2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここち湯

1 :|男|名無し湯|女|:2009/08/12(水) 00:24:19 ID:FNEiHUge.net
ここち湯って最近どう?

67 :|男|名無し湯|女|:2010/02/12(金) 01:23:55 ID:o6P6LKi0.net
>>66
パチ屋と警察が仲良しだから警察がパチ屋を取り締まらないのと同じで
スパ銭やコンサル屋が警察と仲良しの可能性は高いよ。
俺は経済界の事は詳しくないが、船井って結構あちこちで名前を見る会社だよな。
あとスパ銭ってパチ屋や土建屋が経営母体の所が多いし、都心のサウナなんかは
在日や怖い筋が経営に絡んでる所もあるからな。
この辺は客のクレーム程度ならいいけど、個人が迂闊に交渉なんて止めた方がいい。

警察は個人情報晒したところで、警察はなかなか動かないよ。
警察なんて“男女”に限らず100%差別の世界だし
軽微な事で通報や相談を繰り返すと、所轄署の問題人物リストに入れられると
聞いたことがある。

68 :|男|名無し湯|女|:2010/02/12(金) 01:27:29 ID:o6P6LKi0.net
ここち湯の経営母体は鉄道会社(相鉄)だっけ?

変な筋の会社では無いけど、鉄道会社も基本的に女性優遇、男性軽視の方針の
企業が多いよな。

69 :|男|名無し湯|女|:2010/02/12(金) 11:15:21 ID:LBskUGiv.net
>>66俺は若い女はOKでババーはNGな人だな
美人ならむしろ自慢のバディをアピールしたい

70 :|男|名無し湯|女|:2010/02/15(月) 13:17:38 ID:WMagzBP7.net
自意識過剰なお前らに教えてあげるけど
中に入る従業員はイチモツなんて腐るほど見てるから最早なんの感覚もないからね
むしろ忙しすぎてそんなの構ってる暇ないぞ

よく激しく隠して敵対心むき出しにしたり、逆にわざと見せて反応うかがったりする奴なんかいるそうだけど
内心プッって思ってるらしいから気を付けろよ



71 :|男|名無し湯|女|:2010/02/20(土) 02:02:19 ID:9XIPJxm7.net
>>70は女性従業員本人。


> 中に入る従業員はイチモツなんて腐るほど見てるから最早なんの感覚もないからね

> 内心プッって思ってるらしいから気を付けろよ


露出狂って相手がどう思おうと関係無いから。
見てもらう事に快楽得てるから、↑みたいな事言われると余計に興奮するだろう
非合法露出魔に「小さい」とか煽っちゃいけないのと同じだ。

72 :70:2010/02/20(土) 03:11:41 ID:+CfaYaPK.net
>>71
俺が女だと妄想して興奮してたのか?www

気持ち悪杉


73 :|男|名無し湯|女|:2010/02/20(土) 05:06:51 ID:9XIPJxm7.net
>>72
君は国語の成績悪かったでしょ?

74 :|男|名無し湯|女|:2010/02/20(土) 05:40:08 ID:+CfaYaPK.net
>>73
君、ゆとりでしょ?

75 :|男|名無し湯|女|:2010/02/20(土) 13:15:23 ID:9XIPJxm7.net
>>74はアスペルガー

76 :|男|名無し湯|女|:2010/02/21(日) 01:21:14 ID:aKsNSOUh.net
まっ従業員がどう思おうが、一部の客がどうしようが
会社的には客が入ればいいんだよ

77 :|男|名無し湯|女|:2010/03/04(木) 21:21:43 ID:Tei99E3X.net
この間瀬谷店に行ったけど、柴田理恵似のおばちゃんが男湯の側溝掃除してた。
思い起こすとざぶん(東急系)時代は女性が男湯に入ってくる事はなかったと思う。
東急と相鉄の考え方の違いなのかな?

78 :|男|名無し湯|女|:2010/03/05(金) 00:51:03 ID:LftPiJIR.net
>>77
東急は全国区の大企業だけど
相鉄は所詮は1地区のローカル企業。
それこそ2〜30年前は田舎電車丸出しだったからな。

79 :|男|名無し湯|女|:2010/03/05(金) 03:13:50 ID:2mrEph/V.net
>>77
嘘つけ
普通にオバハン入ってただろ

何が東急と相鉄の考え方の違いだよwww

>>78
全国区?

