2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸サウナpart.19

932 :|男|名無し湯|女|:2022/06/25(土) 19:12:14.78 ID:QuZEeqko.net
展望

報徳学園が一歩リード。左腕エース榊原を中心に投打で全国レベルの総合力。
春近畿チャンピオンの智弁和歌山に互角の展開で惜敗したがポテンシャルは兵庫No. 1。

選抜出場の東洋大姫路が追う展開。安定感抜群の森に続き、野々村、内海の控え投手も急成長。名将岡田監督を招聘し1億四千万円をかけた室内練習場が完成し、課題である打力が整備されれば11年ぶりの選手権大会も射程圏内。

神戸国際、明石商業、社などが続く。

大型投手を擁する滝川第二も不気味な存在。

個人的には春の県大会と同じく、決勝戦は東洋大姫路VS報徳学園がみてみたい。
兵庫の伝統の一戦と揶揄されるプラチナカード。

やっぱ兵庫は報徳学園と東洋大姫路が切磋琢磨してほしい。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200