2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【§】千葉の銭湯【§】part.3

1 :|男|名無し湯|女|:2022/04/26(火) 13:23:22.40 ID:N8c75DFg.net
千葉県の銭湯&スーパー銭湯情報、応援スレ
昔ながらの銭湯よ!京成風呂なんかに負けるなよ!

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1592615540/

675 :|男|名無し湯|女|:2023/02/03(金) 22:39:07.98 ID:UGgaBQkc.net
風呂に限らずなんでもみんなと一緒にやってるだけよ

676 :|男|名無し湯|女|:2023/02/04(土) 00:21:32.32 ID:IswxV3HI.net
うんこ、ちんちんで爆笑できる年齢だから目の前に本物のちんちんがある銭湯は楽しくて仕方ないんだよ

677 :|男|名無し湯|女|:2023/02/04(土) 02:09:54.14 ID:z29dlWQm.net
彼女がいない陰キャが男同士でつるんでるだけだろ
彼女がいたら風呂やなんかに男同士で来ないわ笑

678 :|男|名無し湯|女|:2023/02/04(土) 07:34:07.98 ID:YWVDBrd4.net
異性と繋がれるなんて、極わずかしかいないんだが

679 :|男|名無し湯|女|:2023/02/04(土) 08:46:07.53 ID:mx7hNEjk.net
>>678
お前の回りはそーだったのか

680 :|男|名無し湯|女|:2023/02/06(月) 11:51:29.30 ID:XM8Bo5Kk.net
混浴じゃないんだから男性ははいってほしくない
一緒にはいるの無理すぎる

681 :|男|名無し湯|女|:2023/02/06(月) 12:22:31.78 ID:7YT0Fbx0.net
昨日船橋のメグスパ行ってきた。悪くないなって思った

682 :|男|名無し湯|女|:2023/02/06(月) 23:13:05.67 ID:HhSm+RgM.net
風呂すら1人で来れないのかよ?

683 :|男|名無し湯|女|:2023/02/10(金) 02:39:55.61 ID:0Wf5Oino.net
ラドン温泉湯るり昨年10月あたりで正式に閉業してたんやな
何回も休業と再開繰り返してて長くはないと思ってたが

684 :|男|名無し湯|女|:2023/02/13(月) 13:29:38.63 ID:0rL8lZ7Y.net
蘇我ほのかは入れ墨だらけだな。
前に誰かも言ってたがホントだった。
張り紙みると小さなもので3箇所以内とかだったが
お構い無しの奴ばかり。
全身ビッシリでスタッフの前を素通り。
あそこは大丈夫という認識なんだろうね。

685 :|男|名無し湯|女|:2023/02/13(月) 15:38:24.86 ID:w79N/LDh.net
入れ墨大丈夫っていう情報あると、そういう輩が皆来るからな

686 :|男|名無し湯|女|:2023/02/13(月) 15:49:10.12 ID:a/V9N/JN.net
>>684
定期的に出るなこの話題
ここからクレーム入れた?
https://yudokoro-honoka.jp/soga/inquiry/

687 :|男|名無し湯|女|:2023/02/13(月) 17:10:26.08 ID:Svd3KvCC.net
結構前から定期的に書いてる奴いるね
自分は数ヶ月前の土曜日に1回午前中から深夜まで行ったけどワンポイントタトゥーどころかサポーターやシップとかで隠している奴も見かけなかったけどね

688 :|男|名無し湯|女|:2023/02/13(月) 17:12:01.23 ID:raG6ewKs.net
臭そう

689 :|男|名無し湯|女|:2023/02/16(木) 00:25:41.49 ID:pZuSF2pZ.net
>>683
とうとうあそこ閉業したのか
俺が最後に行ったのは昭和だよ。当時俺は小学生だったが長い間ご苦労様だな

690 :|男|名無し湯|女|:2023/02/16(木) 22:00:44.25 ID:hEEgNC5W.net
>>689
そんな昔からあったのかあの施設
創業は昭和何年だったんだろ

691 :|男|名無し湯|女|:2023/02/16(木) 23:11:14.25 ID:7ouxvurY.net
>>687
真島吾朗もOKだもんな

692 :|男|名無し湯|女|:2023/02/17(金) 06:50:22.68 ID:ncxjHXf7.net
>>691 自分も蘇我ほのかは2回だけだが全く入れ墨見なかったんだけど平日昼間とかの話なのか?