80 :|男|名無し湯|女|:2010/03/05(金) 05:36:17 ID:vsrnT+sm.net
おばはんをよこす位なら男性従業員って言いたいのかもしれないけど
遠回しに若い姉ちゃんじゃなきゃヤダヤダってやつなんじゃないの?www

81 :|男|名無し湯|女|:2010/03/06(土) 04:18:14 ID:UXEzghI3.net
>>79
東急電鉄は関東ローカルだけど、ホテルやデパートとか関連企業合わせると
全国規模の会社だからな。
関西で東急といえば通じるだろうけど、相鉄なんて鉄ヲタかこっちを知ってる
人間じゃない限り間違いなく知らない会社だからな。




とは言いつつ、東急も結構DQN企業らしいけどな。
東急不動産とトラブって、ネット上で東急不買とかやってる人が居たし…

82 :|男|名無し湯|女|:2010/03/08(月) 14:16:09 ID:JKoXenmt.net
相鉄に乗って、ここに通ってる俺は
まさにこの会社の策略にはまってるわけだな

83 :|男|名無し湯|女|:2010/03/08(月) 15:47:36 ID:H9hHoKwi.net
なんかイコーザに「ゆ」の看板付いたね
オラ、すっげーワクワクしてきたぞー!

84 :|男|名無し湯|女|:2010/03/18(木) 12:58:52 ID:5j8cRHYv.net
海老名店って女の従業員に見せたがる露出狂の宝庫

85 :|男|名無し湯|女|:2010/03/19(金) 01:08:10 ID:sTlKJiJ8.net
>>84
女の従業員が男湯の脱衣所に入ってくる事の方が異常じゃないの?

86 :|男|名無し湯|女|:2010/03/19(金) 21:19:48 ID:FJPWYcss.net
男湯の男ばっかりのむさ苦しい雰囲気の中、
女性授業員が入ってくるのは一服の清涼剤ですよ、
従業員は多少おばちゃんでも(若い方が良いのは当たり前だが)女性にするべきですね、
男の中にさらに男の従業員が風呂桶かたづけたり
水質や温度管理しに男湯をうろちょろされたらむさ苦しさが増すだけでなく
息苦しいとというのかじゃまくさくてしょうがない。

87 :|男|名無し湯|女|:2010/03/20(土) 12:21:11 ID:PVdHXRQF.net
>>85
84ではないですが
世の中が男性の裸を公の場でさらす事に寛容ですからね
裸が男女平等ならプールや海で男が女性同様胸を隠す水着を着なければ成らないが
(男にも乳首はあるのですから)そんな事に文句を言う人はいない、
つまり男女の裸は平等でないのです、それが普通なのです。
要するに世の中は(大半の人達は)男性の裸を女性に見せる事に寛容で、
女性の裸を男にさらす事に厳しいから女性従業員が男湯で働く事を許し、
男性授業員が女湯で働く事を許さないのは世の中の常識で見れば普通の事、
女の授業員が男の脱衣場に入ることは世の中の常識に反していないと言う意味で異常ではない、
むしろ女性従業員入れない「ざぶん」は世の中の常識からすれば異常です、
「ざぶん」は一部のどうでも良い事に文句を付けるクレーマーに
気を使い過ぎもしくは屈服しているのでしょう、俺から見たら経営者が情けない銭湯です。

88 :|男|名無し湯|女|:2010/03/20(土) 13:17:32 ID:A6n7ey7x.net
ぶっちゃけ女が自意識過剰なだけだと思うんだな。
水着も下着も露出度が変わらないのに、下着だと恥ずかしいとか、なんじゃそりゃという。

89 :|男|名無し湯|女|:2010/03/21(日) 17:20:06 ID:Scufoeel.net
おたく用語の「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」を聞かせてやりたい

90 :|男|名無し湯|女|:2010/03/22(月) 11:05:01 ID:XuIZJb5D.net
>>85女の従業員が男湯の脱衣所に入ってくる事は異常ではなく
>>86>>87が言うように男性客へのサービスなのです。
自分もむさ苦しい裸の男の中に女性従業員がいると癒されます。
僕は若い女性従業員目当てでわざわざ少し遠くから小旅行感覚で相鉄に乗ってここに通ってるので
ここの経営会社から見たらいいお客でしょうね。

