2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆埼玉の温泉を語ろう13【彩の国】

1 :|男|名無し湯|女|:2008/05/14(水) 20:18:32 ID:DNrcl2bZ.net
埼玉の温泉について語りましょう。
美しい景色を見ながら秩父の温泉を堪能するもよし。
日帰り近くの温泉に足を運ぶもよし。

お宿でも日帰り施設でもなんでもオーケー。

前スレ
◆埼玉の温泉を語ろう12【彩の国】(温泉板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1179406873/l50

248 :|男|名無し湯|女|:2009/07/19(日) 02:58:50 ID:+LsW9uta.net
>>246
かなりキツいな。
素直にバスの方がいいと思うよ。

249 :|男|名無し湯|女|:2009/07/19(日) 19:13:06 ID:tAz7979o.net
>>247さん
上尾の極楽湯ってどのへんにできるんですか?

250 :|男|名無し湯|女|:2009/07/19(日) 21:59:29 ID:JLW6Ntpj.net
>>249
上尾市消防本部のとなり
東中学の向かい側

251 :|男|名無し湯|女|:2009/07/19(日) 22:28:47 ID:pVZC4ywa.net
>>248
ウォーキングには丁度良い距離なんだが、さすがに温泉の行き帰りは疲れるばかりかもね。

252 :|男|名無し湯|女|:2009/07/19(日) 23:05:32 ID:tAz7979o.net
>>250さん
サンクスです。

253 :|男|名無し湯|女|:2009/07/22(水) 15:05:38 ID:6rCcRoW1.net
乳がデカい従業員はどこだ?

探す旅に出よう

254 :|男|名無し湯|女|:2009/07/23(木) 19:48:24 ID:UD1Xr1Nl.net
AVでも見てろ。

255 :|男|名無し湯|女|:2009/07/25(土) 06:23:27 ID:oYO5yVrs.net
清河寺温泉、湯がいいとか人気とか書いてあるけど、この前、久々に行ったけど、
良くなかったぞ。どこがいいんだ?湯がおもしろくない。ちなみにオレ様の好みは、
湯楽の里、川越店の草津の湯。あの硫黄感がたまらない。肌や服に匂いがしみついて
いい感じが続く。2番目が湯快爽快。あ”〜いきてぇ。

256 :|男|名無し湯|女|:2009/07/25(土) 09:01:38 ID:T1lnNMEH.net
情弱ですな

257 :|男|名無し湯|女|:2009/07/25(土) 11:58:41 ID:jq4Pae47.net
人工温泉草津ハップ>天然温泉加熱塩素循環>天然温泉非加熱無消毒かけ流し
な人なのですな
ここは温泉板でなく
銭湯板だから仕方ないか

258 :|男|名無し湯|女|:2009/07/25(土) 14:46:30 ID:7Bm9gYpH.net
>>253
そういや最近やまとのぽちゃ店員見かけないな
夏休み入って子供100円になってからやかましくて
落ち着いて風呂にもつかれない
暑いしプールで水着のねーちゃん見たほうがましかもな


259 :|男|名無し湯|女|:2009/07/26(日) 06:41:06 ID:zzXDRhxj.net
川越湯楽のニセ草津入ったことある?あれいいぞー。湯快爽快のは塩素入ってない
ぞ。加温して循環させてるだけだぞ。

260 :|男|名無し湯|女|:2009/07/26(日) 17:55:27 ID:zbNuhR9h.net
お盆を過ぎたら、土呂のヤマトの湯へ行くよ。

豊満熟女を見に
若い女性従業員が入るのを期待して

湯上がりに生ビール飲むのも楽しみ。

261 :|男|名無し湯|女|:2009/07/26(日) 19:42:21 ID:G900+UGh.net
ゆかいそうかいは塩素入ってる

情弱の独り言でスレが汚れるのは残念

262 :|男|名無し湯|女|:2009/07/26(日) 20:42:22 ID:tD5K3lSs.net
湯快の露天は塩素入ってないよ。オレ様センサーでは。濃度とかも測りに来ないし。
チミも湯治してきたら?

