2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウェルビー 名古屋7

1 :|男|名無し湯|女|:2018/04/07(土) 15:56:57.61 ID:UIoJn00i.net

ウェルビー 名古屋6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1510835038/

公式サイト http://www.wellbe.co.jp/

225 :|男|名無し湯|女|:2018/05/04(金) 19:15:56.75 ID:7Nn/mciJ.net
>>222
サウナで入って朝食バイキングをたっぷり食べて、昼飯を抜かすのは時々やってるわ

226 :|男|名無し湯|女|:2018/05/04(金) 20:27:07.93 ID:aNIDuhqT.net
>>225
質素な貧乏生活ご苦労様です

227 :|男|名無し湯|女|:2018/05/04(金) 21:53:59.04 ID:DWtrAqaF.net
>>222
880円だったの!
カプセルで無料で食べてるから調べたこと無かったけど
仮に880円出すなら外で食べた方が得。

228 :|男|名無し湯|女|:2018/05/04(金) 23:30:10.16 ID:nAY1q/3H.net
名古屋モーニングの方が安いがな(´・ω・`)

229 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 06:05:26.05 ID:eAqjbQYf.net
>>227
おなじ

230 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 08:42:31.57 ID:Gn/ZH0A6.net
今朝栄で食べたけど、無料ならともかくあれで880円は最悪だと思った
8時過ぎでおかずの補充もしてないし、ごはん・カレーまで補充してない
おばさんは白い紙を集めてるだけの仕事しかしてないし、机も汚いまま拭いてない
朝から最悪気分

231 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 10:03:23.70 ID:Nt0Um4l6.net
>>230
前行った時は朝8時台にレストランのテレビ、テレビ愛知の韓流ドラマになってたな。
普通、客用にテレビつけてるんだから、朝のワイドショーだろうよ( ;∀;)
従業員のみたい番組になってる。

232 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 10:08:15.26 ID:ZEyxiTpv.net
今池の朝食レストラン婆は相変わらずうるさい。テレビの音が聞こえないくらいの大声で雑談をしている

233 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 11:52:17.20 ID:lOmG6dHl.net
>>225みたいなコジキ自慢は人としてみっともないわ

234 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 12:14:09.12 ID:2ZrFASV0.net
レストランのおばさんは仲悪いよ。
以前、古株のおばさんが注意したら、注意されたおばちゃんが小さい声で「いちいちうるさいね〜」って言ってた。
いつのまにか古株のおばさんが今池から栄に異動してた。

ビジネスホテルの朝食バイキングだと最低でも1300円以上するんだから安いだろw

名古屋のちょっとしたホテルだと、2500円以上は当たり前の世界だという事をお忘れなく!

235 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 12:36:14.53 ID:Gn/ZH0A6.net
>>234
ビジネス・一流ホテル並みのクオリティー高いバイキングなら誰も文句言わない
wellbeみたいに毎回似たようなバイキングで補充も出来てないのが880円の価値がないって言ってるんだ

236 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 12:59:27.59 ID:Z1j2OU+y.net
バイキングやめて定食数種類で良いんじゃね?

237 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 13:09:09.30 ID:Nt0Um4l6.net
>ビジネスホテルの朝食バイキングだと最低でも1300円以上するんだから安いだろw
>名古屋のちょっとしたホテルだと、2500円以上は当たり前の世界だという事をお忘れなく!

軽自動車とランボルギーニ、ベンツが同じ車。
サンガリアの缶コーヒーとポッカ、サントリーの缶コーヒーが同じ缶コーヒー
東海高校と享栄高校が同じ高校生
が同レベルと言ってるのと同じ。

238 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 13:54:22.04 ID:lOmG6dHl.net
>>237
的確な例え過ぎてワロタw
言っちゃ悪いが、下手したらローソンより不味いわ

239 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 14:38:37.63 ID:2ZrFASV0.net
同レベルとか言ってるんじゃくて金額が安いって言ってるだよw


ところでポッカやサントリーのコーヒーって旨いか?