91 :|男|名無し湯|女|:2010/03/25(木) 06:43:06 ID:pB8HB6RE.net
男風呂に入る女店員達の、休憩時間の会話

A「今日はジジィしかいなかったよね」
B「マジだっる、ブサメンの粗チンなんて見たくねーっつーの」
C「ね〜、若くてイケメンなんてなかなか来ないわね〜」
A「まぁイケメンなら女に縛られちゃって、銭湯なんかに来れないんじゃない?」
C「だよね〜、ハァ…やっぱお金貰ってイケメンのちんちん見れるなんて美味い話ないわよね〜」
B「ちょwアンタそれが目的でここで働いてたの?ウケルーwww」
C「〜〜〜〜〜っ!!!」
A「うーわ、顔真っ赤にしちゃって〜このエロ眼鏡!」

書いててCに萌えた

92 :イケメン:2010/03/25(木) 09:42:10 ID:aK6rq0cn.net
俺も自分の裸見てそんなに喜んでもらえてうれしいよ。

93 :|男|名無し湯|女|:2010/04/07(水) 23:58:09 ID:1UncK9IK.net
>>92

94 :|男|名無し湯|女|:2010/04/09(金) 02:16:12 ID:vslxyj+v.net
>>77
>柴田理恵似のおばちゃん


吹いた。
確かに一人柴田理恵似のおばちゃん居たよな。


>>70>>72も吹いた。

95 :|男|名無し湯|女|:2010/04/11(日) 22:02:23 ID:B2Lezo3X.net
明日OPENだっけ。込みそうだなぁ。

96 :|男|名無し湯|女|:2010/04/12(月) 17:27:48 ID:tVLoGzyN.net
相鉄って儲かってそうだよな。
新しい電車ばかりじゃん
小田急なんてポンコツ電車が今も結構走ってるもんな

97 :|男|名無し湯|女|:2010/04/13(火) 21:54:38 ID:B6WlNO86.net
>>96
分社化を進めている会社のどこが儲かっているんだよ?
それに営業距離が長い小田急と短い相鉄とで比較できるわけないじゃん…

98 :|男|名無し湯|女|:2010/04/16(金) 00:35:49 ID:rZp7G3BG.net
>>97
そういうマジな話は鉄道板か市況板でやれよww

99 :|男|名無し湯|女|:2010/04/16(金) 01:37:23 ID:yMRjlTGB.net
今度のここち湯は人工温泉なのに高いね
黒湯&炭酸目当てで瀬谷のままでいいや

100 :|男|名無し湯|女|:2010/04/16(金) 19:14:58 ID:H504Ihhe.net
>99
愉快爽快座間みたいに「カラスの行水480円」プラン導入してくれたら、
仕事帰りに、さっと一風呂浴びれるけど、あの料金では頻繁に通えない。


101 :|男|名無し湯|女|:2010/04/16(金) 19:57:05 ID:vHBsJJXb.net
>>90は変態
>>99
そりゃポテンシャルが高いから

102 :|男|名無し湯|女|:2010/04/17(土) 03:14:46 ID:Nc1omv5k.net
海老名で売ってる期間限定の回数券は
他店でも使えるのかな?

103 :|男|名無し湯|女|:2010/04/17(土) 15:51:40 ID:kSK6wYhH.net
たぶん回数券はその店だけしか使えないと思います、
回数券とはそういう性質の物です(自分の所にお役を呼ぶ戦略)し、
それに同じ名前の系列店でも入浴料が微妙にちがう所もあるでしょう、
だから、回数券はその店だけと考えたほうが良いと思います。

上の話はあくまで基本的考え方と言うのか理屈ですから、
きちんとした情報を知りたければ、知っている人の情報を待つか
実際にどうなのかは店に電話でもして聞く事をお勧めします。

104 :|男|名無し湯|女|:2010/04/17(土) 16:00:59 ID:kSK6wYhH.net
間違いがありました

×(自分の所にお役を呼ぶ戦略)し、

○(自分の所にお客を呼ぶ戦略)し、


105 :|男|名無し湯|女|:2010/04/17(土) 16:58:17 ID:i0we/pII.net
高座渋谷行ってきた。
ドライヤーが無料なのがいいね。

106 :|男|名無し湯|女|:2010/04/17(土) 17:17:19 ID:SrOWeSwF.net
>>105
ドライヤーが無料でしたか、情報有り難う、
他の系列店に比べて入浴料が高めですからね無料にしないとお客が納得しないでしょうね。

あまり混んでいる所には行きたくないから5月の連休明けの時間がある時に行こうと思ってます。

混み具合はどうでしたか?
富士山は見えましたか?