263 :|男|名無し湯|女|:2009/07/26(日) 23:26:30 ID:G900+UGh.net
ゆかいそうかいは
塩素とイオン消毒をしていると明記している

情弱は消えて欲しい

264 :|男|名無し湯|女|:2009/07/27(月) 03:28:04 ID:KqwJJqwe.net
>>258
ぽちゃ店員ってMさん?

265 :|男|名無し湯|女|:2009/07/27(月) 04:07:27 ID:MPrsmj9A.net
いろんな所行ったけど七福が一番だったな!

266 :|男|名無し湯|女|:2009/07/27(月) 04:45:59 ID:ddObqgLn.net
湯快爽快はオレ様センサーでは塩素入ってないんだよ!
チミは早く湯治しろ、頭まで浸かって。薬は体に良くないぞ。運動しろ!野菜食え!

七福はいいね。湯が湯快爽快とほぼ同じだった。

267 :温泉スレ住人:2009/07/27(月) 18:23:06 ID:Vi7/pEDa.net
人間塩素センサーの注意点
・入ってすぐににおいをかぐ
鼻は塩素臭にすぐ慣れるから、とたんににおわなくなる。
・塩素臭は入浴客が多いと臭う。
入浴客が少なければ臭わない。
・一番てっとり早いのはアトピーの人に人体実験してもらうこと。
肌がすぐに反応する。

湯快爽快は塩素とオゾン消毒の併用。
オゾンを併用して塩素臭を抑える努力は認める。
しかし、なぜそこまでするのか、と言えば
さいたま清河寺温泉が露天で無塩素やってるから。
最近は上尾の花咲の湯が塩素なし浴槽を設置して、
さいたま清河寺温泉に対抗しているよ。

268 :|男|名無し湯|女|:2009/07/27(月) 19:05:59 ID:EK+JKtls.net
七福の湯 行ってみました。
なかなかいい湯でしたよ。水質にこだわって?るのかな。
ナノテクが何たらと館内放送でも言ってたけど。
露天のテレビがあるから子供が多いが 総合○

269 :|男|名無し湯|女|:2009/07/27(月) 19:14:08 ID:wop+2mNV.net
七福は露天が糞
マンション目隠しのせいで開放感ゼロ

270 :|男|名無し湯|女|:2009/07/28(火) 00:21:23 ID:NMeUo5Ae.net
>>264
名前までわからないが>>205を思い出してね
違う人を思い浮かべてるのかもしれないが

271 :|男|名無し湯|女|:2009/07/28(火) 01:25:08 ID:ob0sb7pX.net
湯快爽快は塩素と銀イオン消毒。
サイボクまきばの湯は銀イオン消毒のみにしたので
塩素臭は全くしない温泉になった。
銀イオンは食器洗浄用の触媒だから
体にも安全。

272 :|男|名無し湯|女|:2009/07/28(火) 01:51:17 ID:K7IX3CX7.net
七福は露天も大きくて最高だべ!

273 :|男|名無し湯|女|:2009/07/28(火) 06:02:23 ID:o0KdJuEc.net
湯快爽快は、そうだったんですか。でも塩素感がしなくて温泉感が高くいい湯だ。
川越・湯楽の草津の湯は、2回目入ったらなんだか飽きた感がする。使いまわし湯
だろうから湯がくたびれてそうだし。
清河寺は、塩素なしでも匂いの温泉感が少ないのでおもしろくなかった。

それと、やまとの湯のスレが終わったみたいなので立ててちょんまげ。

274 :|男|名無し湯|女|:2009/07/30(木) 05:42:58 ID:Y7ttkeiI.net
川口やまとアクセス悪いし露天も小さくサウナも高温のみでイマイチだったな!岩盤浴も今どきのクールダウンも付いてないし設備も少なすぎる!これなら送迎ありのゆの郷の方がマシかも?

275 :205・264:2009/07/31(金) 05:01:08 ID:rTiMNRoR.net
>>270
いや>>205って俺なんだけど…
だったら同じ人だろうな。

髪は長くて黒髪で、後ろで束ねてた人かな?