240 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 14:40:43.57 ID:Nt0Um4l6.net
>>239
サンガリアの缶コーヒー飲んでごらん。
ずば抜けてるからww

241 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 14:51:41.93 ID:jhdUq7Zx.net
チェリオを150円で売る所に品質など求めてはいけないw
タダでも曲がりなりにもレストランなんだから清掃ぐらいやれよとw

242 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 15:23:59.81 ID:3aIpzFZq.net
あんなまずい朝飯なかなかないよな

243 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 15:52:38.67 ID:Gn/ZH0A6.net
>>242
同意。コンビニ・チェーン店以下の糞不味さ。
接客するババァの対応・仕事ぶりも最低レベルクラス。

244 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 17:45:12.28 ID:6zlxvya7.net
>>243
まぁまずいのは朝飯だけじゃないけど

245 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 17:49:14.14 ID:OvEqyLHF.net
競合店ほとんどなく全国的に見ても評価そこそこなのにそこまで求めんわ
飯我慢ニキより批判厨の方こそ貧しい

246 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 17:51:46.43 ID:I22B8sF8.net
レストランとしての最低限の仕事してからホザけよバーカw

247 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 18:13:28.53 ID:OvEqyLHF.net
勝手に本人認定
これが貧乏批判厨の想像の限界か

248 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 18:13:57.17 ID:wDfWAggm.net
>>236
それやると、今度はフジ・アペゼに質の面で大負けしてしまう

249 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 18:15:21.15 ID:IR5/Cih0.net
煽りカスホモ必死過ぎ

250 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 18:33:09.58 ID:ZEyxiTpv.net
味噌汁を具だくさんの手作り味噌汁にするだけでも、だいぶ違うと思うんだけどな>朝食

251 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 18:49:23.00 ID:lOmG6dHl.net
栄はまず、ご飯の炊き方を変えた方がいいんじゃね?
あと牛乳は乳飲料じゃなくて、成分無調整の牛乳にしないと

252 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 19:43:31.91 ID:ZEyxiTpv.net
栄のご飯は柔らかすぎるよな。70歳の婆さんが喰うような飯。
水の量を1割減らせ

253 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 20:09:11.96 ID:LeNrLzzx.net
朝食の生卵が腐ってて一気に目が覚めたわ

254 :|男|名無し湯|女|:2018/05/05(土) 22:50:39.88 ID:2vEkvhZz.net
>>253
よくあるわ

255 :|男|名無し湯|女|:2018/05/06(日) 11:46:43.14 ID:q3N1J2CS.net
>>183
>>今の状況だと、元日新観光客やアぺゼ客がウェルビーにも流れ込んでる感じやな
アぺゼ客が流れてきたのは、元日新観光客が原因。
元日新観光客の非常識さが嫌で元々のアぺゼ客がウェルビーに流れた。
あと5年もすれば元日新観光客の大半がこの世からいなくなり元に戻っていくだろう。

256 :|男|名無し湯|女|:2018/05/06(日) 12:32:34.34 ID:XOh3ldkr.net
>253 腐った卵ってどういう感じなんだろう。くさいのかな

257 :|男|名無し湯|女|:2018/05/06(日) 12:40:35.87 ID:zZ3Yu0QF.net
880円払って朝食食べた人が文句言ってるならまだしも無料で食ってよくもまあこれだけ言えるよな。

どんだけ底辺なんだよw

258 :|男|名無し湯|女|:2018/05/06(日) 12:41:31.12 ID:PWR7ZrPH.net
はいはい、発狂ワロスわろす

259 :|男|名無し湯|女|:2018/05/06(日) 12:54:10.72 ID:gdO10Jfi.net
カプセル料金は名古屋にしては高い設定料金なんだから、
朝食付きは当たり前でしょ。
朝食無しで3200円(金、土は3500円)のプラン作って欲しい。