107 :105:2010/04/18(日) 00:19:54 ID:uAHUg1dA.net
>>106

>混み具合はどうでしたか?
15時頃に入りましたが、空いてましたね。

とりあえず行ってみてください。
出来れば車で。
駐車場からのアクセスも含め、いろいろあるんで・・・

108 :|男|名無し湯|女|:2010/04/18(日) 12:52:51 ID:iHKp2tcm.net
>>107
回答有り難うございます、
駅前なのに「車で」と言う所は車で行くと何かちょっとした問題が有りそうですね、
それは行ってのお楽しみ(言い方がおかしいかな)にしておきます、
色々教えていただき有り難うございます。


109 :|男|名無し湯|女|:2010/04/19(月) 09:15:53 ID:Jq9rwkkz.net
>>85女の従業員が男湯の脱衣所に入ってくる事は異常ではなく
>>86>>87が言うように男性客へのサービスなのです。
自分もむさ苦しい裸の男の中に女性従業員がいると癒されます。
僕は若い女性従業員目当てでわざわざ少し遠くから小旅行感覚で相鉄に乗ってここに通ってるので
ここの経営会社から見たらいいお客でしょうね。

110 :102:2010/04/19(月) 10:48:25 ID:NPyngfOc.net
>>103
亀スマソ
そうか料金が違うから無理だよな

111 :|男|名無し湯|女|:2010/04/19(月) 13:56:33 ID:SoL/JW5L.net
>>86>>87>>90
こいつら頭大丈夫か…?


112 :|男|名無し湯|女|:2010/04/20(火) 15:11:07 ID:JABZojbf.net
今高座渋谷のここち湯来てる。
何かいろいろとアレな部分あるんだけどwww
レポしちゃってもいい?

113 :105:2010/04/21(水) 01:38:24 ID:gKE6iWN+.net
>>112
是非頼むよ。
建物の構造の問題とか精算方法とか(w

ドライサウナの自動ロウリュ装置は画期的だね。

114 :|男|名無し湯|女|:2010/04/21(水) 08:35:54 ID:DPyk03sz.net
>>85女の従業員が男湯の脱衣所に入ってくる事は異常ではなく
>>86>>87が言うように男性客へのサービスなのです。
自分もむさ苦しい裸の男の中に女性従業員がいると癒されます。
僕は若い女性従業員目当てでわざわざ少し遠くから小旅行感覚で相鉄に乗ってここに通ってるので
ここの経営会社から見たらいいお客でしょうね。

115 :|男|名無し湯|女|:2010/04/21(水) 22:43:04 ID:OOl5MAw0.net
高座渋谷も女性従業員2人組登場あるの?

116 :|男|名無し湯|女|:2010/04/22(木) 08:43:58 ID:VtJknrA0.net
さすがにないんじゃないか?

117 :|男|名無し湯|女|:2010/04/22(木) 15:21:21 ID:ZyZ9CHqy.net
>>106
富士山が見える風呂は男女交代の日替わりです。

食堂のカウンター席からは真正面に丹沢が見えました。
富士山は夕方のシルエットだけでもと思いましたが無理でした。

風呂は夕方からは割りと混んでいたけれども、ロッカーの使われ具合では
5分の1程度という感じでした。
リクライニングルームの利用者は少ないようです。

食堂で会社の宴会が行われたようで、スーツ姿のおじ様がたも多くいました。

118 :|男|名無し湯|女|:2010/04/22(木) 20:43:28 ID:OwusJahc.net
富士山の見える風呂は男女日替わりなのですか、
天気が良くて富士山の見える風呂に入れる日でないと富士山は見えないと言う事ですね、
それに食堂からの眺めは良さそうですね、
わかりました、有益な情報有り難うございます。

その他色々な情報参考に成ります、有り難うございます。

119 :|男|名無し湯|女|:2010/04/28(水) 21:18:52 ID:HR97qAMh.net
他の日は節穴からご覧になれます

120 :|男|名無し湯|女|:2010/05/06(木) 20:01:26 ID:HJ/SoobI.net
高座渋谷に行ってきました、
今日は男湯は天晴れの湯の日でしたが、
一応晴れてはいましたが残念ながら富士山は見えませんでした、
今日位の晴れで見えないとなるとよほど晴れて空気が澄んでいないと富士山は見えないのかもしれませんね。

