションなのもポイント

306 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:28:26.09 .net
>>302
あれもほぼ初乗り機体とずっと乗ってた愛機なので純粋に比べていいものか

307 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:28:32.32 .net
グエルは4スレには嫉妬するけどスレミオには余裕だもんな

308 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:29:42.65 .net
>>305
スレッタもグエルの演技と優しさを理解してのありがとうだと思った

309 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:29:44.11 .net
>>306
だからメカニックが調整してたやん

310 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:30:15.09 .net
>>297
スレッタは戦闘と出番自体は一番多いんだよ
但し内容がね…エアリアルが最初からチート機で初っぱなから面白味にかける戦闘になってしまってるのと戦闘以外がミオリネ寄生で微妙という二重苦

311 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:31:24.55 .net
>>304
実際水星は男ざまあ作品の金字塔みたいなもんだろ
ガンダムで大金かけてあそこまでやってくれたんだからそりゃ一部は固執する

312 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:32:43.02 .net
22話のあれこれこれは学校で嫌な事があった引きこもり娘のミオリネをパパが励ましても出てこないからママのスレッタが来てよしよし甘やかしたら部屋から出てきたみたい…とか言われてたな

313 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:33:30.45 .net
エアリアルの戦闘ほんとつまんないんだよな
ビット攻撃ばかりでチート機体だし
スレッタが地雷のテストの時スプレーで目隠しされていたとはいえ操縦めちゃくちゃだった
パイロットとしての腕前はエリクト補正があったのでは?と思ってしまう

314 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:33:31.21 .net
>>309
グエンザとダリルバルデで同じ調子で乗れるわけないだろ…

315 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:33:32.91 .net
エアリアルの戦闘ほんとつまんないんだよな
ビット攻撃ばかりでチート機体だし
スレッタが地雷のテストの時スプレーで目隠しされていたとはいえ操縦めちゃくちゃだった
パイロットとしての腕前はエリクト補正があったのでは?と思ってしまう

316 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:34:26.35 .net
>>306
あの回当時はガノタに最初からグエルだけに戦わせた方が絶対良かったって酷評だったんだよな
グエルが機体に乗るまでAIの自動操縦知らなかったのやべーしグエルの思考とぜんぜん一致してなかったのはアカン
最終的に良機になったから今ではファーストコンタクトが最悪って笑い話にできるけど

なんかパイロットと機体のそういうドラマ方面もグエルのはちゃんとしてるんだよな
スレッタの方はミオリネがタダ乗りしたり八百長したりともうめちゃくちゃや
スレッタとエアリアルの間に尻挟むな

317 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:34:58.50 .net
引きこもった上で言うに事欠いて謝罪行脚ついてきて…!って書いてる奴はおかしいと思わんかったんか

318 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:35:40.44 .net
>>307
シャディクもグエルには嫉妬するけどスレッタは別になんで作中の描写見て男女だろ言ってるんだよなあ

319 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:36:02.00 .net
>>311
上でも言われてるが男ざまぁにしては男のほうが実力ある頭も良く責任感があるって話になってるからシリーズ屈指の女sageガンダムと言っても過言じゃないんだけどな

320 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:36:17.57 .net
戦闘がなさすぎる世界観描写がキッズランド過ぎる
現代日本人中学生の考える搾取関係みたい
日本の環境えらい整ってるし悲壮感なさすぎ

321 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:37:18.76 .net
>>312
実際そんな感じだったから
なおパパは娘の仕事巻き取ってくれてるしママはDVされた模様
ミオリネの近くに他人優先の良心置いちゃダメや

322 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:37:54.92 .net
>>312
子育て中や経験者の女性が口を揃えて園児の頃の自分の子と同じ言ってた
園児なんだよ小学生ですらない

323 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:38:14.08 .net
>>318
シャディクもスレッタに対しては嫉妬じゃなくてミオリネに縋る子供(ガンダムという厄ネタ持ち)だしね

324 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:39:28.84 .net
>>317
謝罪行脚ついて来てと言いつつ
スレッタ3年間放置して田舎に監禁して電話もしないって
なんのためにスレッタ地球に連れて来たんだろ?

シャディクに全ての罪押し付けたことスレッタの口から誰かにバラさないか心配だったとか?