260 :|男|名無し湯|女|:2018/05/06(日) 13:01:06.27 ID:yU7QCvcq.net
>>259
単価下がるようなことは絶対しないだろうな

261 :|男|名無し湯|女|:2018/05/06(日) 13:22:21.14 ID:0V2OPsMu.net
フジ・アペゼよりも高級感で売ってきたのが、実はそんな大して質が無いって事がわかってしまうんだろうな
ウェルビーの食堂の質が無いからそれで足引っ張ってしまってるんだろうけど

262 :|男|名無し湯|女|:2018/05/06(日) 13:36:41.46 ID:XOh3ldkr.net
カレーなんてやめて、味噌汁を豚汁にする。
それに、ソーセージかベーコンをくわえるだけで、ぐっと良くなるんだけどな

263 :|男|名無し湯|女|:2018/05/06(日) 14:10:26.70 ID:MMgpBudg.net
>>257
ここにカキコミしてる自体底辺って気づけよいい加減。

264 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 08:03:54.00 ID:g4Ris44N.net
今池今日から休みか

265 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 11:40:03.86 ID:fr0D5j1d.net
>>264
何処か改装とかするの?

266 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 14:06:41.32 ID:D7Sahxkv.net
店内改装じゃない?詳しいことは知らないけど

267 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 14:29:24.86 ID:yyuoyV5V.net
>>259
よっぽどボロじゃないかぎりそれなりのカプセルって素泊まり4000円くらいするじゃん?

268 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 15:08:58.73 ID:fr0D5j1d.net
>>267
アペゼは通常3200円で金券ショップだと3000円出せばカプセル入場券買えるよ。
それなりのカプセルです

269 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 16:56:32.27 ID:25UY+vDK.net
アぺゼ客?

270 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 17:14:30.75 ID:fr0D5j1d.net
>>269
前はアペゼ客だったけど、客層マナー悪く質の良いウェルビーに流れてきた

271 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 17:24:36.50 ID:bHjaQB30.net
もうなんかスーパー銭湯で良い気がしてきた
風呂も外気浴も豪華だし最近は漫画読めるしWi-Fiもあるしロウリュもあるとこはある
遊びすぎて終電乗り遅れた時位だな行くのは

272 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 17:26:23.52 ID:bHjaQB30.net
あとウェルビーは他サウナとスパ銭に比べて乾燥しすぎ特に冬はヤバイ
体カピカピになるわ

273 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 17:34:30.87 ID:dGq4e5+l.net
>>255
今池ですでに元日新観光の客が何人か居てたけどねw

274 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 17:42:33.42 ID:GOWSqnJB.net
ウェルビーってレストに加湿器なかった?

275 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 18:06:40.75 ID:D/FQ/35e.net
ウェルビーってサウナなら日本のトップクラスだって話らしいけどここみるかぎり散々だな笑

276 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 19:07:32.03 ID:QFUKZu2g.net
>>275
ウェルビーはいいと思う、みんなそれに慣れちゃってるよ。
他に行ったらボロクソ言うかもだね。

277 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 19:35:35.44 ID:ZRPnfByP.net
>>275
正直改善すべき点が多すぎる中、あの評価なら日本一なれる

278 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 19:39:44.72 ID:bHjaQB30.net
>>274
あるよな
なのにカピカピになるどういうこっちゃ

279 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 22:00:14.42 ID:lVZhA/xj.net
今池店のぬるい水風呂に夜に行ったら、床にゲロがしてあって、朝もう一度行ったら片付けてなかった
ひどすぎる
ゲロ見るとご飯がまずくなる

280 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 22:33:07.28 ID:lVZhA/xj.net
たしかに、朝起きると喉がすごい乾燥してる

281 :|男|名無し湯|女|:2018/05/07(月) 23:57:37.22 ID:mq1U+uJO.net
底辺ほど文句多いからな
俺は満足

282 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 02:51:00.65 ID:16cH3Ae6.net
>>281
ここで書き込みしてること自体底辺の仲間だよキミも(笑)
俺も含めて底辺が要るから5ちゃんが成り立つ