洗い場は一応しきりで個々に区切られていて良いですね、
お風呂の作りも良い感じです、
露天風呂も多彩でよいです、坪湯が隠れたところに有って見逃すところでしたが
丹沢の風景を見ながら入れる様に成っているのは考えられているなと思います。

他店で牛乳を飲む時の感覚で牛乳を飲もうと小銭を用意して自動販売機の所に行ったら
リストバンド方式でした、馬鹿だなあとと自分で自分の事を笑ってしまいました。

121 :|男|名無し湯|女|:2010/05/07(金) 01:53:21 ID:DdgSi8eg.net
富士山は空気の澄んだ冬の晴れた日でないと元々見れません><

122 :|男|名無し湯|女|:2010/05/07(金) 22:23:19 ID:cmPzcOmx.net
これから夏に成るから富士山が見える事を期待してはいけないのですね、
ホームページの「遠くの丹沢越しに富士を眺める露天風呂」の写真は合成写真?
ホームページの写真の様に富士山が見えたら最高ですね。

今レスを書きながらふと思ったのですが、
丹沢の眺めは綺麗なのですから
塀の所に望遠鏡というのか双眼鏡を備え付けたらそれが売りの露天風呂に成りませんかね?
「肉眼はもちろん双眼鏡でも丹沢と富士が楽しめる露天風呂」なんてどうでしょう?

123 :|男|名無し湯|女|:2010/05/08(土) 02:29:21 ID:BHQYdhOF.net
地元住人だけど綺麗な富士山は冬になれば毎日見れるというもんでもない
できたてだから綺麗な所と炭酸泉目当てに来た方がいいかも

岩盤浴って入った方居ます?汗かけます?一日中好きに出入りできます?

124 :|男|名無し湯|女|:2010/05/09(日) 17:15:18 ID:9v93RFc/.net
冬場なら丹沢の冠雪がほぼ毎日見れるけど、
富士山は冬場でもかなり空気が澄んでないと難しいなぁ。

125 :|男|名無し湯|女|:2010/05/09(日) 19:48:25 ID:XWis3LVo.net
丹沢の冠雪は想像すると綺麗そうで眺める価値が有りそうですね。

あと考え方によっては
もしいつ行っても富士山が見えるようだと直ぐ感動が無くなるだろうから、
希に富士山が見える方が感動が倍増して良いのかもしれないですね。

126 :|男|名無し湯|女|:2010/05/10(月) 07:38:25 ID:wd5dLCpb.net
>>122
あの写真はCG合成だとパンフレットには小さい文字で書いてありましたよ。
モデルさんと富士山の両方の明るさ調整を同時にするのは難しいことは分かるが、
富士山もあんなに大きく見えるわけではないし、丹沢もあんなに近いはずも無し。

せめて富士山の見える方向の風呂は男女日替わりだと明記して欲しい。

木立の湯は虫や落ち葉が湯船にしょっちゅう入ってくる。スタッフは頻繁にチェックしているようだが。
こっちは夜の植え込みのライトアップがわりと上手いと思う。
横浜方面の夜景も見られるようにせめてまわりに高層ビルが建つまでは塀を低くするか
海老名みたいに覗き窓を付けて欲しい。

127 :|男|名無し湯|女|:2010/05/10(月) 09:03:43 ID:AXcbqivI.net
富士山どころか丹沢も見えませんが?
館内が迷路になってる上、階段にはダメージ床がセットされてる
露天の岩は鋭い部分もあって、馬鹿親がガキを放し飼いにしたら怪我しそう
壷湯には常に石や葉っぱが入っている
湯上がり後に横になるスペースが狭い。有料スペース使えってことなのか

128 :|男|名無し湯|女|:2010/05/10(月) 21:04:25 ID:C2KqGMu1.net
>>126
パンフレットにCGと書いてありましたか、
ホームページであの写真を見たときから富士山があんな綺麗に見えるとは思いませでしたから
CG合成だろうなとは思いましたが、
でも写真に文句を言うつもりは有りません、宣伝用として多少誇張が有るのは仕方ないですし
富士山が見えるのは全くの嘘ではないみたいですからね、
それにいつ富士山を見る事が出来るだろうと言う楽しみを与えてくれていますから。

>>せめて富士山の見える方向の風呂は男女日替わりだと明記して欲しい。

パンフレットは持ってないので解りませんが
ホームページの館内案内のページに赤字で
※天晴れの湯と木立の湯は日替わり制(男湯/女湯)です。
と書かれていますよ、
(富士山は天晴れの湯しか見えないとは書いてませんが)

129 :|男|名無し湯|女|:2010/05/10(月) 21:07:10 ID:C2KqGMu1.net
>>127
>>富士山どころか丹沢も見えませんが?