693 :|男|名無し湯|女|:2023/02/17(金) 09:30:13.68 ID:F8N6UItS.net
>>692
俺も見たことないなー
土日の昼と夜行ったが入墨タトゥー入った奴は居なかった
捏造なんじゃないの?
あまり酷いウソだと営業妨害で訴えられても文句言えないぞ

694 :|男|名無し湯|女|:2023/02/17(金) 10:07:18.04 ID:kLFKbTSb.net
俺は野田ほのかでワンポイントの奴見た事ある

695 :|男|名無し湯|女|:2023/02/17(金) 16:11:54.34 ID:Fctlr1kz.net
風呂好きでいろんなとこ通ってたらいいかげん紋々慣れんか?
マナー違反してくる奴らの方がよほどウザいわ

696 :|男|名無し湯|女|:2023/02/17(金) 16:33:51.51 ID:nrVBYERz.net
ぺたんこおっぱい
ぽっこりおなか
つるつるわれめ

697 :|男|名無し湯|女|:2023/02/17(金) 16:45:22.36 ID:jLtdeHpf.net
と、全身入れ墨の人が申しております

698 :|男|名無し湯|女|:2023/02/17(金) 17:35:45.52 ID:SGbSGW2f.net
ドラクエが一番うざい

699 :|男|名無し湯|女|:2023/02/17(金) 21:01:52.18 ID:ncxjHXf7.net
蘇我ほのか 折角 >>686 が教えてくれてるし
ここのアドレスと >>684 のコピペつけて
行きたいけど定期的にこんな書き込みがこの掲示板にあるので躊躇しています本当ですか?って送るかな
本当だとしたら対応してくれるだろうし
嘘なら今スシローからの流れもあるし威力業務妨害罪で警察に相談して嘘書いてる奴訴えられるかも知れないしね

700 :|男|名無し湯|女|:2023/02/17(金) 23:26:32.37 ID:MKj63hCP.net
完全にNGにするか成田の空の湯みたいに完全にOKなら最初から分かってる上なので何の異議もないよ。
ほのかがダメなのは小さいのはOKとかルール決めてるのに全身ビッシリの人も容認してるとこ。
浴室内でペットボトル飲んでる人にはすぐ注意するのにそれは違うだろうよと思っただけ。
見た事無いならそれに越した事ないやん。
自分は日曜日の夕方は遭遇率高いと思ってる。
ただ単に改善して欲しいだけだよ。

701 :|男|名無し湯|女|:2023/02/18(土) 00:20:39.16 ID:YcVE6M9D.net
ほのか関係者かよw
>>699

702 :|男|名無し湯|女|:2023/02/18(土) 08:31:42.79 ID:cr9IuCO+.net
俺はいつも思うんだが
こういう潔癖な性格のやつが
よく公共の風呂なんかに入れるなと不思議に思う
きったない他人の汁と混ざり合うわけだろ?
平気な顔して浴槽にションベン垂れ流してる奴も当然いるわな

目に見え想像しやすいものにのみ噛み付いてくる

703 :|男|名無し湯|女|:2023/02/19(日) 18:16:11.68 ID:fxqObHhB.net
>>690
昭和59年開業

そういや近所の柏湯元、閉業から9年が経つけどまだ看板も残ってたな
恐らく中の施設もそのまんま

704 :|男|名無し湯|女|:2023/03/17(金) 13:39:38.45 ID:KHOY7jXJ.net
最近サウナブームのせいかわざわざ昼間に行ってんのに
満員で入れん事多いな
値上げしまくりでどこの施設も土日だと1000円近いのがきつい
市営のとこは利便性悪いし
ただ700円とかでやってるけど下請けがやってるんだろうし
入札なくなって潰れるんじゃねと思うわ

705 :|男|名無し湯|女|:2023/03/18(土) 08:10:06.13 ID:Wdm5PEqn.net
スパメッツァおおたか
人気あるのは分かるがあまりにも混み過ぎでビックリした。

706 :|男|名無し湯|女|:2023/03/18(土) 21:50:35.40 ID:5PT1wyDR.net
まだ行ったことないけど、そんなに混んてるんだ。。

707 :|男|名無し湯|女|:2023/03/26(日) 10:10:08.34 ID:6uAhJxhe.net
船堀のまねきの湯にある不感風呂みたいなのは千葉県には無いんかな?
34℃くらいの炭酸泉

708 :|男|名無し湯|女|:2023/03/26(日) 11:34:54.14 ID:cu4a2OMG.net
スパメッツァになかったっけ?