283 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 05:25:15.23 ID:ojCN9ZhX.net
>>271
おなじ

284 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 06:21:29.16 ID:V6xH/CBs.net
>>271
ニュージャパン行ってみて、そんなに大したこと無いなと思った
あとウェルビー行かなくても平気になってきたw

285 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 13:20:02.18 ID:WwUa8Ho8.net
サウナは一流

客は三流

286 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 13:43:25.13 ID:WjYcg1au.net
ウェルビー行かなくても、スーパー銭湯で十分だ。漫画もあるしロウリュもある。
泊まれるか泊まれないかの違いだけ。
スーパー銭湯は、1000円あればお釣りが来るし、ウェルビーみたいに1時間1500円とか取らないし。

287 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 14:03:31.80 ID:WwUa8Ho8.net
風呂、サウナ入ってすぐ出るんならスーパー銭湯でいいけど、すごい混んでるしガキも多い。

休日に一日まったりするならリクライニングシート席やネット席のあるウェルビーがいい。

288 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 14:14:34.02 ID:ojCN9ZhX.net
>>286->>287
どっちも納得

289 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 15:15:38.03 ID:++zKW2ts.net
>>287
最近ガキより酷い爺が増えてる
うるさいし露骨な場所取りするし
前はこんなんじゃなかったのにね

290 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 15:21:53.72 ID:16cH3Ae6.net
>>289
同意
マナーのなってないジジィとオッサンが増えた

291 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 16:33:41.56 ID:fVNSQV9Y.net
日新観光の客じゃねぇの?

292 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 16:48:15.49 ID:byNCFTBr.net
あいつらはアペゼに籠っといて欲しかった

293 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 16:52:38.76 ID:16cH3Ae6.net
C&Kの【Y】をネットブースで聴いてたら
隣のブースから発狂して吠えてるオッサンが居てめちゃ💢っときた
菓子食い散らかして発狂してるオッサンとか出禁にしろよな

294 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 19:43:21.34 ID:7VtrazrK.net
今池もなんかマナー悪くなってるね

295 :|男|名無し湯|女|:2018/05/08(火) 19:58:13.85 ID:LmVRjSPv.net
今池は前からすでにその兆候が出てた。
その時からアペゼほどではないけど露骨な場所取りが発生してた。

296 :|男|名無し湯|女|:2018/05/09(水) 02:52:47.61 ID:hdYIsZwK.net
栄のカプセルって、いつから老人ホームになったの
宿泊しててビックリ状態なんやけど・・・

297 :|男|名無し湯|女|:2018/05/09(水) 05:25:04.97 ID:F8jzpeI0.net
>>295
今池、アペゼほどではないけど数人日新観光の客がすでに居てたな

298 :|男|名無し湯|女|:2018/05/09(水) 08:53:50.34 ID:9ISTS/18.net
たった数人で店を汚くできるってどんだけ凄いんだよ

299 :|男|名無し湯|女|:2018/05/09(水) 10:28:42.94 ID:/m1RQNIn.net
>>296
20年前からすでに栄店で爺さんは居てたけど、その時はまだ品や節度のある人が来てた
今のウェルビーのジジイは下品な人だらけ…

300 :|男|名無し湯|女|:2018/05/09(水) 12:19:10.41 ID:krsjhCD8.net
>>279
それは直接クレーム入れなさいよ

301 :|男|名無し湯|女|:2018/05/09(水) 14:42:49.10 ID:7c0dieb/.net
https://www.proof0309.com/entry/zikokeihatuhon

302 :|男|名無し湯|女|:2018/05/10(木) 09:18:06.60 ID:c44/uS7O.net
今池の漫画しょぼいな。チョイスのセンスがない

303 :|男|名無し湯|女|:2018/05/10(木) 13:27:17.35 ID:FcLYeEA/.net
>>302
漫画なんか読まんからわからん。
っか読んだ漫画本を片付けろって言いたい。