325 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:40:13.29 .net
スレッタとミオリネの活躍を同時に描けばいいだけなのに片方を動かないようにしないと活躍を描けない
そしてその二択でなぜか主人公を動かさない側に置いた
シンプルにこの二人の食い合わせが悪すぎる

326 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:41:12.65 .net
謝罪に連れて行くのはガールズです!
3年ぶりに近況伝えます
なんだこれ

327 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:41:21.60 .net
ミオリネはそこまで考えてないぞ
怖いからついて来て以外の感情は無い
スレッタの苦労や不安は度外視してる親に甘える子どもの思考なだけ

328 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:41:24.97 .net
>>323
頭と洞察力のいいシャディクが
スレッタはミオリネに縋る子供って言ったのは
物語を語る上で重要な部分だと思う
スレッタはミオリネに母親部分を求めてるだけの依存症で恋愛ではない

329 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:42:52.50 .net
謝罪行脚にエアリアルのパイロット連れていっちゃダメって思考は多分無いんだよな
あの時エアリアルに乗っていたのはスレッタではないって果たしてどれだけのアーシアンが理解してるんだ

330 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:44:47.33 .net
>>329
スレッタの命すら危ういよな
YouTubeみたいのに映像出されて再生回数凄かったしな
身動き出来ないスレッタに沢山のゾンビ押し付けてるような状況にさせてるようなもんだ

331 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:45:06.66 .net
地球で株ガンのPV見られててエアリアルのパイロットの顔が割れてるって発想が欠片もない天才ミオリネちゃま〜

332 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:45:51.35 .net
>>319
まともな価値観があったら水星みたいな事にならない

333 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:46:03.82 .net
>>109
営業された人は裏の青のオーケストラが好きだったの草

334 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:46:28.59 .net
>>332
それはそう

335 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:46:32.04 .net
百合豚は物語の考察も出来ない
百合の事しか考えてない
Xのポストの書き込み見ると頭わりーって大笑いするわ

336 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:46:43.62 .net
>>329
脚本書いてる人も忘れてたんだろ

337 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:46:50.09 .net
そもそも医療器具を売る会社がMSの戦闘CMを売りするとかどういう会社なんだよ

338 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:47:25.49 .net
豚以外はそれわかってるからキモイんだよな
母親に性欲ぶつけてるの見せられてんのよ

339 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:48:29.26 .net
>>333
原作があるから安心だもんな…

340 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:48:42.74 .net
>>324
後遺症で動けなくなった&ガールズを手に入れたからスレッタはいらない子になった

341 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:49:06.95 .net
>>335
会社で絶対浮いてるよな
クラスで嫌われてた奴が大人になった感

342 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:49:19.67 .net
>>319
百合媚した男ざまぁって結局女主人公をsageる事になってんだよな
だから水星はコンテンツとして死んだし
ガノタからはMSは良くてもスレミオは厄介もの扱いだ

343 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:49:37.85 .net
>>205
>>216
「魔女」ってタイトルからも女性蔑視の文脈あるみたいな指摘を見たな
チート、いかがわしい能力、魔法で底上げさせないと女は男に敵わないかのような構造してると

344 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:50:12.23 .net
ミオリネってどこまでも自分の事しか考えてないんだよな
アンタはこうしろアンタの都合は知らないってずーっとそう

345 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:51:26.80 .net
>>338
諸星大二郎のホラー思い出した

346 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:51:45.69 .net
まずガンドの義手義足のメリットが全然分からなかったな

347 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:51:55.80 .net
ミオリネがまともだったシーンって一つもないよな
初っ端から責任とってよね!!と悪印象だった

348 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:52:20.88 .net
>>343
そこまでいくと頭ツイフェミだわ
ガンダム操縦者=魔女なのにエランは魔女じゃないみたいな本編は馬鹿なのはおいておいて

349 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:52:45.67 .net
>>343
赦しがテーマで魔女狩りした方を赦すってちょっと意味がわからないんだよな

350 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:53:04.14 .net
まともな視聴者はこれは違うだろと言っても公式が🐖と同じ思考すぎて普通の倫理観で語ったら駄目だな

351 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:53:19.87 .net
>>347
初っ端で印象悪いのは物語的にはいいんだよ
ただそこから成長があればの話だが

352 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:53:36.29 .net
>>342
一番クズになって商品価値0不人気封印になったのスレミオだから
女さんざまあだよな実質

353 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:54:23.30 .net
魔女はミオリネの事だったんじゃないかと
性格が悪魔すぎるしぴったりだ

354 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:55:22.86 .net
🐖男キャラざまあイケメン好きな現実女ざまあMS好きなガノタざまあw
→はい、スレミオ誰からも支持無いからコラボ無しね君らキモイから店に来ないでね

355 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:56:14.26 .net
人には指図するのに自分に指図するのは許さないって思考なの怖いよ

