2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★640

1 :メロン名無しさん:2024/04/26(金) 21:45:57.92 .net
外部避難所
ttps://next2ch.net/asaloon/1696218959
ID出るのと広告がエロなので注意

【転載禁止】【他スレの転載禁止】【ネタバレ、リークの話題禁止】
水星の魔女のミオリネ・レンブランとその信者のアンチスレです。
ここは百合・百合厨アンチスレからの派生スレです。
メール欄に半角でsageと入れてください。
無関係な作品との比較はスレ違いのため、作品アンチスレへ。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

作品自体のアンチスレは↓
機動戦士ガンダム水星の魔女は水星が出てこない糞アニメ57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710923046/

派生ヲチスレ
痛いミオリネ厨を観察するスレ Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1711081573/

派生元スレ
百合・百合厨アンチスレ73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1713063793/

避難所
水星の魔女 ミオリネアンチスレ 避難所 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1710492718/

ミオリネアンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/eakontukete/sp/

※前スレ
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★635
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1713673987/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★636
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1713793434/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★638
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1713975068/
水星の魔女 ミオリネアンチスレ ★639
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1714042617/

479 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:17:50.19 .net
弱男の望む答えしか許さない!で暴れまわるし金は出さない治安は悪い空気は悪いので客は逃げる
ポリコレ産業沈むの当然だわ

480 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:18:26.38 .net
こうしてグエルの操縦技術がガノタに注目され語られてるのを見るとつくづくスレッタは惜しいことしたな
ミオリネとの百合やしょーもないすれ違いに尺を割かずにいればスレッタだってグエルと並んで後々まで語られるキャラになれたかもしれんのに
種自由でキラの粘り強さすげえ!アスランの動きやべー!シンの爆発力半端ねえ!で盛り上がってるの見ると余計にそう思うわ

481 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:22:37.25 .net
>>478
安心しろメカぐるみの企画が今後動くことはまずないだろうよ
デザイナーがこのフィギュアが売れれば後続に繋がるかもって言ってたのにその後の反応がさっぱりってことは
企画が続行できないほど売れなかった可能性が高い

482 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:23:39.54 .net
スレッタ推しじゃなくても自分みたいなMS戦闘好きならグエル最強に待ったをかけるよ
テクニカルな近接戦と瞬時の作戦立案能力でスレッタに負けたグエルが絶対的な最強キャラは正直言って無理がある

483 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:25:53.24 .net
>>482
それ最初期の話でグエルは作中戦闘の度にアップデートしてたがスレッタにはなかったんで言われてると思うんだが

484 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:29:07.25 .net
いっても水星パイロット全員他ガンダムの最強キャラと比べたら判断材料希薄だったりアホだったりで大したことないからな
所詮どんぐりの背くらべよ

485 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:29:13.99 .net
作中で精神だけじゃなくテクニックまで成長してんの見せられると
今後の成長も盛り込めるっていうバフかかるよなぁ
スレッタはそれだけ熱く語って貰える戦闘用意してもらえなかったから
豚以外の待ったがたいしてかかんねーのよ
Xでアスラン雑魚キラ最強だよなとか言ってみ?決着つかないほどどっちも納得のコメ付くわ

486 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:29:54.78 .net
>>483
スレッタは3話以外印象的なシーンがないんだよな
以降ほぼ全部の戦闘でオーバーライドで決着つけてるし

487 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:30:06.47 .net
こうやってMS戦で話題になるんだからパイロットキャラとしてもグエルは成功だわな
スレミオは豚が結婚したかしてないかブヒるだけで中身のある話題が無いミオリネは失敗キャラよ

488 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:30:37.69 .net
>>482
ガンド機体に乗ってる時点でスレッタは今回の比較対象にはなれないんだよ

489 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:32:59.62 .net
>>485
キラとアスランは監督がアスラン最強と認めてるし今更論争なんてないだろ
キラファンは嫌かもしれんが…

490 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:34:21.32 .net
監督の言葉なんて与太がガンダムの基本だぞしらんのか

491 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:34:27.06 .net
>>489
多分そういうことじゃなくて
キラやアスランなら双方のキャラファンが推しはこんな戦闘シーンがあるってプレゼンできるけど
水星勢はそういうのに乏しい(原因はミオカスんほ)って言いたいんだと思う