276 :|男|名無し湯|女|:2009/07/31(金) 13:43:33 ID:FcmqfqpQ.net
埼玉は
春日部湯楽の里が
アクセス、施設、プライス、湯の総合評価で県内最高偏差値だろう。
岩盤浴はまた別の話。

277 :|男|名無し湯|女|:2009/08/01(土) 14:12:55 ID:t9/KSuXT.net
春日部か。地図見たら以前通ってた高校の近くだった。通うのは難しい距離だな。
一度、行ってみるとするか。

278 :|男|名無し湯|女|:2009/08/01(土) 20:08:32 ID:AtvmlZWv.net
オレ春日部高卒。
春日部高卒は浦高と並んで県内最高偏差値。
その次が大宮、川越、熊谷な。

279 :|男|名無し湯|女|:2009/08/02(日) 02:14:31 ID:xJhPeyP8.net
浦和よりは一段落ちるな。
ま、高校より家庭の偏差値の方が大事なわけで。
やばい、最近、スパ銭が飽きてきた。

280 :|男|名無し湯|女|:2009/08/02(日) 08:52:34 ID:HgT34I9E.net
リクライニングにTVがついてる何処かいいとこない?

281 :|男|名無し湯|女|:2009/08/02(日) 10:48:25 ID:5WVXuY65.net
>>280
(天然温泉)スーパー健康ランド 華のゆ
http://www.route-inn.co.jp/hananoyu/
 
口コミ
http://onsen.nifty.com/cs/kuchikomi/onsen_255/list/aid_onsen006694/1.htm
 
同じ羽生でも「天然温泉 湯ったり苑」には行ったことがあるんで
すが、こっちには、自分もまだ行ったことがないです。
が、口コミを見ると、一度は行ってみたいと思ってます。

282 :|男|名無し湯|女|:2009/08/03(月) 03:30:03 ID:nYZkx7/4.net
282

283 :|男|名無し湯|女|:2009/08/04(火) 18:32:34 ID:dxWoGQNe.net
春日部温泉 垢擦りの人かわええ。おばちゃんだと思ってたからびっくりしたわ。

284 :|男|名無し湯|女|:2009/08/05(水) 13:10:42 ID:8Uc4lJAY.net
婆だったって、オチじゃね。

285 :|男|名無し湯|女|:2009/08/05(水) 16:09:15 ID:ZZ063CGJ.net
行けばわかる。在日だろうけど

286 :|男|名無し湯|女|:2009/08/05(水) 16:19:45 ID:aVorBdZC.net
在韓です
それより、まだかなまだかなを開いてみたんだけど、1つも赤なし
何年ぶりだろう
嬉しいぜ

287 :|男|名無し湯|女|:2009/08/05(水) 16:25:21 ID:3cHGhfPO.net
湯ったり苑だっけ?
南羽生の
あそこはどうですか?

288 :|男|名無し湯|女|:2009/08/05(水) 16:48:27 ID:aVorBdZC.net
>>287
露天がメイン
茶褐色(?)で泉質もナカナカ

289 :|男|名無し湯|女|:2009/08/05(水) 19:05:17 ID:kBOBY9aQ.net
湯快爽快の三郷は湯が良い
三橋は駄目

290 :|男|名無し湯|女|:2009/08/05(水) 21:59:07 ID:3cHGhfPO.net
>>288
ありがとう。
場所的にちょっと不便だから考えてたけど、
泉質が良いなら、ちょっと行ってみようと思います。

291 :|男|名無し湯|女|:2009/08/06(木) 04:08:30 ID:uwWOSh13.net
>>283
何才くらいなの?あかすりって痛そう。チン見せ全開ありなら行く。

292 :|男|名無し湯|女|:2009/08/06(木) 04:09:32 ID:uwWOSh13.net
>>289
三橋は超、湯質がいいとお気に入りなんだけど!
三郷は遠いから知らん。