709 :|男|名無し湯|女|:2023/03/26(日) 12:45:24.87 ID:rdQo7RyT.net
スパメッツァにあるの子供風呂みたいなやつで大人入ってるの見た事ないな
確かに温度的にはそれくらいだったけど

710 :|男|名無し湯|女|:2023/03/26(日) 14:04:34.50 ID:6xOpzQSH.net
>>707
本八幡のサウナレインボーにもある

711 :|男|名無し湯|女|:2023/03/26(日) 15:03:46.42 ID:euCEGOJ/.net
本八幡のは炭酸じゃなくバイブラだろ

712 :|男|名無し湯|女|:2023/03/26(日) 15:18:31.01 ID:iGwsD5Vz.net
スパメッツァ子供風呂とは別に不感風呂あるよ
いつもおじさんがずらっと寝てる

713 :|男|名無し湯|女|:2023/03/26(日) 15:25:34.00 ID:rdQo7RyT.net
>>712
あれそうだったんだ
いつも人多いから気にしてなかった

714 :|男|名無し湯|女|:2023/04/10(月) 17:45:15.01 ID:DAIruvcS.net
近くまで来たから、船橋市 紅梅湯行ったが、もうボロボロだな
ペンキ絵の富士山は真っ黒で、客が触るところしか掃除してない
脱衣場の植物はくたびれてる
江戸川区・千葉県のスタンプラリーの台紙求めたら、ジジイ二人して台紙探してた
そんなんだから、開店直後でもガラガラ
コロナの注意書きいっぱい張ってたけど、ペンキ絵の黒さ見たら、違う病気になりそうだ
あれじゃ富士山が可哀想
設備故障か、従業員倒れたら廃業だろうな

715 :|男|名無し湯|女|:2023/04/12(水) 12:07:36.89 ID:JmhPRMZI.net
木更津駅近くの宮の湯。
外気浴スペースが脱衣所を通らなくては行けないのが残念。
雰囲気も湯温もとても好みなんだけど。
流行りのリノベーション銭湯なんかにリニューアルしないかな?

716 :|男|名無し湯|女|:2023/04/28(金) 10:12:17.84 ID:ZRM6H2o5.net
スパメッツアおおたか
昨日今日と無料券配布だね

717 :|男|名無し湯|女|:2023/04/28(金) 11:27:30.61 ID:9XjFzpb7.net
ただでさえ混みすぎてるのにそんなことすんなよドアホ

718 :|男|名無し湯|女|:2023/04/28(金) 11:34:08.98 ID:ZRM6H2o5.net
最近は昼間はそんなに混んでないよ

719 :|男|名無し湯|女|:2023/05/02(火) 06:05:46.93 ID:Sj3EId6l.net
成田で華の湯、竜泉の湯、空の湯だったらどこが良いですか?
空の湯はリアルVシネマという噂なのですが

720 :|男|名無し湯|女|:2023/05/06(土) 14:40:00.24 ID:sWIUF651.net
>>719
竜泉の湯はいい
でも大和のゆはもっといい

721 :|男|名無し湯|女|:2023/05/06(土) 15:49:01.49 ID:nD+m31jo.net
龍泉、時々すごい温泉が薄い時あるよねー。施設は落ち着いて好きだけど。あとは食事が釜飯屋一択。美味しいけど、他に食べたい時は周りになんもない。

722 :|男|名無し湯|女|:2023/05/06(土) 16:05:01.12 ID:QhzRCON/.net
空の湯入れ墨禁止になったのね
いよいよ大和の湯がすごいことになってそう

723 :|男|名無し湯|女|:2023/05/07(日) 07:49:43.20 ID:x36aMO9q.net
大和の湯は
江戸川区の銭湯かと錯覚するほど
その筋の人が多い