492 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:35:19.78 .net
今回のあれってキラキラパーメット抜きでってあるからな
汎用機か否ガンで出番貰ってないパイロットは語りようがない

493 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:35:40.64 .net
少ない戦闘の中で歴代でもあまりいないビーム切り払いを初めての実戦初めての機体しかも整備不良でやってるからグエルの名前が出るんだ

494 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:37:29.53 .net
戦闘ないもんなあ…
宇宙世紀みたらただの難民キャンプと地上戦で被害に合う人々でも描写の説得力違って愕然とした
ガンダムですって言い張るの恥ずかしいきららワチャワチャ()だぞ

495 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:37:51.12 .net
グエルについては最強かは別として戦闘のここが凄かったとか話されてる時点でパイロットキャラとしての面白みに差が出てんな
ミオリネの花婿にする為に負けさせられなかったスレッタは語りにくい

496 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:38:29.60 .net
スレッタにある非ガンダム機の描写がイオンモール泣きと2期の授業だけだから土俵に登れない
登れないのはミオリネに箱庭に押し込められてたから
ミオんほからのスレミオ百合婚ねじ込みが悪い

497 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:38:43.74 .net
逆噴射で威力減衰とかだっけいいよなあの戦闘

498 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:41:11.67 .net
>>497
照明弾の時目を瞑って回避したりカメラ潰されながら攻撃の手は的確だったりもある

499 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:41:27.34 .net
>>493
まともな実戦描写がスレッタはろくに無いのも痛い
ソフィとのバトルはエアリアルパワーで押し切った上で時間切れとパメ耐性の無いソフィの死亡で決着だからな
ギリギリでも勝ってるグエルと比べると実戦で戦った印象が薄いんよ…

500 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:41:50.76 .net
23話でもディランザで普通にビーム切り払いしたり切りかかった瞬間にビーム引っ込めて抱きつきに行くとか12話セルフオマージュっぽくて面白いんだよな

501 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:43:16.02 .net
こうやって戦闘の「手法」「展開」を語れるんだよキャラ語ってんじゃねーの
カプ厨の豚には永久に理解出来んだろ

502 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:44:42.64 .net
セルフオマージュというか経験値になってるのわかるのがいい
良いオマージュもできるのに自信満々出だしてくるのは不要な歴代パクり

503 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:48:08.00 .net
>>499
最終戦の兄弟と姉妹さえ機体性能差は謎パワーで姉妹のがありそうだけどハイになって手加減できてないと思しきラウダと完全制御エリクトだと危険度は兄弟の方が高そうなんだよね
そこからお話が目的の姉妹とGUND破壊が目的の兄弟だから難易度も違わんかってなってしまう

504 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:49:24.35 .net
結構ガノタがスレッタも凄い所を説明はしてくれるんだがじゃあその箇所が面白いかと言うとな
肝心の負けバトルはスレミオとミオリネ劇場の踏み台な時点で格落ち以前の問題だしバトルにも数えたくない
ただでさえ演出が下手なのに主人公の見せ場がどれも微妙で力入れるのはミオリネのケツだぞ

505 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:50:17.50 .net
MSに興味ないミオリネなんかとコンビにしなければスレッタにももっと見せ場戦闘あったかもしれんのに
グエル関係の戦闘の方が印象に残ってるからスレッタが強い気があまりしないんだよなあ

506 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:51:05.78 .net
スレッタすげえ言われてもエアリアル頼りにしか見えないの詰んでる

507 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:52:41.37 .net
Pちは宇宙世紀みたいなことしても中高生見ないもんだから話にならない
そこはオレたちがガンダムの魅力を見せつけるぞってなるところじゃないんすか

508 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:52:44.42 .net
エアリアルがルブリスAIでなくてエリクトになったからすごいのはエリクトになっちゃった感あってそれもスレッタにマイナスに働いてる

509 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:54:34.32 .net
3話ってビットやらが使えなくなっただけでパーメットリンクが切れてるわけでもないからやっぱり普通の技量がわかんねー扱いなんだよなスレッタ
だからクワゼロの時はパーメットリンク切ったデミバでいいんならキャリバーンもパーメットリンク切って使えなかったのか?ガンダムだから無理なのか?
主人公補正ご都合主義でいいからパーメットリンク切っても乗りこなせるスレッタsugeeeで良かったろ
少なくともパイロット生命どころか本人の寿命縮めて障がい者になるエンドは回避できた