293 :|男|名無し湯|女|:2009/08/07(金) 06:15:32 ID:Vz3XsHBq.net
やばい、大宮湯快爽快で、モーホーにやられた。
寝湯でタオル掛けないで寝てたら、気がついたら、隣の奴が起き上がったまま
仕切り横から、チラチラ何度も何度もこっち見てた。半分ニヤケ顔のテンパ、胸毛
の奴。やべーよ。

294 :|男|名無し湯|女|:2009/08/08(土) 16:54:37 ID:kIg40a4U.net
先週、宮原のヤマトへ行ってきた。
薬臭さは改善していた。
シャワーの出が、弱くて温くて困った。
入ってくる女性が、夏休みのバイト?なのか、若くてギャル系の女性だった。

空いてたから、近い日に撤退するんじゃなかろうか

295 :|男|名無し湯|女|:2009/08/08(土) 19:50:47 ID:bA8XgN4J.net
ギャル系なんていたっけ?

296 :|男|名無し湯|女|:2009/08/09(日) 21:49:53 ID:IQogkwF4.net
ギャル系みたことないぞ

297 :|男|名無し湯|女|:2009/08/09(日) 22:22:44 ID:Jh9texwh.net
見たこと一回あるな。白ギャル

298 :|男|名無し湯|女|:2009/08/10(月) 00:22:04 ID:HFIZea8K.net
おっさんは若い女性=ギャルと表現するからな

299 :|男|名無し湯|女|:2009/08/10(月) 00:33:04 ID:cPlu4HO1.net
ギャルがあんな仕事したら汗で化粧落ちて大変なことになるぞ

300 :|男|名無し湯|女|:2009/08/10(月) 01:40:57 ID:Zpkoc/LP.net
宮原やまとの湯、塩素臭消えてたか?普段と同じだと思うが。

301 :|男|名無し湯|女|:2009/08/10(月) 14:16:40 ID:KiGu3dU8.net
塩素臭の強さは入浴客の数による。
人の汚れに塩素が反応するから。
塩素臭が弱かったのは、
その日がたまたますいていただけだろう。

302 :|男|名無し湯|女|:2009/08/10(月) 14:42:36 ID:knBeI95F.net
a

303 :|男|名無し湯|女|:2009/08/10(月) 16:30:32 ID:7dTNB01J.net
明日、宮原のヤマト行くぞ



304 :|男|名無し湯|女|:2009/08/10(月) 20:31:12 ID:HFIZea8K.net
>>303
ババアと男だった

305 :|男|名無し湯|女|:2009/08/11(火) 00:15:55 ID:NVCCk+o1.net
ネタのような気もするが俺もその幻のギャル店員を探しに行ってみよう

306 :|男|名無し湯|女|:2009/08/11(火) 15:53:18 ID:n2rrSrdr.net
オレも明日から帰省するから今日行ってみよう。

307 :|男|名無し湯|女|:2009/08/11(火) 16:45:19 ID:Jb9osE7O.net
明日はスーパー銭湯にお世話になろうかな・・・
一昨日ガスが壊れて風呂・シャワーが一切使えなくなった アパートのオーナーに電話して業者を手配してもらった
しかし昨日業者が来る予定が、大雨で他の顧客の修理が遅れてる、とのことで明日に順延・・・
今日で3日連続水シャワーだ 夏場でまだよかった・・

308 :|男|名無し湯|女|:2009/08/11(火) 18:16:26 ID:gou+CXQz.net
1 七福の湯
2 花咲の湯
3 ゆあみ
オキニランキング

309 :|男|名無し湯|女|:2009/08/11(火) 23:09:48 ID:gJaUM5cK.net
明日は川口のBALI SPA初めて行ってみようと思うよ
花咲大好きな俺の期待に応えてほしいぜ

310 :|男|名無し湯|女|:2009/08/12(水) 00:06:09 ID:Kq7MJxIS.net
>>304
お前もそうだったかw
俺が行ったときも男だった