724 :|男|名無し湯|女|:2023/05/07(日) 09:54:43.09 ID:bsgJ1ZT6.net
竜泉の湯シャワーが無限で快適だった気がする

725 :|男|名無し湯|女|:2023/05/12(金) 00:12:03.38 ID:FINzw+Ma.net
小谷流、初めて行ったけど良いじゃないですか!
施設代も飯も高いけどその分治安、風呂設備、食事の質は満足行く内容だった
風が強い日だったんで屋外の休憩スペース気持ちよくて熟睡しちゃったよ

726 :|男|名無し湯|女|:2023/05/14(日) 15:07:42.84 ID:REmZ/L3h.net
アジアン SOLA SPA 牧の原モア温泉が2023年6月25日をもって閉店、ボディアーキも6月19日に閉店
https://inzai-topic.com/sola-spa-more-closed/

意外に持ったな

727 :|男|名無し湯|女|:2023/05/14(日) 19:25:02.75 ID:NdB8ugUm.net
>>726
プレオープンの時行ったけど全くやる気感じられなかった
ほんと良く2年持ったなって感じ

728 :|男|名無し湯|女|:2023/05/15(月) 17:00:28.79 ID:Gm+Q70C/.net
>>727
とはいえあの辺りのサウナが印西温水センターと青の洞窟だけになっちまうな
青の洞窟もこの調子じゃ何時まで持つやら

729 :|男|名無し湯|女|:2023/05/15(月) 18:24:39.12 ID:4et+RsfX.net
燃料費があがって大変だろうな
頑張って欲しいよ
しかし、どんどん無くなる

730 :|男|名無し湯|女|:2023/05/19(金) 13:46:55.65 ID:j933+w3O.net
ソラスパ酷かったもんな。
場所はいいんだけどさ。
館内でメシは食えないし露天風呂も使用不可のとこもずっと放置してたからな。
女性はドライサウナないらしく嫁も酷評してた。

731 :|男|名無し湯|女|:2023/05/19(金) 19:45:44.25 ID:/DR8j2ai.net
露天にぬるい湯が多くて永久に入ってられるのが好きだった
最後っ屁で再開してくれたら行ってもいいんだが…無いか

732 :|男|名無し湯|女|:2023/05/19(金) 21:16:25.56 ID:2vcbKqpT.net
>>731 ぬるい湯が多いと言うより燃料費ケチって全部ぬるかっただけw

733 :|男|名無し湯|女|:2023/05/19(金) 22:06:43.28 ID:BP6QHe+4.net
あそこ植物の手入れもイマイチで露天やってる頃も池に間違って入ってるんじゃないかと焦ったわ

734 :|男|名無し湯|女|:2023/05/20(土) 08:50:24.97 ID:tVND7gu6.net
それにしても色んなスパ銭潰れすぎじゃね?サウナブームなのに

735 :|男|名無し湯|女|:2023/05/20(土) 09:37:31.06 ID:0Pf8o+uT.net
集客できても燃料費や人件費が高くなったら経営は成り立たなくなって潰れる

736 :|男|名無し湯|女|:2023/05/20(土) 10:06:16.47 ID:97qTmnmv.net
ソラスパは炭酸泉も無かったからな。
あんな広い露天風呂を閉鎖して内湯だけでラストスパートだと。
施設はいいんだから大改装したら全然復活出来ると思う。

737 :|男|名無し湯|女|:2023/05/20(土) 14:33:28.97 ID:h722W6jF.net
真名井の湯はライバル減ったんだから復活してくれてもいいんだぞ

738 :|男|名無し湯|女|:2023/05/20(土) 15:19:05.00 ID:t6ahVqA8.net
>>722
空の湯、入れ墨禁止ありがたい。今日も気持ちよく入れました。

739 :|男|名無し湯|女|:2023/05/20(土) 17:56:55.83 ID:FZ7Y6Bt7.net
>>730
なんだよあの露天風呂結局直さなかったのか
新宿店舗も評判良くないしマジでやる気ないなこの会社

>>736
あそこソラスパでオーナー三代目なんだぜ
三度やってダメな物件に誰も寄り付かんよ

>>737
跡地はマンションになるらしいから再開は絶望的よ
柏湯元みたいにスパ銭付きマンションみたいなプロデュースしてくれたら良いんだが

740 :|男|名無し湯|女|:2023/05/20(土) 23:14:26.49 ID:NSAfN5di.net
>>739
ソラスパあとは、スパメッツァ千葉NTにすれば丁度ええやろ