510 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:54:48.84 .net
12話のデスルター担当メーターが動きからこれグエルかなってなってるのが答え
スレッタにはそういう場面が与えられなかった

511 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:55:56.26 .net
負荷はエリクトのおかげで大丈夫って設定もなんかずるいよなって思ってしまう
特異体質なら主人公だからいいんだけどさ

512 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:56:02.06 .net
ガンダムに搭乗したスレッタが強いのはわかるけどどこまでがガンドやエリクトやみんなの恩恵でどこからがスレッタ本人の実力なのかすら不明だから議論に加えようがない

513 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:56:15.08 .net
>>509
3話すげーするのも別にいいけど主人公が一番強かったのは3話ってめちゃくちゃ情けなくないか?
24話あるのに最序盤やんけ

514 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:56:21.21 .net
>>509
キャリバーンはロートル機体だからパーメットなしだと使う意味なかったとは思う
まあ設定変えればいいだけなんですけどね

515 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:57:09.69 .net
言論バトルできるだけの材料がないyesでもnoでもない
原因はお分かりの通りですっていう

516 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:57:21.78 .net
>>513
3話って普通は負けっぱなしでいい辺りだね

517 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:57:30.07 .net
>>512
エアリアル=スレッタの安心毛布的な所もあるから
4話も手伝ってエアリアルじゃ無いとダメな評価しかない

518 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:59:20.79 .net
一番盛り上がるはずの17話がミオリネ中心にしたことで全て台無しになったのが駄目だな
あれでライバルとの因縁もなくなり家族っミオリネでしか話を作れなくなった
ミオリネはミオリネで一番他キャラと絡んだのに何も変わらないまま2人と離されたグエルが結果として見せ場を作れた

519 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 16:59:22.31 .net
そもそもガンドフォーマットの設定がまったく物語の面白さに繋がりようが無かったのが失敗だよな

520 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:00:18.33 .net
言っちゃなんだが1話のグエルと24話のミオリネ比べてるみたいなもんだから3話で語られてもなってなる
だからこそエアリアル没収されたのがガンダム以外に乗せるいいタイミングだったのになあ

521 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:00:59.01 .net
水星世界のガンダムはろうそくみたいできれいだねで幼児でも操作出来ちゃうのがな…
なおデータストームは特異体質で回避出来る模様

522 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:01:31.21 .net
>>519
立ち向かうとか乗り越えるとか全然しないからな
ただ苦しめるだけの設定

523 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:02:49.24 .net
ミオスレ効果で
デミバ好調ですな

524 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:03:37.48 .net
苦しいこと辛いことはミオリネたんにはやらせませんでも成果はミオリネたんのもの!したせいでミオリネの格が下がってスレミオにしたせいでスレッタも巻き込まれミオリネへの矢印作られたシャディクと仲間のシャディガも貶され初恋邪魔で4号フェイドアウトさせたせいでペイルと元旦の呪いもシュワシュワ
結果として明後日に飛ばされてたグエルだけがなんとか残った

525 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:03:38.26 .net
ただ苦しめるだけのものを子供にばっかり乗せるのもなんかなあ

526 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:04:46.58 .net
>>524
✕元旦
◯ガンダム

527 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:06:25.04 .net
>>525
外伝でも子供使ってるからなんか設定ありそうではあるけど本編では欠片も見せてもらえんかったから少年兵理論にしか見えないんだよな

528 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:06:42.99 .net
ただの誤字だけど元旦の呪いでなんか和んだ

529 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:06:53.79 .net
>>518
何ならその後の20話や23話の戦闘でも強引にスレッタではなくミオリネ中心に持っていこうとして視聴者を萎えさせたんだが
ノルマでもあるの?