304 :|男|名無し湯|女|:2018/05/10(木) 13:29:29.14 ID:EN7R64Y3.net
>>303
ジャンプ系があんまない

305 :|男|名無し湯|女|:2018/05/10(木) 14:50:10.14 ID:b3FJFkON.net
潰れた東京のグリーンプラザ新宿がドラえもんとか揃えてたけど、
誰が読むんだと思った。

306 :|男|名無し湯|女|:2018/05/10(木) 21:42:05.22 ID:q3hLhlSS.net
今池、設備工事終わった?
何か変わったトコある?

307 :|男|名無し湯|女|:2018/05/11(金) 10:12:57.82 ID:XhN986Um.net
>>306
露天が広くなった

308 :|男|名無し湯|女|:2018/05/11(金) 11:54:46.53 ID:k0a1nwC4.net
>>303
あれ場所取りでやってるから片付けしてないよりたち悪いからな
大抵爺

309 :|男|名無し湯|女|:2018/05/11(金) 12:46:07.53 ID:sTUGTf9R.net
場所とりも数分ならいいが1〜2時間も誰も来ないってのがどこのサウナ施設でもあるな

たぶんおきっぱで帰ったんだろうな

店によっては30分来ない場合片付けさせて頂きますってところもある

310 :|男|名無し湯|女|:2018/05/11(金) 13:42:40.31 ID:wJhxKCcP.net
場所取りで漫画・雑誌置くジジィとオッサン2度とウェルビー来るなだな
私物でもないのに場所取ってあっただろって抜かす奴は殺したくなる

311 :|男|名無し湯|女|:2018/05/11(金) 14:34:41.85 ID:V0bw6Z9G.net
>>307
どんな風に

312 :|男|名無し湯|女|:2018/05/11(金) 15:14:29.10 ID:XhN986Um.net
>>311
から風呂一個壊して露天がそこまで広がった

313 :|男|名無し湯|女|:2018/05/11(金) 23:20:24.78 ID:k0a1nwC4.net
>>312
はあマジかよくそじゃん

314 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 01:56:39.78 ID:HO7dvLCx.net
>>312
なんで改悪したんだ

315 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 01:58:50.92 ID:HO7dvLCx.net
>>312
食堂&メニューは変化なし?

316 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 05:40:37.22 ID:MjeyZz6V.net
食堂は内装して明るくなったがメニュー変化なし。
駐車場・シャンプー・無料お茶コップが変化。

317 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 08:21:13.06 ID:VFE662lA.net
>>314
露天広い方がいいだろ

318 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 08:29:03.60 ID:1KbCglP7.net
つーか、から風呂一回建てたのムダ金じゃん?
ハナっから露天風呂拡大した方が節約できたのに?

319 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 12:33:45.52 ID:W6XHF/sy.net
露店の何処が変化した?
見たけど前と全く変わってないし、寝湯の所に柱みたいなもん建てただけちゃうの?

320 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 12:34:41.36 ID:HO7dvLCx.net
木屋から風呂好きだったんだけどな

321 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 12:35:30.20 ID:HO7dvLCx.net
>>319
寝湯も変わった?

322 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 12:49:02.66 ID:Zx+GuAyS.net
>>321
ちょっと変わった

323 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 14:27:54.71 ID:a+bQcOgp.net
檜風呂を復活させてほしいよな。木のお風呂がほしい

324 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 15:00:18.28 ID:W6XHF/sy.net
客一人1000円づつ資金援助したら檜風呂復活するんちゃう。
資金援助が無理なら復活は無理でしょう。

325 :|男|名無し湯|女|:2018/05/12(土) 17:30:11.58 ID:SX4lZDKY.net
>>324
ほんとそれだわ。2570円なんかじゃ絶対無理だろ

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200