これは125の「冠雪は想像すると綺麗そう・・」に反応した物だと思うけれど
想像の部分はあくまで「冠雪」の部分で丹沢自体は先日行った時は
晴れてはいたけれど、曇りに近い天気でしたがハッキリ丹沢は見えましたよ、
あの感じだと雨の日でない限り丹沢が見えないと言う事はないと思います。

130 :|男|名無し湯|女|:2010/05/10(月) 21:18:40 ID:C2KqGMu1.net
勘違いしました、
「が」を「か」と見間違いました、
レス125の「想像すると・・」とは関係ないレスでしたね、
(つまり丹沢も見えませんでしたか?(丹沢はみえるでしょ))と
いぶかったレスかと勘違いしました、
127さんは、「丹沢も見えなかったよ」と言ったのですね、
失礼しました。

131 :|男|名無し湯|女|:2010/05/12(水) 12:45:27 ID:A2VKBjI7.net
高座渋谷利用した人のブログ

ttp://blog.livedoor.jp/thomas_bbb/archives/41319.html

132 :|男|名無し湯|女|:2010/05/13(木) 08:54:52 ID:kPTPTn7H.net
今日は富士山見えるよ

133 :|男|名無し湯|女|:2010/05/15(土) 15:45:33 ID:NfthEy31.net
このスレ女性従業員ネタしか盛り上がらんなw

134 :|男|名無し湯|女|:2010/05/17(月) 02:48:10 ID:pvV/FvGk.net
大和店でサウナ入ったら生理で汚れたマットがあった
生理中に来るな!最低限でもタンポンしろっていう

135 :|男|名無し湯|女|:2010/05/17(月) 05:36:52 ID:vvMMEwYZ.net
痔かもよwww

136 :|男|名無し湯|女|:2010/05/17(月) 18:14:14 ID:b9qq50Op.net
尻穴にタンポンすべき

137 :|男|名無し湯|女|:2010/05/18(火) 13:05:16 ID:YxEtUSuY.net
スタンプラリー達成した

138 :|男|名無し湯|女|:2010/05/19(水) 17:23:45 ID:CNyU70bV.net
>>132
8時54分に”今日は”って、スタッフさんですか?

139 :|男|名無し湯|女|:2010/05/20(木) 22:59:55 ID:u9x85DtT.net
俺はスタンプラリーは3つ溜まったけど、
先週瀬谷店に行った時俺の前にいた親父か受付でスタンプカードはもらえないかと
受付の人に聞いていた、受付の人はカードの発行は9日で終わりましたと答えていたが、
けっげんな顔で中に入って行った親父を見て
この親父は各店舗でカードをもらって4枚カードを集めるのと勘違いしているのではないかと感じた、
スタンプラリーのカードの存在を知っているなら、既にカードを持っているはずだから。

140 :|男|名無し湯|女|:2010/05/21(金) 12:34:53 ID:XZzOACmB.net
>>139
> スタンプラリーのカードの存在を知っているなら、既にカードを持っているはずだから。

そんな事はないと思う。
自分はカードの存在は知っているけど既にカードは持っていないという人はこのスレにいっぱい居ると思う。

141 :|男|名無し湯|女|:2010/05/21(金) 20:26:42 ID:PoswZ/yc.net
>>140
そう言われればれればそうですね、
先入観というか決めつけ過ぎました、
カードを配っている10日間と言う短い間に銭湯に行っていない人が大勢いるのは
当然でしたね、失礼しました。

142 :|男|名無し湯|女|:2010/05/24(月) 06:06:24 ID:M7+r2N7C.net
>>131
確かにネーミングセンス悪すぎてワロスwww

143 :|男|名無し湯|女|:2010/05/24(月) 12:52:09 ID:+8B4+gzB.net
人工温泉でわくわくさんとゴロリを連想した

144 :|男|名無し湯|女|:2010/05/25(火) 13:15:15 ID:szKn4qsc.net
>>140
このスレに人はいっぱい居ないと思う

145 :|男|名無し湯|女|:2010/05/26(水) 13:37:18 ID:/5SpGBcI.net
やまだく〜ん 144さんに1枚

146 :|男|名無し湯|女|:2010/05/26(水) 20:46:36 ID:QVP1FZW7.net
だれか瀬谷店でアカスリした人いますか?
瀬谷店のアカスリはパンツ着用ですか、タオル乗せでしょうか?
先日高座渋谷でアカスリ(オイルマッサージも含んだコース)したら
パンツ着用だったので気持ちよさ半減だった、
高座渋谷ではもうアカスリはしないつもり。