530 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:07:43.76 .net
>>524
ミオリネは当然だが巻き添いでスレッタの株も上がらないせいでスレミオと関係が深いキャラも上がりにくくなってるな
グエルはぼっちざまあの為に離されたのが良い方向に働いた
恋愛抜きでも動かせるしスレッタから見向きもされてないのが強みになってる

531 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:07:45.49 .net
そういやエリクトで無双してたな
全てにおいて設定が甘い
もっと異星のロストテクノロジーなりファンタジーブラックボックスからの謎パワーのほうがマシやろ

532 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:08:04.83 .net
作戦途中でパイロットが突然死する(実際ソフィが逝った)MSって不確定要素強すぎて戦争に使いにくねって冷静になった今なら思う
そんなことになったら回収も難しいしマジで損の方がデカい

533 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:08:18.64 .net
>>491
489の文意が伝わらなかったか…
きちんと情報開示してる公式と分別を弁えてるファン層が多いSEEDなら決着がついてることで「決着がつかないほどの」論争なんて起きないよという意味

534 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:09:20.70 .net
誰リネにしてでもミオリネをまだプッシュするんだとわかって作品から距離おいてる

535 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:09:32.08 .net
ガンドフォーマットは戦闘時に苦しくなってくるというアホみたいな欠陥がMS戦を盛り下げるんだよな
鉄血の阿頼耶識なんかは取り付けるときにリスクが高いが三日月ほど無茶しなければ戦闘時にデメリット無くて上手いバランスだったのに
あと阿頼耶識つけたパイロットがいるからこそ主人公の三日月が特別に強い事に説得力もあった

536 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:10:19.60 .net
>>532
だからサリンみたいな貧者のテロ専用武器でしかないんだよな…

537 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:11:07.65 .net
>>532
逆に言うと戦力に乏しいテロリストがゲリラ戦を仕掛けるのにガンダムを使うのは理にかなっている

538 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:13:52.36 .net
>>535
これヴァナハ読むと克服することが前提の欠陥だったと思うんだが本編では向き合うどころか気付きさえしなかったのでGUNDの未来は真っ暗です

539 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:15:59.76 .net
結局アンチドートが完成されすぎてる

540 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:15:59.71 .net
>>538
プロローグだけ見ててもこれから欠陥をなんとかしていこうとしてたところに突然のデリングによる虐殺事件でお先真っ暗が本編よ

541 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:16:11.58 .net
そんでグエルと無理やり接点ブチきってあるからつまんないんだよな水星
倫理的にゴミなのはそうだけど面白い面白くないの点はスレッタグエルシャディク5号チュチュのパイロット組を全く絡ませないところだよ
普通ならドラマCDでもこの5人と残りみたいな場面わけでいい
特に一番人気パイロット2人が目に見えて不自然に絡まないのおもろくねーもん

542 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:17:07.77 .net
>>534
明らかに失敗キャラだけど2番手ヒロインに置いてしまったせいで推し続けるしかないんだろう
というかメイン格で不評すぎて引っ込めたキャラっているんだろうか

543 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:18:25.99 .net
止まるんじゃねえぞ…ってこと?
止まれよ

544 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:18:40.81 .net
>>542
普通は作品ごと途中で沈むところをガンダムマネーで無理矢理駆動させてるのが水星

545 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:19:45.54 .net
>>541
ドラマCDですらまともに絡まない時点でスレッタとグエルはライバル設定無くなってそうだがスレッタは今後ガンダムゲーとかに出す時どう盛り上げるんだろいな

546 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:20:35.89 .net
>>545
茸とセットだろw

547 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:21:45.15 .net
あの規模の兵器を使い捨てにできるわけねーんだよな
せめてドローン兵器とか制御装置がない量産哨戒機みたいなんだけにしとけよ

548 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:22:11.68 .net
>>543
間違っても進むしかないのよ

549 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:23:11.01 .net
>>546
デミバ発表の瞬間のガノタのブーイングは盛り上がってたな

550 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:23:35.09 .net
>>541
恋愛とかCP以前の話なんだよな
ガノタもスレッタとグエルのCPとかどうでも良いが主役パイロットと二番手ライバルとしてMS戦を盛り上げてくれるのを期待してたんだよ

551 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:23:57.92 .net
>>549
それは盛り上がりにカウントしていいのか

552 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:24:21.68 .net
アスランイザークディアッカシン
この辺を全部キラに絶対に接触させずにずっとラクスと行動させてんだろ
視聴者はアスラン組の方ききてーわ…

553 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:25:05.28 .net
>>547
設定としてはMSは車程度の扱いで御三家製はスーパーカーみたいなもんだから地球の魔女が乗ってるのは改造軽トラレベルなのかもしれん…