356 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:56:21.13 .net
>>348
水星の中身があんなじゃなかったら頭ツイフェミだけどカルド博士がトップのヴァナディース虐殺して奪った技術を娘ちゃんにくれてやって魔女狩り赦してハッピーエンドだと文脈に乗ってしまうんだ

357 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:56:24.98 .net
神無月も百合🐖以外からはソーマ可哀想とか言われてたからこんなもんなんだろ
ただ神無月はラジオとかでは中の人いじめとかも無くむしろ仲良しだったらしいからガンダムの水星は神無月以下確定
男嫌いからしたら神作品だろ

358 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:57:24.01 .net
人には責任求めるくせに
ケナンジに責任は大人に取らせなさいと言われて笑顔のミオリネ
会社立て直しで忙しいグエルに総裁の仕事や学園の理事長の仕事押し付けて
グエルとの約束を平気で破るクソ女
人には厳しく自分に甘い
そんなキャラ誰が愛すねん!

359 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:58:11.87 .net
>>353
自分もそう思った
温室の魔女

360 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 13:58:55.54 .net
デミバ欲しかった人すら日和らせてHG買わせる販促だぞ

361 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:00:09.45 .net
嫌われて当たり前なんですよ、ミオリネさん!
公式もミオリネが嫌われてる、商品価値ない
ミオリネを付け足したらその商品売れなくなる
今のこの現実を認めろよ!
本当に売れない不人気キャラなんだよ

362 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:01:10.69 .net
>>361
だからデミバページから顔写真消したのでは?ww
何で消したんまじで教えてくれ

363 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:01:42.56 .net
デミパ
ミオリネゴリ押しで付け足したからガノタすら買わない
ミオリネなしのデミパが売れるという謎の現象www

364 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:02:37.95 .net
デミパってなんだよデミバーディングだからデミバなんだわ
エアプ晒してんじゃねえよ

365 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:02:51.14 .net
>>362
わざわざ消したのは公式も分かってんだろうな
売れないって
大急ぎでHTMLいじってさ、笑えるー

366 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:06:16.64 .net
メルカリ ミオリネだけ安い値段設定だが
他キャラより売れない、または人気キャラと合わせ売り

コメントでグエルだけ売ってくださいってのがあって
バラ売りだとミオリネが売れないのですいませんってのがあったぞ

367 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:07:38.49 .net
ロボ魂のデミバはMS好きはノミがついてるぐらいで流してくれてスレミオ厨が少し買ってくれればいいなぁぐらいのお気楽思考だったのだろうけど
ガノタから想像外に難色しめされてビビったんだろうな
豚と豚ッフが思ってる以上に嫌われてんだよスレミオとミオリネは

368 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:08:06.28 .net
ww
メカぐるみでもスレミオセットに単売りできませんかってついてたわ

369 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:08:16.72 .net
豚公式はデミバに茸付けて販促になると本気で思ったのか…?
理解に苦しむ…

370 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:08:23.08 .net
>>366
中古屋辺りは今ミオリネ他より高めに買うっぽいからセットで買って売った方がいいかもな

371 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:09:10.38 .net
>>217
売れるまでずっとあるよ

372 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:10:09.90 .net
>>370
中古屋
商品価値分かってないのか
中華豚狙いなのか

373 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:10:33.79 .net
普通にセットで買って個人的に処分したれよ
出品者が可哀想だろ
ミオリネグッズに価値がないのが悪い

374 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:10:52.60 .net
ただのMSにおまけとしてついてきたわけじゃない
戦闘奪ってシナリオ台無しにした性欲まみれのゴミキャラのシーン再現用に背景MS付けまーすだからそら切れるわ

375 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:11:35.15 .net
>>372
中古販売価格が最近ミオリネが高め
中華かもな

376 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:11:58.53 .net
>>367
HGの余り具合やROBOT魂発表時の反応見てると芋虫フィギュア抜きでも売れたかは怪しくね?
この値段で売りたいならもっと作中で活躍させろよってなるだけ

377 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:12:07.22 .net
>>370
最近行った駿河屋でミオリネのグッズ特売セールコーナーでカゴに入れて売られてたから駿河屋は怪しいかもしれん

378 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:12:17.64 .net
>>367
ガノタはスレミオ厨の味方と思われてるよw

379 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 14:12:45.97 .net
MS乗りじゃないミオリネなんてガノタから好かれるわけないしな
ミオリネは一体誰に向けたマーケティングなんだ??
女性ファンはレズなんて嫌だろうしな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200