147 :|男|名無し湯|女|:2010/06/03(木) 15:53:04 ID:miaX4jCQ.net
最近瀬谷店にうるさく客に注意する店員がいるな

148 :|男|名無し湯|女|:2010/06/04(金) 23:09:00 ID:8FAPszv9.net
どんな注意ですか?


149 :|男|名無し湯|女|:2010/06/06(日) 21:31:02 ID:9gZ0xeOd.net
>>148
大声で話してる客とかかな?
瀬谷だけにうる瀬ー谷

150 :|男|名無し湯|女|:2010/06/07(月) 12:11:05 ID:mivKGLvh.net
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


151 :|男|名無し湯|女|:2010/06/07(月) 22:09:22 ID:yPzkkuWq.net
>>149
そうですか、俺はまだうるさい客に出くわした事ないです、
当然客にうるさく注意する従業員の姿も見たこと無いです、
客が悪いのか(従業員に注意されて当然なのか)、
従業員がうるさすぎるのか(注意するほどでもない客にうるさく注意しているのか)
俺には解らないから、これ以上のコメントは避けます。

152 :|男|名無し湯|女|:2010/06/08(火) 04:37:15 ID:jMjrB0jp.net
>>149
>>149
>>149
>>149

153 :|男|名無し湯|女|:2010/06/13(日) 13:12:48 ID:FhlgbzxN.net
男湯に女の従業員厨がいなくなったら急に過疎ったな

154 :|男|名無し湯|女|:2010/06/14(月) 12:53:36 ID:Ou5wAGKp.net
というかここち湯の売りはそれしかないから

155 :|男|名無し湯|女|:2010/06/22(火) 16:03:20 ID:ItFo5SDr.net


156 :|男|名無し湯|女|:2010/06/24(木) 02:01:38 ID:EaWksqyO.net
瀬谷の黒湯に入ってたら炭酸泉でもないのに細かい泡がついてた
前からここの泉質ってこうだったけ?ちなみに炭酸泉へは入ってないんだが

157 :|男|名無し湯|女|:2010/06/25(金) 16:06:42 ID:4QC6J3kv.net
湯が新しい証拠

158 :156:2010/06/27(日) 00:05:18 ID:ppABMBeh.net
>>157
そうなんだ!?
今まで長く浸からなかったから知らなかったよ
教えてくれてありがとう。

159 :|男|名無し湯|女|:2010/07/04(日) 23:21:58 ID:Jueq7XNm.net
黒湯と言っても大きな湯船は源泉かけ流し、壷湯のほうは塩素消毒の循環湯。

細かい泡がついたのはどちら側ですか?

160 :|男|名無し湯|女|:2010/07/05(月) 00:43:03 ID:VDMx8n8L.net
循環が新鮮な湯の訳ないだろ

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:44:43 ID:5jZ0hpsr.net
塩素の泡では?

162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:58:16 ID:v34XDCl7.net
新鮮な湯に反応しすぎwwwwww

163 :156:2010/07/10(土) 21:19:15 ID:eOnGunV4.net
>>159
大きい浴槽の方です。細かい泡がじんわり集まって…という感じでした。
10分位入っただけじゃ、わからないかもです。

164 :|男|名無し湯|女|:2010/08/13(金) 01:07:46 ID:ZJf24Lqy.net
パイパンオジサンw

165 :|男|名無し湯|女|:2010/09/04(土) 17:02:41 ID:nVGqgdyY.net
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


166 :|男|名無し湯|女|:2010/09/05(日) 06:30:37 ID:d4O+W01C.net
保守

167 :|男|名無し湯|女|:2010/09/11(土) 21:16:34 ID:n4lXy7B1.net
大和店の内湯の寝湯(うたた)が首を乗せる半円部分の位置が遠すぎて頭のてっぺん当たりに来て
非情に寝心地が悪いと言うのかゆったりできない、俺の身長158Cmと低いからなのだろうか?
他の人はどう感じていますか?

総レス数 722
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200