741 :|男|名無し湯|女|:2023/05/23(火) 09:21:06.79 ID:klYPaiuJ.net
ソラスパ買い取っても直すとこだらけで大変だろうさ。
ちょっとやそっとの改装じゃ無理だよ。

742 :|男|名無し湯|女|:2023/05/24(水) 07:48:42.81 ID:BXIn4A6e.net
>>737
千葉北西部の温浴施設の閉店多いよな

743 :|男|名無し湯|女|:2023/05/24(水) 12:23:26.24 ID:vnXI3nOB.net
柏流山はすみれとかメッツァとか開店してるからまだマシ
白井とか千葉NTの民は悲惨よな

744 :|男|名無し湯|女|:2023/05/24(水) 12:44:32.16 ID:dMRzZHi9.net
歌舞伎町のソラもオープンから酷評だらけだったからな。
空港に温泉作る費用よくあるよな。

745 :|男|名無し湯|女|:2023/05/24(水) 17:09:51.31 ID:BXIn4A6e.net
>>743
船橋習志野も悲惨
菜々の湯なんかゲロ混み、ジーとぴあも同様
新習志野は遠いし、jef幕張は高い

746 :|男|名無し湯|女|:2023/05/25(木) 01:15:35.78 ID:5MVrM1Nu.net
菜々の湯は近所の大学生のドラクエ祭り

747 :|男|名無し湯|女|:2023/05/25(木) 07:01:40.16 ID:QWf3Ekiu.net
牧の原は、所有権うごいてんの?それとめ居抜き物件?

748 :|男|名無し湯|女|:2023/05/25(木) 07:35:03.03 ID:e7HH5tHQ.net
>>746
そそ、ひどいね

749 :|男|名無し湯|女|:2023/05/25(木) 17:24:38.47 ID:tXom9z/e.net
それでも客居なくて潰れるより良いわよ、屋根付き露天風呂あるし湯温良し
出来て10年くらい経つけど施設が綺麗で古さ感じないから安定してる
印西は青の洞窟と温水センターだけになるから竜泉まで行かないと露天なくなるんだなぁ…

750 :|男|名無し湯|女|:2023/05/25(木) 19:54:23.62 ID:fuHtSO45.net
牧の原は、ヤル気あまりなかったな。

751 :|男|名無し湯|女|:2023/05/27(土) 07:41:05.31 ID:mW+1E1gb.net
経営する店のhpがひどすぎたからな〜

752 :|男|名無し湯|女|:2023/05/27(土) 15:20:45.45 ID:Q7g2vku8.net
買い取っても直すのケチるからいつも故障して使用不可

こりゃ閉店しちゃうわな

753 :|男|名無し湯|女|:2023/06/03(土) 00:01:53.99 ID:RLoNoTxM.net
私女だけど
妊娠8か月くらいの人がサウナにたまにいる
大丈夫なんだろうか

754 :ぴぴ忍法帖 :2023/06/03(土) 08:24:46.36 ID:SkguRvF3.net
>>753
俺男だけど
妊婦さんはやめといた方がいいみたい


【医師監修】妊婦さんはサウナや温泉に入ってもいい?
https://www.elevit.jp/ninshin/articles/mind-body/hot-spring/

一般的なサウナは室温70~90℃、湿度は10~15%で、血液循環をよくして
汗や老廃物を出し、皮膚を清潔にするなどの効果があります。
しかし、高温のサウナで気付かないうちに体に無理が生じ、意識障害に至る
ほどの重度熱中症を起こすケースがあります。また、多量に発汗すると、血
液が濃縮されたり、腎臓に負担がかかったりする可能性も否定できません。
妊婦さんはサウナを控えたほうが安心です。

755 :|男|名無し湯|女|:2023/06/03(土) 08:32:39.75 ID:rPexoMI3.net
本人が1番わかってるだろうし余計なお世話だよ

756 :ぴぴ忍法帖 :2023/06/03(土) 12:01:25.81 ID:SkguRvF3.net
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)