311 :|男|名無し湯|女|:2009/08/12(水) 00:19:26 ID:FNEiHUge.net
宮原やまとの湯
座湯に座って、じーっと脱衣所見てる人!!あまりに不自然だよ!!
店員達も気づいてるよきっと。
露天風呂から見てると、脱衣所と座湯を行ったり来たりしてて哀れだよ。

312 :|男|名無し湯|女|:2009/08/12(水) 01:44:57 ID:QITVM7FG.net
>>311
やまとスレにも同じこと書いてんなWW

今度あったら直接聞いてみたらいいじゃん。
君は露出狂と決め込んでるようだけど
当人には意外と別の理由があるのかも知れんよ。

俺がよく脱衣場に行く理由。
喘息で頻繁に水を飲みに行く。
(今の時期は関係無いけど)水を沢山飲むからトイレに行く。
てな感じだ。
一時間に四回水を飲みに行って、二回トイレに行ったら
出入りするとこしか見ない人には、かなり不自然だろうな。

ちなみにスパ銭には風呂目的じゃなくて、湯気にあたりに行く。
だから風呂場内をフラフラ徘徊してるのも俺だWW

313 :|男|名無し湯|女|:2009/08/12(水) 02:15:01 ID:wgIPVPKZ.net
じーっと脱衣所を見ているというところがミソなのでは?

俺が変に思う人は、座って、前を通る人を一人一人誰が来たのか顔を確認してる
人。人が通るたびに条件反射みたいに顔動かして見てる。

314 :|男|名無し湯|女|:2009/08/12(水) 08:43:47 ID:qPCMWP2w.net
お前ら何しに銭湯行ってるんだ
まあ俺もギャル系に釣られて行ってみたが
結果は聞かないでくれw

315 :|男|名無し湯|女|:2009/08/12(水) 19:53:38 ID:RwQmF6kI.net
>>309

期待はするな

露店は開放的だが湯船とかテレビの配置が気に入らない

水風呂?3人位しか入れない論外

しいていえば、サウナが広いのとメンソールのシャンプーかな。

SPAときいて期待した岩盤なんか話しにならない 

けっ!( ̄曲 ̄)

316 :|男|名無し湯|女|:2009/08/13(木) 21:02:06 ID:NQhbwuHa.net
宮原ヤマト湯は
行くなら時間帯
2時〜5時が良いぞ。


317 :|男|名無し湯|女|:2009/08/13(木) 23:26:24 ID:DDMRTsUn.net
>>315
行ってきた〜!なんか狭いね。
テレビの視野角がやたら広いのがうけた。テレビって必要?
床屋が1050円なのにえりあしとか剃ってくれるのがよかったでした。
だが近所の花咲を差し置いてまでわざわざまた行く価値があるかというと、うーん、だな。

318 :|男|名無し湯|女|:2009/08/13(木) 23:48:09 ID:nhiMWGw2.net





アゲ

319 :|男|名無し湯|女|:2009/08/14(金) 02:34:20 ID:BwPX+/Eo.net
>>316
その時間帯の従業員は、おばはんじゃなくて?

320 :|男|名無し湯|女|:2009/08/14(金) 02:40:27 ID:2GXIhpjc.net
本日9時、極楽湯上尾店オープンage

321 :|男|名無し湯|女|:2009/08/14(金) 05:51:48 ID:BwPX+/Eo.net
極楽湯上尾
大人 平日 会員650円/一般700円
極楽湯にしては、ちょっと料金高めだね。

今日のうちに回数券買って、初日入浴ゲットしてこようかな。
http://padonavi.padotown.net/detail/pages/1110/00003059000.html

322 :|男|名無し湯|女|:2009/08/14(金) 16:42:58 ID:C6erNT0G.net
お盆休み明けに行け
時間帯は上記に書いた通り
宮原ヤマト湯の事な!



323 :|男|名無し湯|女|:2009/08/14(金) 23:11:53 ID:BwPX+/Eo.net
極楽湯、上尾店、回数券買って行ってきたよ。
レポ聞きたい?聞きたいでしょ?