554 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:26:42.38 .net
>>552
しかもラクスならまだ良くて一緒にいるのアグネスだろ

555 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:26:43.04 .net
ガンダム音痴がそんな設定作って誰も殴らないから…
MSが車並に気軽で遺伝子操作が名刺な世界があるかよ馬鹿

556 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:27:18.88 .net
>>552
うわぁすげぇわかりやすい
キラの方クソつまんなそう

557 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:27:46.24 .net
>>554
クソワロタそうだなw
ラクスならキラにヘイト行為しねーし大人気キャラだし有能ヒロインだしな

558 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:30:30.38 .net
265: メロン名無しさん [sage] 2023/07/10(月) 06:39:21.89
>>262
ツイから借りてきた

日経エンタテインメント! 11月号 水星の魔女インタビュー

大河内
・ 女性主人公は決まっていた
・ ある日突然、監督が学園を舞台にするのはどうですかと言い出した。学園ものでガンダムも戦争の道具じゃなく、学生が決闘で使う世界にしましょうと
スタッフが学園ものならとアイデアを出し始めて。こんなにアイデアを出したくなる作品ならきっと面白く作れるに違いないって。なので出来上がってた構成と脚本は全部捨てました
・正直「ガンダム」を知らない人は、「ガンダム」だと思わなくていいと思っていて。普通のTVアニメ「水星の魔女」という番組が始まったから観てみるかと。でも全部観終わった後に「ガンダム」だと思ってもらえたら

市ノ瀬
・小林監督は今作のMSを包丁に例えて説明されていました。身近な道具ですが、凶器にもなる。そういう存在としてこの世界では認識されているんです

559 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:32:13.17 .net
水星全体のアンチスレ無くなったの?

560 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:32:47.92 .net
>>559
機動戦士ガンダム水星の魔女は水星が出てこない糞アニメ57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710923046/

561 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:33:13.27 .net
>>559
まだあるぞ
機動戦士ガンダム水星の魔女は水星が出てこない糞アニメ57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1710923046/

562 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:34:16.13 .net
アンチスレのタイトル無限に湧きそうで草
濃密なモラハラ毒親子のクソアニメってタイトルで建てたらあそこにいる豚発狂すんだろ

563 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:34:38.51 .net
>>558
考証「学園にしようと言い出したのは大河ちさん」円盤インタビューでも具体的に言及

監督「上からわかりやすくって言われたので学園に」

564 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:35:47.14 .net
>>563
馬鹿みたいに責任のなすりつけ合いしてるな

565 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:37:32.61 .net
放送終了したアニメのスレはアニメ2板に移動してる
作品アンチスレもそこにある

566 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:38:36.97 .net
みんなーで考えて楽しかったと言いつつ深掘りすると悪3すら仲悪そうなんだよな

567 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:40:30.21 .net
スレッタのライバルはシャディクらしいので

568 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:41:59.13 .net
10話以降ただの一度も会わないライバル草

569 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:42:01.34 .net
>>554
アグネスはまだパイロットとして戦えるやんけ

570 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:42:11.27 .net
>>567
ガノタが今後どれくらい盛り上がるかな

571 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:43:11.37 .net
>>567
まともなタイマンをしたことないライバルって何

572 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:44:19.55 .net
ミオカスを巡る恋のライバルとか言われてて失笑した

573 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:44:45.65 .net
作中の台詞だけを信じるなら豚ちもプロスペラ最強説ぐらい持ち出せば良いのに……

574 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:45:15.63 .net
シャディクさんはミオリネさんのことがー?

575 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:45:47.79 .net
血縁もない子ども拾ってきて忙しいからアンタにかまってられないのって
惚れた女が育児に精出してたら目障りではあろうな

576 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:46:13.49 .net
スレッタとシャディクに共通点何もないよね

577 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:47:37.62 .net
>>574
すきー🫶

578 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:50:23.66 .net
嫉妬もしない恋のライバル…?
グエルにはしてるので嫉妬という感情があるのは確認できます

579 :メロン名無しさん:2024/04/27(土) 17:51:54.63 .net
婚約者になったグエルとミオリネの間わざわざ割って通るの年頃の男らしくてよかったよw
グエル可哀想

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200