757 :|男|名無し湯|女|:2023/06/03(土) 12:34:59.95 ID:PFmN8oEZ.net
水風呂の方が危険そう

758 :|男|名無し湯|女|:2023/06/03(土) 12:46:24.28 ID:0gISo1Yv.net
それは言えてる

759 :|男|名無し湯|女|:2023/06/03(土) 18:06:06.00 ID:DWTRzRiE.net
男の場合はサウナの高温で精子がやられて、障害児生まれる確率上がるって研究結果があるぞ

760 :|男|名無し湯|女|:2023/06/03(土) 21:59:24.88 ID:gDh1Ab3m.net
そこで
スチームサウナ

761 :|男|名無し湯|女|:2023/06/08(木) 20:11:36.28 ID:/C6THXd2.net
先日の豪雨の影響により、温浴施設全館にて
雨漏りが発生し、復旧に努めて参りましたが
目途が立たず、漏電(感電及び火災)の
恐れがあり、お客様の安全性を第一に考え
急遽ではございますが、6月5日(月)を
もちまして閉店とさせていただきます。
当初、6月25日(日)の閉店をお知らせして
おりましたが、予定が早まり多大なご迷惑を
お掛け致しますことをお詫びいたします。
約2年間に渡りご愛顧をいただき、
厚く御礼申し上げます

とのことでソラニ早期閉店してたんだね
週末行こうかと調べてビックリだ、こりゃ流石に建物解体だろうかね

762 :|男|名無し湯|女|:2023/06/09(金) 01:21:05.55 ID:BZQ1O4kM.net
>>761
最後の最後まで酷いなこの施設
雨漏りに漏電って相当メンテナンス費用ケチってたんだな

763 :|男|名無し湯|女|:2023/06/12(月) 12:53:20.45 ID:SD/MtFVV.net
ソラニ酷いな。
そんな終わり方あるんかいな。

先週土曜日、成田空の湯にて平本蓮みたいな刺青入ってる輩が居て、他の客が店員に報告。その後店員2名体制で平本を退出させた。
結局野放しなんだろうなと思ってたが実際に退店させてるの初めて見たわ。

764 :|男|名無し湯|女|:2023/06/14(水) 07:29:03.82 ID:NjF1KcXo.net
いいことだ

765 :|男|名無し湯|女|:2023/06/16(金) 20:05:26.76 ID:brD5zMRc.net
確か大浴場は入れないけど、その他のスペースは利用可かつ貸切風呂なら入浴可だよね
この前行った時張り紙してあって、まだ寛容な方だなって思ったわ

766 :|男|名無し湯|女|:2023/06/18(日) 04:47:20.99 ID:2SOYMdca.net
クレスト松戸に久々に行ったら塩サウナ無くなってて、替わりにフィンランドサウナ(名前はセルフロウリュサウナ)に改装なってた

767 :|男|名無し湯|女|:2023/06/26(月) 22:54:14.09 ID:TQWJ0cNp.net
成田エリア最強を教えてください

768 :|男|名無し湯|女|:2023/06/27(火) 19:29:13.72 ID:0insiIDC.net
>>767
どこも一長一短では。天然温泉といっても千葉なら同じものだしね。

769 :|男|名無し湯|女|:2023/06/28(水) 13:41:12.51 ID:0PUmuZ+5.net
空の湯じゃね?知らんけど

770 :|男|名無し湯|女|:2023/07/03(月) 14:17:56.29 ID:4mOKlT51.net
華の湯はどんな感じ?
休憩室とか無さそうだけど

771 :|男|名無し湯|女|:2023/07/17(月) 21:55:04.16 ID:IdYvJ8Za.net
銭湯の水風呂でするオシッコの気持ちよさは格別だよな

772 :|男|名無し湯|女|:2023/07/17(月) 22:16:04.46 ID:qKKVrrKP.net
東京スレから出てくるな

773 :|男|名無し湯|女|:2023/08/04(金) 09:10:21.06 ID:OKZZeV5A.net
最近の収穫どう?

774 :|男|名無し湯|女|:2023/08/04(金) 19:31:51.07 ID:0vP2/80C.net
とうもろこしが沢山とれたよ

775 :|男|名無し湯|女|:2023/08/05(土) 15:58:30.48 ID:NcApGurL.net
千葉県内は閉店ばっかりでオープン予定のサウナやスパ銭ゼロやね

174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200