324 :|男|名無し湯|女|:2009/08/14(金) 23:15:11 ID:PxtRNEWO.net
上尾極楽湯、男湯にもスチームサウナほしかった・・・。

325 :|男|名無し湯|女|:2009/08/14(金) 23:22:43 ID:JWfz7dUE.net
レポ聞きだい

326 :|男|名無し湯|女|:2009/08/15(土) 00:05:12 ID:KvC8Jb6L.net
やっぱり!じゃ、
回数券を買ったからか、いつの間にか無料招待券も手渡されてて、今日はそれで
入った。回数券は23日まで5000円のよう。
露天は、作りは風流でよい。湯は無色無臭で温泉の面白みはないかな。
ツボ湯は、楕円形で足が伸ばせる。そんで、いちばんいただけないのが、寝湯の
石の枕の高さ。高すぎて首が痛い。しばらく寝てて出たら、非常にしゃれにならない
ほど首が固まって痛くなった。
サウナは新品の木の匂いがよかった。熱源が横の方にあるので、熱が顔に直撃しない
のがよい。水風呂は小さくて水の循環が少ない。そんで客層悪いのか汗流さないのが
居るので、水が目に見えて濁って汚い感がする。風呂とサウナ室の間のドアの空間に
水飲み器があるのがよい。
初日ということもあり混んでいて、19時すぎ頃に行ったが子ども連れも多かった。
21時すぎには露天の方は落ち着いてきたが、食堂あたりはまだ混んでた。
店の作りは、広い空間を行き来というのではなく、受付から風呂場まで、一本の
動線みたいになっている。

327 :|男|名無し湯|女|:2009/08/15(土) 01:53:26 ID:A6rT15Px.net
>>322

>>311がキモいんだけど、大丈夫か?

328 :|男|名無し湯|女|:2009/08/15(土) 13:20:19 ID:Dw47w7JX.net
>>326
レポ、サンクスです。

329 :|男|名無し湯|女|:2009/08/15(土) 23:07:19 ID:nGvwCJOl.net
上尾にまたスーパー銭湯出来たみたいですが、
それなら宮原(土呂)のやまとの湯は空いてますか?

330 :|男|名無し湯|女|:2009/08/16(日) 00:25:09 ID:HaXrwv6Y.net
>>322
ギンギンにして出撃します

331 :|男|名無し湯|女|:2009/08/16(日) 18:49:20 ID:NGMpegvg.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索


332 :|男|名無し湯|女|:2009/08/18(火) 01:53:53 ID:WNxtXGjy.net
保守

333 :326:2009/08/18(火) 04:01:00 ID:oL3+ASp+.net
レポ2回目。
入り口付近にある、源泉の見本みたいに流してる所の湯は、上の立て看板に書いて
ある通りぬめりけがあって温泉みたいな感じだが、本温泉の方はぬめりけはない。
やっぱりサウナは木が新しいのでいい匂いで気持ちいい。
月曜の0-2時に行ったが、空いてた。サウナ-水風呂-サウナ-寝湯を繰り返している
と、2時間じゃたりなくもっと居たいと思った。スパ温泉通の私だが、かなり満足度
が高かった。
またよい点を見つけたけど、100円の昔なつかしのビンコーラが自販機にあった。
風呂上りおいしそうだ。

334 :|男|名無し湯|女|:2009/08/19(水) 17:03:47 ID:E3VfozQN.net
やまとの大宮店スタッフの数減らしたのか?
脱衣所でチン毛が毛玉になって床をコロコロ転がってるんだが

水虫も移されたし

335 :|男|名無し湯|女|:2009/08/19(水) 22:10:54 ID:UpOuHTWz.net
さいたま市周辺で24時間、もしくは深夜(〜4時くらい)まで営業してる銭湯はありますか??

336 :|男|名無し湯|女|:2009/08/20(木) 00:28:23 ID:yLAEVtH1.net
>>335 その時間帯だと大宮あたりのカプセルぐらいしかないな〜

337 :|男|名無し湯|女|:2009/08/20(木) 19:10:30 ID:n13hUeZx.net
上尾の極楽湯行ってきたが微妙だな。
平日650円は安いと思ったが設備を見たら納得した。
脱衣所狭いし、脱衣所の洗面台(水道の事)一つしかない。
白湯なし、桧風呂は縁と柱しか桧じゃないし・・・
食事スペースが居酒屋状態なのも頂けない。場所柄車でしか来れないのに・・・


338 :|男|名無し湯|女|:2009/08/22(土) 11:14:10 ID:kH2X5L41.net
上尾極楽湯、「ぱど」でワンコイン500円
ttp://padomo.jp/1110-00003059-000/

339 :|男|名無し湯|女|:2009/08/22(土) 22:25:19 ID:Hf4DXJFQ.net
age

340 :|男|名無し湯|女|:2009/08/23(日) 16:02:59 ID:G9R3Kh5a.net
>>334
大宮以外も従業員減らしてるな。
でも明らかに手抜きだろ。
他のチェーン店舗なんか、もっと従業員少ないとこあるけど
一時間に2〜3度は必ず掃除に来てるし
風呂場以外にも出入口とか下駄箱とかも常に清潔にしてる。
清掃担当が一人居れば、それくらい余裕で出来そうなもんだよ。

341 :|男|名無し湯|女|:2009/08/23(日) 18:00:53 ID:aoBRlUVK.net
>>340
手抜きしてる従業員もいるかもしれないが
そもそも人数が足りないじゃね
花咲なんかに比べると明白だよ

342 :|男|名無し湯|女|:2009/08/24(月) 00:22:21 ID:R+Z78uL0.net
やまと宮原店男湯の放置プレイは気になってた。ひいき目に見て、従業員が
少ないか、かわいい子が入って掃除だからすぐに男湯から出ようという心理が
働き、細かいところに目が行き届かないとか。通り道とかに、髪の毛やゴミみたい
のがあって、歩く時ちょっと汚い気分になる。特に、掛け湯付近、内湯から
露天に出るドアと真ん中の空間の所。

343 :|男|名無し湯|女|:2009/08/24(月) 20:45:50 ID:vuRRm/eN.net
>>341
でも常時3人は居るよな。
フロント含めて…
フロントと清掃時以外何やってるのか知る由も無いけど
そのくらいの人数でもキッチリやるとこはやるよ

とは言いつつ、もっと人は増やせんのかな?
このご時世、仕事無い人は沢山居るだろうし
俺の見てる限りだと、コンビニやファーストフードより楽な仕事だと思う。




344 :|男|名無し湯|女|:2009/08/24(月) 20:50:17 ID:vuRRm/eN.net
>>342
汚れもあるけど、ずっと放置してるとガキやDQN客の迷惑行為も酷くなるからな。

345 :42歳だけど ◆aa4vYm2lGE :2009/08/24(月) 22:57:24 ID:gv3vkQqy.net
昨夜喜楽里行つたら駐車満員で入れず 仕方ないから飽きてきたが平成楼に入ってきたよ 設備は古いが小綺麗だし昭和時代のヘルスセンターの雰囲気が大好き
蔵とふるさとはサウナが駄目だし喜楽里入った人感想教えて下さい

346 :|男|名無し湯|女|:2009/08/25(火) 08:40:12 ID:SiGpaepa.net
KAWAGUCHI VALI SPA やまとの湯、行ってきた。
やまとの湯会員証は全国共通で川口、大宮、蕨、狭山でも使えるので要持参。
ポイントシートは川口独自のもの。
夜行ったけど、建物の雰囲気、バリ島のリゾートの雰囲気が出ていて良かった。浴室はよくあるやまとの湯で普通かな
ヌル湯の源泉かけ流し浴槽が良かった。
入館料休日820円はちょっと高いかな
やまとのJAF割引(会員料金)は他のやまとの湯にはあるけど川口でやってるかは不明。
新しいし、他のやまとと料金体系が違うからやってないのかな?

347 :|男|名無し湯|女|:2009/08/25(火) 16:45:30 ID:Z3mfn6eb.net
鉄道博物館の近くの銭湯どうですか?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200